ガーデニング 樹ら楽ステージ

79枚の部屋写真から22枚をセレクト
haru-yuaさんの実例写真
LIXILさんのイベント用です✳︎ ・樹ら楽ステージ ウッドデッキ ・アルミ鋳型シリーズ ラフィーネフェンス ・テラス屋根 2間8尺のサイズで、洗濯物がたくさん干せます✨ シートを敷いてここでBBQをしたり、夏はプールをしたり、一年中活用しています。 3年以上経ちますが、樹脂なのでお手入れもしやすく、今のところ目立つ汚れはありません(^.^)
LIXILさんのイベント用です✳︎ ・樹ら楽ステージ ウッドデッキ ・アルミ鋳型シリーズ ラフィーネフェンス ・テラス屋根 2間8尺のサイズで、洗濯物がたくさん干せます✨ シートを敷いてここでBBQをしたり、夏はプールをしたり、一年中活用しています。 3年以上経ちますが、樹脂なのでお手入れもしやすく、今のところ目立つ汚れはありません(^.^)
haru-yua
haru-yua
家族
hinamamaさんの実例写真
芝生が少しずつ青くなってきました♡ シンボルツリーのジュンベリーも、沢山実がついてます💕
芝生が少しずつ青くなってきました♡ シンボルツリーのジュンベリーも、沢山実がついてます💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
ウッドデッキでBBQしたい今日この頃。。 でも暑すぎて。。。 庭の芝生がいい色合いになってきました(^^) 草むしりもしないとなぁー
ウッドデッキでBBQしたい今日この頃。。 でも暑すぎて。。。 庭の芝生がいい色合いになってきました(^^) 草むしりもしないとなぁー
7chuna2
7chuna2
家族
dolceさんの実例写真
🥕と🥚をもった2体の兎が仲間入り♡お鼻もピンクでキュート❤️ どんなお話しているのだろう…♪
🥕と🥚をもった2体の兎が仲間入り♡お鼻もピンクでキュート❤️ どんなお話しているのだろう…♪
dolce
dolce
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
念願のテラス&ウッドデッキが完成しました✨
念願のテラス&ウッドデッキが完成しました✨
AYA
AYA
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
お天気の良い日は、パラソルを広げて庭でランチタイムを過ごします。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/04/10/%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%96%e3%81%ab%e6%b5%ae%e3%81%8b%e3%81%b6%e3%80%81%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%a4/ 今日のblogはキャンドルライトのバスタイムです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
お天気の良い日は、パラソルを広げて庭でランチタイムを過ごします。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/04/10/%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%96%e3%81%ab%e6%b5%ae%e3%81%8b%e3%81%b6%e3%80%81%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%a4/ 今日のblogはキャンドルライトのバスタイムです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
saneさんの実例写真
ガーデニング‪ 𓈒𓏸‪ 𓈒𓏸
ガーデニング‪ 𓈒𓏸‪ 𓈒𓏸
sane
sane
takokonbuさんの実例写真
我が家のリビング続きの解放的なウッドデッキはお洒落なBBQやプールはしませんが、猫トイレを干すのに大活躍しています
我が家のリビング続きの解放的なウッドデッキはお洒落なBBQやプールはしませんが、猫トイレを干すのに大活躍しています
takokonbu
takokonbu
4LDK | 家族
nana bananaさんの実例写真
黒板スプレーで真っ黒にして四年ぶりに描き直しました!
黒板スプレーで真っ黒にして四年ぶりに描き直しました!
nana banana
nana banana
家族
ex-shopさんの実例写真
LIXIL シュエット 見上げたくなるテラス 心くつろぐ木目調の意匠性。日々の中で、ふと見上げたくなる美しい存在感。 暮らしの空間に快適と美しさをはなつテラスです。 商品の詳細はこちらをご覧ください。 https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/chouette/ 商品のご購入をご検討の方はこちらをご覧ください。 https://www.ex-shop.net/index.php?dummy=%EA%9E&action=public_item_search_execute&cate1=tr&search_word_like=%83V%83%85%83G%83b%83g
LIXIL シュエット 見上げたくなるテラス 心くつろぐ木目調の意匠性。日々の中で、ふと見上げたくなる美しい存在感。 暮らしの空間に快適と美しさをはなつテラスです。 商品の詳細はこちらをご覧ください。 https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/chouette/ 商品のご購入をご検討の方はこちらをご覧ください。 https://www.ex-shop.net/index.php?dummy=%EA%9E&action=public_item_search_execute&cate1=tr&search_word_like=%83V%83%85%83G%83b%83g
