ガーデニング ナス栽培

26枚の部屋写真から12枚をセレクト
boston5757さんの実例写真
先日植えたナス🍆虫が葉っぱ食べていた スプレーしてみました。
先日植えたナス🍆虫が葉っぱ食べていた スプレーしてみました。
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
WhiteWitch_lwmさんの実例写真
スナップエンドウがうどん粉病により枯れてしまったので土を改良して植え替えをしました。 ナスの栽培は初めて。元気に育って欲しい。
スナップエンドウがうどん粉病により枯れてしまったので土を改良して植え替えをしました。 ナスの栽培は初めて。元気に育って欲しい。
WhiteWitch_lwm
WhiteWitch_lwm
1LDK
maaLさんの実例写真
葉の裏にアブラムシを見かけて 駆除しようと気合いを入れていたら テントウムシが来てくれました✨ ナイスタイミング! ありがたい!
葉の裏にアブラムシを見かけて 駆除しようと気合いを入れていたら テントウムシが来てくれました✨ ナイスタイミング! ありがたい!
maaL
maaL
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
秋ナスできました🍆 一つ目だからか 全然大きくならない🤣 10日以上経っても 6㌢くらいですw 初めてのナス栽培で 秋ナスまでできたのは よしとするかと自己満足で この後収穫しました!
秋ナスできました🍆 一つ目だからか 全然大きくならない🤣 10日以上経っても 6㌢くらいですw 初めてのナス栽培で 秋ナスまでできたのは よしとするかと自己満足で この後収穫しました!
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
園芸用品¥935
プランターでナスも育てています 去年は 秋までも 収穫出来て喜んでました 今年、植え替えの為、抜こうと思ったら すごく根を張ってしっかりしてるので 抜けずに 切るしか出来なかった苗?から また紫色の 花芽が出て来てる↗️↗️↗️ このまま育てて良いのかな…🍆 と 期待を込めて 肥料と やさお酢を スプレーしました 予防にもなるそうです💜🍆 ナスよ もう一度…
プランターでナスも育てています 去年は 秋までも 収穫出来て喜んでました 今年、植え替えの為、抜こうと思ったら すごく根を張ってしっかりしてるので 抜けずに 切るしか出来なかった苗?から また紫色の 花芽が出て来てる↗️↗️↗️ このまま育てて良いのかな…🍆 と 期待を込めて 肥料と やさお酢を スプレーしました 予防にもなるそうです💜🍆 ナスよ もう一度…
R
R
家族
kurumeruさんの実例写真
やさお酢&ロハピモニター投稿です♪ お陰様で野菜達は「やさお酢」&「ロハピ」のダブル使いで害虫もかなり減りました♪ 今日は挿し木をしているバラやインパチェンスが順調に育ってきたので予防の為に散布してみました♪
やさお酢&ロハピモニター投稿です♪ お陰様で野菜達は「やさお酢」&「ロハピ」のダブル使いで害虫もかなり減りました♪ 今日は挿し木をしているバラやインパチェンスが順調に育ってきたので予防の為に散布してみました♪
kurumeru
kurumeru
家族
akさんの実例写真
ガーデニング&栽培
ガーデニング&栽培
ak
ak
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
朝のガーデニングの水やりは私の好きな時間。🎵 ベランダのモーニングパトロールで、ちびっ子の茄子が出来てた。💕かわゆす。☺️
朝のガーデニングの水やりは私の好きな時間。🎵 ベランダのモーニングパトロールで、ちびっ子の茄子が出来てた。💕かわゆす。☺️
mami
mami
3DK | 家族
taitaiさんの実例写真
週末にミニトマトとピーマンとナスの苗を買いました(о´∀`о) 1番広い土の場所なのにほとんど使っていなかった所に1株ずつ植えました(*^▽^*) 息子には2歳から少しずつ育てるものを決めて毎年お世話してもらっていて、2歳は鉢植えにビオラを3歳はこの前枝折れから復活した花壇のお花を、4歳の今年はお花から食べられる物へ進化♡ ミニトマトとナスは息子が決め、私は息子の苦手なピーマンを選びました(*^▽^*) このピーマンが育って実をつけてくれたら少しは自ら食べてくれないかな?!という目論見です! 食べられないわけではないけど苦手→ちょっと苦手くらいに変わることが目標です(o^^o) 我が家のこの花壇、山砂に買ってきた野菜用の土を混ぜたものなのでうまく育つか心配ですが、毎日お世話したいと思います!
