100均 電卓

117枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakirikoさんの実例写真
手作りおもちゃ
手作りおもちゃ
sakiriko
sakiriko
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
昨日のおままごとカフェの投稿から引き続き⭐ 百均+端材で作ったレジです♪ お金の引き出しはレターラックを横にしたものにコレクションケースの木箱がぴったりで、木箱にはセリアの取っ手をつけました。 その上に台と背板(端材)をボンドでつけ 電卓、メモ、(以上セリア)。ダイソーのミニランプを置いたら完成♪ 娘に電卓は難しいけど、小学生兄が本気レジしてます⭐
昨日のおままごとカフェの投稿から引き続き⭐ 百均+端材で作ったレジです♪ お金の引き出しはレターラックを横にしたものにコレクションケースの木箱がぴったりで、木箱にはセリアの取っ手をつけました。 その上に台と背板(端材)をボンドでつけ 電卓、メモ、(以上セリア)。ダイソーのミニランプを置いたら完成♪ 娘に電卓は難しいけど、小学生兄が本気レジしてます⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
ずいぶん前に100均で買ったオレンジ系の電卓ありましたが 昨日 品数豊富なC a n★D oに行き 好みの電卓 見つけ 一回手に取り→戻し→プラプラうろうろ→戻り→ 使えるのに買う❓と自問自答しながら お買上げ(^_^;) ん〜 今年は家計簿 つけるもん٩( ᐛ )و
ずいぶん前に100均で買ったオレンジ系の電卓ありましたが 昨日 品数豊富なC a n★D oに行き 好みの電卓 見つけ 一回手に取り→戻し→プラプラうろうろ→戻り→ 使えるのに買う❓と自問自答しながら お買上げ(^_^;) ん〜 今年は家計簿 つけるもん٩( ᐛ )و
K35O
K35O
家族
Mamiyさんの実例写真
ダイソーのスケルトン電卓とwattsのホワイトシリーズのクリップを新たにお迎えしました☆ 確定申告の時にやっぱり電卓があったほうがいいなぁと思ったので、来年に備えて(笑) 薄いので収納しておくのも助かります♪♪ クリップは過去分の医療費の領収書を入れ替えて整理するため( ¨̮ ) 作業は大変だけど、ホワイトで揃えたら気持ちいい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
ダイソーのスケルトン電卓とwattsのホワイトシリーズのクリップを新たにお迎えしました☆ 確定申告の時にやっぱり電卓があったほうがいいなぁと思ったので、来年に備えて(笑) 薄いので収納しておくのも助かります♪♪ クリップは過去分の医療費の領収書を入れ替えて整理するため( ¨̮ ) 作業は大変だけど、ホワイトで揃えたら気持ちいい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
カトラリーケース¥2,200
窓側デスクの引き出し 『tower』シリーズの カトラリートレイを ここで活用してます。 引き出しのサイズに合わせて伸縮するタイプ。 ★トレイ本体 ★マウス ★ブラッククリップ 以外は全て100均アイテム。 文具消耗品にあまり こだわりがないので 100均アイテムかなり愛用しています♪ この中では セリアのミニ電卓が 1番のお気に入りです♪
窓側デスクの引き出し 『tower』シリーズの カトラリートレイを ここで活用してます。 引き出しのサイズに合わせて伸縮するタイプ。 ★トレイ本体 ★マウス ★ブラッククリップ 以外は全て100均アイテム。 文具消耗品にあまり こだわりがないので 100均アイテムかなり愛用しています♪ この中では セリアのミニ電卓が 1番のお気に入りです♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
yoshiさんの実例写真
コレもダイソー♥︎ ガラスの醤油差し♪ツマミがブルーだったのでブラックにペイント♪レジに持って行ったら200円でした(//∇//)でも可愛かったので♥︎ それとスケルトンの電卓 こちらは150円 此方も可愛かったので♥︎
コレもダイソー♥︎ ガラスの醤油差し♪ツマミがブルーだったのでブラックにペイント♪レジに持って行ったら200円でした(//∇//)でも可愛かったので♥︎ それとスケルトンの電卓 こちらは150円 此方も可愛かったので♥︎
yoshi
yoshi
家族
Rin0611さんの実例写真
最近お買い物に行くとセルフレジでピッてやりたがる息子に、おもちゃのレジをDIY⚒基本はMDFボードをカットして適当に組み立て。ボタン部分は写真立てと電卓で。ピッてやつは、セリアにあったのを、旦那に借りた塗料で黒&白に塗りました。
