シーリングファン リモコン

111枚の部屋写真から48枚をセレクト
hirochanさんの実例写真
ドウシシャのサーキュライト。 前に使っていたシーリングファンのリモコンが壊れてしまい、単なるサーキュレーターで代用していましたが、今年の猛暑には無理があった💦 やっぱりエアコンの側でファンが回ってくれるとだいぶ違いました。
ドウシシャのサーキュライト。 前に使っていたシーリングファンのリモコンが壊れてしまい、単なるサーキュレーターで代用していましたが、今年の猛暑には無理があった💦 やっぱりエアコンの側でファンが回ってくれるとだいぶ違いました。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
kozu--さんの実例写真
kozu--
kozu--
4DK | 家族
tabasaさんの実例写真
リビングの照明は電球色です。
リビングの照明は電球色です。
tabasa
tabasa
saitonさんの実例写真
ダルトンのシーリングファンに 一目惚れ♪(´ε` ) リモコンでは風量しか操作出来ないので、 風向(本体ボタン)をどうやって変更するかが問題…。
ダルトンのシーリングファンに 一目惚れ♪(´ε` ) リモコンでは風量しか操作出来ないので、 風向(本体ボタン)をどうやって変更するかが問題…。
saiton
saiton
家族
otokam45さんの実例写真
木材・ウッドパネル¥380
天井全体の雰囲気はこんな感じです。
天井全体の雰囲気はこんな感じです。
otokam45
otokam45
1K | 一人暮らし
Mihiroさんの実例写真
ほんとにこの床にしてよかった✨ バーチの色目のおかげで 周りの家具が引き立ちます❤️ もちろんウォークインクローゼットの 中もフローリングです✨ 主人とわたしの洋服は このウォークインクローゼットに 入るように かなりの量のお洋服を断捨離しました✨ といってもほぼわたしのものだけど、、 帰ったらすぐに カバンやコートもこのウォークインへ おかげでリビングは 散らからなくなりました♡
ほんとにこの床にしてよかった✨ バーチの色目のおかげで 周りの家具が引き立ちます❤️ もちろんウォークインクローゼットの 中もフローリングです✨ 主人とわたしの洋服は このウォークインクローゼットに 入るように かなりの量のお洋服を断捨離しました✨ といってもほぼわたしのものだけど、、 帰ったらすぐに カバンやコートもこのウォークインへ おかげでリビングは 散らからなくなりました♡
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
nacoさんの実例写真
2ヶ月待った、シーリングファン◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜壁紙もお気に入り♪
2ヶ月待った、シーリングファン◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜壁紙もお気に入り♪
naco
naco
natsukiさんの実例写真
やっとここの写真を投稿することができました⭐ 木の壁に憧れていましたがなかなか時間がなく施工できていませんでした。 フロアタイルの名前の通り床用ですがこのタイルをどうしても壁に貼りたくて悩んで一年、、、 本日やっと完成して自作の家具と共に撮りました📷️ ペタペタ貼っていくのは大変でしたが楽しくできました♪
やっとここの写真を投稿することができました⭐ 木の壁に憧れていましたがなかなか時間がなく施工できていませんでした。 フロアタイルの名前の通り床用ですがこのタイルをどうしても壁に貼りたくて悩んで一年、、、 本日やっと完成して自作の家具と共に撮りました📷️ ペタペタ貼っていくのは大変でしたが楽しくできました♪
natsuki
natsuki
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
リモコンはライトとファンと別になってます。
リモコンはライトとファンと別になってます。
T
T
3DK | 家族
chobisukeさんの実例写真
モニター当選しました✨ありがとうございます! シーリングファンとエアコンのリモコンになったよー!
モニター当選しました✨ありがとうございます! シーリングファンとエアコンのリモコンになったよー!
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
リモコンもスッキリとして良いですね! リビングにも取り付け予定!
リモコンもスッキリとして良いですね! リビングにも取り付け予定!
