ガーデニング 自然の力

134枚の部屋写真から48枚をセレクト
purpureさんの実例写真
モリモリだらけ😆 自然の力は偉大だ〜✨✨ 生命力があふれてる😄 春ってすごいな🥰 ただただ花粉さえ無ければ…🥲 お水やりも速攻だよ😭
モリモリだらけ😆 自然の力は偉大だ〜✨✨ 生命力があふれてる😄 春ってすごいな🥰 ただただ花粉さえ無ければ…🥲 お水やりも速攻だよ😭
purpure
purpure
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
今回はサカタのタネ、タネまきセットのモニターに選んで頂きありがとうございました。 残念ながらこちらの事情でモニター中にタネまきができませんでしたが、5月、6月にこちらのセットでタネまきをして、その様子をまた投稿していきます(o^^o)
今回はサカタのタネ、タネまきセットのモニターに選んで頂きありがとうございました。 残念ながらこちらの事情でモニター中にタネまきができませんでしたが、5月、6月にこちらのセットでタネまきをして、その様子をまた投稿していきます(o^^o)
Michi
Michi
4LDK | 家族
tanutanさんの実例写真
こんにちは^ - ^ 暑いです〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。 水やりをして、まくだけ肥料を与えたら、アメリカンブルーがいっぱい咲きました♡ プランターに昨年植えたまま放置していたら、おかわかめ が元気に育っていますヽ(*^ω^*)ノ ヒマワリは種が落ちて勝手に(笑) バジルも種が落ちて 笑笑 空いた所に売れ残りのキュウリの苗を一本だけ植えてみたけど、、 大きくならない( ; ; ) 植えれば OK‼︎の安易さを笑われている様な(~_~;) 勉強不足を反省(>_<)
こんにちは^ - ^ 暑いです〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。 水やりをして、まくだけ肥料を与えたら、アメリカンブルーがいっぱい咲きました♡ プランターに昨年植えたまま放置していたら、おかわかめ が元気に育っていますヽ(*^ω^*)ノ ヒマワリは種が落ちて勝手に(笑) バジルも種が落ちて 笑笑 空いた所に売れ残りのキュウリの苗を一本だけ植えてみたけど、、 大きくならない( ; ; ) 植えれば OK‼︎の安易さを笑われている様な(~_~;) 勉強不足を反省(>_<)
tanutan
tanutan
nokkoさんの実例写真
駐車場の隙間に植えてある地植えのシクラメン^ ^♡咲き出しました^ ^5月まで咲き続けてくれたのですが、今年も頑張ってくれるかなあ♡
駐車場の隙間に植えてある地植えのシクラメン^ ^♡咲き出しました^ ^5月まで咲き続けてくれたのですが、今年も頑張ってくれるかなあ♡
nokko
nokko
3LDK
mutyukingさんの実例写真
冬の花と春の花、秋まで咲く花が混在する花の季節!!玄関周りが華やかです! 2枚目は、もう枯れたと思ってた紫陽花!周りの小さな芽は、草じゃなくて、紫蘇しそなのよ。そして縦に伸びる真っ直ぐな芽は、みょうが。見切れてるけどいちごも生えてきてるね。全部、自然に生えてきてるのよ。😂1回植えたら、何年も生えてくるのね。生命力すごいわ!!
冬の花と春の花、秋まで咲く花が混在する花の季節!!玄関周りが華やかです! 2枚目は、もう枯れたと思ってた紫陽花!周りの小さな芽は、草じゃなくて、紫蘇しそなのよ。そして縦に伸びる真っ直ぐな芽は、みょうが。見切れてるけどいちごも生えてきてるね。全部、自然に生えてきてるのよ。😂1回植えたら、何年も生えてくるのね。生命力すごいわ!!