最近お買い物に行くとセルフレジでピッてやりたがる息子に、おもちゃのレジをDIY⚒基本はMDFボードをカットして適当に組み立て。ボタン部分は写真立てと電卓で。ピッてやつは、セリアにあったのを、旦那に借りた塗料で黒&白に塗りました。
Rin0611
Rin0611
家族
maipenさんの実例写真
キッズハウスに挑戦中です。 お店屋さんごっこをするのにレジが欲しいねとなり、この度たくさんのRCの投稿を参考にしながら飛び出す引き出しタイプのレジをつくりました⭐︎ セリアで購入した赤いハンドスキャナーはピンクが大好きな娘の要望でピンクに塗装しました。 ちゃんと計算もできるように 電卓をはめ込みました。
キッズハウスに挑戦中です。 お店屋さんごっこをするのにレジが欲しいねとなり、この度たくさんのRCの投稿を参考にしながら飛び出す引き出しタイプのレジをつくりました⭐︎ セリアで購入した赤いハンドスキャナーはピンクが大好きな娘の要望でピンクに塗装しました。 ちゃんと計算もできるように 電卓をはめ込みました。
maipen
maipen
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
パソコンデスク周りに箱型シェルフを増設。 100均の木製ボックスや家にあった廃材を同じ色でペイントして統一感出したつもり。 気になるのは右端の防災無線。これは別の所に移動かな…
パソコンデスク周りに箱型シェルフを増設。 100均の木製ボックスや家にあった廃材を同じ色でペイントして統一感出したつもり。 気になるのは右端の防災無線。これは別の所に移動かな…
ohaya
ohaya
家族
tapiokaさんの実例写真
超絶簡単DIY、ままごとレジスターです。セリアの小物入れに電卓と割り箸を貼り付けただけ。バーコードリーダーがすっぽり入ります。 息子なので、かっこよくシンプルを目指しました!
超絶簡単DIY、ままごとレジスターです。セリアの小物入れに電卓と割り箸を貼り付けただけ。バーコードリーダーがすっぽり入ります。 息子なので、かっこよくシンプルを目指しました!
tapioka
tapioka
3LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクして、家のお金入れを作成。木箱に色を塗って、アクリル板に曇りガラスシートを貼りました。お札は封筒に、小銭は小銭入れに入れ、電卓とセットで収納してあります。
セリアの木箱をリメイクして、家のお金入れを作成。木箱に色を塗って、アクリル板に曇りガラスシートを貼りました。お札は封筒に、小銭は小銭入れに入れ、電卓とセットで収納してあります。
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
Bstyleさんの実例写真
100均グッズでエイジング時計を作りました。 材料はこれ 次の投稿が完成です。
100均グッズでエイジング時計を作りました。 材料はこれ 次の投稿が完成です。
Bstyle
Bstyle
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
1番上には文房具類、ウエットティッシュ、コロコロ、マスクなど家族が使いやすいように。 色々試してみて、無印さんが1番ぴったり収納に使えた気がします。バスケットトローリーはコロコロ転がして好きな所に移動出来るので、とっても便利。隠す収納がどうしても出来ない私。結局同じ物を買ってしまって物が増え無駄遣いに。自分に合った収納、断捨離で家族が探すストレスをこれからも工夫していきたいと思います。 連続投稿本当に失礼しました。
1番上には文房具類、ウエットティッシュ、コロコロ、マスクなど家族が使いやすいように。 色々試してみて、無印さんが1番ぴったり収納に使えた気がします。バスケットトローリーはコロコロ転がして好きな所に移動出来るので、とっても便利。隠す収納がどうしても出来ない私。結局同じ物を買ってしまって物が増え無駄遣いに。自分に合った収納、断捨離で家族が探すストレスをこれからも工夫していきたいと思います。 連続投稿本当に失礼しました。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
表紙が電卓のメモ帳。実際これで計算はしませんけど。。
表紙が電卓のメモ帳。実際これで計算はしませんけど。。
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
rohiさんの実例写真
家計簿セット☆ 我が家は、毎月目的毎にお金を分ける方式( ╹▽╹ )百均のクリアケースにリングをつけて使用。 クレジットカードの支払いは、購入した時にお金を百均のケースに入れて、先取りで支払い分確保。 家計簿はマス目の小さいノートで、好きに項目追加してつけてます♪ 電卓は無印のがシンプルで使いやすい(^^)