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
HARUTADENKIさんの実例写真
新築工事、寝室です。 リモコンで、照明器具調整できます。 吹き抜けなんで、ファンも取り付けました。
新築工事、寝室です。 リモコンで、照明器具調整できます。 吹き抜けなんで、ファンも取り付けました。
HARUTADENKI
HARUTADENKI
家族
harunaさんの実例写真
haruna
haruna
HAWAII-LIFE.さんの実例写真
HAWAII-LIFE.
HAWAII-LIFE.
1LDK
cottoncottonさんの実例写真
💁‍♀️⑨リモコンとメンテナンス 最終回!最初にもくじ作っちゃったから長かった!ジャン!リモコンはこちらです! よくなくすのでエアコンのリモコンと共に壁に取り付け。 上半分で光💡 下半分で風🌬 各々強度や種類の設定ができます。 タイマー設定もできるので、夜中にファンを止める、というような使い方もできます👌 お部屋の元スイッチをポンと押すと電気だけがつきます💡ファンをつけたければリモコンでファンをオンにします🌬つまり別々に起動します。 消す時は、お部屋の元スイッチをポンと押すか、リモコンの真ん中赤いボタンで、電気もファンも一度に消せます。壁につけたままでは、上半分の電気は動かせますが、下半分のファンのセンサーが感応しません、まあリモコンだからこれで普通だと思います。子供部屋なので、リモコンで風の調整などは親がして、消す時は子供にお部屋のスイッチ押して消しておいてね、という使い方になると思います👌 ✋おていれ✋ ファンは、土台からネジでガッチリとまってるので、クイックルとかでの拭き掃除になると思います。ledだから数十年?電球も切れず、取り替え不要。 ファン自体は扇風機のように簡単に取れるので、洗えるけど、他の部分にも埃が溜まるのを考えると、いつもさっと拭いておくのが良いと思います👌そして、買った以上は、ちゃんとファンも使い続けることが必要かと!でないと、たまーにファンだけ動かすと、その時に積もっていた埃がパラパラ、、ということになると思います🤣春秋つけないひとは、エアコンつけ始めるときにまとめてさっと拭き掃除かな。 以上です! これは、とても良い商品と思います! いま、エアコンのついてる部屋で立って手をあげてみて🙋‍♀️上の方だけあったかいわ🤭という方、意外と多いのではないでしょうか。 サーキュライト導入したらエコにポカポカになりますよー☺️☺️☺️と。 この度はモニターさせていただき、有難うございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️💕💕💕 続きのもくじ ①シーリングファンでしたいこと ②取り付けはてんやわんや ③見た目はまるで○○○ ④風はどんなもん? ⑤エアコンの効きは? ⑥二段ベッド投入?! ⑦調光はどう使う? ⑧2段ベッド上段は快適か 💁‍♀️⑨リモコンとメンテナンス
💁‍♀️⑨リモコンとメンテナンス 最終回!最初にもくじ作っちゃったから長かった!ジャン!リモコンはこちらです! よくなくすのでエアコンのリモコンと共に壁に取り付け。 上半分で光💡 下半分で風🌬 各々強度や種類の設定ができます。 タイマー設定もできるので、夜中にファンを止める、というような使い方もできます👌 お部屋の元スイッチをポンと押すと電気だけがつきます💡ファンをつけたければリモコンでファンをオンにします🌬つまり別々に起動します。 消す時は、お部屋の元スイッチをポンと押すか、リモコンの真ん中赤いボタンで、電気もファンも一度に消せます。壁につけたままでは、上半分の電気は動かせますが、下半分のファンのセンサーが感応しません、まあリモコンだからこれで普通だと思います。子供部屋なので、リモコンで風の調整などは親がして、消す時は子供にお部屋のスイッチ押して消しておいてね、という使い方になると思います👌 ✋おていれ✋ ファンは、土台からネジでガッチリとまってるので、クイックルとかでの拭き掃除になると思います。ledだから数十年?電球も切れず、取り替え不要。 ファン自体は扇風機のように簡単に取れるので、洗えるけど、他の部分にも埃が溜まるのを考えると、いつもさっと拭いておくのが良いと思います👌そして、買った以上は、ちゃんとファンも使い続けることが必要かと!でないと、たまーにファンだけ動かすと、その時に積もっていた埃がパラパラ、、ということになると思います🤣春秋つけないひとは、エアコンつけ始めるときにまとめてさっと拭き掃除かな。 