天板にはステンシル

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
LYMSさんの実例写真
LYMS
LYMS
3LDK | 家族
Hhさんの実例写真
天板塗って冷蔵庫と一緒にステンシル。冷蔵庫は黒板塗料で塗ったやつ。
天板塗って冷蔵庫と一緒にステンシル。冷蔵庫は黒板塗料で塗ったやつ。
Hh
Hh
1K | 一人暮らし
shunさんの実例写真
shun
shun
2LDK | 家族
chi_hi_rockさんの実例写真
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
poti.mamaさんの実例写真
脚を黒に塗ってみたよ。
脚を黒に塗ってみたよ。
poti.mama
poti.mama
家族
mayuhachiさんの実例写真
机にステンシルをしました。
机にステンシルをしました。
mayuhachi
mayuhachi
家族
maronさんの実例写真
昨年、夫が作ってくれた木とアイアンのテーブルに、ステンシルをしました。
昨年、夫が作ってくれた木とアイアンのテーブルに、ステンシルをしました。
maron
maron
家族
yukiko_huskyさんの実例写真
ペイント完了 ステンシルもやっとそれらしくなりました(左) 写真撮り忘れましたが元は経年劣化で黄ばんだ真っ白い天板->リメイクシート->ペイント+ステンシル 脚も今回黒に塗り替え
ペイント完了 ステンシルもやっとそれらしくなりました(左) 写真撮り忘れましたが元は経年劣化で黄ばんだ真っ白い天板->リメイクシート->ペイント+ステンシル 脚も今回黒に塗り替え
yukiko_husky
yukiko_husky
miyu1129さんの実例写真
そろそろコタツの季節ですね~♪ てなわけで、シンプルなコタツの天板をDIYしました!縁にはステンシル(*´˘`*)
そろそろコタツの季節ですね~♪ てなわけで、シンプルなコタツの天板をDIYしました!縁にはステンシル(*´˘`*)
miyu1129
miyu1129
3LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
寒いんでコタツ出しました。 天板が寂しいのでステンシルしました。 久々のステンシルで(^^;;て感じです。
寒いんでコタツ出しました。 天板が寂しいのでステンシルしました。 久々のステンシルで(^^;;て感じです。
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
cocononoさんの実例写真
こたつDIY 120×120size 布団のsizeがなくてつくる。
こたつDIY 120×120size 布団のsizeがなくてつくる。
coconono
coconono
4LDK | 家族
samohanさんの実例写真
テーブルにコーラのステンシル!これ、こたつです。冬はこたつ、夏は付属のアイアンの棚をつけてテーブルになります。
テーブルにコーラのステンシル!これ、こたつです。冬はこたつ、夏は付属のアイアンの棚をつけてテーブルになります。
samohan
samohan
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
やっとコタツ出しました(*^_^*)
やっとコタツ出しました(*^_^*)
mint
mint
4LDK
monmonさんの実例写真
テレビボードをまた作りました
テレビボードをまた作りました
monmon
monmon
Chihiroさんの実例写真
まだ時間が無くて途中ですが💦 ステンシルと縁を アンティークゴールドで塗装してみました✨ ステンシルの文字は 1段目は家族のイニシャルを入れ 2〜3段目はメッセージにしました😊 その内容は 「私はいつもあなたの素敵な料理に感謝しています」 です❗️ 普段言葉では恥ずかしく言えないので💦 残りの工程は *中塗りのセラックニス塗装 *仕上げの水性ウレタンニス塗装 *最後にそり止め板取付とアイアンレッグ取付 後もう少しなので早く作りたいですが また時間のある時に、おあずけです😣
まだ時間が無くて途中ですが💦 ステンシルと縁を アンティークゴールドで塗装してみました✨ ステンシルの文字は 1段目は家族のイニシャルを入れ 2〜3段目はメッセージにしました😊 その内容は 「私はいつもあなたの素敵な料理に感謝しています」 です❗️ 普段言葉では恥ずかしく言えないので💦 残りの工程は *中塗りのセラックニス塗装 *仕上げの水性ウレタンニス塗装 *最後にそり止め板取付とアイアンレッグ取付 後もう少しなので早く作りたいですが また時間のある時に、おあずけです😣
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