mutyuking
mutyuking
家族
kiraさんの実例写真
うちの駐車場と歩道の隙間、コンクリートとコンクリートの間なのに花壇のキンギョソウより立派に咲いているど根性キンギョソウ❁ イエローも爽やかで可愛い😍 ブッドレアは小さな房の花を次々と咲かせます❁ 種まきニゲラ 西側では今頃初開花✾ kira庭では、これから初開花のラベンダーやクレマチスもあり晩秋まで楽しめそうです💓
うちの駐車場と歩道の隙間、コンクリートとコンクリートの間なのに花壇のキンギョソウより立派に咲いているど根性キンギョソウ❁ イエローも爽やかで可愛い😍 ブッドレアは小さな房の花を次々と咲かせます❁ 種まきニゲラ 西側では今頃初開花✾ kira庭では、これから初開花のラベンダーやクレマチスもあり晩秋まで楽しめそうです💓
kira
kira
家族
noinoi99さんの実例写真
最後の一葉 ならぬ 最後の一カボス。 高〜いところになってしまった昨夏のカボス、 どうしても届かなくて収穫できずにいたら、、 なんと一年もそのまま。 もう今年の花が咲いているよ〜〜〜 頑張りますなあ。
最後の一葉 ならぬ 最後の一カボス。 高〜いところになってしまった昨夏のカボス、 どうしても届かなくて収穫できずにいたら、、 なんと一年もそのまま。 もう今年の花が咲いているよ〜〜〜 頑張りますなあ。
noinoi99
noinoi99
4LDK
ai.happyplaceさんの実例写真
種類違いの3本のブルーベリーを育てています 植物本来の抵抗力を高めてくれる『やさお酢』 収穫直前まで使えるので野菜や果樹にはぴったりの商品 ブルーベリーの実が色づき収穫出来るまで定期的に使っていきたいと思います
種類違いの3本のブルーベリーを育てています 植物本来の抵抗力を高めてくれる『やさお酢』 収穫直前まで使えるので野菜や果樹にはぴったりの商品 ブルーベリーの実が色づき収穫出来るまで定期的に使っていきたいと思います
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
lalalaさんの実例写真
ガーデニングが好き✨ ほったらかしの花壇ですが、冬を越して今年も沢山咲いてくれました🌸
ガーデニングが好き✨ ほったらかしの花壇ですが、冬を越して今年も沢山咲いてくれました🌸
lalala
lalala
4LDK
norikorinさんの実例写真
やさお酢浴びてアナベルが頑張ってる😋
やさお酢浴びてアナベルが頑張ってる😋
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
le-nuage-blancさんの実例写真
ナス、ミニトマト、甘長を植えました♪
ナス、ミニトマト、甘長を植えました♪
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
shimyu33さんの実例写真
shimyu33
shimyu33
2LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
鈴なりになったミニトマトが赤くなって来ました🍅やさお酢とロハピのおかげかな?
鈴なりになったミニトマトが赤くなって来ました🍅やさお酢とロハピのおかげかな?
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
庭パトからの一枚…🌸🌼 私の好きな時間の過ごし方は、朝夕の庭パト♪ 特に朝は、雨だろうが家の周り一周しなが、花殻摘んだり切ったりしながら、様子見ます☺️ これが出来ない冬は、起きません😅 頭が重いなぁ…気分が優れないなぁ と思った時も庭に出て庭パトすると気分がスッと楽になります😌 植物の力、自然の力ってすごいなぁ🥰 癒しであって、毎日の活力です❣️
庭パトからの一枚…🌸🌼 私の好きな時間の過ごし方は、朝夕の庭パト♪ 特に朝は、雨だろうが家の周り一周しなが、花殻摘んだり切ったりしながら、様子見ます☺️ これが出来ない冬は、起きません😅 頭が重いなぁ…気分が優れないなぁ と思った時も庭に出て庭パトすると気分がスッと楽になります😌 植物の力、自然の力ってすごいなぁ🥰 癒しであって、毎日の活力です❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