ex-shop
ex-shop
amiさんの実例写真
ルームクリップマグで紹介して頂いた DIYのガーデンキッチンです。 初孫の1歳の誕生日プレゼントの一つ🎁 ガーデンルームから続くウッドデッキ に立って何やらお料理しています(笑) 1歳5ヶ月の孫っちですが まだ時々口に入れてしまうので 砂ではなく綺麗なクルミや木片  ペットボトルのフタなどが食材です🤣 こんなに小さくても 鳥のさえずりやトカゲ🦎アリや蝶々…の訪問 風で揺れる葉や花を感じて お料理の手を止めてます(笑) 欲張りなのか意欲満々なのかお料理道具は フルに使います😂 私のガーデン雑貨も狙われます(笑) このキッチンより以前にDIYした板壁の 四角いくり抜きからの 今は「いないないば〜」がエンドレス😂 四角いくり抜きの先に 私のガーデンキッチン(多肉小屋)があります。 まだ今は目が離せませないので そばでひたすらモグモグと お客さんに徹していますが😅 数年後には それぞれのキッチンで腕を振るえそう(笑) 小さなスペースでも子供はお外が大好きですね🌿 私はかなりの大人ですが 時間があればお庭にいます😂
ルームクリップマグで紹介して頂いた DIYのガーデンキッチンです。 初孫の1歳の誕生日プレゼントの一つ🎁 ガーデンルームから続くウッドデッキ に立って何やらお料理しています(笑) 1歳5ヶ月の孫っちですが まだ時々口に入れてしまうので 砂ではなく綺麗なクルミや木片  ペットボトルのフタなどが食材です🤣 こんなに小さくても 鳥のさえずりやトカゲ🦎アリや蝶々…の訪問 風で揺れる葉や花を感じて お料理の手を止めてます(笑) 欲張りなのか意欲満々なのかお料理道具は フルに使います😂 私のガーデン雑貨も狙われます(笑) このキッチンより以前にDIYした板壁の 四角いくり抜きからの 今は「いないないば〜」がエンドレス😂 四角いくり抜きの先に 私のガーデンキッチン(多肉小屋)があります。 まだ今は目が離せませないので そばでひたすらモグモグと お客さんに徹していますが😅 数年後には それぞれのキッチンで腕を振るえそう(笑) 小さなスペースでも子供はお外が大好きですね🌿 私はかなりの大人ですが 時間があればお庭にいます😂
ami
ami
4LDK | 家族
robi222さんの実例写真
樹ら楽ステージのウッドデッキにプラスGで開閉できるキャノピーと隣家との目隠しパネル付けました。
樹ら楽ステージのウッドデッキにプラスGで開閉できるキャノピーと隣家との目隠しパネル付けました。
robi222
robi222
Hi5さんの実例写真
我が家の夏休みの恒例のイベント🍉 🌻🍉スイカ割り🍉🌻 こだまスイカと悩んで、今年は大きなスイカにしました🍉 1人2回の叩きで、パッカーンと割れました❤️
我が家の夏休みの恒例のイベント🍉 🌻🍉スイカ割り🍉🌻 こだまスイカと悩んで、今年は大きなスイカにしました🍉 1人2回の叩きで、パッカーンと割れました❤️
Hi5
Hi5
家族
REEmamaさんの実例写真
一応、隠れてるつもりのようです。
一応、隠れてるつもりのようです。
REEmama
REEmama
家族
eriさんの実例写真
ガーデニング初心者ですが、少しずつ頑張ってイングリッシュガーデンを目指します‼︎
ガーデニング初心者ですが、少しずつ頑張ってイングリッシュガーデンを目指します‼︎
eri
eri
4LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
応募投稿です① 建築士さんにウッドデキッキつけると良いとすすめられて間取りを考えていただきました いずれ…と憧れを先延ばしにしてきたけれど、夢のような話がここに! もしウッドデキッキを設置出来たら子供とウッドデッキキャンプや寝っ転がって星の観察したいな~ 今は家で静かに…新型コロナウイルスがおさまったら新居に仲間を呼んでBBQ再開したいです。
応募投稿です① 建築士さんにウッドデキッキつけると良いとすすめられて間取りを考えていただきました いずれ…と憧れを先延ばしにしてきたけれど、夢のような話がここに! もしウッドデキッキを設置出来たら子供とウッドデッキキャンプや寝っ転がって星の観察したいな~ 今は家で静かに…新型コロナウイルスがおさまったら新居に仲間を呼んでBBQ再開したいです。
igokochi
igokochi
家族
na-chanさんの実例写真
リクシルさんの自然浴生活雑誌を頂いたのをきっかけにデッキの使い方を見直しました。 そして、ウッドデッキに多肉植物コーナーを作りました。抜けるような青い空の夏に物も植物も移動してパーゴラの修復picをしましたので、ん?と思われる方もいらっしゃる?! ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`久々にスッキリしていたのですが、子どもも下宿生活で、活用しないスペースとなっていることに気がつきました。洗濯物も減ったので、ベランダ干しにして、タープを付けたので、夏も快適でした。その分お日様の当たり具合が気になってましたが、冬は昼前から日没まで日向になることが分かりました。 この季節玄関は全く陽が当たらないシェードガーデンになるので、多肉植物を移動させました。ジャンクコーナー復活です。 ウッドデッキは人工木です。新築時安く木材のウッドデッキを設置してましたが、腐ってしまいました。素材も悪かったのですが、鉢植えを沢山置いていて毎日水やりしていた事、子どもが生まれたばかりでメンテが悪かったのも原因だと思います。 当時、恐らく20年以上前だと思いますが、人工木のウッドデッキはかなり高額でした>_< でも、ウッドデッキを作って家でも庭でもない空間のある生活を楽しんでいたので、無い生活はあり得なくて、人工木のデッキを見に遠いエクステリア会社に行ったのを覚えてます。 今は価格も良心的♡商品もいくつかあるし♪おススメです。 欲しいなぁと思ってる方がいらしたら、参考になればと思うことを書きますね。 メリットとして、耐水性が一番かな?