以上です! これは、とても良い商品と思います! いま、エアコンのついてる部屋で立って手をあげてみて🙋‍♀️上の方だけあったかいわ🤭という方、意外と多いのではないでしょうか。 サーキュライト導入したらエコにポカポカになりますよー☺️☺️☺️と。 この度はモニターさせていただき、有難うございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️💕💕💕 続きのもくじ ①シーリングファンでしたいこと ②取り付けはてんやわんや ③見た目はまるで○○○ ④風はどんなもん? ⑤エアコンの効きは? ⑥二段ベッド投入?! ⑦調光はどう使う? ⑧2段ベッド上段は快適か 💁‍♀️⑨リモコンとメンテナンス
cottoncotton
cottoncotton
家族
tentpegさんの実例写真
Neture Remo miniモニター④ 薪ストーブで温められた室内の空気を循環させるために、天井にシーリングファンをつけています。 ストーブが活発に燃えてるときはシーリングファンもガンガン回し、ストーブの熱が弱まった就寝時には、シーリングファンを止めて寝ることにしているのですが、 この、シーリングファン、 ついつい消し忘れてしまうことが多い。 シーリングファンが回ったままベッドに入ってしまい、消し忘れに気付いたときの絶望感。 ベッドから出て、1階までスイッチを消しにいかなければならないという失望感。 ってことで、シーリングファンのリモコンを登録! ネイチャーリモなら、リビングから離れた、寝室のベッドから、シーリングファンを止めることができました✨ ついつい消し忘れちゃう家電。 逆に起床時、ベッドから操作したい家電。 ネイチャーリモは、色んなリモコンを抱えた綺麗なお姉さんがいつも我が家のソファーに座っていて、こちらの指示に従って家電を代わりに操作してくれるイメージ✨ 惚れる…。 つづく。 ※ネイチャーリモをコードから外して撮影しています。 ※ネイチャーリモは電源が必要です。
Neture Remo miniモニター④ 薪ストーブで温められた室内の空気を循環させるために、天井にシーリングファンをつけています。 ストーブが活発に燃えてるときはシーリングファンもガンガン回し、ストーブの熱が弱まった就寝時には、シーリングファンを止めて寝ることにしているのですが、 この、シーリングファン、 ついつい消し忘れてしまうことが多い。 シーリングファンが回ったままベッドに入ってしまい、消し忘れに気付いたときの絶望感。 ベッドから出て、1階までスイッチを消しにいかなければならないという失望感。 ってことで、シーリングファンのリモコンを登録! ネイチャーリモなら、リビングから離れた、寝室のベッドから、シーリングファンを止めることができました✨ ついつい消し忘れちゃう家電。 逆に起床時、ベッドから操作したい家電。 ネイチャーリモは、色んなリモコンを抱えた綺麗なお姉さんがいつも我が家のソファーに座っていて、こちらの指示に従って家電を代わりに操作してくれるイメージ✨ 惚れる…。 つづく。 ※ネイチャーリモをコードから外して撮影しています。 ※ネイチャーリモは電源が必要です。
tentpeg
tentpeg
matyakiさんの実例写真
matyaki
matyaki
3LDK | 家族
0521myhomeさんの実例写真
リビングから天井。 シーリングファンにまだ電球ついてない。笑 昼間は電気いらず、夜はダウンライトで十分なんだよなぁ
リビングから天井。 シーリングファンにまだ電球ついてない。笑 昼間は電気いらず、夜はダウンライトで十分なんだよなぁ
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
ワークスペースのカウンターデスクにコードやコンセントが隠せるようにしました。 カウンターデスクの下にコンセントと配線コード用の受け棚を造作してもらいました。 カウンターデスクには4ヵ所穴を空けて、コードが出せるようになっています。 受け棚はそこそこ奥行をもたせたので、エアコンやシーリングファンのリモコンや、充電ケーブルなどもカゴに入れてここに置いています。 カウンターデスクの上はスッキリを保ちつつ、仕事をしながらサッとリモコンなどを取り出せるので便利です。
ワークスペースのカウンターデスクにコードやコンセントが隠せるようにしました。 カウンターデスクの下にコンセントと配線コード用の受け棚を造作してもらいました。 カウンターデスクには4ヵ所穴を空けて、コードが出せるようになっています。 受け棚はそこそこ奥行をもたせたので、エアコンやシーリングファンのリモコンや、充電ケーブルなどもカゴに入れてここに置いています。 カウンターデスクの上はスッキリを保ちつつ、仕事をしながらサッとリモコンなどを取り出せるので便利です。