yuchiさんの実例写真
階段の一番下のセダムの鉢に マンネングサと子持ち蓮華を植えていたのですが マンネングサの勢力が 半端ないせいか いつの間にか 鉢から 子持ち蓮華無くなってしまた (゚◇゚)ガーンと思っていたら 階段の下の隙間に 勝手に お引越ししてました (꒪д꒪II ス……スゲー 今年の隙間のもりもりは 子持ち蓮華祭り(笑)
階段の一番下のセダムの鉢に マンネングサと子持ち蓮華を植えていたのですが マンネングサの勢力が 半端ないせいか いつの間にか 鉢から 子持ち蓮華無くなってしまた (゚◇゚)ガーンと思っていたら 階段の下の隙間に 勝手に お引越ししてました (꒪д꒪II ス……スゲー 今年の隙間のもりもりは 子持ち蓮華祭り(笑)
yuchi
yuchi
家族
sachimさんの実例写真
2025.8.21 改造中、クローバー🍀 購入時は小さく可愛かったのだけど大きくなって普通な感じ
2025.8.21 改造中、クローバー🍀 購入時は小さく可愛かったのだけど大きくなって普通な感じ
sachim
sachim
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
わたしの趣味時間は 庭で過ごす時間です♪ 今年も涼しくなり、 原種シクラメンが動き始めました。 シクラメンの別名は、 『豚の饅頭』なのですが、3枚目picにその饅頭が写っています𓃟 ①こぼれ種の原種シクラメン 『ヘデリフォリウム』 先に花が咲き、あとから葉が展開します。 ②庭の奥に零した種からの原種シクラメン 3年目位で花を付けました ③こぼれ種からの原種シクラメン 『コウム』たくさんの饅頭が陣取り合戦しています。葉が先に展開し、年明けに花が咲きます。 ④砂利に紛れて、小さな豚の饅頭がひしめき合っています𓃟𓃟𓃟𓃟𓃟𓃟
わたしの趣味時間は 庭で過ごす時間です♪ 今年も涼しくなり、 原種シクラメンが動き始めました。 シクラメンの別名は、 『豚の饅頭』なのですが、3枚目picにその饅頭が写っています𓃟 ①こぼれ種の原種シクラメン 『ヘデリフォリウム』 先に花が咲き、あとから葉が展開します。 ②庭の奥に零した種からの原種シクラメン 3年目位で花を付けました ③こぼれ種からの原種シクラメン 『コウム』たくさんの饅頭が陣取り合戦しています。葉が先に展開し、年明けに花が咲きます。 ④砂利に紛れて、小さな豚の饅頭がひしめき合っています𓃟𓃟𓃟𓃟𓃟𓃟
hana-
hana-
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 今日の1枚 ①脇役のシルバーレース 葉っぱをよく見ると 切り絵の様なレース模様みたいで 綺麗ですよ ②冬越ししたムラサキオモト、 こぼれ種から出てきた ノースポール ③先日蒔いた朝顔の種も 芽吹きました! 朝の庭パトは楽しいです🎶
おはようございます! 今日の1枚 ①脇役のシルバーレース 葉っぱをよく見ると 切り絵の様なレース模様みたいで 綺麗ですよ ②冬越ししたムラサキオモト、 こぼれ種から出てきた ノースポール ③先日蒔いた朝顔の種も 芽吹きました! 朝の庭パトは楽しいです🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
mafuさんの実例写真
10年くらいずっと放置していた庭 ちょっとづつたけど型ちになってきました! きれいになった庭見るのが楽しみに(*´꒳`*) 何も用事ないのに外に出てみたり(๑˃̵ᴗ˂̵) 癒しの時間ができました❤︎
10年くらいずっと放置していた庭 ちょっとづつたけど型ちになってきました! きれいになった庭見るのが楽しみに(*´꒳`*) 何も用事ないのに外に出てみたり(๑˃̵ᴗ˂̵) 癒しの時間ができました❤︎
mafu
mafu
stmk03さんの実例写真
stmk03
stmk03
4LDK
