階段上 ランドリースペース

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
beer.chanさんの実例写真
ハンガーが乱雑&まとまりないですが^^;階段上のキャットタワー兼洗濯物干し。雨の日や花粉の時期、夜洗濯の時の室内干しの時は、ここに。
ハンガーが乱雑&まとまりないですが^^;階段上のキャットタワー兼洗濯物干し。雨の日や花粉の時期、夜洗濯の時の室内干しの時は、ここに。
beer.chan
beer.chan
smileysmileyさんの実例写真
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
teahさんの実例写真
階段上の廊下をランドリースペースに♪ 横にはファミリークロゼットがあって 家事動線もばっちりです! 狭いお家の工夫🏠
階段上の廊下をランドリースペースに♪ 横にはファミリークロゼットがあって 家事動線もばっちりです! 狭いお家の工夫🏠
teah
teah
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
階段上がった正面のスペースをランドリールームとしています* そのスペースの天井に新たにハンギングバーを取り付けました♪ 洗濯がさらに快適になりました♡
階段上がった正面のスペースをランドリールームとしています* そのスペースの天井に新たにハンギングバーを取り付けました♪ 洗濯がさらに快適になりました♡
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
fu-shunさんの実例写真
階段を上ったところ。 洗濯物を一時的にかけておくスペース。 ハンガーの掛かっている枠は前の家で使ってた洗濯機上のラックを棚板外して枠だけ再利用してます。 サリュ!の折り畳み式のタオル干しを置いてるので、それを机変わりにして ここで子どもの服は畳んで引き出しへIN! タオル干しの上にアイロン台置いてアイロンがけもここでできちゃいます。 今までは、カラーボックス2つ置いてたから枠いっぱいでタオル干しやらアイロン台やら置けなかったけど、これで落ち着きそうです。
階段を上ったところ。 洗濯物を一時的にかけておくスペース。 ハンガーの掛かっている枠は前の家で使ってた洗濯機上のラックを棚板外して枠だけ再利用してます。 サリュ!の折り畳み式のタオル干しを置いてるので、それを机変わりにして ここで子どもの服は畳んで引き出しへIN! タオル干しの上にアイロン台置いてアイロンがけもここでできちゃいます。 今までは、カラーボックス2つ置いてたから枠いっぱいでタオル干しやらアイロン台やら置けなかったけど、これで落ち着きそうです。
fu-shun
fu-shun
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
昨日の大々的な配置移動の結果、まず2階にキッズスペース、DVD鑑賞スペースを作りました 平日はおもちゃでほとんど遊ばなくなった子ども達 その代わりに長男くんはやたらと本を読むようになりました☆漫画本から伝記物まで様々 1階から全てのおもちゃと本を持ってきておもちゃは箱の中とクローゼットに 本はすぐ取り出せるようにオープンで たくさん本を読む子になってほいです♬ ここは階段登ってすぐの場所 吹き抜けに面して風通しもいいので雨の日のランドリースペースとして使ってました 今後も兼用となると思いますが子ども達も気に入ってくれたみたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 後々は壁とドアをつけて子どもの個室になります
昨日の大々的な配置移動の結果、まず2階にキッズスペース、DVD鑑賞スペースを作りました 平日はおもちゃでほとんど遊ばなくなった子ども達 その代わりに長男くんはやたらと本を読むようになりました☆漫画本から伝記物まで様々 1階から全てのおもちゃと本を持ってきておもちゃは箱の中とクローゼットに 本はすぐ取り出せるようにオープンで たくさん本を読む子になってほいです♬ ここは階段登ってすぐの場所 吹き抜けに面して風通しもいいので雨の日のランドリースペースとして使ってました 今後も兼用となると思いますが子ども達も気に入ってくれたみたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 後々は壁とドアをつけて子どもの個室になります
shino
shino
家族

