ラップケース ラップリメイク

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
AyAさんの実例写真
無印のラップケースに自作ラベルを♪
無印のラップケースに自作ラベルを♪
AyA
AyA
3LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
念願のラップホワイト化*.° ダイソーのリフォームシート(60cm×30cm)を利用したので、とっても簡単にリメイクできました☆* 無印のケースも惹かれたけど、口コミを見ると、使いこなせる自信がなくて...↯↯ 家族みんなが使いやすい方がいいので、元々の箱を生かしました! 汚れてもサッと拭けるし、強度も増したので、長く使えそう...୨୧
念願のラップホワイト化*.° ダイソーのリフォームシート(60cm×30cm)を利用したので、とっても簡単にリメイクできました☆* 無印のケースも惹かれたけど、口コミを見ると、使いこなせる自信がなくて...↯↯ 家族みんなが使いやすい方がいいので、元々の箱を生かしました! 汚れてもサッと拭けるし、強度も増したので、長く使えそう...୨୧
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
とうとうラップケースホワイト化ジプシーに終止符が打たれました(≧▽≦) 以前投稿していたラップケースは、コピー用紙を貼り付けただけだけで水に弱いのが唯一の難点(>_<) なので、シールの剥離紙みたいな紙があればちょうどいいのにと思って探したりもしたけれど見つからず…(´・ω・`) ならば紙にフィルムシールが貼れればいいのでは!?と思い見つけたのが、図書館の本などに貼ってある保護フィルム。 この保護フィルムは赤ちゃんがはむはむしてしまっても大丈夫な食品衛生法基準をクリアしているものなので、キッチンで使うのにもってこい! それにつや消しでテカテカしてないので、ラップがくっ付くこともなく使い勝手も問題なし! 長年のモヤモヤが解決されてちょースッキリ!ヾ(≧∇≦)
とうとうラップケースホワイト化ジプシーに終止符が打たれました(≧▽≦) 以前投稿していたラップケースは、コピー用紙を貼り付けただけだけで水に弱いのが唯一の難点(>_<) なので、シールの剥離紙みたいな紙があればちょうどいいのにと思って探したりもしたけれど見つからず…(´・ω・`) ならば紙にフィルムシールが貼れればいいのでは!?と思い見つけたのが、図書館の本などに貼ってある保護フィルム。 この保護フィルムは赤ちゃんがはむはむしてしまっても大丈夫な食品衛生法基準をクリアしているものなので、キッチンで使うのにもってこい! それにつや消しでテカテカしてないので、ラップがくっ付くこともなく使い勝手も問題なし! 長年のモヤモヤが解決されてちょースッキリ!ヾ(≧∇≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
rokudenashi
rokudenashi
2DK
haniwaさんの実例写真
リメイクシートのイベント参加です🍀 ラップに100均のリメイクシート貼って使ってます。 これなら出しっぱなしでも可愛い👌✨ ケースはそのままなので使用感も変わらず使いやすいです👌
リメイクシートのイベント参加です🍀 ラップに100均のリメイクシート貼って使ってます。 これなら出しっぱなしでも可愛い👌✨ ケースはそのままなので使用感も変わらず使いやすいです👌
haniwa
haniwa
家族
yayoponnさんの実例写真
あのどうにも派手なラップが気になっていたので、アレンジしてみました。 ラップが白でアルミホイルが茶色 ラップケースも使ったりしていたのですが、切れる時はスパッと行くのに、切れない時は全然切れない(◞‸◟ㆀ) しかも端っこが行方不明になること多々 やっぱりラップの箱そのままが切れ味いいですね これなら隠さず出しっぱなしにしてても良いかな( ^_^)/
あのどうにも派手なラップが気になっていたので、アレンジしてみました。 ラップが白でアルミホイルが茶色 ラップケースも使ったりしていたのですが、切れる時はスパッと行くのに、切れない時は全然切れない(◞‸◟ㆀ) しかも端っこが行方不明になること多々 やっぱりラップの箱そのままが切れ味いいですね これなら隠さず出しっぱなしにしてても良いかな( ^_^)/
yayoponn
yayoponn
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
昨日の食べ残しの写真失礼します(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ) 目を汚してごめんなさい💦 使ってみたらこんな感じ♡ 今までカラフルなラップでしたが、 見栄えがかなりよくなりました〜 ラップケースに貼ってよかった( ¨̮ )❥❥
昨日の食べ残しの写真失礼します(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ) 目を汚してごめんなさい💦 使ってみたらこんな感じ♡ 今までカラフルなラップでしたが、 見栄えがかなりよくなりました〜 ラップケースに貼ってよかった( ¨̮ )❥❥