家計簿セット☆ 我が家は、毎月目的毎にお金を分ける方式( ╹▽╹ )百均のクリアケースにリングをつけて使用。 クレジットカードの支払いは、購入した時にお金を百均のケースに入れて、先取りで支払い分確保。 家計簿はマス目の小さいノートで、好きに項目追加してつけてます♪ 電卓は無印のがシンプルで使いやすい(^^)
rohi
rohi
家族
____pir.y.oさんの実例写真
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
命って本当、 お金かかるのよ 🐹✖︎6🔋🔋🔋✖︎3 🐻🐘🐹🐷🔋 子供、 電池無くなると 遊ばなくなる
命って本当、 お金かかるのよ 🐹✖︎6🔋🔋🔋✖︎3 🐻🐘🐹🐷🔋 子供、 電池無くなると 遊ばなくなる
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
hamukoさんの実例写真
ピンク大好き~❤100均の材料で鏡も電卓もデコりました! でもインテリアに合わないので、カゴの中に入れて布を被せてダイニングテーブルの上に置いてあります。
ピンク大好き~❤100均の材料で鏡も電卓もデコりました! でもインテリアに合わないので、カゴの中に入れて布を被せてダイニングテーブルの上に置いてあります。
hamuko
hamuko
家族
hinano1017さんの実例写真
ダイソーの網焼きをサビ風リメイクした木箱に文具収納
ダイソーの網焼きをサビ風リメイクした木箱に文具収納
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
erityさんの実例写真
ダイソーがもっと好きになっちゃう♡の mag記事に取り上げていただきました💞 嬉しい限りですʕ̡̢̡*✪௰✪ʔ̢̡̢ ダイソーのビスケット型電卓の紹介になりますが…💝 共に、chinonちゃんの作品も……🌼*・ わーいっっ( *°ω°* )/тндйк уoц☆ ぜひ見てくれたら嬉しいです:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ダイソーがもっと好きになっちゃう♡の mag記事に取り上げていただきました💞 嬉しい限りですʕ̡̢̡*✪௰✪ʔ̢̡̢ ダイソーのビスケット型電卓の紹介になりますが…💝 共に、chinonちゃんの作品も……🌼*・ わーいっっ( *°ω°* )/тндйк уoц☆ ぜひ見てくれたら嬉しいです:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
erity
erity
家族
chococoさんの実例写真
10分でできる100均リメイク。 余ったマスタードとケチャップの裏に粘着マグネットシートを切って貼っただけ(^^) 触り心地もぷにぷにして何気に気持ちいい😆
10分でできる100均リメイク。 余ったマスタードとケチャップの裏に粘着マグネットシートを切って貼っただけ(^^) 触り心地もぷにぷにして何気に気持ちいい😆
chococo
chococo
3LDK | 家族
7shellさんの実例写真
Seria購入品🌵 ビジーボードを作ろうと思って、材料探しにSeriaに行って来ました🌼
Seria購入品🌵 ビジーボードを作ろうと思って、材料探しにSeriaに行って来ました🌼
7shell
7shell
家族
Juさんの実例写真
どうも,只今アイアンペイントにどハマり中な者ですσ(゚Д゚*)
どうも,只今アイアンペイントにどハマり中な者ですσ(゚Д゚*)
Ju
Ju
家族
zubo_landさんの実例写真
前回の投稿から色々とカスタムしたので再投稿。オーブンレンジを100均のティッシュケースとフォトフレーム、電卓で作りました。電卓じゃなくてキッチンタイマーにすれば音も出て良かったんだけど、気にいるデザイン、大きさの物がなかったので電卓にしました。
前回の投稿から色々とカスタムしたので再投稿。オーブンレンジを100均のティッシュケースとフォトフレーム、電卓で作りました。電卓じゃなくてキッチンタイマーにすれば音も出て良かったんだけど、気にいるデザイン、大きさの物がなかったので電卓にしました。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
もっと見る

100均 電卓の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 電卓

117枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakirikoさんの実例写真
手作りおもちゃ
手作りおもちゃ
sakiriko
sakiriko
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