gooska
gooska
3LDK | 家族
amさんの実例写真
リモコンの置き場所 エアコンとシーリングファン🍃のリモコンはカウンターキッチンのニッチに置いています。 バスケットに隠しつつひっそりと立たせています😃
リモコンの置き場所 エアコンとシーリングファン🍃のリモコンはカウンターキッチンのニッチに置いています。 バスケットに隠しつつひっそりと立たせています😃
am
am
家族
Aceさんの実例写真
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
konaさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥715
吹き抜け天井にシーリングファンがつきました♪ 思ったより大きくてびっくり!でもかっこいいです(^^)
吹き抜け天井にシーリングファンがつきました♪ 思ったより大きくてびっくり!でもかっこいいです(^^)
kona
kona
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ ダイニングテーブルの脇にテーブルより少し高い位置に、コンセントとスイッチ類を配置してます。 ここにコンセントがあると、ホットプレートなどを置くときに便利ですねσ^_^ 手がすぐに届くところにスイッチ類もあるため、動線が良いですよ。 ちなみにリモコンは吹き抜けのシーリングファンのもので、これもすぐに操作できます。 無精者なんで、動かずに済むってほんと楽ですf^_^;
イベント投稿です^^ ダイニングテーブルの脇にテーブルより少し高い位置に、コンセントとスイッチ類を配置してます。 ここにコンセントがあると、ホットプレートなどを置くときに便利ですねσ^_^ 手がすぐに届くところにスイッチ類もあるため、動線が良いですよ。 ちなみにリモコンは吹き抜けのシーリングファンのもので、これもすぐに操作できます。 無精者なんで、動かずに済むってほんと楽ですf^_^;
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
家づくりでやってよかったことイベント。 リモコンニッチです。 生活動線を踏まえてキッチン横で、洗面所前でもある壁をニッチにしてリモコン類を全て集約しました! コンセントを設置してスマホの充電スペースとしても利用しています。
家づくりでやってよかったことイベント。 リモコンニッチです。 生活動線を踏まえてキッチン横で、洗面所前でもある壁をニッチにしてリモコン類を全て集約しました! コンセントを設置してスマホの充電スペースとしても利用しています。
konatsu
konatsu
家族
mi-saさんの実例写真
あんまり天井の写真ないなぁ と思って。 一緒に撮るのちょっと難しい。 天井のサーキュレーター(ダクトレール用)これは、低い天井の部屋にもオススメ。リモコン付きですが、速度調整できたらもっといいな。 フロアライト。ダウンライトは明るすぎるし、テーブルライトは明るすぎるので、天井に向かって照らすタイプのランプ探してました。
あんまり天井の写真ないなぁ と思って。 一緒に撮るのちょっと難しい。 天井のサーキュレーター(ダクトレール用)これは、低い天井の部屋にもオススメ。リモコン付きですが、速度調整できたらもっといいな。 フロアライト。ダウンライトは明るすぎるし、テーブルライトは明るすぎるので、天井に向かって照らすタイプのランプ探してました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
一度は暖かくなったけどまたここのところ寒くなってきたので暖かい毛布は片付けられません。 それでも見た目は暖かいリゾートの雰囲気が好きなベッドルームを目指しています。
一度は暖かくなったけどまたここのところ寒くなってきたので暖かい毛布は片付けられません。 それでも見た目は暖かいリゾートの雰囲気が好きなベッドルームを目指しています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
もっと見る

シーリングファン リモコンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シーリングファン リモコン

111枚の部屋写真から48枚をセレクト
hirochanさんの実例写真