masax_xさんの実例写真
最近植えたブロッコリーに ここんとこ モンシロチョウ母さんが せっせと卵を産みに来ます。葉っぱの裏を見たら 小さい卵が何個も!!ごめんなさい やけど、こっちもブロッコリー食べたいんです。卵のうちなら怖くないので 全部取ってしまいます。、、でも こんな植木鉢に植えてるブロッコリー 見つけるってスゴイなー。
最近植えたブロッコリーに ここんとこ モンシロチョウ母さんが せっせと卵を産みに来ます。葉っぱの裏を見たら 小さい卵が何個も!!ごめんなさい やけど、こっちもブロッコリー食べたいんです。卵のうちなら怖くないので 全部取ってしまいます。、、でも こんな植木鉢に植えてるブロッコリー 見つけるってスゴイなー。
masax_x
masax_x
家族
nomnom888さんの実例写真
以前の寄せ植え。一旦死にかけました。水やり下手で。´д` ; でもダメ元で雨水にさらしたところ復活!←よくやります。私の水やり技術はまだまだ自然の力にゃおっつきません。 恵みの雨よ、ありがとう^_−☆
以前の寄せ植え。一旦死にかけました。水やり下手で。´д` ; でもダメ元で雨水にさらしたところ復活!←よくやります。私の水やり技術はまだまだ自然の力にゃおっつきません。 恵みの雨よ、ありがとう^_−☆
nomnom888
nomnom888
家族
sa.yさんの実例写真
毎年こぼれ種できれいに、咲いた、オルレアです。
毎年こぼれ種できれいに、咲いた、オルレアです。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
挿し木苗の葉が少しずつ展開してきました🌱 薔薇は剪定した時に適当に挿したので品種は花が咲くまでわからない🥲 庭の千日紅が今年も溢れ種で花をつけました🩷    畑の片隅にまた柑橘系の芽が🌱 気付いた時には大きくなっていました🌿 カボスかな? 柚子かな? それともミカン? トゲがあるので早めにどこかに移植しないと…
挿し木苗の葉が少しずつ展開してきました🌱 薔薇は剪定した時に適当に挿したので品種は花が咲くまでわからない🥲 庭の千日紅が今年も溢れ種で花をつけました🩷    畑の片隅にまた柑橘系の芽が🌱 気付いた時には大きくなっていました🌿 カボスかな? 柚子かな? それともミカン? トゲがあるので早めにどこかに移植しないと…
natsumi
natsumi
家族
ronronさんの実例写真
日陰が気持ち良くなってきました🌿 我が家の庭の貴重な日陰はシャラの木 子供が小さい時は枝はあまり下の方は伸ばさずにしていましたが、最近の猛暑に備えて今はなるべく横に枝を伸ばしています。 狭ーいスペースにベンチを置いてくつろぐのが🙆‍♀️ 昨日に引き続き、今日もレイニーブルーの🌹を摘みました。 ちなみにこれは捨てるゴミ🗑️ 綺麗なバラじゃなくて咲き終わりのものでごめんなさい🙏 レイニーちゃんは開ききる前は中がクシュクシュってティッシュを丸めたみたいになっているのですが、開いてしまうと花びらのゴミがやばい😓 落ちる前に✂️ 今日は92輪くらい。 四枚目は切り終わりの夕方🌆
日陰が気持ち良くなってきました🌿 我が家の庭の貴重な日陰はシャラの木 子供が小さい時は枝はあまり下の方は伸ばさずにしていましたが、最近の猛暑に備えて今はなるべく横に枝を伸ばしています。 狭ーいスペースにベンチを置いてくつろぐのが🙆‍♀️ 昨日に引き続き、今日もレイニーブルーの🌹を摘みました。 ちなみにこれは捨てるゴミ🗑️ 綺麗なバラじゃなくて咲き終わりのものでごめんなさい🙏 レイニーちゃんは開ききる前は中がクシュクシュってティッシュを丸めたみたいになっているのですが、開いてしまうと花びらのゴミがやばい😓 落ちる前に✂️ 今日は92輪くらい。 四枚目は切り終わりの夕方🌆
ronron
ronron
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
毎年こぼれ種で咲いてくれる“ハルシャギク”が咲き始めました✨ 毎年、オレンジのがよく咲くけど、今年は赤から咲き始めたから珍しい❤ 赤のが好きだから嬉しいな🎶