昨日のおままごとカフェの投稿から引き続き⭐ 百均+端材で作ったレジです♪ お金の引き出しはレターラックを横にしたものにコレクションケースの木箱がぴったりで、木箱にはセリアの取っ手をつけました。 その上に台と背板(端材)をボンドでつけ 電卓、メモ、(以上セリア)。ダイソーのミニランプを置いたら完成♪ 娘に電卓は難しいけど、小学生兄が本気レジしてます⭐
昨日のおままごとカフェの投稿から引き続き⭐ 百均+端材で作ったレジです♪ お金の引き出しはレターラックを横にしたものにコレクションケースの木箱がぴったりで、木箱にはセリアの取っ手をつけました。 その上に台と背板(端材)をボンドでつけ 電卓、メモ、(以上セリア)。ダイソーのミニランプを置いたら完成♪ 娘に電卓は難しいけど、小学生兄が本気レジしてます⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
ずいぶん前に100均で買ったオレンジ系の電卓ありましたが 昨日 品数豊富なC a n★D oに行き 好みの電卓 見つけ 一回手に取り→戻し→プラプラうろうろ→戻り→ 使えるのに買う❓と自問自答しながら お買上げ(^_^;) ん〜 今年は家計簿 つけるもん٩( ᐛ )و
ずいぶん前に100均で買ったオレンジ系の電卓ありましたが 昨日 品数豊富なC a n★D oに行き 好みの電卓 見つけ 一回手に取り→戻し→プラプラうろうろ→戻り→ 使えるのに買う❓と自問自答しながら お買上げ(^_^;) ん〜 今年は家計簿 つけるもん٩( ᐛ )و
K35O
K35O
家族
Mamiyさんの実例写真
ダイソーのスケルトン電卓とwattsのホワイトシリーズのクリップを新たにお迎えしました☆ 確定申告の時にやっぱり電卓があったほうがいいなぁと思ったので、来年に備えて(笑) 薄いので収納しておくのも助かります♪♪ クリップは過去分の医療費の領収書を入れ替えて整理するため( ¨̮ ) 作業は大変だけど、ホワイトで揃えたら気持ちいい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
ダイソーのスケルトン電卓とwattsのホワイトシリーズのクリップを新たにお迎えしました☆ 確定申告の時にやっぱり電卓があったほうがいいなぁと思ったので、来年に備えて(笑) 薄いので収納しておくのも助かります♪♪ クリップは過去分の医療費の領収書を入れ替えて整理するため( ¨̮ ) 作業は大変だけど、ホワイトで揃えたら気持ちいい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
カトラリーケース¥2,200
窓側デスクの引き出し 『tower』シリーズの カトラリートレイを ここで活用してます。 引き出しのサイズに合わせて伸縮するタイプ。 ★トレイ本体 ★マウス ★ブラッククリップ 以外は全て100均アイテム。 文具消耗品にあまり こだわりがないので 100均アイテムかなり愛用しています♪ この中では セリアのミニ電卓が 1番のお気に入りです♪
窓側デスクの引き出し 『tower』シリーズの カトラリートレイを ここで活用してます。 引き出しのサイズに合わせて伸縮するタイプ。 ★トレイ本体 ★マウス ★ブラッククリップ 以外は全て100均アイテム。 文具消耗品にあまり こだわりがないので 100均アイテムかなり愛用しています♪ この中では セリアのミニ電卓が 1番のお気に入りです♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
yoshiさんの実例写真
コレもダイソー♥︎ ガラスの醤油差し♪ツマミがブルーだったのでブラックにペイント♪レジに持って行ったら200円でした(//∇//)でも可愛かったので♥︎ それとスケルトンの電卓 こちらは150円 此方も可愛かったので♥︎
コレもダイソー♥︎ ガラスの醤油差し♪ツマミがブルーだったのでブラックにペイント♪レジに持って行ったら200円でした(//∇//)でも可愛かったので♥︎ それとスケルトンの電卓 こちらは150円 此方も可愛かったので♥︎
yoshi
yoshi
家族
Rin0611さんの実例写真
最近お買い物に行くとセルフレジでピッてやりたがる息子に、おもちゃのレジをDIY⚒基本はMDFボードをカットして適当に組み立て。ボタン部分は写真立てと電卓で。ピッてやつは、セリアにあったのを、旦那に借りた塗料で黒&白に塗りました。
最近お買い物に行くとセルフレジでピッてやりたがる息子に、おもちゃのレジをDIY⚒基本はMDFボードをカットして適当に組み立て。ボタン部分は写真立てと電卓で。ピッてやつは、セリアにあったのを、旦那に借りた塗料で黒&白に塗りました。
Rin0611
Rin0611
家族
maipenさんの実例写真
