ガーデニング コガネキヌカラカサタケ

15枚の部屋写真から7枚をセレクト
Yuuikさんの実例写真
コガネキヌカラカサタケ
コガネキヌカラカサタケ
Yuuik
Yuuik
家族
totoroさんの実例写真
ケントオレガノビューティーのプランターに何やらニョキっとしたものを発見 ん?なに?きのこ? 植物のアプリを開いて聞いてみたら、コガネキヌカラカサタケではないかとの返答 調べてみたら、幼菌時の形状が仏様に似ていて黄金色をしている事や、数日で枯れてしまうことから、見れたらラッキーってことで幸運のきのことか御釈迦様のきのことか言われてて縁起がいいそうです はじめて発見した日の次の朝には傘が開いていました なんでうちに?他のプランターにはないのに~って不思議でした そして、今朝、またまた4つ発見👀 この前より小ぶりだけど、よ、よ、よ、4つ??? 何かいいことおきるかな?
ケントオレガノビューティーのプランターに何やらニョキっとしたものを発見 ん?なに?きのこ? 植物のアプリを開いて聞いてみたら、コガネキヌカラカサタケではないかとの返答 調べてみたら、幼菌時の形状が仏様に似ていて黄金色をしている事や、数日で枯れてしまうことから、見れたらラッキーってことで幸運のきのことか御釈迦様のきのことか言われてて縁起がいいそうです はじめて発見した日の次の朝には傘が開いていました なんでうちに?他のプランターにはないのに~って不思議でした そして、今朝、またまた4つ発見👀 この前より小ぶりだけど、よ、よ、よ、4つ??? 何かいいことおきるかな?
totoro
totoro
家族
mamiさんの実例写真
メドーセージのハーブの鉢からキノコ出現。 最初は、ヒヨコみたいのがでてきてビックリして毒キノコじゃないだろうかと調べたら、、、なんとこれが「幸運のキノコ」と呼ばれる「コガネキヌカラカサタケ」でした。 これが生えても、基本的に植物に悪影響を与えることは無いので、駆除する必要はないのだそうです。 もともとコガネキヌカラカサタケは熱帯性で、本州では自生しないそうです。 たぶん熱帯地方から持ち込まれた腐葉土が原因。ホームセンターで売られてる腐葉土を使ってるからかな。 でもガーデニング始めて4年くらいたつけど、初めてです。 このキノコが生えることはまれであるので、珍しいという意味で見つけたら幸運だと言われているらしいです。 数日で萎れて勝手にいなくなるので、そのまま放置でOKらしいので、「幸運のキノコ」の成長を楽しむことにしました。いいことあるといいなあ。💕
メドーセージのハーブの鉢からキノコ出現。 最初は、ヒヨコみたいのがでてきてビックリして毒キノコじゃないだろうかと調べたら、、、なんとこれが「幸運のキノコ」と呼ばれる「コガネキヌカラカサタケ」でした。 これが生えても、基本的に植物に悪影響を与えることは無いので、駆除する必要はないのだそうです。 もともとコガネキヌカラカサタケは熱帯性で、本州では自生しないそうです。 たぶん熱帯地方から持ち込まれた腐葉土が原因。ホームセンターで売られてる腐葉土を使ってるからかな。 でもガーデニング始めて4年くらいたつけど、初めてです。 このキノコが生えることはまれであるので、珍しいという意味で見つけたら幸運だと言われているらしいです。 数日で萎れて勝手にいなくなるので、そのまま放置でOKらしいので、「幸運のキノコ」の成長を楽しむことにしました。いいことあるといいなあ。💕
mami
mami
3DK | 家族
ronronさんの実例写真
今朝は開いてました☂️😅
今朝は開いてました☂️😅
ronron
ronron
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