毎年こぼれ種で咲いてくれる“ハルシャギク”が咲き始めました✨ 毎年、オレンジのがよく咲くけど、今年は赤から咲き始めたから珍しい❤ 赤のが好きだから嬉しいな🎶
min_nim
min_nim
家族
もっと見る

ガーデニング 自然の力の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 自然の力

134枚の部屋写真から48枚をセレクト
purpureさんの実例写真
モリモリだらけ😆 自然の力は偉大だ〜✨✨ 生命力があふれてる😄 春ってすごいな🥰 ただただ花粉さえ無ければ…🥲 お水やりも速攻だよ😭
モリモリだらけ😆 自然の力は偉大だ〜✨✨ 生命力があふれてる😄 春ってすごいな🥰 ただただ花粉さえ無ければ…🥲 お水やりも速攻だよ😭
purpure
purpure
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
今回はサカタのタネ、タネまきセットのモニターに選んで頂きありがとうございました。 残念ながらこちらの事情でモニター中にタネまきができませんでしたが、5月、6月にこちらのセットでタネまきをして、その様子をまた投稿していきます(o^^o)
今回はサカタのタネ、タネまきセットのモニターに選んで頂きありがとうございました。 残念ながらこちらの事情でモニター中にタネまきができませんでしたが、5月、6月にこちらのセットでタネまきをして、その様子をまた投稿していきます(o^^o)
Michi
Michi
4LDK | 家族
tanutanさんの実例写真
こんにちは^ - ^ 暑いです〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。 水やりをして、まくだけ肥料を与えたら、アメリカンブルーがいっぱい咲きました♡ プランターに昨年植えたまま放置していたら、おかわかめ が元気に育っていますヽ(*^ω^*)ノ ヒマワリは種が落ちて勝手に(笑) バジルも種が落ちて 笑笑 空いた所に売れ残りのキュウリの苗を一本だけ植えてみたけど、、 大きくならない( ; ; ) 植えれば OK‼︎の安易さを笑われている様な(~_~;) 勉強不足を反省(>_<)
こんにちは^ - ^ 暑いです〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。 水やりをして、まくだけ肥料を与えたら、アメリカンブルーがいっぱい咲きました♡ プランターに昨年植えたまま放置していたら、おかわかめ が元気に育っていますヽ(*^ω^*)ノ ヒマワリは種が落ちて勝手に(笑) バジルも種が落ちて 笑笑 空いた所に売れ残りのキュウリの苗を一本だけ植えてみたけど、、 大きくならない( ; ; ) 植えれば OK‼︎の安易さを笑われている様な(~_~;) 勉強不足を反省(>_<)
tanutan
tanutan
nokkoさんの実例写真
駐車場の隙間に植えてある地植えのシクラメン^ ^♡咲き出しました^ ^5月まで咲き続けてくれたのですが、今年も頑張ってくれるかなあ♡
駐車場の隙間に植えてある地植えのシクラメン^ ^♡咲き出しました^ ^5月まで咲き続けてくれたのですが、今年も頑張ってくれるかなあ♡
nokko
nokko
3LDK
mutyukingさんの実例写真
冬の花と春の花、秋まで咲く花が混在する花の季節!!玄関周りが華やかです! 2枚目は、もう枯れたと思ってた紫陽花!周りの小さな芽は、草じゃなくて、紫蘇しそなのよ。そして縦に伸びる真っ直ぐな芽は、みょうが。見切れてるけどいちごも生えてきてるね。全部、自然に生えてきてるのよ。😂1回植えたら、何年も生えてくるのね。生命力すごいわ!!
冬の花と春の花、秋まで咲く花が混在する花の季節!!玄関周りが華やかです! 2枚目は、もう枯れたと思ってた紫陽花!周りの小さな芽は、草じゃなくて、紫蘇しそなのよ。そして縦に伸びる真っ直ぐな芽は、みょうが。見切れてるけどいちごも生えてきてるね。全部、自然に生えてきてるのよ。😂1回植えたら、何年も生えてくるのね。生命力すごいわ!!