と思います。でもデメリットとして、耐水はありますが屋根があった方が良いと思います。うちはポリカと木材でパーゴラ屋根DIY。20年経って夏補修しました。デッキ材は耐水ありますが、水やりは皿を受けてやってます。ここに置く植物は水やりが少なくて良いサボテンや多肉植物としてます。水が溜まるほどぬれたら、木材よりも長い時間ぬれているように思います。木材と違って吸水しないところは良いところでもあるとも思いますが。 一番のメリットはメンテがいらないこと。デッキブラシで擦って、屋外用ペンキなどを定期的に塗る必要がありません。汚れたら濡れ雑巾で拭けばピカピカに。いつでも素足で過ごせる空間となります。流行りのアウトドアインテリアも(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 使っていて思うのは、触った感触が夏は熱い、冬は冷たいこと。ここは木材とかなり違います。チャッピーの日向ぼっこには敷物が必要です。でも夏は蚊がいますし、冬はコタツが好きなのでU^ェ^U彼が寝てる時は良い季節なんで♪ バーベキューをしたり、ここで本を読んだりすることはなくなりましたが、それでも、na-chan farmの大量の収穫をした時、お庭の実や花を沢山採った時、剪定、リース台を編んだり、植え替え、挿木など度々picしているウッドデッキ。今考えたら、一緒にサンルームを作れば良かった♡同じサイズなんです。 サンルームにはサンルームの良さがあるし、デッキにはデッキの良さがあります。リビングタグ付けますね。この空間があることで、おうち時間が変わりますよ〜(*˘︶˘*).。.:*♡リビングの延長っていう感覚なので。 最後に当時はリクシルさんになる前でしたので同じかどうか分かりませんが多分コレ?と思うものをタグ付けしたいと思います。ちょっと調べますね〜
リクシルさんの自然浴生活雑誌を頂いたのをきっかけにデッキの使い方を見直しました。 そして、ウッドデッキに多肉植物コーナーを作りました。抜けるような青い空の夏に物も植物も移動してパーゴラの修復picをしましたので、ん?と思われる方もいらっしゃる?! ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`久々にスッキリしていたのですが、子どもも下宿生活で、活用しないスペースとなっていることに気がつきました。洗濯物も減ったので、ベランダ干しにして、タープを付けたので、夏も快適でした。その分お日様の当たり具合が気になってましたが、冬は昼前から日没まで日向になることが分かりました。 この季節玄関は全く陽が当たらないシェードガーデンになるので、多肉植物を移動させました。ジャンクコーナー復活です。 ウッドデッキは人工木です。新築時安く木材のウッドデッキを設置してましたが、腐ってしまいました。素材も悪かったのですが、鉢植えを沢山置いていて毎日水やりしていた事、子どもが生まれたばかりでメンテが悪かったのも原因だと思います。 当時、恐らく20年以上前だと思いますが、人工木のウッドデッキはかなり高額でした>_< でも、ウッドデッキを作って家でも庭でもない空間のある生活を楽しんでいたので、無い生活はあり得なくて、人工木のデッキを見に遠いエクステリア会社に行ったのを覚えてます。 今は価格も良心的♡商品もいくつかあるし♪おススメです。 欲しいなぁと思ってる方がいらしたら、参考になればと思うことを書きますね。 メリットとして、耐水性が一番かな?と思います。でもデメリットとして、耐水はありますが屋根があった方が良いと思います。うちはポリカと木材でパーゴラ屋根DIY。20年経って夏補修しました。デッキ材は耐水ありますが、水やりは皿を受けてやってます。ここに置く植物は水やりが少なくて良いサボテンや多肉植物としてます。水が溜まるほどぬれたら、木材よりも長い時間ぬれているように思います。木材と違って吸水しないところは良いところでもあるとも思いますが。 一番のメリットはメンテがいらないこと。デッキブラシで擦って、屋外用ペンキなどを定期的に塗る必要がありません。汚れたら濡れ雑巾で拭けばピカピカに。いつでも素足で過ごせる空間となります。流行りのアウトドアインテリアも(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 使っていて思うのは、触った感触が夏は熱い、冬は冷たいこと。ここは木材とかなり違います。チャッピーの日向ぼっこには敷物が必要です。でも夏は蚊がいますし、冬はコタツが好きなのでU^ェ^U彼が寝てる時は良い季節なんで♪ バーベキューをしたり、ここで本を読んだりすることはなくなりましたが、それでも、na-chan farmの大量の収穫をした時、お庭の実や花を沢山採った時、剪定、リース台を編んだり、植え替え、挿木など度々picしているウッドデッキ。今考えたら、一緒にサンルームを作れば良かった♡同じサイズなんです。 サンルームにはサンルームの良さがあるし、デッキにはデッキの良さがあります。リビングタグ付けますね。この空間があることで、おうち時間が変わりますよ〜(*˘︶˘*).。.:*♡リビングの延長っていう感覚なので。 最後に当時はリクシルさんになる前でしたので同じかどうか分かりませんが多分コレ?と思うものをタグ付けしたいと思います。ちょっと調べますね〜
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
UIさんの実例写真
凄いモニター! ただいま私生活が一時的にバタバタすぎて全然読み逃げばかりですが、ガーデンウォールは設置完了 モニター当選したらウッドデッキここに設置したいなぁ 元気が無さすぎて現実逃避をしたい今はウッドデッキで日向ぼっこしながら、お庭で遊ぶこども達眺めたいな モニター応募なのでスルーして下さいませ😊 台風いよいよ明日💦 この日だけは陣痛や破水起きません様に( ; ; ) うちの子は無事に産まれない事が分かってしまったけど、どうかせめて産まれる時だけはきちんと病院で産んであげたい どうか台風の日にはお産が重なりません様に!