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ ラップカバーリメイク ❁❀✿✾ かなり前になりますが、 so.chan1002dさんに教えてもらった ラップケースの作り方。。。 下地の黒い紙を使いながら、 作成中.。*゚\(●⁰౪⁰●)/゚*。. ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ ラップカバーリメイク ❁❀✿✾ かなり前になりますが、 so.chan1002dさんに教えてもらった ラップケースの作り方。。。 下地の黒い紙を使いながら、 作成中.。*゚\(●⁰౪⁰●)/゚*。. ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
saayaさんの実例写真
我が家のキッチンは結構プチプラ使ってます。 砂糖、塩の瓶も100均で買ってきてシールも100均のもの。 隣のケースはスーパーとかでもらうビニール袋を入れてゴミ捨て用に再利用するための一時保管場所です。結構ごちゃごちゃビニール袋させたくなかったので。 そしてラップ、クッキングシート、アルミホイルは100均で買ってきたリメイクシートの黒に100均で買ってきたビニールテープ白を貼り付けて自作ラベルつけました。 カバー考えたんですがラップはサランラップの切れ方が好きなので変えずにリメイクシート貼りました(*'▽'*) また剥がれてくるのを防止するため透明テープ上から貼ってます。 いい感じにおしゃれになりました(*゚▽゚*)
我が家のキッチンは結構プチプラ使ってます。 砂糖、塩の瓶も100均で買ってきてシールも100均のもの。 隣のケースはスーパーとかでもらうビニール袋を入れてゴミ捨て用に再利用するための一時保管場所です。結構ごちゃごちゃビニール袋させたくなかったので。 そしてラップ、クッキングシート、アルミホイルは100均で買ってきたリメイクシートの黒に100均で買ってきたビニールテープ白を貼り付けて自作ラベルつけました。 カバー考えたんですがラップはサランラップの切れ方が好きなので変えずにリメイクシート貼りました(*'▽'*) また剥がれてくるのを防止するため透明テープ上から貼ってます。 いい感じにおしゃれになりました(*゚▽゚*)
saaya
saaya
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
2018.7.18 基本出しっぱなしのラップ類。少しでも生活感を減らせたらと思い、ラッピングペーパーで包装してみました。ラップがなくなったら貼り替えできるよう、マスキングテープを使用しています。面倒になったら中身だけ入れ換えるのもありですね♪
2018.7.18 基本出しっぱなしのラップ類。少しでも生活感を減らせたらと思い、ラッピングペーパーで包装してみました。ラップがなくなったら貼り替えできるよう、マスキングテープを使用しています。面倒になったら中身だけ入れ換えるのもありですね♪
marine
marine
2LDK | カップル

ラップケース ラップリメイクの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラップケース ラップリメイク

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
AyAさんの実例写真
無印のラップケースに自作ラベルを♪
無印のラップケースに自作ラベルを♪
AyA
AyA
3LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
念願のラップホワイト化*.° ダイソーのリフォームシート(60cm×30cm)を利用したので、とっても簡単にリメイクできました☆* 無印のケースも惹かれたけど、口コミを見ると、使いこなせる自信がなくて...↯↯ 家族みんなが使いやすい方がいいので、元々の箱を生かしました! 汚れてもサッと拭けるし、強度も増したので、長く使えそう...୨୧
念願のラップホワイト化*.° ダイソーのリフォームシート(60cm×30cm)を利用したので、とっても簡単にリメイクできました☆* 無印のケースも惹かれたけど、口コミを見ると、使いこなせる自信がなくて...↯↯ 家族みんなが使いやすい方がいいので、元々の箱を生かしました! 汚れてもサッと拭けるし、強度も増したので、長く使えそう...୨୧
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
とうとうラップケースホワイト化ジプシーに終止符が打たれました(≧▽≦) 以前投稿していたラップケースは、コピー用紙を貼り付けただけだけで水に弱いのが唯一の難点(>_<) なので、シールの剥離紙みたいな紙があればちょうどいいのにと思って探したりもしたけれど見つからず…(´・ω・`) ならば紙にフィルムシールが貼れればいいのでは!?と思い見つけたのが、図書館の本などに貼ってある保護フィルム。 この保護フィルムは赤ちゃんがはむはむしてしまっても大丈夫な食品衛生法基準をクリアしているものなので、キッチンで使うのにもってこい! それにつや消しでテカテカしてないので、ラップがくっ付くこともなく使い勝手も問題なし! 長年のモヤモヤが解決されてちょースッキリ!ヾ(≧∇≦)
とうとうラップケースホワイト化ジプシーに終止符が打たれました(≧▽≦) 以前投稿していたラップケースは、コピー用紙を貼り付けただけだけで水に弱いのが唯一の難点(>_<) なので、シールの剥離紙みたいな紙があればちょうどいいのにと思って探したりもしたけれど見つからず…(´・ω・`) ならば紙にフィルムシールが貼れればいいのでは!?と思い見つけたのが、図書館の本などに貼ってある保護フィルム。 この保護フィルムは赤ちゃんがはむはむしてしまっても大丈夫な食品衛生法基準をクリアしているものなので、キッチンで使うのにもってこい! それにつや消しでテカテカしてないので、ラップがくっ付くこともなく使い勝手も問題なし! 長年のモヤモヤが解決されてちょースッキリ!ヾ(≧∇≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
