RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

水栓 家事ラク

36枚の部屋写真から14枚をセレクト
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
ラクハピ 水まわりの防カビスプレーを使用してから、約2ヶ月経ちました! 洗面台の排水口とストッパー(?)の所に、週1吹きかけるだけなんですが、全然黒くなってません✨ 以前は、グレー色の所が、黒くなって、使用済みの歯ブラシで掃除してたんですが、ラクハピにしてから、一切しなくていいので、家事が楽になりました😊✨
ラクハピ 水まわりの防カビスプレーを使用してから、約2ヶ月経ちました! 洗面台の排水口とストッパー(?)の所に、週1吹きかけるだけなんですが、全然黒くなってません✨ 以前は、グレー色の所が、黒くなって、使用済みの歯ブラシで掃除してたんですが、ラクハピにしてから、一切しなくていいので、家事が楽になりました😊✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家は、玄関ドアからキッチン、バス、洗面、トイレ、床や建具、窓など、リクシル製品です。 10年使わせてもらってます!ありがとうございます!! 写真①キッチンはLIXIL×サンウェーブ。 水栓はお気に入り!LIXIL×サントリーGreentap、床の色全く飽きずに気に入ってます。 写真②③洗面台LIXILピアラ 鏡下のポケット収納が便利でメイク用品、目薬塗り薬などを収納してます。 写真④LIXILのお風呂 お風呂の棚は全てを取っ払いました(゚∀゚)が オプションでシャンプーラックを付けたのが大正解です。
我が家は、玄関ドアからキッチン、バス、洗面、トイレ、床や建具、窓など、リクシル製品です。 10年使わせてもらってます!ありがとうございます!! 写真①キッチンはLIXIL×サンウェーブ。 水栓はお気に入り!LIXIL×サントリーGreentap、床の色全く飽きずに気に入ってます。 写真②③洗面台LIXILピアラ 鏡下のポケット収納が便利でメイク用品、目薬塗り薬などを収納してます。 写真④LIXILのお風呂 お風呂の棚は全てを取っ払いました(゚∀゚)が オプションでシャンプーラックを付けたのが大正解です。
coco
coco
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
キッチン水栓「Green tap」をつけたら、キッキン下はこんな感じになります😊 こんなに隙間スペースがあったことに感謝! 隙間スペースいっぱいに色々なユニットが入りました。 冷水タイプなので、冷水ユニットからモーター音がします。 気になるっちゃ気になるけど、気にならんっちゃ気にならん感じです笑 モニター投稿③
キッチン水栓「Green tap」をつけたら、キッキン下はこんな感じになります😊 こんなに隙間スペースがあったことに感謝! 隙間スペースいっぱいに色々なユニットが入りました。 冷水タイプなので、冷水ユニットからモーター音がします。 気になるっちゃ気になるけど、気にならんっちゃ気にならん感じです笑 モニター投稿③
Shigu
Shigu
3LDK
mami3さんの実例写真
¥331,100
LIXIL キッチン水栓「Greentap」のモニターです 1枚目 キッチンのシンク下部 ミネラル浄水ユニット、冷水ユニット、ACアダプター、機能ボックス 配線だらけ😅 2枚目 取り付け前の何もない状態 3枚目、4枚目 上部に着いているミネラル浄水ユニットが収納に干渉しないか心配でしたが問題なし シンク下にコンセントがない場合電気工事が必要とありましたが、我が家の場合食洗機のコンセント使用した為追加工事もなくて済みました 確かに… 見える場所にコンセントなどないからてっきり工事が必要だと思ってました 使用した感想は次回に続きます
LIXIL キッチン水栓「Greentap」のモニターです 1枚目 キッチンのシンク下部 ミネラル浄水ユニット、冷水ユニット、ACアダプター、機能ボックス 配線だらけ😅 2枚目 取り付け前の何もない状態 3枚目、4枚目 上部に着いているミネラル浄水ユニットが収納に干渉しないか心配でしたが問題なし シンク下にコンセントがない場合電気工事が必要とありましたが、我が家の場合食洗機のコンセント使用した為追加工事もなくて済みました 確かに… 見える場所にコンセントなどないからてっきり工事が必要だと思ってました 使用した感想は次回に続きます