ドウシシャのサーキュライト。 前に使っていたシーリングファンのリモコンが壊れてしまい、単なるサーキュレーターで代用していましたが、今年の猛暑には無理があった💦 やっぱりエアコンの側でファンが回ってくれるとだいぶ違いました。
ドウシシャのサーキュライト。 前に使っていたシーリングファンのリモコンが壊れてしまい、単なるサーキュレーターで代用していましたが、今年の猛暑には無理があった💦 やっぱりエアコンの側でファンが回ってくれるとだいぶ違いました。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
kozu--さんの実例写真
kozu--
kozu--
4DK | 家族
tabasaさんの実例写真
リビングの照明は電球色です。
リビングの照明は電球色です。
tabasa
tabasa
saitonさんの実例写真
ダルトンのシーリングファンに 一目惚れ♪(´ε` ) リモコンでは風量しか操作出来ないので、 風向(本体ボタン)をどうやって変更するかが問題…。
ダルトンのシーリングファンに 一目惚れ♪(´ε` ) リモコンでは風量しか操作出来ないので、 風向(本体ボタン)をどうやって変更するかが問題…。
saiton
saiton
家族
otokam45さんの実例写真
木材・ウッドパネル¥380
天井全体の雰囲気はこんな感じです。
天井全体の雰囲気はこんな感じです。
otokam45
otokam45
1K | 一人暮らし
Mihiroさんの実例写真
ほんとにこの床にしてよかった✨ バーチの色目のおかげで 周りの家具が引き立ちます❤️ もちろんウォークインクローゼットの 中もフローリングです✨ 主人とわたしの洋服は このウォークインクローゼットに 入るように かなりの量のお洋服を断捨離しました✨ といってもほぼわたしのものだけど、、 帰ったらすぐに カバンやコートもこのウォークインへ おかげでリビングは 散らからなくなりました♡
ほんとにこの床にしてよかった✨ バーチの色目のおかげで 周りの家具が引き立ちます❤️ もちろんウォークインクローゼットの 中もフローリングです✨ 主人とわたしの洋服は このウォークインクローゼットに 入るように かなりの量のお洋服を断捨離しました✨ といってもほぼわたしのものだけど、、 帰ったらすぐに カバンやコートもこのウォークインへ おかげでリビングは 散らからなくなりました♡
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
nacoさんの実例写真
2ヶ月待った、シーリングファン◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜壁紙もお気に入り♪
2ヶ月待った、シーリングファン◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜壁紙もお気に入り♪
naco
naco
natsukiさんの実例写真
やっとここの写真を投稿することができました⭐ 木の壁に憧れていましたがなかなか時間がなく施工できていませんでした。 フロアタイルの名前の通り床用ですがこのタイルをどうしても壁に貼りたくて悩んで一年、、、 本日やっと完成して自作の家具と共に撮りました📷️ ペタペタ貼っていくのは大変でしたが楽しくできました♪
やっとここの写真を投稿することができました⭐ 木の壁に憧れていましたがなかなか時間がなく施工できていませんでした。 フロアタイルの名前の通り床用ですがこのタイルをどうしても壁に貼りたくて悩んで一年、、、 本日やっと完成して自作の家具と共に撮りました📷️ ペタペタ貼っていくのは大変でしたが楽しくできました♪
natsuki
natsuki
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
リモコンはライトとファンと別になってます。
リモコンはライトとファンと別になってます。
T
T
3DK | 家族
chobisukeさんの実例写真
モニター当選しました✨ありがとうございます! シーリングファンとエアコンのリモコンになったよー!
モニター当選しました✨ありがとうございます! シーリングファンとエアコンのリモコンになったよー!
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
リモコンもスッキリとして良いですね! リビングにも取り付け予定!
リモコンもスッキリとして良いですね! リビングにも取り付け予定!
