100均 古いけど楽しむ

244枚の部屋写真から17枚をセレクト
tanpopoさんの実例写真
少しずつキッチンアイテムを増やしていきました。 お気に入りのアイテムを見つけるのは、宝探しみたいです。
少しずつキッチンアイテムを増やしていきました。 お気に入りのアイテムを見つけるのは、宝探しみたいです。
tanpopo
tanpopo
michiさんの実例写真
JAで見つけた🌾と自宅庭の南天を束ねただけ。 100均のランチョンマット?と合わせて飾りました😅 今年もあと少しですね~ 短時間ですが週6勤務…私は明日まで頑張ったら8連休です🤗
JAで見つけた🌾と自宅庭の南天を束ねただけ。 100均のランチョンマット?と合わせて飾りました😅 今年もあと少しですね~ 短時間ですが週6勤務…私は明日まで頑張ったら8連休です🤗
michi
michi
kiyohima229さんの実例写真
中古住宅のペンダントライトの傘が劣化してたので交換しました。 使わなくなったペンダントライトを100均リメイク! Seriaのガーデンハンキングポットを使いリメイクしました。 アルミの針金でS字フックを作り引っかけて取り付けました。 ライトを付けると網目模様が天井に広がりキラキラと可愛いペンダントライトの出来上がり!
中古住宅のペンダントライトの傘が劣化してたので交換しました。 使わなくなったペンダントライトを100均リメイク! Seriaのガーデンハンキングポットを使いリメイクしました。 アルミの針金でS字フックを作り引っかけて取り付けました。 ライトを付けると網目模様が天井に広がりキラキラと可愛いペンダントライトの出来上がり!
kiyohima229
kiyohima229
家族
RinRinさんの実例写真
帰りに立ち寄った100均 ソファラが 300円😳♡ ジグザグ細い枝に 小さな葉っぱが可愛い♡
帰りに立ち寄った100均 ソファラが 300円😳♡ ジグザグ細い枝に 小さな葉っぱが可愛い♡
RinRin
RinRin
家族
nocomomさんの実例写真
息子、まだまだお風呂のおもちゃは「捨てちゃダメ!🙅‍♂️」だそうで…🤣 お風呂場に突っ張り棒をして、吊るしてます。 細々としたおもちゃは、鞄型の洗濯用ネットに入れて。 洗面器ももちろん吊るして。 背中にタンクを背負う型の水鉄砲は、はがせる粘着フックに引っ掛けて収納。 カビたことはありません😊🙌🏻
息子、まだまだお風呂のおもちゃは「捨てちゃダメ!🙅‍♂️」だそうで…🤣 お風呂場に突っ張り棒をして、吊るしてます。 細々としたおもちゃは、鞄型の洗濯用ネットに入れて。 洗面器ももちろん吊るして。 背中にタンクを背負う型の水鉄砲は、はがせる粘着フックに引っ掛けて収納。 カビたことはありません😊🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
tokimaさんの実例写真
テレビの下のカゴに前だけ板を取付けてカゴの中が見えないようにしてみました😁 本当はぴったしの箱が作れたらいいんだけど……そんな技術ないから前だけ😂 でもそれが私らしいって事で‼️笑 材料は100均で板と取手を買いました👛 カゴの横のサイズに合わせてノコギリでカット‼️主人のペーパーで磨いてワトコオイルを軽めに塗って(めんどくさいから2度塗りとかしたくないっ)取手を取付けて木工用ボンドでカゴと接着‼️ちょっと強度に不安があったから下以外のふちをグルーガンで補強して終わりっ🤗 beforeはこちらです⤵︎ ⤵︎ https://roomclip.jp/photo/zbWx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テレビの下のカゴに前だけ板を取付けてカゴの中が見えないようにしてみました😁 本当はぴったしの箱が作れたらいいんだけど……そんな技術ないから前だけ😂 でもそれが私らしいって事で‼️笑 材料は100均で板と取手を買いました👛 カゴの横のサイズに合わせてノコギリでカット‼️主人のペーパーで磨いてワトコオイルを軽めに塗って(めんどくさいから2度塗りとかしたくないっ)取手を取付けて木工用ボンドでカゴと接着‼️ちょっと強度に不安があったから下以外のふちをグルーガンで補強して終わりっ🤗 beforeはこちらです⤵︎ ⤵︎ https://roomclip.jp/photo/zbWx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tokima
tokima
2LDK | 家族
road-child0308さんの実例写真
グレーの壁紙、頑張って貼ってみました。少しずれましたが、、(>_<)
グレーの壁紙、頑張って貼ってみました。少しずれましたが、、(>_<)
road-child0308
road-child0308
3DK | 家族
riceさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 駆け足投稿となりましたが😅投稿お付き合い 有難うございました! 最後は定番で床掃除🧹 ヘッドの厚みでソフトなタッチで持ち手も 握りやすいのでgood👍 立体吸着ウエットシートは 100均とは違ってホコリや汚れの吸着が良いでやっぱり✨違うなって感心しました! お風呂の防カビと家中のお掃除 どちらも使えて満足でした💓‼️ モニター体験させて頂きありがとうございました😊