mutyuking
mutyuking
家族
kiraさんの実例写真
うちの駐車場と歩道の隙間、コンクリートとコンクリートの間なのに花壇のキンギョソウより立派に咲いているど根性キンギョソウ❁ イエローも爽やかで可愛い😍 ブッドレアは小さな房の花を次々と咲かせます❁ 種まきニゲラ 西側では今頃初開花✾ kira庭では、これから初開花のラベンダーやクレマチスもあり晩秋まで楽しめそうです💓
うちの駐車場と歩道の隙間、コンクリートとコンクリートの間なのに花壇のキンギョソウより立派に咲いているど根性キンギョソウ❁ イエローも爽やかで可愛い😍 ブッドレアは小さな房の花を次々と咲かせます❁ 種まきニゲラ 西側では今頃初開花✾ kira庭では、これから初開花のラベンダーやクレマチスもあり晩秋まで楽しめそうです💓
kira
kira
家族
noinoi99さんの実例写真
最後の一葉 ならぬ 最後の一カボス。 高〜いところになってしまった昨夏のカボス、 どうしても届かなくて収穫できずにいたら、、 なんと一年もそのまま。 もう今年の花が咲いているよ〜〜〜 頑張りますなあ。
最後の一葉 ならぬ 最後の一カボス。 高〜いところになってしまった昨夏のカボス、 どうしても届かなくて収穫できずにいたら、、 なんと一年もそのまま。 もう今年の花が咲いているよ〜〜〜 頑張りますなあ。
noinoi99
noinoi99
4LDK
ai.happyplaceさんの実例写真
種類違いの3本のブルーベリーを育てています 植物本来の抵抗力を高めてくれる『やさお酢』 収穫直前まで使えるので野菜や果樹にはぴったりの商品 ブルーベリーの実が色づき収穫出来るまで定期的に使っていきたいと思います
種類違いの3本のブルーベリーを育てています 植物本来の抵抗力を高めてくれる『やさお酢』 収穫直前まで使えるので野菜や果樹にはぴったりの商品 ブルーベリーの実が色づき収穫出来るまで定期的に使っていきたいと思います
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
lalalaさんの実例写真
ガーデニングが好き✨ ほったらかしの花壇ですが、冬を越して今年も沢山咲いてくれました🌸
ガーデニングが好き✨ ほったらかしの花壇ですが、冬を越して今年も沢山咲いてくれました🌸
lalala
lalala
4LDK
norikorinさんの実例写真
やさお酢浴びてアナベルが頑張ってる😋
やさお酢浴びてアナベルが頑張ってる😋
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
le-nuage-blancさんの実例写真
ナス、ミニトマト、甘長を植えました♪
ナス、ミニトマト、甘長を植えました♪
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
shimyu33さんの実例写真
shimyu33
shimyu33
2LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
園芸用品¥935
鈴なりになったミニトマトが赤くなって来ました🍅やさお酢とロハピのおかげかな?
鈴なりになったミニトマトが赤くなって来ました🍅やさお酢とロハピのおかげかな?
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
庭パトからの一枚…🌸🌼 私の好きな時間の過ごし方は、朝夕の庭パト♪ 特に朝は、雨だろうが家の周り一周しなが、花殻摘んだり切ったりしながら、様子見ます☺️ これが出来ない冬は、起きません😅 頭が重いなぁ…気分が優れないなぁ と思った時も庭に出て庭パトすると気分がスッと楽になります😌 植物の力、自然の力ってすごいなぁ🥰 癒しであって、毎日の活力です❣️
庭パトからの一枚…🌸🌼 私の好きな時間の過ごし方は、朝夕の庭パト♪ 特に朝は、雨だろうが家の周り一周しなが、花殻摘んだり切ったりしながら、様子見ます☺️ これが出来ない冬は、起きません😅 頭が重いなぁ…気分が優れないなぁ と思った時も庭に出て庭パトすると気分がスッと楽になります😌 植物の力、自然の力ってすごいなぁ🥰 癒しであって、毎日の活力です❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