megutuinさんの実例写真
コンテスト初参加です。オーダーメイドのダイニングテーブルです。鉄脚は製造時についたままのステンシルを残してもらいました。二本足は足の自由度が高く、人数が増えても対応しやすいのでお気に入りです。
コンテスト初参加です。オーダーメイドのダイニングテーブルです。鉄脚は製造時についたままのステンシルを残してもらいました。二本足は足の自由度が高く、人数が増えても対応しやすいのでお気に入りです。
megutuin
megutuin
3LDK | 家族
Perlさんの実例写真
机の天板塗りました(^^)後、ステンシルとボックスも作りました(^^)
机の天板塗りました(^^)後、ステンシルとボックスも作りました(^^)
Perl
Perl
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
リビングがあまり広くないので、我が家は、ソファ兼ダイニングにしています。 既製品だと、ソファにあった、高さ、幅、奥行きのちょうど良いサイズがなく、DIYして、テーブルを作りました。 中に棚をつけて、リモコンやティッシュなどが置けるようにしてあります。 ステンシルで、夫婦の名前、結婚記念日と、反対側には、子供達の名前とBDを入れました♥️
リビングがあまり広くないので、我が家は、ソファ兼ダイニングにしています。 既製品だと、ソファにあった、高さ、幅、奥行きのちょうど良いサイズがなく、DIYして、テーブルを作りました。 中に棚をつけて、リモコンやティッシュなどが置けるようにしてあります。 ステンシルで、夫婦の名前、結婚記念日と、反対側には、子供達の名前とBDを入れました♥️
risa
risa
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
母の日プレゼントdiy
母の日プレゼントdiy
miwa
miwa
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
季節はすっかり春ですが…我が家にはまだコタツがあります( ̄▽ ̄)そして天板にステンシル。「66」はありきたりなので数字だけ記念日にしてみました♫
季節はすっかり春ですが…我が家にはまだコタツがあります( ̄▽ ̄)そして天板にステンシル。「66」はありきたりなので数字だけ記念日にしてみました♫
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
sanaharuさんの実例写真
sanaharu
sanaharu
家族
ichiさんの実例写真
久々に夜分にpickします( ̄- ̄)ゞ ダイソーの折りたたみイスでミニテーブルを作成してみました♪ 座る部分の布地を切り取り、板を組み合わせて作成しました。最初はイスの予定でしたが、強度が不安になり急きょミニテーブルに変更(  ̄▽ ̄) しかしながらミニテーブルの方が重宝しそうでカッコいいって感じです⤴⤴
久々に夜分にpickします( ̄- ̄)ゞ ダイソーの折りたたみイスでミニテーブルを作成してみました♪ 座る部分の布地を切り取り、板を組み合わせて作成しました。最初はイスの予定でしたが、強度が不安になり急きょミニテーブルに変更(  ̄▽ ̄) しかしながらミニテーブルの方が重宝しそうでカッコいいって感じです⤴⤴
ichi
ichi
家族
saru.ningahさんの実例写真
だいぶ前に作ったテーブル! もーステンシルハゲてきたT^T
だいぶ前に作ったテーブル! もーステンシルハゲてきたT^T
saru.ningah
saru.ningah
家族
sora0508さんの実例写真
ラジオフライヤーに天板をつけてローテーブルにしました!次は天板にステンシル入れようかな
ラジオフライヤーに天板をつけてローテーブルにしました!次は天板にステンシル入れようかな
sora0508
sora0508
4LDK | 家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
炙って削ってステンシル 味が出て素敵になったかな
炙って削ってステンシル 味が出て素敵になったかな
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
zigworksさんの実例写真
中古の折りたたみ机をリメイクしてみました。
中古の折りたたみ机をリメイクしてみました。
zigworks
zigworks
yutaさんの実例写真
前にも載せたけどイベントだったのでまた載せちゃう🤣
前にも載せたけどイベントだったのでまた載せちゃう🤣
yuta
yuta
2LDK | 家族
もっと見る

天板にはステンシルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天板にはステンシル