凄いモニター! ただいま私生活が一時的にバタバタすぎて全然読み逃げばかりですが、ガーデンウォールは設置完了 モニター当選したらウッドデッキここに設置したいなぁ 元気が無さすぎて現実逃避をしたい今はウッドデッキで日向ぼっこしながら、お庭で遊ぶこども達眺めたいな モニター応募なのでスルーして下さいませ😊 台風いよいよ明日💦 この日だけは陣痛や破水起きません様に( ; ; ) うちの子は無事に産まれない事が分かってしまったけど、どうかせめて産まれる時だけはきちんと病院で産んであげたい どうか台風の日にはお産が重なりません様に!
UI
UI
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
週末、どうなっちゃうんですかねぇ💦 自粛ムードがまた、高まって来ましたね😆 ガーデニングしたいけれど天気も悪くなってくるようです☂️ 昨日のお庭🌿ミントの香りがほのかに🍀 ウルも覗いています🐶 早く安心したいですね🌸
週末、どうなっちゃうんですかねぇ💦 自粛ムードがまた、高まって来ましたね😆 ガーデニングしたいけれど天気も悪くなってくるようです☂️ 昨日のお庭🌿ミントの香りがほのかに🍀 ウルも覗いています🐶 早く安心したいですね🌸
yukarimama
yukarimama
家族
riichanさんの実例写真
エクスショップ様のモニターに応募させていただきます❤︎ Instagramからこちらの企画を拝見し、RoomClipを始めてみました🌺 毎日のお家時間がより華やかになるようなドキドキワクワクの妄想が止まりません😆💕子供とお日様浴びて遊んだり、お水遊びやBBQをしたり👶🏼🏖🌈 もし奇跡的に当選できたら、これを機にお庭の改造計画を実施したいなぁ🌴🌼 元々エクスショップ様で見つけたフェンスがドタイプで、フェンスの施工からお願いしようと思いここ最近は毎日穴が開くほどホームページを拝見しておりました😂✨ 素敵なご縁に感謝いたします☺️✨
エクスショップ様のモニターに応募させていただきます❤︎ Instagramからこちらの企画を拝見し、RoomClipを始めてみました🌺 毎日のお家時間がより華やかになるようなドキドキワクワクの妄想が止まりません😆💕子供とお日様浴びて遊んだり、お水遊びやBBQをしたり👶🏼🏖🌈 もし奇跡的に当選できたら、これを機にお庭の改造計画を実施したいなぁ🌴🌼 元々エクスショップ様で見つけたフェンスがドタイプで、フェンスの施工からお願いしようと思いここ最近は毎日穴が開くほどホームページを拝見しておりました😂✨ 素敵なご縁に感謝いたします☺️✨
riichan
riichan
sayurinさんの実例写真
1月に引っ越してきた新築建売一軒家😊 玄関前ではガーデニングを楽しんでいますが、せっかく広い南側の庭は手付かずのまま😓 トマトの家庭菜園だけ🍅 娘とは、ああしたいね、こうしたいね、と夢は膨らむばかりですが、、、 なかなか実現できない😓😓😓 ウッドデッキがあったら、やりたいこといっぱい😆😆😆 モニター当選しますように✨
1月に引っ越してきた新築建売一軒家😊 玄関前ではガーデニングを楽しんでいますが、せっかく広い南側の庭は手付かずのまま😓 トマトの家庭菜園だけ🍅 娘とは、ああしたいね、こうしたいね、と夢は膨らむばかりですが、、、 なかなか実現できない😓😓😓 ウッドデッキがあったら、やりたいこといっぱい😆😆😆 モニター当選しますように✨
sayurin
sayurin
4LDK | 家族

ガーデニング 樹ら楽ステージの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 樹ら楽ステージ

79枚の部屋写真から22枚をセレクト
haru-yuaさんの実例写真
LIXILさんのイベント用です✳︎ ・樹ら楽ステージ ウッドデッキ ・アルミ鋳型シリーズ ラフィーネフェンス ・テラス屋根 2間8尺のサイズで、洗濯物がたくさん干せます✨ シートを敷いてここでBBQをしたり、夏はプールをしたり、一年中活用しています。 3年以上経ちますが、樹脂なのでお手入れもしやすく、今のところ目立つ汚れはありません(^.^)
LIXILさんのイベント用です✳︎ ・樹ら楽ステージ ウッドデッキ ・アルミ鋳型シリーズ ラフィーネフェンス ・テラス屋根 2間8尺のサイズで、洗濯物がたくさん干せます✨ シートを敷いてここでBBQをしたり、夏はプールをしたり、一年中活用しています。 3年以上経ちますが、樹脂なのでお手入れもしやすく、今のところ目立つ汚れはありません(^.^)
haru-yua
haru-yua
家族
hinamamaさんの実例写真
芝生が少しずつ青くなってきました♡ シンボルツリーのジュンベリーも、沢山実がついてます💕
芝生が少しずつ青くなってきました♡ シンボルツリーのジュンベリーも、沢山実がついてます💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
ウッドデッキでBBQしたい今日この頃。。 でも暑すぎて。。。 庭の芝生がいい色合いになってきました(^^) 草むしりもしないとなぁー
ウッドデッキでBBQしたい今日この頃。。 でも暑すぎて。。。 庭の芝生がいい色合いになってきました(^^) 草むしりもしないとなぁー
7chuna2
7chuna2
家族
dolceさんの実例写真
🥕と🥚をもった2体の兎が仲間入り♡お鼻もピンクでキュート❤️ どんなお話しているのだろう…♪