階段上 ランドリースペースが気になるあなたにおすすめ

階段上 ランドリースペースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段上 ランドリースペース

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
beer.chanさんの実例写真
ハンガーが乱雑&まとまりないですが^^;階段上のキャットタワー兼洗濯物干し。雨の日や花粉の時期、夜洗濯の時の室内干しの時は、ここに。
ハンガーが乱雑&まとまりないですが^^;階段上のキャットタワー兼洗濯物干し。雨の日や花粉の時期、夜洗濯の時の室内干しの時は、ここに。
beer.chan
beer.chan
smileysmileyさんの実例写真
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
teahさんの実例写真
階段上の廊下をランドリースペースに♪ 横にはファミリークロゼットがあって 家事動線もばっちりです! 狭いお家の工夫🏠
階段上の廊下をランドリースペースに♪ 横にはファミリークロゼットがあって 家事動線もばっちりです! 狭いお家の工夫🏠
teah
teah
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
階段上がった正面のスペースをランドリールームとしています* そのスペースの天井に新たにハンギングバーを取り付けました♪ 洗濯がさらに快適になりました♡
階段上がった正面のスペースをランドリールームとしています* そのスペースの天井に新たにハンギングバーを取り付けました♪ 洗濯がさらに快適になりました♡
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
fu-shunさんの実例写真
階段を上ったところ。 洗濯物を一時的にかけておくスペース。 ハンガーの掛かっている枠は前の家で使ってた洗濯機上のラックを棚板外して枠だけ再利用してます。 サリュ!の折り畳み式のタオル干しを置いてるので、それを机変わりにして ここで子どもの服は畳んで引き出しへIN! タオル干しの上にアイロン台置いてアイロンがけもここでできちゃいます。 今までは、カラーボックス2つ置いてたから枠いっぱいでタオル干しやらアイロン台やら置けなかったけど、これで落ち着きそうです。
階段を上ったところ。 洗濯物を一時的にかけておくスペース。 ハンガーの掛かっている枠は前の家で使ってた洗濯機上のラックを棚板外して枠だけ再利用してます。 サリュ!の折り畳み式のタオル干しを置いてるので、それを机変わりにして ここで子どもの服は畳んで引き出しへIN! タオル干しの上にアイロン台置いてアイロンがけもここでできちゃいます。 今までは、カラーボックス2つ置いてたから枠いっぱいでタオル干しやらアイロン台やら置けなかったけど、これで落ち着きそうです。
fu-shun
fu-shun
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
昨日の大々的な配置移動の結果、まず2階にキッズスペース、DVD鑑賞スペースを作りました 平日はおもちゃでほとんど遊ばなくなった子ども達 その代わりに長男くんはやたらと本を読むようになりました☆漫画本から伝記物まで様々 1階から全てのおもちゃと本を持ってきておもちゃは箱の中とクローゼットに 本はすぐ取り出せるようにオープンで たくさん本を読む子になってほいです♬ ここは階段登ってすぐの場所 吹き抜けに面して風通しもいいので雨の日のランドリースペースとして使ってました 今後も兼用となると思いますが子ども達も気に入ってくれたみたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 後々は壁とドアをつけて子どもの個室になります
昨日の大々的な配置移動の結果、まず2階にキッズスペース、DVD鑑賞スペースを作りました 平日はおもちゃでほとんど遊ばなくなった子ども達 その代わりに長男くんはやたらと本を読むようになりました☆漫画本から伝記物まで様々 1階から全てのおもちゃと本を持ってきておもちゃは箱の中とクローゼットに 本はすぐ取り出せるようにオープンで たくさん本を読む子になってほいです♬ ここは階段登ってすぐの場所 吹き抜けに面して風通しもいいので雨の日のランドリースペースとして使ってました 今後も兼用となると思いますが子ども達も気に入ってくれたみたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 後々は壁とドアをつけて子どもの個室になります
shino
shino
家族

階段上 ランドリースペースが気になるあなたにおすすめ

階段上 ランドリースペースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