週末にミニトマトとピーマンとナスの苗を買いました(о´∀`о) 1番広い土の場所なのにほとんど使っていなかった所に1株ずつ植えました(*^▽^*) 息子には2歳から少しずつ育てるものを決めて毎年お世話してもらっていて、2歳は鉢植えにビオラを3歳はこの前枝折れから復活した花壇のお花を、4歳の今年はお花から食べられる物へ進化♡ ミニトマトとナスは息子が決め、私は息子の苦手なピーマンを選びました(*^▽^*) このピーマンが育って実をつけてくれたら少しは自ら食べてくれないかな?!という目論見です! 食べられないわけではないけど苦手→ちょっと苦手くらいに変わることが目標です(o^^o) 我が家のこの花壇、山砂に買ってきた野菜用の土を混ぜたものなのでうまく育つか心配ですが、毎日お世話したいと思います!
taitai
taitai
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
おはようございますヽ( ゚∀゚)ノ 写真上のセロリアックとバジルは種から育てたもので、下のピーマンとナスは苗を買ってきて育てています。 今日は海の日、主人は仕事なのでこどもと二人プラプラ過ごしまーす! みなさん素敵な海の日を✨
おはようございますヽ( ゚∀゚)ノ 写真上のセロリアックとバジルは種から育てたもので、下のピーマンとナスは苗を買ってきて育てています。 今日は海の日、主人は仕事なのでこどもと二人プラプラ過ごしまーす! みなさん素敵な海の日を✨
usako
usako
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
家裏のミニ菜園で育てているナスとミニトマトの花が咲きました♡ ミニトマトも大きくなり50cmぐらいになってます♡スナップえんどうも大きくなり嬉しいです♡ 又、追肥をしようと思います♡これからも、お世話をがんばります😆💕❤️🌿🍆🍅⤴️⤴️⤴️
家裏のミニ菜園で育てているナスとミニトマトの花が咲きました♡ ミニトマトも大きくなり50cmぐらいになってます♡スナップえんどうも大きくなり嬉しいです♡ 又、追肥をしようと思います♡これからも、お世話をがんばります😆💕❤️🌿🍆🍅⤴️⤴️⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
秋はやっぱり秋茄子🍆 一応花壇の中で育てているので、添木などは目立たない自然素材のものを使うことが多いです
秋はやっぱり秋茄子🍆 一応花壇の中で育てているので、添木などは目立たない自然素材のものを使うことが多いです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

ガーデニング ナス栽培の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング ナス栽培

26枚の部屋写真から12枚をセレクト
boston5757さんの実例写真
先日植えたナス🍆虫が葉っぱ食べていた スプレーしてみました。
先日植えたナス🍆虫が葉っぱ食べていた スプレーしてみました。
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
WhiteWitch_lwmさんの実例写真
スナップエンドウがうどん粉病により枯れてしまったので土を改良して植え替えをしました。 ナスの栽培は初めて。元気に育って欲しい。
スナップエンドウがうどん粉病により枯れてしまったので土を改良して植え替えをしました。 ナスの栽培は初めて。元気に育って欲しい。
WhiteWitch_lwm
WhiteWitch_lwm
1LDK
maaLさんの実例写真
葉の裏にアブラムシを見かけて 駆除しようと気合いを入れていたら テントウムシが来てくれました✨ ナイスタイミング! ありがたい!
葉の裏にアブラムシを見かけて 駆除しようと気合いを入れていたら テントウムシが来てくれました✨ ナイスタイミング! ありがたい!
maaL
maaL
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
秋ナスできました🍆 一つ目だからか 全然大きくならない🤣 10日以上経っても 6㌢くらいですw 初めてのナス栽培で 秋ナスまでできたのは よしとするかと自己満足で この後収穫しました!
秋ナスできました🍆 一つ目だからか 全然大きくならない🤣 10日以上経っても 6㌢くらいですw 初めてのナス栽培で 秋ナスまでできたのは よしとするかと自己満足で この後収穫しました!