yuchiさんの実例写真
階段の一番下のセダムの鉢に マンネングサと子持ち蓮華を植えていたのですが マンネングサの勢力が 半端ないせいか いつの間にか 鉢から 子持ち蓮華無くなってしまた (゚◇゚)ガーンと思っていたら 階段の下の隙間に 勝手に お引越ししてました (꒪д꒪II ス……スゲー 今年の隙間のもりもりは 子持ち蓮華祭り(笑)
階段の一番下のセダムの鉢に マンネングサと子持ち蓮華を植えていたのですが マンネングサの勢力が 半端ないせいか いつの間にか 鉢から 子持ち蓮華無くなってしまた (゚◇゚)ガーンと思っていたら 階段の下の隙間に 勝手に お引越ししてました (꒪д꒪II ス……スゲー 今年の隙間のもりもりは 子持ち蓮華祭り(笑)
yuchi
yuchi
家族
sachimさんの実例写真
2025.8.21 改造中、クローバー🍀 購入時は小さく可愛かったのだけど大きくなって普通な感じ
2025.8.21 改造中、クローバー🍀 購入時は小さく可愛かったのだけど大きくなって普通な感じ
sachim
sachim
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
わたしの趣味時間は 庭で過ごす時間です♪ 今年も涼しくなり、 原種シクラメンが動き始めました。 シクラメンの別名は、 『豚の饅頭』なのですが、3枚目picにその饅頭が写っています𓃟 ①こぼれ種の原種シクラメン 『ヘデリフォリウム』 先に花が咲き、あとから葉が展開します。 ②庭の奥に零した種からの原種シクラメン 3年目位で花を付けました ③こぼれ種からの原種シクラメン 『コウム』たくさんの饅頭が陣取り合戦しています。葉が先に展開し、年明けに花が咲きます。 ④砂利に紛れて、小さな豚の饅頭がひしめき合っています𓃟𓃟𓃟𓃟𓃟𓃟
わたしの趣味時間は 庭で過ごす時間です♪ 今年も涼しくなり、 原種シクラメンが動き始めました。 シクラメンの別名は、 『豚の饅頭』なのですが、3枚目picにその饅頭が写っています𓃟 ①こぼれ種の原種シクラメン 『ヘデリフォリウム』 先に花が咲き、あとから葉が展開します。 ②庭の奥に零した種からの原種シクラメン 3年目位で花を付けました ③こぼれ種からの原種シクラメン 『コウム』たくさんの饅頭が陣取り合戦しています。葉が先に展開し、年明けに花が咲きます。 ④砂利に紛れて、小さな豚の饅頭がひしめき合っています𓃟𓃟𓃟𓃟𓃟𓃟
hana-
hana-
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 今日の1枚 ①脇役のシルバーレース 葉っぱをよく見ると 切り絵の様なレース模様みたいで 綺麗ですよ ②冬越ししたムラサキオモト、 こぼれ種から出てきた ノースポール ③先日蒔いた朝顔の種も 芽吹きました! 朝の庭パトは楽しいです🎶
おはようございます! 今日の1枚 ①脇役のシルバーレース 葉っぱをよく見ると 切り絵の様なレース模様みたいで 綺麗ですよ ②冬越ししたムラサキオモト、 こぼれ種から出てきた ノースポール ③先日蒔いた朝顔の種も 芽吹きました! 朝の庭パトは楽しいです🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
mafuさんの実例写真
10年くらいずっと放置していた庭 ちょっとづつたけど型ちになってきました! きれいになった庭見るのが楽しみに(*´꒳`*) 何も用事ないのに外に出てみたり(๑˃̵ᴗ˂̵) 癒しの時間ができました❤︎
10年くらいずっと放置していた庭 ちょっとづつたけど型ちになってきました! きれいになった庭見るのが楽しみに(*´꒳`*) 何も用事ないのに外に出てみたり(๑˃̵ᴗ˂̵) 癒しの時間ができました❤︎
mafu
mafu
stmk03さんの実例写真
stmk03
stmk03
4LDK
masax_xさんの実例写真
最近植えたブロッコリーに ここんとこ モンシロチョウ母さんが せっせと卵を産みに来ます。葉っぱの裏を見たら 小さい卵が何個も!!ごめんなさい やけど、こっちもブロッコリー食べたいんです。卵のうちなら怖くないので 全部取ってしまいます。、、でも こんな植木鉢に植えてるブロッコリー 見つけるってスゴイなー。