キッズハウスに挑戦中です。 お店屋さんごっこをするのにレジが欲しいねとなり、この度たくさんのRCの投稿を参考にしながら飛び出す引き出しタイプのレジをつくりました⭐︎ セリアで購入した赤いハンドスキャナーはピンクが大好きな娘の要望でピンクに塗装しました。 ちゃんと計算もできるように 電卓をはめ込みました。
キッズハウスに挑戦中です。 お店屋さんごっこをするのにレジが欲しいねとなり、この度たくさんのRCの投稿を参考にしながら飛び出す引き出しタイプのレジをつくりました⭐︎ セリアで購入した赤いハンドスキャナーはピンクが大好きな娘の要望でピンクに塗装しました。 ちゃんと計算もできるように 電卓をはめ込みました。
maipen
maipen
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
パソコンデスク周りに箱型シェルフを増設。 100均の木製ボックスや家にあった廃材を同じ色でペイントして統一感出したつもり。 気になるのは右端の防災無線。これは別の所に移動かな…
パソコンデスク周りに箱型シェルフを増設。 100均の木製ボックスや家にあった廃材を同じ色でペイントして統一感出したつもり。 気になるのは右端の防災無線。これは別の所に移動かな…
ohaya
ohaya
家族
tapiokaさんの実例写真
超絶簡単DIY、ままごとレジスターです。セリアの小物入れに電卓と割り箸を貼り付けただけ。バーコードリーダーがすっぽり入ります。 息子なので、かっこよくシンプルを目指しました!
超絶簡単DIY、ままごとレジスターです。セリアの小物入れに電卓と割り箸を貼り付けただけ。バーコードリーダーがすっぽり入ります。 息子なので、かっこよくシンプルを目指しました!
tapioka
tapioka
3LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクして、家のお金入れを作成。木箱に色を塗って、アクリル板に曇りガラスシートを貼りました。お札は封筒に、小銭は小銭入れに入れ、電卓とセットで収納してあります。
セリアの木箱をリメイクして、家のお金入れを作成。木箱に色を塗って、アクリル板に曇りガラスシートを貼りました。お札は封筒に、小銭は小銭入れに入れ、電卓とセットで収納してあります。
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
Bstyleさんの実例写真
100均グッズでエイジング時計を作りました。 材料はこれ 次の投稿が完成です。
100均グッズでエイジング時計を作りました。 材料はこれ 次の投稿が完成です。
Bstyle
Bstyle
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
美容グッズ¥390
1番上には文房具類、ウエットティッシュ、コロコロ、マスクなど家族が使いやすいように。 色々試してみて、無印さんが1番ぴったり収納に使えた気がします。バスケットトローリーはコロコロ転がして好きな所に移動出来るので、とっても便利。隠す収納がどうしても出来ない私。結局同じ物を買ってしまって物が増え無駄遣いに。自分に合った収納、断捨離で家族が探すストレスをこれからも工夫していきたいと思います。 連続投稿本当に失礼しました。
1番上には文房具類、ウエットティッシュ、コロコロ、マスクなど家族が使いやすいように。 色々試してみて、無印さんが1番ぴったり収納に使えた気がします。バスケットトローリーはコロコロ転がして好きな所に移動出来るので、とっても便利。隠す収納がどうしても出来ない私。結局同じ物を買ってしまって物が増え無駄遣いに。自分に合った収納、断捨離で家族が探すストレスをこれからも工夫していきたいと思います。 連続投稿本当に失礼しました。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
表紙が電卓のメモ帳。実際これで計算はしませんけど。。
表紙が電卓のメモ帳。実際これで計算はしませんけど。。
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
rohiさんの実例写真
家計簿セット☆ 我が家は、毎月目的毎にお金を分ける方式( ╹▽╹ )百均のクリアケースにリングをつけて使用。 クレジットカードの支払いは、購入した時にお金を百均のケースに入れて、先取りで支払い分確保。 家計簿はマス目の小さいノートで、好きに項目追加してつけてます♪ 電卓は無印のがシンプルで使いやすい(^^)
家計簿セット☆ 我が家は、毎月目的毎にお金を分ける方式( ╹▽╹ )百均のクリアケースにリングをつけて使用。 クレジットカードの支払いは、購入した時にお金を百均のケースに入れて、先取りで支払い分確保。 家計簿はマス目の小さいノートで、好きに項目追加してつけてます♪ 電卓は無印のがシンプルで使いやすい(^^)
rohi