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
園芸用品¥935
プランターでナスも育てています 去年は 秋までも 収穫出来て喜んでました 今年、植え替えの為、抜こうと思ったら すごく根を張ってしっかりしてるので 抜けずに 切るしか出来なかった苗?から また紫色の 花芽が出て来てる↗️↗️↗️ このまま育てて良いのかな…🍆 と 期待を込めて 肥料と やさお酢を スプレーしました 予防にもなるそうです💜🍆 ナスよ もう一度…
プランターでナスも育てています 去年は 秋までも 収穫出来て喜んでました 今年、植え替えの為、抜こうと思ったら すごく根を張ってしっかりしてるので 抜けずに 切るしか出来なかった苗?から また紫色の 花芽が出て来てる↗️↗️↗️ このまま育てて良いのかな…🍆 と 期待を込めて 肥料と やさお酢を スプレーしました 予防にもなるそうです💜🍆 ナスよ もう一度…
R
R
家族
kurumeruさんの実例写真
やさお酢&ロハピモニター投稿です♪ お陰様で野菜達は「やさお酢」&「ロハピ」のダブル使いで害虫もかなり減りました♪ 今日は挿し木をしているバラやインパチェンスが順調に育ってきたので予防の為に散布してみました♪
やさお酢&ロハピモニター投稿です♪ お陰様で野菜達は「やさお酢」&「ロハピ」のダブル使いで害虫もかなり減りました♪ 今日は挿し木をしているバラやインパチェンスが順調に育ってきたので予防の為に散布してみました♪
kurumeru
kurumeru
家族
akさんの実例写真
ガーデニング&栽培
ガーデニング&栽培
ak
ak
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
朝のガーデニングの水やりは私の好きな時間。🎵 ベランダのモーニングパトロールで、ちびっ子の茄子が出来てた。💕かわゆす。☺️
朝のガーデニングの水やりは私の好きな時間。🎵 ベランダのモーニングパトロールで、ちびっ子の茄子が出来てた。💕かわゆす。☺️
mami
mami
3DK | 家族
taitaiさんの実例写真
週末にミニトマトとピーマンとナスの苗を買いました(о´∀`о) 1番広い土の場所なのにほとんど使っていなかった所に1株ずつ植えました(*^▽^*) 息子には2歳から少しずつ育てるものを決めて毎年お世話してもらっていて、2歳は鉢植えにビオラを3歳はこの前枝折れから復活した花壇のお花を、4歳の今年はお花から食べられる物へ進化♡ ミニトマトとナスは息子が決め、私は息子の苦手なピーマンを選びました(*^▽^*) このピーマンが育って実をつけてくれたら少しは自ら食べてくれないかな?!という目論見です! 食べられないわけではないけど苦手→ちょっと苦手くらいに変わることが目標です(o^^o) 我が家のこの花壇、山砂に買ってきた野菜用の土を混ぜたものなのでうまく育つか心配ですが、毎日お世話したいと思います!
週末にミニトマトとピーマンとナスの苗を買いました(о´∀`о) 1番広い土の場所なのにほとんど使っていなかった所に1株ずつ植えました(*^▽^*) 息子には2歳から少しずつ育てるものを決めて毎年お世話してもらっていて、2歳は鉢植えにビオラを3歳はこの前枝折れから復活した花壇のお花を、4歳の今年はお花から食べられる物へ進化♡ ミニトマトとナスは息子が決め、私は息子の苦手なピーマンを選びました(*^▽^*) このピーマンが育って実をつけてくれたら少しは自ら食べてくれないかな?!という目論見です! 食べられないわけではないけど苦手→ちょっと苦手くらいに変わることが目標です(o^^o) 我が家のこの花壇、山砂に買ってきた野菜用の土を混ぜたものなのでうまく育つか心配ですが、毎日お世話したいと思います!
taitai
taitai
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
おはようございますヽ( ゚∀゚)ノ 写真上のセロリアックとバジルは種から育てたもので、下のピーマンとナスは苗を買ってきて育てています。 今日は海の日、主人は仕事なのでこどもと二人プラプラ過ごしまーす! みなさん素敵な海の日を✨
おはようございますヽ( ゚∀゚)ノ 写真上のセロリアックとバジルは種から育てたもので、下のピーマンとナスは苗を買ってきて育てています。 今日は海の日、主人は仕事なのでこどもと二人プラプラ過ごしまーす! みなさん素敵な海の日を✨
usako
usako
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
家裏のミニ菜園で育てているナスとミニトマトの花が咲きました♡ ミニトマトも大きくなり50cmぐらいになってます♡スナップえんどうも大きくなり嬉しいです♡ 又、追肥をしようと思います♡これからも、お世話をがんばります😆💕❤️🌿🍆🍅⤴️⤴️⤴️
家裏のミニ菜園で育てているナスとミニトマトの花が咲きました♡ ミニトマトも大きくなり50cmぐらいになってます♡スナップえんどうも大きくなり嬉しいです♡ 又、追肥をしようと思います♡これからも、お世話をがんばります😆💕❤️🌿🍆🍅⤴️⤴️⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
秋はやっぱり秋茄子🍆 一応花壇の中で育てているので、添木などは目立たない自然素材のものを使うことが多いです
秋はやっぱり秋茄子🍆 一応花壇の中で育てているので、添木などは目立たない自然素材のものを使うことが多いです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

ガーデニング ナス栽培の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