mami3
mami3
家族
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ私のインテリア with LIXIL 2025ˎˊ˗ 先日憧れのキッチンにも掲載していただいた 大好きなこのキッチン𓂃 𓈒𓏸𑁍✨ LIXILのノクトです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ じつはキッチンで一番悩んだところは タッチレス水栓でした🚰 もし反応が鈍かったら プチストレスになるかもと… 基本のんびり屋なのにせっかちな私🤣w‪𐤔 でもこのナビッシュはとても優秀です✨ いつも感謝しかありません💗👏 pic3ೀキッチリ収まる大容量収納も 採用してよかった✨( ˶’ᵕ’˶ )
˗ˏˋ私のインテリア with LIXIL 2025ˎˊ˗ 先日憧れのキッチンにも掲載していただいた 大好きなこのキッチン𓂃 𓈒𓏸𑁍✨ LIXILのノクトです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ じつはキッチンで一番悩んだところは タッチレス水栓でした🚰 もし反応が鈍かったら プチストレスになるかもと… 基本のんびり屋なのにせっかちな私🤣w‪𐤔 でもこのナビッシュはとても優秀です✨ いつも感謝しかありません💗👏 pic3ೀキッチリ収まる大容量収納も 採用してよかった✨( ˶’ᵕ’˶ )
miffy.0044
miffy.0044
家族
chiii13さんの実例写真
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
chiii13
chiii13
家族
Rainさんの実例写真
【実験室を飛び出して】 必要最低限のパーツで構成された実験シンク 「TOTO SK7#NW1」と組み合わせた水栓は 「SANEI メタルレバー壁付混合水栓」 実験室での黄金コンビは、我が家の洗面空間の インダストリアルなガス管家具とも相性抜群! シンプルな上に足元もスッキリで掃除も楽々。 髪をセルフカットしたり、洗い物をしたりと 実用性もバッチリです。 ちなみに1F玄関ホールでも同じ組み合わせで 設置しており、こちらはTOTO担当者様から コメントをいただきました!
【実験室を飛び出して】 必要最低限のパーツで構成された実験シンク 「TOTO SK7#NW1」と組み合わせた水栓は 「SANEI メタルレバー壁付混合水栓」 実験室での黄金コンビは、我が家の洗面空間の インダストリアルなガス管家具とも相性抜群! シンプルな上に足元もスッキリで掃除も楽々。 髪をセルフカットしたり、洗い物をしたりと 実用性もバッチリです。 ちなみに1F玄関ホールでも同じ組み合わせで 設置しており、こちらはTOTO担当者様から コメントをいただきました!
Rain
Rain
2LDK | 家族
churotanroomさんの実例写真
イベント用です。 二枚目の写真。 幅木の5ミリ位のところに、100均のピンでとめるコーナーラックにリメイクシートをはって、100均の取り外しができる強力テープでとめています。 10センチぐらい浮いているので、手も掃除機もモップもラクラク入ります。 掃除が楽に出来て良きです。
イベント用です。 二枚目の写真。 幅木の5ミリ位のところに、100均のピンでとめるコーナーラックにリメイクシートをはって、100均の取り外しができる強力テープでとめています。 10センチぐらい浮いているので、手も掃除機もモップもラクラク入ります。 掃除が楽に出来て良きです。
churotanroom
churotanroom
m.mさんの実例写真
本日の営業終了☆ 毎晩のキッチンシンクのリセットをコツコツして、面倒なカビ、ぬめり予防をしています☆ カビ予防と言いつつ、面倒臭がりなので、シンク内の水滴を拭きあげるまではできません(-᷅_-᷄๑)自然乾燥です☆ 水アカが目立ちがちな水栓は、〆に手を拭くタオルで軽く拭いて、タオルは洗濯機へ…これだけでもピカピカツヤツヤです☆ 今日は月に2回の泡の発砲クリーナーで排水口を除菌です。 水切りカゴ、スポンジや洗剤を置くラック?、排水口の蓋を漂白剤につけて、おやすみなさい(´-`).。oO 明日は子どもの運動会…☆