🥕と🥚をもった2体の兎が仲間入り♡お鼻もピンクでキュート❤️ どんなお話しているのだろう…♪
dolce
dolce
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
念願のテラス&ウッドデッキが完成しました✨
念願のテラス&ウッドデッキが完成しました✨
AYA
AYA
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
お天気の良い日は、パラソルを広げて庭でランチタイムを過ごします。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/04/10/%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%96%e3%81%ab%e6%b5%ae%e3%81%8b%e3%81%b6%e3%80%81%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%a4/ 今日のblogはキャンドルライトのバスタイムです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
お天気の良い日は、パラソルを広げて庭でランチタイムを過ごします。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/04/10/%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%96%e3%81%ab%e6%b5%ae%e3%81%8b%e3%81%b6%e3%80%81%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%a4/ 今日のblogはキャンドルライトのバスタイムです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
saneさんの実例写真
ガーデニング‪ 𓈒𓏸‪ 𓈒𓏸
ガーデニング‪ 𓈒𓏸‪ 𓈒𓏸
sane
sane
takokonbuさんの実例写真
我が家のリビング続きの解放的なウッドデッキはお洒落なBBQやプールはしませんが、猫トイレを干すのに大活躍しています
我が家のリビング続きの解放的なウッドデッキはお洒落なBBQやプールはしませんが、猫トイレを干すのに大活躍しています
takokonbu
takokonbu
4LDK | 家族
nana bananaさんの実例写真
黒板スプレーで真っ黒にして四年ぶりに描き直しました!
黒板スプレーで真っ黒にして四年ぶりに描き直しました!
nana banana
nana banana
家族
ex-shopさんの実例写真
LIXIL シュエット 見上げたくなるテラス 心くつろぐ木目調の意匠性。日々の中で、ふと見上げたくなる美しい存在感。 暮らしの空間に快適と美しさをはなつテラスです。 商品の詳細はこちらをご覧ください。 https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/chouette/ 商品のご購入をご検討の方はこちらをご覧ください。 https://www.ex-shop.net/index.php?dummy=%EA%9E&action=public_item_search_execute&cate1=tr&search_word_like=%83V%83%85%83G%83b%83g
LIXIL シュエット 見上げたくなるテラス 心くつろぐ木目調の意匠性。日々の中で、ふと見上げたくなる美しい存在感。 暮らしの空間に快適と美しさをはなつテラスです。 商品の詳細はこちらをご覧ください。 https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/chouette/ 商品のご購入をご検討の方はこちらをご覧ください。 https://www.ex-shop.net/index.php?dummy=%EA%9E&action=public_item_search_execute&cate1=tr&search_word_like=%83V%83%85%83G%83b%83g
ex-shop
ex-shop
amiさんの実例写真
ルームクリップマグで紹介して頂いた DIYのガーデンキッチンです。 初孫の1歳の誕生日プレゼントの一つ🎁 ガーデンルームから続くウッドデッキ に立って何やらお料理しています(笑) 1歳5ヶ月の孫っちですが まだ時々口に入れてしまうので 砂ではなく綺麗なクルミや木片  ペットボトルのフタなどが食材です🤣 こんなに小さくても 鳥のさえずりやトカゲ🦎アリや蝶々…の訪問 風で揺れる葉や花を感じて お料理の手を止めてます(笑) 欲張りなのか意欲満々なのかお料理道具は フルに使います😂 私のガーデン雑貨も狙われます(笑) このキッチンより以前にDIYした板壁の 四角いくり抜きからの 今は「いないないば〜」がエンドレス😂 四角いくり抜きの先に 私のガーデンキッチン(多肉小屋)があります。 まだ今は目が離せませないので そばでひたすらモグモグと お客さんに徹していますが😅 数年後には それぞれのキッチンで腕を振るえそう(笑) 小さなスペースでも子供はお外が大好きですね🌿 私はかなりの大人ですが 時間があればお庭にいます😂