最近植えたブロッコリーに ここんとこ モンシロチョウ母さんが せっせと卵を産みに来ます。葉っぱの裏を見たら 小さい卵が何個も!!ごめんなさい やけど、こっちもブロッコリー食べたいんです。卵のうちなら怖くないので 全部取ってしまいます。、、でも こんな植木鉢に植えてるブロッコリー 見つけるってスゴイなー。
masax_x
masax_x
家族
nomnom888さんの実例写真
以前の寄せ植え。一旦死にかけました。水やり下手で。´д` ; でもダメ元で雨水にさらしたところ復活!←よくやります。私の水やり技術はまだまだ自然の力にゃおっつきません。 恵みの雨よ、ありがとう^_−☆
以前の寄せ植え。一旦死にかけました。水やり下手で。´д` ; でもダメ元で雨水にさらしたところ復活!←よくやります。私の水やり技術はまだまだ自然の力にゃおっつきません。 恵みの雨よ、ありがとう^_−☆
nomnom888
nomnom888
家族
sa.yさんの実例写真
毎年こぼれ種できれいに、咲いた、オルレアです。
毎年こぼれ種できれいに、咲いた、オルレアです。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
挿し木苗の葉が少しずつ展開してきました🌱 薔薇は剪定した時に適当に挿したので品種は花が咲くまでわからない🥲 庭の千日紅が今年も溢れ種で花をつけました🩷    畑の片隅にまた柑橘系の芽が🌱 気付いた時には大きくなっていました🌿 カボスかな? 柚子かな? それともミカン? トゲがあるので早めにどこかに移植しないと…
挿し木苗の葉が少しずつ展開してきました🌱 薔薇は剪定した時に適当に挿したので品種は花が咲くまでわからない🥲 庭の千日紅が今年も溢れ種で花をつけました🩷    畑の片隅にまた柑橘系の芽が🌱 気付いた時には大きくなっていました🌿 カボスかな? 柚子かな? それともミカン? トゲがあるので早めにどこかに移植しないと…
natsumi
natsumi
家族
ronronさんの実例写真
日陰が気持ち良くなってきました🌿 我が家の庭の貴重な日陰はシャラの木 子供が小さい時は枝はあまり下の方は伸ばさずにしていましたが、最近の猛暑に備えて今はなるべく横に枝を伸ばしています。 狭ーいスペースにベンチを置いてくつろぐのが🙆‍♀️ 昨日に引き続き、今日もレイニーブルーの🌹を摘みました。 ちなみにこれは捨てるゴミ🗑️ 綺麗なバラじゃなくて咲き終わりのものでごめんなさい🙏 レイニーちゃんは開ききる前は中がクシュクシュってティッシュを丸めたみたいになっているのですが、開いてしまうと花びらのゴミがやばい😓 落ちる前に✂️ 今日は92輪くらい。 四枚目は切り終わりの夕方🌆
日陰が気持ち良くなってきました🌿 我が家の庭の貴重な日陰はシャラの木 子供が小さい時は枝はあまり下の方は伸ばさずにしていましたが、最近の猛暑に備えて今はなるべく横に枝を伸ばしています。 狭ーいスペースにベンチを置いてくつろぐのが🙆‍♀️ 昨日に引き続き、今日もレイニーブルーの🌹を摘みました。 ちなみにこれは捨てるゴミ🗑️ 綺麗なバラじゃなくて咲き終わりのものでごめんなさい🙏 レイニーちゃんは開ききる前は中がクシュクシュってティッシュを丸めたみたいになっているのですが、開いてしまうと花びらのゴミがやばい😓 落ちる前に✂️ 今日は92輪くらい。 四枚目は切り終わりの夕方🌆
ronron
ronron
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
毎年こぼれ種で咲いてくれる“ハルシャギク”が咲き始めました✨ 毎年、オレンジのがよく咲くけど、今年は赤から咲き始めたから珍しい❤ 赤のが好きだから嬉しいな🎶
毎年こぼれ種で咲いてくれる“ハルシャギク”が咲き始めました✨ 毎年、オレンジのがよく咲くけど、今年は赤から咲き始めたから珍しい❤ 赤のが好きだから嬉しいな🎶
min_nim
min_nim
家族
もっと見る

ガーデニング 自然の力の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