本日の営業終了☆ 毎晩のキッチンシンクのリセットをコツコツして、面倒なカビ、ぬめり予防をしています☆ カビ予防と言いつつ、面倒臭がりなので、シンク内の水滴を拭きあげるまではできません(-᷅_-᷄๑)自然乾燥です☆ 水アカが目立ちがちな水栓は、〆に手を拭くタオルで軽く拭いて、タオルは洗濯機へ…これだけでもピカピカツヤツヤです☆ 今日は月に2回の泡の発砲クリーナーで排水口を除菌です。 水切りカゴ、スポンジや洗剤を置くラック?、排水口の蓋を漂白剤につけて、おやすみなさい(´-`).。oO 明日は子どもの運動会…☆
m.m
m.m
家族
yukikoさんの実例写真
洗面室 メインの洗面台はPanasonicシーライン 2面洗面憧れましたが夫、親や兄妹など、 周りからは同感得られず笑 2面は諦めて大きめの洗面台にしました シーラインのタッチレス水栓がカッコいいです 脱衣所と洗面室はわけました 手前奥に脱衣所をもうけました 洗面台の隣にはシーズン物の洗濯物をしまう タンスを置く予定 収納タンスの上には干すクリーン 室内干しの際はここに干します 干す→畳む→しまうの動線を考えました
洗面室 メインの洗面台はPanasonicシーライン 2面洗面憧れましたが夫、親や兄妹など、 周りからは同感得られず笑 2面は諦めて大きめの洗面台にしました シーラインのタッチレス水栓がカッコいいです 脱衣所と洗面室はわけました 手前奥に脱衣所をもうけました 洗面台の隣にはシーズン物の洗濯物をしまう タンスを置く予定 収納タンスの上には干すクリーン 室内干しの際はここに干します 干す→畳む→しまうの動線を考えました
yukiko
yukiko
家族
AQUAさんの実例写真
キッチンリセット完了(^^)
キッチンリセット完了(^^)
AQUA
AQUA
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
戸建てに住んでたころは電源も水栓も庭にあって 窓掃除もラクだったんですが、集合住宅だとそうはいかず( 一一) で、高圧洗浄機なるものを買ってみました(^^♪ ベランダ一つの窓(掃き出し窓+腰窓)とサッシ、網戸だけなら水量もバッテリーも十分 あっという間にキレイに!(^^)! 床、溝、排水口までキレイにとなるともう少し容量が欲しいかなというとろです 気になる音ですが迷惑というほどではないですね 静かではないですが… 雨の日にやるといいとのレビューを見たので、朝からレッツトライ~ 霧のような水が飛ぶので正解でした レインシューズも履いて準備万端? 女性でも取り回ししやすいです 水の容器は重いのでセットしてからバケツ等で入れるのが良いかもしれません 往復しますが(;^ω^) 買って良かったです
戸建てに住んでたころは電源も水栓も庭にあって 窓掃除もラクだったんですが、集合住宅だとそうはいかず( 一一) で、高圧洗浄機なるものを買ってみました(^^♪ ベランダ一つの窓(掃き出し窓+腰窓)とサッシ、網戸だけなら水量もバッテリーも十分 あっという間にキレイに!(^^)! 床、溝、排水口までキレイにとなるともう少し容量が欲しいかなというとろです 気になる音ですが迷惑というほどではないですね 静かではないですが… 雨の日にやるといいとのレビューを見たので、朝からレッツトライ~ 霧のような水が飛ぶので正解でした レインシューズも履いて準備万端? 女性でも取り回ししやすいです 水の容器は重いのでセットしてからバケツ等で入れるのが良いかもしれません 往復しますが(;^ω^) 買って良かったです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
我が家はLIXILさんのキッチンにしました。 食器棚は食器をたくさんしまえるようにカウンターはなしで、レンジはストックルームに。 お部屋が明るく見えるように食器棚は白で冷蔵庫も白で合わせてみました。 汚れた手で触れずに済むのでタッチレス水栓にして正解! 床はクッションフロアにしたので水はねも油はねもササッと拭きあげられるので楽チンです。
我が家はLIXILさんのキッチンにしました。 食器棚は食器をたくさんしまえるようにカウンターはなしで、レンジはストックルームに。 お部屋が明るく見えるように食器棚は白で冷蔵庫も白で合わせてみました。 汚れた手で触れずに済むのでタッチレス水栓にして正解! 床はクッションフロアにしたので水はねも油はねもササッと拭きあげられるので楽チンです。
nene
nene
3LDK | 家族

水栓 家事ラクが気になるあなたにおすすめ