ルームクリップマグで紹介して頂いた DIYのガーデンキッチンです。 初孫の1歳の誕生日プレゼントの一つ🎁 ガーデンルームから続くウッドデッキ に立って何やらお料理しています(笑) 1歳5ヶ月の孫っちですが まだ時々口に入れてしまうので 砂ではなく綺麗なクルミや木片  ペットボトルのフタなどが食材です🤣 こんなに小さくても 鳥のさえずりやトカゲ🦎アリや蝶々…の訪問 風で揺れる葉や花を感じて お料理の手を止めてます(笑) 欲張りなのか意欲満々なのかお料理道具は フルに使います😂 私のガーデン雑貨も狙われます(笑) このキッチンより以前にDIYした板壁の 四角いくり抜きからの 今は「いないないば〜」がエンドレス😂 四角いくり抜きの先に 私のガーデンキッチン(多肉小屋)があります。 まだ今は目が離せませないので そばでひたすらモグモグと お客さんに徹していますが😅 数年後には それぞれのキッチンで腕を振るえそう(笑) 小さなスペースでも子供はお外が大好きですね🌿 私はかなりの大人ですが 時間があればお庭にいます😂
ami
ami
4LDK | 家族
robi222さんの実例写真
樹ら楽ステージのウッドデッキにプラスGで開閉できるキャノピーと隣家との目隠しパネル付けました。
樹ら楽ステージのウッドデッキにプラスGで開閉できるキャノピーと隣家との目隠しパネル付けました。
robi222
robi222
Hi5さんの実例写真
我が家の夏休みの恒例のイベント🍉 🌻🍉スイカ割り🍉🌻 こだまスイカと悩んで、今年は大きなスイカにしました🍉 1人2回の叩きで、パッカーンと割れました❤️
我が家の夏休みの恒例のイベント🍉 🌻🍉スイカ割り🍉🌻 こだまスイカと悩んで、今年は大きなスイカにしました🍉 1人2回の叩きで、パッカーンと割れました❤️
Hi5
Hi5
家族
REEmamaさんの実例写真
一応、隠れてるつもりのようです。
一応、隠れてるつもりのようです。
REEmama
REEmama
家族
eriさんの実例写真
ガーデニング初心者ですが、少しずつ頑張ってイングリッシュガーデンを目指します‼︎
ガーデニング初心者ですが、少しずつ頑張ってイングリッシュガーデンを目指します‼︎
eri
eri
4LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
応募投稿です① 建築士さんにウッドデキッキつけると良いとすすめられて間取りを考えていただきました いずれ…と憧れを先延ばしにしてきたけれど、夢のような話がここに! もしウッドデキッキを設置出来たら子供とウッドデッキキャンプや寝っ転がって星の観察したいな~ 今は家で静かに…新型コロナウイルスがおさまったら新居に仲間を呼んでBBQ再開したいです。
応募投稿です① 建築士さんにウッドデキッキつけると良いとすすめられて間取りを考えていただきました いずれ…と憧れを先延ばしにしてきたけれど、夢のような話がここに! もしウッドデキッキを設置出来たら子供とウッドデッキキャンプや寝っ転がって星の観察したいな~ 今は家で静かに…新型コロナウイルスがおさまったら新居に仲間を呼んでBBQ再開したいです。
igokochi
igokochi
家族
na-chanさんの実例写真
リクシルさんの自然浴生活雑誌を頂いたのをきっかけにデッキの使い方を見直しました。 そして、ウッドデッキに多肉植物コーナーを作りました。抜けるような青い空の夏に物も植物も移動してパーゴラの修復picをしましたので、ん?と思われる方もいらっしゃる?! ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`久々にスッキリしていたのですが、子どもも下宿生活で、活用しないスペースとなっていることに気がつきました。洗濯物も減ったので、ベランダ干しにして、タープを付けたので、夏も快適でした。その分お日様の当たり具合が気になってましたが、冬は昼前から日没まで日向になることが分かりました。 この季節玄関は全く陽が当たらないシェードガーデンになるので、多肉植物を移動させました。ジャンクコーナー復活です。 ウッドデッキは人工木です。新築時安く木材のウッドデッキを設置してましたが、腐ってしまいました。素材も悪かったのですが、鉢植えを沢山置いていて毎日水やりしていた事、子どもが生まれたばかりでメンテが悪かったのも原因だと思います。 当時、恐らく20年以上前だと思いますが、人工木のウッドデッキはかなり高額でした>_< でも、ウッドデッキを作って家でも庭でもない空間のある生活を楽しんでいたので、無い生活はあり得なくて、人工木のデッキを見に遠いエクステリア会社に行ったのを覚えてます。 今は価格も良心的♡商品もいくつかあるし♪おススメです。 欲しいなぁと思ってる方がいらしたら、参考になればと思うことを書きますね。 メリットとして、耐水性が一番かな?と思います。でもデメリットとして、耐水はありますが屋根があった方が良いと思います。うちはポリカと木材でパーゴラ屋根DIY。20年経って夏補修しました。デッキ材は耐水ありますが、水やりは皿を受けてやってます。ここに置く植物は水やりが少なくて良いサボテンや多肉植物としてます。水が溜まるほどぬれたら、木材よりも長い時間ぬれているように思います。木材と違って吸水しないところは良いところでもあるとも思いますが。 一番のメリットはメンテがいらないこと。デッキブラシで擦って、屋外用ペンキなどを定期的に塗る必要がありません。