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
LYMSさんの実例写真
LYMS
LYMS
3LDK | 家族
Hhさんの実例写真
天板塗って冷蔵庫と一緒にステンシル。冷蔵庫は黒板塗料で塗ったやつ。
天板塗って冷蔵庫と一緒にステンシル。冷蔵庫は黒板塗料で塗ったやつ。
Hh
Hh
1K | 一人暮らし
shunさんの実例写真
shun
shun
2LDK | 家族
chi_hi_rockさんの実例写真
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
poti.mamaさんの実例写真
脚を黒に塗ってみたよ。
脚を黒に塗ってみたよ。
poti.mama
poti.mama
家族
mayuhachiさんの実例写真
机にステンシルをしました。
机にステンシルをしました。
mayuhachi
mayuhachi
家族
maronさんの実例写真
昨年、夫が作ってくれた木とアイアンのテーブルに、ステンシルをしました。
昨年、夫が作ってくれた木とアイアンのテーブルに、ステンシルをしました。
maron
maron
家族
yukiko_huskyさんの実例写真
ペイント完了 ステンシルもやっとそれらしくなりました(左) 写真撮り忘れましたが元は経年劣化で黄ばんだ真っ白い天板->リメイクシート->ペイント+ステンシル 脚も今回黒に塗り替え
ペイント完了 ステンシルもやっとそれらしくなりました(左) 写真撮り忘れましたが元は経年劣化で黄ばんだ真っ白い天板->リメイクシート->ペイント+ステンシル 脚も今回黒に塗り替え
yukiko_husky
yukiko_husky
miyu1129さんの実例写真
そろそろコタツの季節ですね~♪ てなわけで、シンプルなコタツの天板をDIYしました!縁にはステンシル(*´˘`*)
そろそろコタツの季節ですね~♪ てなわけで、シンプルなコタツの天板をDIYしました!縁にはステンシル(*´˘`*)
miyu1129
miyu1129
3LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
寒いんでコタツ出しました。 天板が寂しいのでステンシルしました。 久々のステンシルで(^^;;て感じです。
寒いんでコタツ出しました。 天板が寂しいのでステンシルしました。 久々のステンシルで(^^;;て感じです。
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
cocononoさんの実例写真
こたつDIY 120×120size 布団のsizeがなくてつくる。
こたつDIY 120×120size 布団のsizeがなくてつくる。
coconono
coconono
4LDK | 家族
samohanさんの実例写真
テーブルにコーラのステンシル!これ、こたつです。冬はこたつ、夏は付属のアイアンの棚をつけてテーブルになります。
テーブルにコーラのステンシル!これ、こたつです。冬はこたつ、夏は付属のアイアンの棚をつけてテーブルになります。
samohan
samohan
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
やっとコタツ出しました(*^_^*)
やっとコタツ出しました(*^_^*)
mint
mint
4LDK
monmonさんの実例写真
テレビボードをまた作りました
テレビボードをまた作りました
monmon
monmon
Chihiroさんの実例写真
まだ時間が無くて途中ですが💦 ステンシルと縁を アンティークゴールドで塗装してみました✨ ステンシルの文字は 1段目は家族のイニシャルを入れ 2〜3段目はメッセージにしました😊 その内容は 「私はいつもあなたの素敵な料理に感謝しています」 です❗️ 普段言葉では恥ずかしく言えないので💦 残りの工程は *中塗りのセラックニス塗装 *仕上げの水性ウレタンニス塗装 *最後にそり止め板取付とアイアンレッグ取付 後もう少しなので早く作りたいですが また時間のある時に、おあずけです😣
まだ時間が無くて途中ですが💦 ステンシルと縁を アンティークゴールドで塗装してみました✨ ステンシルの文字は 1段目は家族のイニシャルを入れ 2〜3段目はメッセージにしました😊 その内容は 「私はいつもあなたの素敵な料理に感謝しています」 です❗️ 普段言葉では恥ずかしく言えないので💦 残りの工程は *中塗りのセラックニス塗装 *仕上げの水性ウレタンニス塗装 *最後にそり止め板取付とアイアンレッグ取付 後もう少しなので早く作りたいですが また時間のある時に、おあずけです😣
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
