ガーデニング べっどまわりではありません

48枚の部屋写真から10枚をセレクト
tomotomo325さんの実例写真
狭いベランダを少し模様替えしました♪
狭いベランダを少し模様替えしました♪
tomotomo325
tomotomo325
73さんの実例写真
続けて イベント参加します~😆
続けて イベント参加します~😆
73
73
家族
akosanさんの実例写真
玄関周り賑やかにしてみました♪ 花かんざし🌸 はじめて購入してみましたが、冬の妖精と言われるように、可愛いです。
玄関周り賑やかにしてみました♪ 花かんざし🌸 はじめて購入してみましたが、冬の妖精と言われるように、可愛いです。
akosan
akosan
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
憧れの多肉リース❤️ リースの土台は、ダイソーのステンレスザルの真ん中をくり抜いて作りました!
憧れの多肉リース❤️ リースの土台は、ダイソーのステンレスザルの真ん中をくり抜いて作りました!
yukari
yukari
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
ゴウダソウ(ルナリア)が勝手生えしてました(*^^*) 乾燥すると3層状になってる種子を剥がして真ん中だけ残し、右側のように綺麗な半透明なドライフラワーになります☆°。⋆
ゴウダソウ(ルナリア)が勝手生えしてました(*^^*) 乾燥すると3層状になってる種子を剥がして真ん中だけ残し、右側のように綺麗な半透明なドライフラワーになります☆°。⋆
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
teruさんの実例写真
こちらもハロウィン✨
こちらもハロウィン✨
teru
teru
家族
min_nimさんの実例写真
我が家の小さな畑に植えている韮の花が咲きました😊 韮は球根なので、毎年お世話いらずで生えて、ちょこっと料理にも使えてとっても便利✨ おまけにお花もきれい✨で💮です🙆
我が家の小さな畑に植えている韮の花が咲きました😊 韮は球根なので、毎年お世話いらずで生えて、ちょこっと料理にも使えてとっても便利✨ おまけにお花もきれい✨で💮です🙆
min_nim
min_nim
家族
noaさんの実例写真
3COINSの多肉植物🌱 ★シルバースター ★ルエラ 下葉はあまりいい状態ではなかったけど救済目的でお持ち帰りしました (*´∇`)ノ♡ はやく春にならないかな。。❤️
3COINSの多肉植物🌱 ★シルバースター ★ルエラ 下葉はあまりいい状態ではなかったけど救済目的でお持ち帰りしました (*´∇`)ノ♡ はやく春にならないかな。。❤️
noa
noa
1LDK
masarinn.さんの実例写真
去年ブリキ鉢でおむかえしていた ムスカリ 花終わりに地植えして 今年キレイにたくさん咲いてくれました 身近に季節を感じることができる植物ってうれしくなっちゃいます🤗
去年ブリキ鉢でおむかえしていた ムスカリ 花終わりに地植えして 今年キレイにたくさん咲いてくれました 身近に季節を感じることができる植物ってうれしくなっちゃいます🤗
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
おはようございます。 今朝は悲しいことがありました。 写真は今年2番目に咲きはじめたクリスマスローズのニゲラ。一昨日撮りました。額だけ残って色が変わってくる様も好きです。 よーく見ると下の方に茶色い5センチ位のバッタがいます。11月初旬にバラの陰に見つけて、寒いのにバッタがまだいるんだと思いました。調べたらツチイナゴと言うらしく、この種は越冬するということがわかりました。 その後降った酷い雪の日も、流石にダメだったろうなぁと思ったらちゃんと生きててびっくりしたりして、少しずつ場所を移動しながら昨日までいてくれました。 今朝、自転車で出かける主人が、 あ、バッタが死んでるよ‥。 って見つけました。道路に出て半分轢かれて死んでました。 暖かくなって動き出したのかなぁ? それとも昨日は私が夜に水撒きしたから、びっくりして出ちゃったのかな(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せっかく厳しい寒さを乗り越えたのに、急にバッタ人生に幕を閉じました。 生きてると、やはりいつ何があるかわからないなぁと思った朝でした。
おはようございます。 今朝は悲しいことがありました。 写真は今年2番目に咲きはじめたクリスマスローズのニゲラ。一昨日撮りました。額だけ残って色が変わってくる様も好きです。 よーく見ると下の方に茶色い5センチ位のバッタがいます。11月初旬にバラの陰に見つけて、寒いのにバッタがまだいるんだと思いました。調べたらツチイナゴと言うらしく、この種は越冬するということがわかりました。 その後降った酷い雪の日も、流石にダメだったろうなぁと思ったらちゃんと生きててびっくりしたりして、少しずつ場所を移動しながら昨日までいてくれました。 今朝、自転車で出かける主人が、 あ、バッタが死んでるよ‥。 って見つけました。道路に出て半分轢かれて死んでました。 暖かくなって動き出したのかなぁ? それとも昨日は私が夜に水撒きしたから、びっくりして出ちゃったのかな(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せっかく厳しい寒さを乗り越えたのに、急にバッタ人生に幕を閉じました。 生きてると、やはりいつ何があるかわからないなぁと思った朝でした。
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族

ガーデニング べっどまわりではありませんの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング べっどまわりではありません