汚れたら濡れ雑巾で拭けばピカピカに。いつでも素足で過ごせる空間となります。流行りのアウトドアインテリアも(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 使っていて思うのは、触った感触が夏は熱い、冬は冷たいこと。ここは木材とかなり違います。チャッピーの日向ぼっこには敷物が必要です。でも夏は蚊がいますし、冬はコタツが好きなのでU^ェ^U彼が寝てる時は良い季節なんで♪ バーベキューをしたり、ここで本を読んだりすることはなくなりましたが、それでも、na-chan farmの大量の収穫をした時、お庭の実や花を沢山採った時、剪定、リース台を編んだり、植え替え、挿木など度々picしているウッドデッキ。今考えたら、一緒にサンルームを作れば良かった♡同じサイズなんです。 サンルームにはサンルームの良さがあるし、デッキにはデッキの良さがあります。リビングタグ付けますね。この空間があることで、おうち時間が変わりますよ〜(*˘︶˘*).。.:*♡リビングの延長っていう感覚なので。 最後に当時はリクシルさんになる前でしたので同じかどうか分かりませんが多分コレ?と思うものをタグ付けしたいと思います。ちょっと調べますね〜
リクシルさんの自然浴生活雑誌を頂いたのをきっかけにデッキの使い方を見直しました。 そして、ウッドデッキに多肉植物コーナーを作りました。抜けるような青い空の夏に物も植物も移動してパーゴラの修復picをしましたので、ん?と思われる方もいらっしゃる?! ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`久々にスッキリしていたのですが、子どもも下宿生活で、活用しないスペースとなっていることに気がつきました。洗濯物も減ったので、ベランダ干しにして、タープを付けたので、夏も快適でした。その分お日様の当たり具合が気になってましたが、冬は昼前から日没まで日向になることが分かりました。 この季節玄関は全く陽が当たらないシェードガーデンになるので、多肉植物を移動させました。ジャンクコーナー復活です。 ウッドデッキは人工木です。新築時安く木材のウッドデッキを設置してましたが、腐ってしまいました。素材も悪かったのですが、鉢植えを沢山置いていて毎日水やりしていた事、子どもが生まれたばかりでメンテが悪かったのも原因だと思います。 当時、恐らく20年以上前だと思いますが、人工木のウッドデッキはかなり高額でした>_< でも、ウッドデッキを作って家でも庭でもない空間のある生活を楽しんでいたので、無い生活はあり得なくて、人工木のデッキを見に遠いエクステリア会社に行ったのを覚えてます。 今は価格も良心的♡商品もいくつかあるし♪おススメです。 欲しいなぁと思ってる方がいらしたら、参考になればと思うことを書きますね。 メリットとして、耐水性が一番かな?と思います。でもデメリットとして、耐水はありますが屋根があった方が良いと思います。うちはポリカと木材でパーゴラ屋根DIY。20年経って夏補修しました。デッキ材は耐水ありますが、水やりは皿を受けてやってます。ここに置く植物は水やりが少なくて良いサボテンや多肉植物としてます。水が溜まるほどぬれたら、木材よりも長い時間ぬれているように思います。木材と違って吸水しないところは良いところでもあるとも思いますが。 一番のメリットはメンテがいらないこと。デッキブラシで擦って、屋外用ペンキなどを定期的に塗る必要がありません。汚れたら濡れ雑巾で拭けばピカピカに。いつでも素足で過ごせる空間となります。流行りのアウトドアインテリアも(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 使っていて思うのは、触った感触が夏は熱い、冬は冷たいこと。ここは木材とかなり違います。チャッピーの日向ぼっこには敷物が必要です。でも夏は蚊がいますし、冬はコタツが好きなのでU^ェ^U彼が寝てる時は良い季節なんで♪ バーベキューをしたり、ここで本を読んだりすることはなくなりましたが、それでも、na-chan farmの大量の収穫をした時、お庭の実や花を沢山採った時、剪定、リース台を編んだり、植え替え、挿木など度々picしているウッドデッキ。今考えたら、一緒にサンルームを作れば良かった♡同じサイズなんです。 サンルームにはサンルームの良さがあるし、デッキにはデッキの良さがあります。リビングタグ付けますね。この空間があることで、おうち時間が変わりますよ〜(*˘︶˘*).。.:*♡リビングの延長っていう感覚なので。 最後に当時はリクシルさんになる前でしたので同じかどうか分かりませんが多分コレ?と思うものをタグ付けしたいと思います。ちょっと調べますね〜
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
UIさんの実例写真
凄いモニター! ただいま私生活が一時的にバタバタすぎて全然読み逃げばかりですが、ガーデンウォールは設置完了 モニター当選したらウッドデッキここに設置したいなぁ 元気が無さすぎて現実逃避をしたい今はウッドデッキで日向ぼっこしながら、お庭で遊ぶこども達眺めたいな モニター応募なのでスルーして下さいませ😊 台風いよいよ明日💦 この日だけは陣痛や破水起きません様に( ; ; ) うちの子は無事に産まれない事が分かってしまったけど、どうかせめて産まれる時だけはきちんと病院で産んであげたい どうか台風の日にはお産が重なりません様に!