水栓 家事ラクの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水栓 家事ラク

36枚の部屋写真から14枚をセレクト
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
ラクハピ 水まわりの防カビスプレーを使用してから、約2ヶ月経ちました! 洗面台の排水口とストッパー(?)の所に、週1吹きかけるだけなんですが、全然黒くなってません✨ 以前は、グレー色の所が、黒くなって、使用済みの歯ブラシで掃除してたんですが、ラクハピにしてから、一切しなくていいので、家事が楽になりました😊✨
ラクハピ 水まわりの防カビスプレーを使用してから、約2ヶ月経ちました! 洗面台の排水口とストッパー(?)の所に、週1吹きかけるだけなんですが、全然黒くなってません✨ 以前は、グレー色の所が、黒くなって、使用済みの歯ブラシで掃除してたんですが、ラクハピにしてから、一切しなくていいので、家事が楽になりました😊✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家は、玄関ドアからキッチン、バス、洗面、トイレ、床や建具、窓など、リクシル製品です。 10年使わせてもらってます!ありがとうございます!! 写真①キッチンはLIXIL×サンウェーブ。 水栓はお気に入り!LIXIL×サントリーGreentap、床の色全く飽きずに気に入ってます。 写真②③洗面台LIXILピアラ 鏡下のポケット収納が便利でメイク用品、目薬塗り薬などを収納してます。 写真④LIXILのお風呂 お風呂の棚は全てを取っ払いました(゚∀゚)が オプションでシャンプーラックを付けたのが大正解です。
我が家は、玄関ドアからキッチン、バス、洗面、トイレ、床や建具、窓など、リクシル製品です。 10年使わせてもらってます!ありがとうございます!! 写真①キッチンはLIXIL×サンウェーブ。 水栓はお気に入り!LIXIL×サントリーGreentap、床の色全く飽きずに気に入ってます。 写真②③洗面台LIXILピアラ 鏡下のポケット収納が便利でメイク用品、目薬塗り薬などを収納してます。 写真④LIXILのお風呂 お風呂の棚は全てを取っ払いました(゚∀゚)が オプションでシャンプーラックを付けたのが大正解です。
coco
coco
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
キッチン水栓「Green tap」をつけたら、キッキン下はこんな感じになります😊 こんなに隙間スペースがあったことに感謝! 隙間スペースいっぱいに色々なユニットが入りました。 冷水タイプなので、冷水ユニットからモーター音がします。 気になるっちゃ気になるけど、気にならんっちゃ気にならん感じです笑 モニター投稿③
キッチン水栓「Green tap」をつけたら、キッキン下はこんな感じになります😊 こんなに隙間スペースがあったことに感謝! 隙間スペースいっぱいに色々なユニットが入りました。 冷水タイプなので、冷水ユニットからモーター音がします。 気になるっちゃ気になるけど、気にならんっちゃ気にならん感じです笑 モニター投稿③
Shigu
Shigu
3LDK
mami3さんの実例写真
¥331,100
LIXIL キッチン水栓「Greentap」のモニターです 1枚目 キッチンのシンク下部 ミネラル浄水ユニット、冷水ユニット、ACアダプター、機能ボックス 配線だらけ😅 2枚目 取り付け前の何もない状態 3枚目、4枚目 上部に着いているミネラル浄水ユニットが収納に干渉しないか心配でしたが問題なし シンク下にコンセントがない場合電気工事が必要とありましたが、我が家の場合食洗機のコンセント使用した為追加工事もなくて済みました 確かに… 見える場所にコンセントなどないからてっきり工事が必要だと思ってました 使用した感想は次回に続きます
LIXIL キッチン水栓「Greentap」のモニターです 1枚目 キッチンのシンク下部 ミネラル浄水ユニット、冷水ユニット、ACアダプター、機能ボックス 配線だらけ😅 2枚目 取り付け前の何もない状態 3枚目、4枚目 上部に着いているミネラル浄水ユニットが収納に干渉しないか心配でしたが問題なし シンク下にコンセントがない場合電気工事が必要とありましたが、我が家の場合食洗機のコンセント使用した為追加工事もなくて済みました 確かに… 見える場所にコンセントなどないからてっきり工事が必要だと思ってました 使用した感想は次回に続きます