ウチにもキノコ生えました🍄 え〜〜なんなの〜〜コレ〜〜💦 最近あっちこっちのpicで見てたのですー とうとうウチにも🍄 調べたらコガネキヌカラカサタケと言うそう。 んー!覚えらんない💦 毒性は無さそう。 ちょっと可愛くてどうしようかな。 この雨続きと湿気のせいだよね〜⤵️ 1日も早い復旧を願うばかりです。 自然ってやっぱり怖い(;_;)
ウチにもキノコ生えました🍄 え〜〜なんなの〜〜コレ〜〜💦 最近あっちこっちのpicで見てたのですー とうとうウチにも🍄 調べたらコガネキヌカラカサタケと言うそう。 んー!覚えらんない💦 毒性は無さそう。 ちょっと可愛くてどうしようかな。 この雨続きと湿気のせいだよね〜⤵️ 1日も早い復旧を願うばかりです。 自然ってやっぱり怖い(;_;)
minttea
minttea
家族
majoさんの実例写真
まさかのキノコ再来…今度は苺のプランター(ↂↄ̫ↂ)
まさかのキノコ再来…今度は苺のプランター(ↂↄ̫ↂ)
majo
majo
2K | 一人暮らし
mariagardenさんの実例写真
お庭のデッキに置いてる鉢植えの中に黄色いキノコが生えてました😱 サンシェードの下に置いてたけど陽は当たってたのにね😓 水やりで水をたっぷりやってたから湿ってたんだろうね😣 梅雨時期に白いキノコは見た事あるけど黄色いキノコ初めて見ました(〇o〇;) でも何だか可愛いわ~💕
お庭のデッキに置いてる鉢植えの中に黄色いキノコが生えてました😱 サンシェードの下に置いてたけど陽は当たってたのにね😓 水やりで水をたっぷりやってたから湿ってたんだろうね😣 梅雨時期に白いキノコは見た事あるけど黄色いキノコ初めて見ました(〇o〇;) でも何だか可愛いわ~💕
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族

ガーデニング コガネキヌカラカサタケが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング コガネキヌカラカサタケの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング コガネキヌカラカサタケ

15枚の部屋写真から7枚をセレクト
Yuuikさんの実例写真
コガネキヌカラカサタケ
コガネキヌカラカサタケ
Yuuik
Yuuik
家族
totoroさんの実例写真
ケントオレガノビューティーのプランターに何やらニョキっとしたものを発見 ん?なに?きのこ? 植物のアプリを開いて聞いてみたら、コガネキヌカラカサタケではないかとの返答 調べてみたら、幼菌時の形状が仏様に似ていて黄金色をしている事や、数日で枯れてしまうことから、見れたらラッキーってことで幸運のきのことか御釈迦様のきのことか言われてて縁起がいいそうです はじめて発見した日の次の朝には傘が開いていました なんでうちに?他のプランターにはないのに~って不思議でした そして、今朝、またまた4つ発見👀 この前より小ぶりだけど、よ、よ、よ、4つ??? 何かいいことおきるかな?
ケントオレガノビューティーのプランターに何やらニョキっとしたものを発見 ん?なに?きのこ? 植物のアプリを開いて聞いてみたら、コガネキヌカラカサタケではないかとの返答 調べてみたら、幼菌時の形状が仏様に似ていて黄金色をしている事や、数日で枯れてしまうことから、見れたらラッキーってことで幸運のきのことか御釈迦様のきのことか言われてて縁起がいいそうです はじめて発見した日の次の朝には傘が開いていました なんでうちに?他のプランターにはないのに~って不思議でした そして、今朝、またまた4つ発見👀 この前より小ぶりだけど、よ、よ、よ、4つ??? 何かいいことおきるかな?