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
HARUTADENKIさんの実例写真
新築工事、寝室です。 リモコンで、照明器具調整できます。 吹き抜けなんで、ファンも取り付けました。
新築工事、寝室です。 リモコンで、照明器具調整できます。 吹き抜けなんで、ファンも取り付けました。
HARUTADENKI
HARUTADENKI
家族
harunaさんの実例写真
ペンダントライト¥38,500
haruna
haruna
HAWAII-LIFE.さんの実例写真
HAWAII-LIFE.
HAWAII-LIFE.
1LDK
cottoncottonさんの実例写真
💁‍♀️⑨リモコンとメンテナンス 最終回!最初にもくじ作っちゃったから長かった!ジャン!リモコンはこちらです! よくなくすのでエアコンのリモコンと共に壁に取り付け。 上半分で光💡 下半分で風🌬 各々強度や種類の設定ができます。 タイマー設定もできるので、夜中にファンを止める、というような使い方もできます👌 お部屋の元スイッチをポンと押すと電気だけがつきます💡ファンをつけたければリモコンでファンをオンにします🌬つまり別々に起動します。 消す時は、お部屋の元スイッチをポンと押すか、リモコンの真ん中赤いボタンで、電気もファンも一度に消せます。壁につけたままでは、上半分の電気は動かせますが、下半分のファンのセンサーが感応しません、まあリモコンだからこれで普通だと思います。子供部屋なので、リモコンで風の調整などは親がして、消す時は子供にお部屋のスイッチ押して消しておいてね、という使い方になると思います👌 ✋おていれ✋ ファンは、土台からネジでガッチリとまってるので、クイックルとかでの拭き掃除になると思います。ledだから数十年?電球も切れず、取り替え不要。 ファン自体は扇風機のように簡単に取れるので、洗えるけど、他の部分にも埃が溜まるのを考えると、いつもさっと拭いておくのが良いと思います👌そして、買った以上は、ちゃんとファンも使い続けることが必要かと!でないと、たまーにファンだけ動かすと、その時に積もっていた埃がパラパラ、、ということになると思います🤣春秋つけないひとは、エアコンつけ始めるときにまとめてさっと拭き掃除かな。 以上です! これは、とても良い商品と思います! いま、エアコンのついてる部屋で立って手をあげてみて🙋‍♀️上の方だけあったかいわ🤭という方、意外と多いのではないでしょうか。 サーキュライト導入したらエコにポカポカになりますよー☺️☺️☺️と。 この度はモニターさせていただき、有難うございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️💕💕💕 続きのもくじ ①シーリングファンでしたいこと ②取り付けはてんやわんや ③見た目はまるで○○○ ④風はどんなもん? ⑤エアコンの効きは? ⑥二段ベッド投入?! ⑦調光はどう使う? ⑧2段ベッド上段は快適か 💁‍♀️⑨リモコンとメンテナンス
💁‍♀️⑨リモコンとメンテナンス 最終回!最初にもくじ作っちゃったから長かった!ジャン!リモコンはこちらです! よくなくすのでエアコンのリモコンと共に壁に取り付け。 上半分で光💡 下半分で風🌬 各々強度や種類の設定ができます。 タイマー設定もできるので、夜中にファンを止める、というような使い方もできます👌 お部屋の元スイッチをポンと押すと電気だけがつきます💡ファンをつけたければリモコンでファンをオンにします🌬つまり別々に起動します。 消す時は、お部屋の元スイッチをポンと押すか、リモコンの真ん中赤いボタンで、電気もファンも一度に消せます。壁につけたままでは、上半分の電気は動かせますが、下半分のファンのセンサーが感応しません、まあリモコンだからこれで普通だと思います。子供部屋なので、リモコンで風の調整などは親がして、消す時は子供にお部屋のスイッチ押して消しておいてね、という使い方になると思います👌 ✋おていれ✋ ファンは、土台からネジでガッチリとまってるので、クイックルとかでの拭き掃除になると思います。ledだから数十年?電球も切れず、取り替え不要。 ファン自体は扇風機のように簡単に取れるので、洗えるけど、他の部分にも埃が溜まるのを考えると、いつもさっと拭いておくのが良いと思います👌そして、買った以上は、ちゃんとファンも使い続けることが必要かと!でないと、たまーにファンだけ動かすと、その時に積もっていた埃がパラパラ、、ということになると思います🤣春秋つけないひとは、エアコンつけ始めるときにまとめてさっと拭き掃除かな。 