megutuinさんの実例写真
コンテスト初参加です。オーダーメイドのダイニングテーブルです。鉄脚は製造時についたままのステンシルを残してもらいました。二本足は足の自由度が高く、人数が増えても対応しやすいのでお気に入りです。
コンテスト初参加です。オーダーメイドのダイニングテーブルです。鉄脚は製造時についたままのステンシルを残してもらいました。二本足は足の自由度が高く、人数が増えても対応しやすいのでお気に入りです。
megutuin
megutuin
3LDK | 家族
Perlさんの実例写真
机の天板塗りました(^^)後、ステンシルとボックスも作りました(^^)
机の天板塗りました(^^)後、ステンシルとボックスも作りました(^^)
Perl
Perl
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
リビングがあまり広くないので、我が家は、ソファ兼ダイニングにしています。 既製品だと、ソファにあった、高さ、幅、奥行きのちょうど良いサイズがなく、DIYして、テーブルを作りました。 中に棚をつけて、リモコンやティッシュなどが置けるようにしてあります。 ステンシルで、夫婦の名前、結婚記念日と、反対側には、子供達の名前とBDを入れました♥️
リビングがあまり広くないので、我が家は、ソファ兼ダイニングにしています。 既製品だと、ソファにあった、高さ、幅、奥行きのちょうど良いサイズがなく、DIYして、テーブルを作りました。 中に棚をつけて、リモコンやティッシュなどが置けるようにしてあります。 ステンシルで、夫婦の名前、結婚記念日と、反対側には、子供達の名前とBDを入れました♥️
risa
risa
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
母の日プレゼントdiy
母の日プレゼントdiy
miwa
miwa
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
季節はすっかり春ですが…我が家にはまだコタツがあります( ̄▽ ̄)そして天板にステンシル。「66」はありきたりなので数字だけ記念日にしてみました♫
季節はすっかり春ですが…我が家にはまだコタツがあります( ̄▽ ̄)そして天板にステンシル。「66」はありきたりなので数字だけ記念日にしてみました♫
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
sanaharuさんの実例写真
sanaharu
sanaharu
家族
ichiさんの実例写真
久々に夜分にpickします( ̄- ̄)ゞ ダイソーの折りたたみイスでミニテーブルを作成してみました♪ 座る部分の布地を切り取り、板を組み合わせて作成しました。最初はイスの予定でしたが、強度が不安になり急きょミニテーブルに変更(  ̄▽ ̄) しかしながらミニテーブルの方が重宝しそうでカッコいいって感じです⤴⤴
久々に夜分にpickします( ̄- ̄)ゞ ダイソーの折りたたみイスでミニテーブルを作成してみました♪ 座る部分の布地を切り取り、板を組み合わせて作成しました。最初はイスの予定でしたが、強度が不安になり急きょミニテーブルに変更(  ̄▽ ̄) しかしながらミニテーブルの方が重宝しそうでカッコいいって感じです⤴⤴
ichi
ichi
家族
saru.ningahさんの実例写真
だいぶ前に作ったテーブル! もーステンシルハゲてきたT^T
だいぶ前に作ったテーブル! もーステンシルハゲてきたT^T
saru.ningah
saru.ningah
家族
sora0508さんの実例写真
ラジオフライヤーに天板をつけてローテーブルにしました!次は天板にステンシル入れようかな
ラジオフライヤーに天板をつけてローテーブルにしました!次は天板にステンシル入れようかな
sora0508
sora0508
4LDK | 家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
炙って削ってステンシル 味が出て素敵になったかな
炙って削ってステンシル 味が出て素敵になったかな
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
zigworksさんの実例写真
中古の折りたたみ机をリメイクしてみました。
中古の折りたたみ机をリメイクしてみました。
zigworks
zigworks
yutaさんの実例写真
前にも載せたけどイベントだったのでまた載せちゃう🤣
前にも載せたけどイベントだったのでまた載せちゃう🤣
yuta
yuta
2LDK | 家族
もっと見る

天板にはステンシルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