48枚の部屋写真から10枚をセレクト
tomotomo325さんの実例写真
狭いベランダを少し模様替えしました♪
狭いベランダを少し模様替えしました♪
tomotomo325
tomotomo325
73さんの実例写真
続けて イベント参加します~😆
続けて イベント参加します~😆
73
73
家族
akosanさんの実例写真
玄関周り賑やかにしてみました♪ 花かんざし🌸 はじめて購入してみましたが、冬の妖精と言われるように、可愛いです。
玄関周り賑やかにしてみました♪ 花かんざし🌸 はじめて購入してみましたが、冬の妖精と言われるように、可愛いです。
akosan
akosan
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
憧れの多肉リース❤️ リースの土台は、ダイソーのステンレスザルの真ん中をくり抜いて作りました!
憧れの多肉リース❤️ リースの土台は、ダイソーのステンレスザルの真ん中をくり抜いて作りました!
yukari
yukari
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
ゴウダソウ(ルナリア)が勝手生えしてました(*^^*) 乾燥すると3層状になってる種子を剥がして真ん中だけ残し、右側のように綺麗な半透明なドライフラワーになります☆°。⋆
ゴウダソウ(ルナリア)が勝手生えしてました(*^^*) 乾燥すると3層状になってる種子を剥がして真ん中だけ残し、右側のように綺麗な半透明なドライフラワーになります☆°。⋆
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
teruさんの実例写真
こちらもハロウィン✨
こちらもハロウィン✨
teru
teru
家族
min_nimさんの実例写真
我が家の小さな畑に植えている韮の花が咲きました😊 韮は球根なので、毎年お世話いらずで生えて、ちょこっと料理にも使えてとっても便利✨ おまけにお花もきれい✨で💮です🙆
我が家の小さな畑に植えている韮の花が咲きました😊 韮は球根なので、毎年お世話いらずで生えて、ちょこっと料理にも使えてとっても便利✨ おまけにお花もきれい✨で💮です🙆
min_nim
min_nim
家族
noaさんの実例写真
3COINSの多肉植物🌱 ★シルバースター ★ルエラ 下葉はあまりいい状態ではなかったけど救済目的でお持ち帰りしました (*´∇`)ノ♡ はやく春にならないかな。。❤️
3COINSの多肉植物🌱 ★シルバースター ★ルエラ 下葉はあまりいい状態ではなかったけど救済目的でお持ち帰りしました (*´∇`)ノ♡ はやく春にならないかな。。❤️
noa
noa
1LDK
masarinn.さんの実例写真
去年ブリキ鉢でおむかえしていた ムスカリ 花終わりに地植えして 今年キレイにたくさん咲いてくれました 身近に季節を感じることができる植物ってうれしくなっちゃいます🤗
去年ブリキ鉢でおむかえしていた ムスカリ 花終わりに地植えして 今年キレイにたくさん咲いてくれました 身近に季節を感じることができる植物ってうれしくなっちゃいます🤗
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
おはようございます。 今朝は悲しいことがありました。 写真は今年2番目に咲きはじめたクリスマスローズのニゲラ。一昨日撮りました。額だけ残って色が変わってくる様も好きです。 よーく見ると下の方に茶色い5センチ位のバッタがいます。11月初旬にバラの陰に見つけて、寒いのにバッタがまだいるんだと思いました。調べたらツチイナゴと言うらしく、この種は越冬するということがわかりました。 その後降った酷い雪の日も、流石にダメだったろうなぁと思ったらちゃんと生きててびっくりしたりして、少しずつ場所を移動しながら昨日までいてくれました。 今朝、自転車で出かける主人が、 あ、バッタが死んでるよ‥。 って見つけました。道路に出て半分轢かれて死んでました。 暖かくなって動き出したのかなぁ? それとも昨日は私が夜に水撒きしたから、びっくりして出ちゃったのかな(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せっかく厳しい寒さを乗り越えたのに、急にバッタ人生に幕を閉じました。 生きてると、やはりいつ何があるかわからないなぁと思った朝でした。
おはようございます。 今朝は悲しいことがありました。 写真は今年2番目に咲きはじめたクリスマスローズのニゲラ。一昨日撮りました。額だけ残って色が変わってくる様も好きです。 よーく見ると下の方に茶色い5センチ位のバッタがいます。11月初旬にバラの陰に見つけて、寒いのにバッタがまだいるんだと思いました。調べたらツチイナゴと言うらしく、この種は越冬するということがわかりました。 その後降った酷い雪の日も、流石にダメだったろうなぁと思ったらちゃんと生きててびっくりしたりして、少しずつ場所を移動しながら昨日までいてくれました。 今朝、自転車で出かける主人が、 あ、バッタが死んでるよ‥。 って見つけました。道路に出て半分轢かれて死んでました。 暖かくなって動き出したのかなぁ? それとも昨日は私が夜に水撒きしたから、びっくりして出ちゃったのかな(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せっかく厳しい寒さを乗り越えたのに、急にバッタ人生に幕を閉じました。 生きてると、やはりいつ何があるかわからないなぁと思った朝でした。
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族

ガーデニング べっどまわりではありませんの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