以上です! これは、とても良い商品と思います! いま、エアコンのついてる部屋で立って手をあげてみて🙋‍♀️上の方だけあったかいわ🤭という方、意外と多いのではないでしょうか。 サーキュライト導入したらエコにポカポカになりますよー☺️☺️☺️と。 この度はモニターさせていただき、有難うございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️💕💕💕 続きのもくじ ①シーリングファンでしたいこと ②取り付けはてんやわんや ③見た目はまるで○○○ ④風はどんなもん? ⑤エアコンの効きは? ⑥二段ベッド投入?! ⑦調光はどう使う? ⑧2段ベッド上段は快適か 💁‍♀️⑨リモコンとメンテナンス
cottoncotton
cottoncotton
家族
tentpegさんの実例写真
Neture Remo miniモニター④ 薪ストーブで温められた室内の空気を循環させるために、天井にシーリングファンをつけています。 ストーブが活発に燃えてるときはシーリングファンもガンガン回し、ストーブの熱が弱まった就寝時には、シーリングファンを止めて寝ることにしているのですが、 この、シーリングファン、 ついつい消し忘れてしまうことが多い。 シーリングファンが回ったままベッドに入ってしまい、消し忘れに気付いたときの絶望感。 ベッドから出て、1階までスイッチを消しにいかなければならないという失望感。 ってことで、シーリングファンのリモコンを登録! ネイチャーリモなら、リビングから離れた、寝室のベッドから、シーリングファンを止めることができました✨ ついつい消し忘れちゃう家電。 逆に起床時、ベッドから操作したい家電。 ネイチャーリモは、色んなリモコンを抱えた綺麗なお姉さんがいつも我が家のソファーに座っていて、こちらの指示に従って家電を代わりに操作してくれるイメージ✨ 惚れる…。 つづく。 ※ネイチャーリモをコードから外して撮影しています。 ※ネイチャーリモは電源が必要です。
Neture Remo miniモニター④ 薪ストーブで温められた室内の空気を循環させるために、天井にシーリングファンをつけています。 ストーブが活発に燃えてるときはシーリングファンもガンガン回し、ストーブの熱が弱まった就寝時には、シーリングファンを止めて寝ることにしているのですが、 この、シーリングファン、 ついつい消し忘れてしまうことが多い。 シーリングファンが回ったままベッドに入ってしまい、消し忘れに気付いたときの絶望感。 ベッドから出て、1階までスイッチを消しにいかなければならないという失望感。 ってことで、シーリングファンのリモコンを登録! ネイチャーリモなら、リビングから離れた、寝室のベッドから、シーリングファンを止めることができました✨ ついつい消し忘れちゃう家電。 逆に起床時、ベッドから操作したい家電。 ネイチャーリモは、色んなリモコンを抱えた綺麗なお姉さんがいつも我が家のソファーに座っていて、こちらの指示に従って家電を代わりに操作してくれるイメージ✨ 惚れる…。 つづく。 ※ネイチャーリモをコードから外して撮影しています。 ※ネイチャーリモは電源が必要です。
tentpeg
tentpeg
matyakiさんの実例写真
matyaki
matyaki
3LDK | 家族
0521myhomeさんの実例写真
リビングから天井。 シーリングファンにまだ電球ついてない。笑 昼間は電気いらず、夜はダウンライトで十分なんだよなぁ
リビングから天井。 シーリングファンにまだ電球ついてない。笑 昼間は電気いらず、夜はダウンライトで十分なんだよなぁ
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
ワークスペースのカウンターデスクにコードやコンセントが隠せるようにしました。 カウンターデスクの下にコンセントと配線コード用の受け棚を造作してもらいました。 カウンターデスクには4ヵ所穴を空けて、コードが出せるようになっています。 受け棚はそこそこ奥行をもたせたので、エアコンやシーリングファンのリモコンや、充電ケーブルなどもカゴに入れてここに置いています。 カウンターデスクの上はスッキリを保ちつつ、仕事をしながらサッとリモコンなどを取り出せるので便利です。