mami3
mami3
家族
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ私のインテリア with LIXIL 2025ˎˊ˗ 先日憧れのキッチンにも掲載していただいた 大好きなこのキッチン𓂃 𓈒𓏸𑁍✨ LIXILのノクトです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ じつはキッチンで一番悩んだところは タッチレス水栓でした🚰 もし反応が鈍かったら プチストレスになるかもと… 基本のんびり屋なのにせっかちな私🤣w‪𐤔 でもこのナビッシュはとても優秀です✨ いつも感謝しかありません💗👏 pic3ೀキッチリ収まる大容量収納も 採用してよかった✨( ˶’ᵕ’˶ )
˗ˏˋ私のインテリア with LIXIL 2025ˎˊ˗ 先日憧れのキッチンにも掲載していただいた 大好きなこのキッチン𓂃 𓈒𓏸𑁍✨ LIXILのノクトです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ じつはキッチンで一番悩んだところは タッチレス水栓でした🚰 もし反応が鈍かったら プチストレスになるかもと… 基本のんびり屋なのにせっかちな私🤣w‪𐤔 でもこのナビッシュはとても優秀です✨ いつも感謝しかありません💗👏 pic3ೀキッチリ収まる大容量収納も 採用してよかった✨( ˶’ᵕ’˶ )
miffy.0044
miffy.0044
家族
chiii13さんの実例写真
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
chiii13
chiii13
家族
Rainさんの実例写真
【実験室を飛び出して】 必要最低限のパーツで構成された実験シンク 「TOTO SK7#NW1」と組み合わせた水栓は 「SANEI メタルレバー壁付混合水栓」 実験室での黄金コンビは、我が家の洗面空間の インダストリアルなガス管家具とも相性抜群! シンプルな上に足元もスッキリで掃除も楽々。 髪をセルフカットしたり、洗い物をしたりと 実用性もバッチリです。 ちなみに1F玄関ホールでも同じ組み合わせで 設置しており、こちらはTOTO担当者様から コメントをいただきました!
【実験室を飛び出して】 必要最低限のパーツで構成された実験シンク 「TOTO SK7#NW1」と組み合わせた水栓は 「SANEI メタルレバー壁付混合水栓」 実験室での黄金コンビは、我が家の洗面空間の インダストリアルなガス管家具とも相性抜群! シンプルな上に足元もスッキリで掃除も楽々。 髪をセルフカットしたり、洗い物をしたりと 実用性もバッチリです。 ちなみに1F玄関ホールでも同じ組み合わせで 設置しており、こちらはTOTO担当者様から コメントをいただきました!
Rain
Rain
2LDK | 家族
churotanroomさんの実例写真
イベント用です。 二枚目の写真。 幅木の5ミリ位のところに、100均のピンでとめるコーナーラックにリメイクシートをはって、100均の取り外しができる強力テープでとめています。 10センチぐらい浮いているので、手も掃除機もモップもラクラク入ります。 掃除が楽に出来て良きです。
イベント用です。 二枚目の写真。 幅木の5ミリ位のところに、100均のピンでとめるコーナーラックにリメイクシートをはって、100均の取り外しができる強力テープでとめています。 10センチぐらい浮いているので、手も掃除機もモップもラクラク入ります。 掃除が楽に出来て良きです。
churotanroom
churotanroom
m.mさんの実例写真
本日の営業終了☆ 毎晩のキッチンシンクのリセットをコツコツして、面倒なカビ、ぬめり予防をしています☆ カビ予防と言いつつ、面倒臭がりなので、シンク内の水滴を拭きあげるまではできません(-᷅_-᷄๑)自然乾燥です☆ 水アカが目立ちがちな水栓は、〆に手を拭くタオルで軽く拭いて、タオルは洗濯機へ…これだけでもピカピカツヤツヤです☆ 今日は月に2回の泡の発砲クリーナーで排水口を除菌です。 水切りカゴ、スポンジや洗剤を置くラック?、排水口の蓋を漂白剤につけて、おやすみなさい(´-`).。oO 明日は子どもの運動会…☆