rokudenashi
rokudenashi
2DK
haniwaさんの実例写真
リメイクシートのイベント参加です🍀 ラップに100均のリメイクシート貼って使ってます。 これなら出しっぱなしでも可愛い👌✨ ケースはそのままなので使用感も変わらず使いやすいです👌
リメイクシートのイベント参加です🍀 ラップに100均のリメイクシート貼って使ってます。 これなら出しっぱなしでも可愛い👌✨ ケースはそのままなので使用感も変わらず使いやすいです👌
haniwa
haniwa
家族
yayoponnさんの実例写真
あのどうにも派手なラップが気になっていたので、アレンジしてみました。 ラップが白でアルミホイルが茶色 ラップケースも使ったりしていたのですが、切れる時はスパッと行くのに、切れない時は全然切れない(◞‸◟ㆀ) しかも端っこが行方不明になること多々 やっぱりラップの箱そのままが切れ味いいですね これなら隠さず出しっぱなしにしてても良いかな( ^_^)/
あのどうにも派手なラップが気になっていたので、アレンジしてみました。 ラップが白でアルミホイルが茶色 ラップケースも使ったりしていたのですが、切れる時はスパッと行くのに、切れない時は全然切れない(◞‸◟ㆀ) しかも端っこが行方不明になること多々 やっぱりラップの箱そのままが切れ味いいですね これなら隠さず出しっぱなしにしてても良いかな( ^_^)/
yayoponn
yayoponn
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
昨日の食べ残しの写真失礼します(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ) 目を汚してごめんなさい💦 使ってみたらこんな感じ♡ 今までカラフルなラップでしたが、 見栄えがかなりよくなりました〜 ラップケースに貼ってよかった( ¨̮ )❥❥
昨日の食べ残しの写真失礼します(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ) 目を汚してごめんなさい💦 使ってみたらこんな感じ♡ 今までカラフルなラップでしたが、 見栄えがかなりよくなりました〜 ラップケースに貼ってよかった( ¨̮ )❥❥
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ ラップカバーリメイク ❁❀✿✾ かなり前になりますが、 so.chan1002dさんに教えてもらった ラップケースの作り方。。。 下地の黒い紙を使いながら、 作成中.。*゚\(●⁰౪⁰●)/゚*。. ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ ラップカバーリメイク ❁❀✿✾ かなり前になりますが、 so.chan1002dさんに教えてもらった ラップケースの作り方。。。 下地の黒い紙を使いながら、 作成中.。*゚\(●⁰౪⁰●)/゚*。. ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
saayaさんの実例写真
我が家のキッチンは結構プチプラ使ってます。 砂糖、塩の瓶も100均で買ってきてシールも100均のもの。 隣のケースはスーパーとかでもらうビニール袋を入れてゴミ捨て用に再利用するための一時保管場所です。結構ごちゃごちゃビニール袋させたくなかったので。 そしてラップ、クッキングシート、アルミホイルは100均で買ってきたリメイクシートの黒に100均で買ってきたビニールテープ白を貼り付けて自作ラベルつけました。 カバー考えたんですがラップはサランラップの切れ方が好きなので変えずにリメイクシート貼りました(*'▽'*) また剥がれてくるのを防止するため透明テープ上から貼ってます。 いい感じにおしゃれになりました(*゚▽゚*)
我が家のキッチンは結構プチプラ使ってます。 砂糖、塩の瓶も100均で買ってきてシールも100均のもの。 隣のケースはスーパーとかでもらうビニール袋を入れてゴミ捨て用に再利用するための一時保管場所です。結構ごちゃごちゃビニール袋させたくなかったので。 そしてラップ、クッキングシート、アルミホイルは100均で買ってきたリメイクシートの黒に100均で買ってきたビニールテープ白を貼り付けて自作ラベルつけました。 カバー考えたんですがラップはサランラップの切れ方が好きなので変えずにリメイクシート貼りました(*'▽'*) また剥がれてくるのを防止するため透明テープ上から貼ってます。 いい感じにおしゃれになりました(*゚▽゚*)
saaya
saaya
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
2018.7.18 基本出しっぱなしのラップ類。少しでも生活感を減らせたらと思い、ラッピングペーパーで包装してみました。ラップがなくなったら貼り替えできるよう、マスキングテープを使用しています。面倒になったら中身だけ入れ換えるのもありですね♪
2018.7.18 基本出しっぱなしのラップ類。少しでも生活感を減らせたらと思い、ラッピングペーパーで包装してみました。ラップがなくなったら貼り替えできるよう、マスキングテープを使用しています。面倒になったら中身だけ入れ換えるのもありですね♪
marine
marine
2LDK | カップル

ラップケース ラップリメイクの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