rohi
家族
____pir.y.oさんの実例写真
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
おままごとキッチンが作れるなら レジもDIY出来るのではと思い キャンドゥさんの商品のみで 引き出し式のレジスターをDIYしました。 私はスタバ風の店名ロゴを貼ったり 商品をピッとするハンドスキャナーも作りましたが レジスターだけなら10分で作れます♡ キャンドゥさんの デスクラボシリーズ3種類を組み合わせて ゴム板をのせ、その上に電卓を置きます。 引き出しの中にもデスクラボシリーズの 小物整理トレーを入れて その中におもちゃのお金を収納したら あっという間にレジスターの完成です♪ 小さなお子さんがいらっしゃるママさん♡ 簡単ですので良かったら是非作ってみて下さい♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
命って本当、 お金かかるのよ 🐹✖︎6🔋🔋🔋✖︎3 🐻🐘🐹🐷🔋 子供、 電池無くなると 遊ばなくなる
命って本当、 お金かかるのよ 🐹✖︎6🔋🔋🔋✖︎3 🐻🐘🐹🐷🔋 子供、 電池無くなると 遊ばなくなる
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
hamukoさんの実例写真
ピンク大好き~❤100均の材料で鏡も電卓もデコりました! でもインテリアに合わないので、カゴの中に入れて布を被せてダイニングテーブルの上に置いてあります。
ピンク大好き~❤100均の材料で鏡も電卓もデコりました! でもインテリアに合わないので、カゴの中に入れて布を被せてダイニングテーブルの上に置いてあります。
hamuko
hamuko
家族
hinano1017さんの実例写真
ダイソーの網焼きをサビ風リメイクした木箱に文具収納
ダイソーの網焼きをサビ風リメイクした木箱に文具収納
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
erityさんの実例写真
ダイソーがもっと好きになっちゃう♡の mag記事に取り上げていただきました💞 嬉しい限りですʕ̡̢̡*✪௰✪ʔ̢̡̢ ダイソーのビスケット型電卓の紹介になりますが…💝 共に、chinonちゃんの作品も……🌼*・ わーいっっ( *°ω°* )/тндйк уoц☆ ぜひ見てくれたら嬉しいです:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ダイソーがもっと好きになっちゃう♡の mag記事に取り上げていただきました💞 嬉しい限りですʕ̡̢̡*✪௰✪ʔ̢̡̢ ダイソーのビスケット型電卓の紹介になりますが…💝 共に、chinonちゃんの作品も……🌼*・ わーいっっ( *°ω°* )/тндйк уoц☆ ぜひ見てくれたら嬉しいです:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
erity
erity
家族
chococoさんの実例写真
10分でできる100均リメイク。 余ったマスタードとケチャップの裏に粘着マグネットシートを切って貼っただけ(^^) 触り心地もぷにぷにして何気に気持ちいい😆
10分でできる100均リメイク。 余ったマスタードとケチャップの裏に粘着マグネットシートを切って貼っただけ(^^) 触り心地もぷにぷにして何気に気持ちいい😆
chococo
chococo
3LDK | 家族
7shellさんの実例写真
Seria購入品🌵 ビジーボードを作ろうと思って、材料探しにSeriaに行って来ました🌼
Seria購入品🌵 ビジーボードを作ろうと思って、材料探しにSeriaに行って来ました🌼
7shell
7shell
家族
Juさんの実例写真
どうも,只今アイアンペイントにどハマり中な者ですσ(゚Д゚*)
どうも,只今アイアンペイントにどハマり中な者ですσ(゚Д゚*)
Ju
Ju
家族
zubo_landさんの実例写真
前回の投稿から色々とカスタムしたので再投稿。オーブンレンジを100均のティッシュケースとフォトフレーム、電卓で作りました。電卓じゃなくてキッチンタイマーにすれば音も出て良かったんだけど、気にいるデザイン、大きさの物がなかったので電卓にしました。
前回の投稿から色々とカスタムしたので再投稿。オーブンレンジを100均のティッシュケースとフォトフレーム、電卓で作りました。電卓じゃなくてキッチンタイマーにすれば音も出て良かったんだけど、気にいるデザイン、大きさの物がなかったので電卓にしました。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
もっと見る

100均 電卓の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