本日の営業終了☆ 毎晩のキッチンシンクのリセットをコツコツして、面倒なカビ、ぬめり予防をしています☆ カビ予防と言いつつ、面倒臭がりなので、シンク内の水滴を拭きあげるまではできません(-᷅_-᷄๑)自然乾燥です☆ 水アカが目立ちがちな水栓は、〆に手を拭くタオルで軽く拭いて、タオルは洗濯機へ…これだけでもピカピカツヤツヤです☆ 今日は月に2回の泡の発砲クリーナーで排水口を除菌です。 水切りカゴ、スポンジや洗剤を置くラック?、排水口の蓋を漂白剤につけて、おやすみなさい(´-`).。oO 明日は子どもの運動会…☆
m.m
m.m
家族
yukikoさんの実例写真
洗面室 メインの洗面台はPanasonicシーライン 2面洗面憧れましたが夫、親や兄妹など、 周りからは同感得られず笑 2面は諦めて大きめの洗面台にしました シーラインのタッチレス水栓がカッコいいです 脱衣所と洗面室はわけました 手前奥に脱衣所をもうけました 洗面台の隣にはシーズン物の洗濯物をしまう タンスを置く予定 収納タンスの上には干すクリーン 室内干しの際はここに干します 干す→畳む→しまうの動線を考えました
洗面室 メインの洗面台はPanasonicシーライン 2面洗面憧れましたが夫、親や兄妹など、 周りからは同感得られず笑 2面は諦めて大きめの洗面台にしました シーラインのタッチレス水栓がカッコいいです 脱衣所と洗面室はわけました 手前奥に脱衣所をもうけました 洗面台の隣にはシーズン物の洗濯物をしまう タンスを置く予定 収納タンスの上には干すクリーン 室内干しの際はここに干します 干す→畳む→しまうの動線を考えました
yukiko
yukiko
家族
AQUAさんの実例写真
キッチンリセット完了(^^)
キッチンリセット完了(^^)
AQUA
AQUA
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
戸建てに住んでたころは電源も水栓も庭にあって 窓掃除もラクだったんですが、集合住宅だとそうはいかず( 一一) で、高圧洗浄機なるものを買ってみました(^^♪ ベランダ一つの窓(掃き出し窓+腰窓)とサッシ、網戸だけなら水量もバッテリーも十分 あっという間にキレイに!(^^)! 床、溝、排水口までキレイにとなるともう少し容量が欲しいかなというとろです 気になる音ですが迷惑というほどではないですね 静かではないですが… 雨の日にやるといいとのレビューを見たので、朝からレッツトライ~ 霧のような水が飛ぶので正解でした レインシューズも履いて準備万端? 女性でも取り回ししやすいです 水の容器は重いのでセットしてからバケツ等で入れるのが良いかもしれません 往復しますが(;^ω^) 買って良かったです
戸建てに住んでたころは電源も水栓も庭にあって 窓掃除もラクだったんですが、集合住宅だとそうはいかず( 一一) で、高圧洗浄機なるものを買ってみました(^^♪ ベランダ一つの窓(掃き出し窓+腰窓)とサッシ、網戸だけなら水量もバッテリーも十分 あっという間にキレイに!(^^)! 床、溝、排水口までキレイにとなるともう少し容量が欲しいかなというとろです 気になる音ですが迷惑というほどではないですね 静かではないですが… 雨の日にやるといいとのレビューを見たので、朝からレッツトライ~ 霧のような水が飛ぶので正解でした レインシューズも履いて準備万端? 女性でも取り回ししやすいです 水の容器は重いのでセットしてからバケツ等で入れるのが良いかもしれません 往復しますが(;^ω^) 買って良かったです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
我が家はLIXILさんのキッチンにしました。 食器棚は食器をたくさんしまえるようにカウンターはなしで、レンジはストックルームに。 お部屋が明るく見えるように食器棚は白で冷蔵庫も白で合わせてみました。 汚れた手で触れずに済むのでタッチレス水栓にして正解! 床はクッションフロアにしたので水はねも油はねもササッと拭きあげられるので楽チンです。
我が家はLIXILさんのキッチンにしました。 食器棚は食器をたくさんしまえるようにカウンターはなしで、レンジはストックルームに。 お部屋が明るく見えるように食器棚は白で冷蔵庫も白で合わせてみました。 汚れた手で触れずに済むのでタッチレス水栓にして正解! 床はクッションフロアにしたので水はねも油はねもササッと拭きあげられるので楽チンです。
nene
nene
3LDK | 家族

水栓 家事ラクが気になるあなたにおすすめ

水栓 家事ラクの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