ワークスペースのカウンターデスクにコードやコンセントが隠せるようにしました。 カウンターデスクの下にコンセントと配線コード用の受け棚を造作してもらいました。 カウンターデスクには4ヵ所穴を空けて、コードが出せるようになっています。 受け棚はそこそこ奥行をもたせたので、エアコンやシーリングファンのリモコンや、充電ケーブルなどもカゴに入れてここに置いています。 カウンターデスクの上はスッキリを保ちつつ、仕事をしながらサッとリモコンなどを取り出せるので便利です。
gooska
gooska
3LDK | 家族
amさんの実例写真
リモコンの置き場所 エアコンとシーリングファン🍃のリモコンはカウンターキッチンのニッチに置いています。 バスケットに隠しつつひっそりと立たせています😃
リモコンの置き場所 エアコンとシーリングファン🍃のリモコンはカウンターキッチンのニッチに置いています。 バスケットに隠しつつひっそりと立たせています😃
am
am
家族
Aceさんの実例写真
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
konaさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥715
吹き抜け天井にシーリングファンがつきました♪ 思ったより大きくてびっくり!でもかっこいいです(^^)
吹き抜け天井にシーリングファンがつきました♪ 思ったより大きくてびっくり!でもかっこいいです(^^)
kona
kona
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ ダイニングテーブルの脇にテーブルより少し高い位置に、コンセントとスイッチ類を配置してます。 ここにコンセントがあると、ホットプレートなどを置くときに便利ですねσ^_^ 手がすぐに届くところにスイッチ類もあるため、動線が良いですよ。 ちなみにリモコンは吹き抜けのシーリングファンのもので、これもすぐに操作できます。 無精者なんで、動かずに済むってほんと楽ですf^_^;
イベント投稿です^^ ダイニングテーブルの脇にテーブルより少し高い位置に、コンセントとスイッチ類を配置してます。 ここにコンセントがあると、ホットプレートなどを置くときに便利ですねσ^_^ 手がすぐに届くところにスイッチ類もあるため、動線が良いですよ。 ちなみにリモコンは吹き抜けのシーリングファンのもので、これもすぐに操作できます。 無精者なんで、動かずに済むってほんと楽ですf^_^;
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
家づくりでやってよかったことイベント。 リモコンニッチです。 生活動線を踏まえてキッチン横で、洗面所前でもある壁をニッチにしてリモコン類を全て集約しました! コンセントを設置してスマホの充電スペースとしても利用しています。
家づくりでやってよかったことイベント。 リモコンニッチです。 生活動線を踏まえてキッチン横で、洗面所前でもある壁をニッチにしてリモコン類を全て集約しました! コンセントを設置してスマホの充電スペースとしても利用しています。
konatsu
konatsu
家族
mi-saさんの実例写真
あんまり天井の写真ないなぁ と思って。 一緒に撮るのちょっと難しい。 天井のサーキュレーター(ダクトレール用)これは、低い天井の部屋にもオススメ。リモコン付きですが、速度調整できたらもっといいな。 フロアライト。ダウンライトは明るすぎるし、テーブルライトは明るすぎるので、天井に向かって照らすタイプのランプ探してました。
あんまり天井の写真ないなぁ と思って。 一緒に撮るのちょっと難しい。 天井のサーキュレーター(ダクトレール用)これは、低い天井の部屋にもオススメ。リモコン付きですが、速度調整できたらもっといいな。 フロアライト。ダウンライトは明るすぎるし、テーブルライトは明るすぎるので、天井に向かって照らすタイプのランプ探してました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
一度は暖かくなったけどまたここのところ寒くなってきたので暖かい毛布は片付けられません。 それでも見た目は暖かいリゾートの雰囲気が好きなベッドルームを目指しています。
一度は暖かくなったけどまたここのところ寒くなってきたので暖かい毛布は片付けられません。 それでも見た目は暖かいリゾートの雰囲気が好きなベッドルームを目指しています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
もっと見る

シーリングファン リモコンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