凄いモニター! ただいま私生活が一時的にバタバタすぎて全然読み逃げばかりですが、ガーデンウォールは設置完了 モニター当選したらウッドデッキここに設置したいなぁ 元気が無さすぎて現実逃避をしたい今はウッドデッキで日向ぼっこしながら、お庭で遊ぶこども達眺めたいな モニター応募なのでスルーして下さいませ😊 台風いよいよ明日💦 この日だけは陣痛や破水起きません様に( ; ; ) うちの子は無事に産まれない事が分かってしまったけど、どうかせめて産まれる時だけはきちんと病院で産んであげたい どうか台風の日にはお産が重なりません様に!
UI
UI
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
週末、どうなっちゃうんですかねぇ💦 自粛ムードがまた、高まって来ましたね😆 ガーデニングしたいけれど天気も悪くなってくるようです☂️ 昨日のお庭🌿ミントの香りがほのかに🍀 ウルも覗いています🐶 早く安心したいですね🌸
週末、どうなっちゃうんですかねぇ💦 自粛ムードがまた、高まって来ましたね😆 ガーデニングしたいけれど天気も悪くなってくるようです☂️ 昨日のお庭🌿ミントの香りがほのかに🍀 ウルも覗いています🐶 早く安心したいですね🌸
yukarimama
yukarimama
家族
riichanさんの実例写真
エクスショップ様のモニターに応募させていただきます❤︎ Instagramからこちらの企画を拝見し、RoomClipを始めてみました🌺 毎日のお家時間がより華やかになるようなドキドキワクワクの妄想が止まりません😆💕子供とお日様浴びて遊んだり、お水遊びやBBQをしたり👶🏼🏖🌈 もし奇跡的に当選できたら、これを機にお庭の改造計画を実施したいなぁ🌴🌼 元々エクスショップ様で見つけたフェンスがドタイプで、フェンスの施工からお願いしようと思いここ最近は毎日穴が開くほどホームページを拝見しておりました😂✨ 素敵なご縁に感謝いたします☺️✨
エクスショップ様のモニターに応募させていただきます❤︎ Instagramからこちらの企画を拝見し、RoomClipを始めてみました🌺 毎日のお家時間がより華やかになるようなドキドキワクワクの妄想が止まりません😆💕子供とお日様浴びて遊んだり、お水遊びやBBQをしたり👶🏼🏖🌈 もし奇跡的に当選できたら、これを機にお庭の改造計画を実施したいなぁ🌴🌼 元々エクスショップ様で見つけたフェンスがドタイプで、フェンスの施工からお願いしようと思いここ最近は毎日穴が開くほどホームページを拝見しておりました😂✨ 素敵なご縁に感謝いたします☺️✨
riichan
riichan
sayurinさんの実例写真
1月に引っ越してきた新築建売一軒家😊 玄関前ではガーデニングを楽しんでいますが、せっかく広い南側の庭は手付かずのまま😓 トマトの家庭菜園だけ🍅 娘とは、ああしたいね、こうしたいね、と夢は膨らむばかりですが、、、 なかなか実現できない😓😓😓 ウッドデッキがあったら、やりたいこといっぱい😆😆😆 モニター当選しますように✨
1月に引っ越してきた新築建売一軒家😊 玄関前ではガーデニングを楽しんでいますが、せっかく広い南側の庭は手付かずのまま😓 トマトの家庭菜園だけ🍅 娘とは、ああしたいね、こうしたいね、と夢は膨らむばかりですが、、、 なかなか実現できない😓😓😓 ウッドデッキがあったら、やりたいこといっぱい😆😆😆 モニター当選しますように✨
sayurin
sayurin
4LDK | 家族

ガーデニング 樹ら楽ステージの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