totoro
totoro
家族
mamiさんの実例写真
メドーセージのハーブの鉢からキノコ出現。 最初は、ヒヨコみたいのがでてきてビックリして毒キノコじゃないだろうかと調べたら、、、なんとこれが「幸運のキノコ」と呼ばれる「コガネキヌカラカサタケ」でした。 これが生えても、基本的に植物に悪影響を与えることは無いので、駆除する必要はないのだそうです。 もともとコガネキヌカラカサタケは熱帯性で、本州では自生しないそうです。 たぶん熱帯地方から持ち込まれた腐葉土が原因。ホームセンターで売られてる腐葉土を使ってるからかな。 でもガーデニング始めて4年くらいたつけど、初めてです。 このキノコが生えることはまれであるので、珍しいという意味で見つけたら幸運だと言われているらしいです。 数日で萎れて勝手にいなくなるので、そのまま放置でOKらしいので、「幸運のキノコ」の成長を楽しむことにしました。いいことあるといいなあ。💕
メドーセージのハーブの鉢からキノコ出現。 最初は、ヒヨコみたいのがでてきてビックリして毒キノコじゃないだろうかと調べたら、、、なんとこれが「幸運のキノコ」と呼ばれる「コガネキヌカラカサタケ」でした。 これが生えても、基本的に植物に悪影響を与えることは無いので、駆除する必要はないのだそうです。 もともとコガネキヌカラカサタケは熱帯性で、本州では自生しないそうです。 たぶん熱帯地方から持ち込まれた腐葉土が原因。ホームセンターで売られてる腐葉土を使ってるからかな。 でもガーデニング始めて4年くらいたつけど、初めてです。 このキノコが生えることはまれであるので、珍しいという意味で見つけたら幸運だと言われているらしいです。 数日で萎れて勝手にいなくなるので、そのまま放置でOKらしいので、「幸運のキノコ」の成長を楽しむことにしました。いいことあるといいなあ。💕
mami
mami
3DK | 家族
ronronさんの実例写真
今朝は開いてました☂️😅
今朝は開いてました☂️😅
ronron
ronron
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
ウチにもキノコ生えました🍄 え〜〜なんなの〜〜コレ〜〜💦 最近あっちこっちのpicで見てたのですー とうとうウチにも🍄 調べたらコガネキヌカラカサタケと言うそう。 んー!覚えらんない💦 毒性は無さそう。 ちょっと可愛くてどうしようかな。 この雨続きと湿気のせいだよね〜⤵️ 1日も早い復旧を願うばかりです。 自然ってやっぱり怖い(;_;)
ウチにもキノコ生えました🍄 え〜〜なんなの〜〜コレ〜〜💦 最近あっちこっちのpicで見てたのですー とうとうウチにも🍄 調べたらコガネキヌカラカサタケと言うそう。 んー!覚えらんない💦 毒性は無さそう。 ちょっと可愛くてどうしようかな。 この雨続きと湿気のせいだよね〜⤵️ 1日も早い復旧を願うばかりです。 自然ってやっぱり怖い(;_;)
minttea
minttea
家族
majoさんの実例写真
まさかのキノコ再来…今度は苺のプランター(ↂↄ̫ↂ)
まさかのキノコ再来…今度は苺のプランター(ↂↄ̫ↂ)
majo
majo
2K | 一人暮らし
mariagardenさんの実例写真
お庭のデッキに置いてる鉢植えの中に黄色いキノコが生えてました😱 サンシェードの下に置いてたけど陽は当たってたのにね😓 水やりで水をたっぷりやってたから湿ってたんだろうね😣 梅雨時期に白いキノコは見た事あるけど黄色いキノコ初めて見ました(〇o〇;) でも何だか可愛いわ~💕
お庭のデッキに置いてる鉢植えの中に黄色いキノコが生えてました😱 サンシェードの下に置いてたけど陽は当たってたのにね😓 水やりで水をたっぷりやってたから湿ってたんだろうね😣 梅雨時期に白いキノコは見た事あるけど黄色いキノコ初めて見ました(〇o〇;) でも何だか可愛いわ~💕
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族

ガーデニング コガネキヌカラカサタケが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング コガネキヌカラカサタケの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