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 駆け足投稿となりましたが😅投稿お付き合い 有難うございました! 最後は定番で床掃除🧹 ヘッドの厚みでソフトなタッチで持ち手も 握りやすいのでgood👍 立体吸着ウエットシートは 100均とは違ってホコリや汚れの吸着が良いでやっぱり✨違うなって感心しました! お風呂の防カビと家中のお掃除 どちらも使えて満足でした💓‼️ モニター体験させて頂きありがとうございました😊
rice
rice
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
通気口カバーリメイクしてみました🤩 ダイソーのメタリックペイントと 適当に余ったホワイトのペンキで👻 ②途中経過と、③お汚れダサダサのBefore😌 メッセージは一緒に暮らしている 小鳥ちゃんに向けて👍✨ 古い家だけど 気晴らしになって楽しい😁 今日も(ほぼ毎日) ベランダの網戸が外れました‪ꔛ‬ 諦めて新調すればいいものを...🤣
通気口カバーリメイクしてみました🤩 ダイソーのメタリックペイントと 適当に余ったホワイトのペンキで👻 ②途中経過と、③お汚れダサダサのBefore😌 メッセージは一緒に暮らしている 小鳥ちゃんに向けて👍✨ 古い家だけど 気晴らしになって楽しい😁 今日も(ほぼ毎日) ベランダの網戸が外れました‪ꔛ‬ 諦めて新調すればいいものを...🤣
Mari
Mari
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
イベント参加投稿 [10分でできる100均リメイク。貼るだけ修繕] お風呂場のドアをやむを得ずリメイクした時の話。 なぜ、やむを得ず、なのかと言うと… やってしまいました。犬がお風呂場でイタズラしてたので、止めようと慌てて入ったらスッテンコロリン。ドアに肘がぶつかり、パネルの一面にヒビが。 肘からは流血しているが、もはや流血は気にならない。血は洗い流し、塞ぐのみ!しかし、この壊れたパネルは…どうしよう〜😱 よく見たら幸い、ヒビが入っただけで貫通はしていなかったので、とりあえずプラスチック用の接着剤で塞いだが、見た目が悲しい。 いわゆる、普通の折りたたみで開くタイプの半透明な浴室ドアなんだけど、調べたら、パネルを取り替えるのは思ったよりお金がかかる。かつ、ドアが古いので自分で一度分解したら元に戻るかわからない…それならこのドア自体を丸ごと替えたい。 しかし、その日まで、とりあえずヒビ割れた悲しい見た目のドアをどうにかしよう。 と、思い立ち、こうなった。予算500円。朝壊れ、即完了。材料はリメイクシート2枚と窓に見立てたピクチャーフレーム二個。 その日、帰宅した夫はビックリしていた。
イベント参加投稿 [10分でできる100均リメイク。貼るだけ修繕] お風呂場のドアをやむを得ずリメイクした時の話。 なぜ、やむを得ず、なのかと言うと… やってしまいました。犬がお風呂場でイタズラしてたので、止めようと慌てて入ったらスッテンコロリン。ドアに肘がぶつかり、パネルの一面にヒビが。 肘からは流血しているが、もはや流血は気にならない。血は洗い流し、塞ぐのみ!しかし、この壊れたパネルは…どうしよう〜😱 よく見たら幸い、ヒビが入っただけで貫通はしていなかったので、とりあえずプラスチック用の接着剤で塞いだが、見た目が悲しい。 いわゆる、普通の折りたたみで開くタイプの半透明な浴室ドアなんだけど、調べたら、パネルを取り替えるのは思ったよりお金がかかる。かつ、ドアが古いので自分で一度分解したら元に戻るかわからない…それならこのドア自体を丸ごと替えたい。 しかし、その日まで、とりあえずヒビ割れた悲しい見た目のドアをどうにかしよう。 と、思い立ち、こうなった。予算500円。朝壊れ、即完了。材料はリメイクシート2枚と窓に見立てたピクチャーフレーム二個。 その日、帰宅した夫はビックリしていた。
rietta
rietta
家族
happyさんの実例写真
全部100均に なっちゃった💦 昔ながらの裸電球。
全部100均に なっちゃった💦 昔ながらの裸電球。
happy
happy
家族
kunikunieさんの実例写真
リースに100均の造花を差して作りました‼グリーンの壁に、花が映える♪
リースに100均の造花を差して作りました‼グリーンの壁に、花が映える♪
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
ベッド周りはラベンダー、 お風呂場はヒノキミスト、 玄関は薄荷油かレモングラス と場所によって少量のアロマオイル等を使い分けて 狭い部屋でも気分を変えています。 で、ずーーっと買い続けてるのは お手洗いにDAISOのプルメリア。 1-2ヶ月100円でお気に入りの香りが続くのでコスパが良すぎる。 扉を開けるとふわっと香ります。 (イベント参加のため過去写真)
ベッド周りはラベンダー、 お風呂場はヒノキミスト、 玄関は薄荷油かレモングラス と場所によって少量のアロマオイル等を使い分けて 狭い部屋でも気分を変えています。 で、ずーーっと買い続けてるのは お手洗いにDAISOのプルメリア。 1-2ヶ月100円でお気に入りの香りが続くのでコスパが良すぎる。 扉を開けるとふわっと香ります。 (イベント参加のため過去写真)
ako
ako
1K | 一人暮らし
toroさんの実例写真
toro
toro
家族
c_chanさんの実例写真
三男購入品 銃の棚が欲しいからDIYしたい!と言われたが、木材を探しにホームセンターへ行っても、あーでもない、こーでもないと言うので、諦めてダイソーへ行ったら、これが良い!と。。 もはやDIYではなくなってるけど、自分でフックの位置を決めたりして『オレがDIYした』と言い張って満足したようなので、吊って飾ってあげました😅
三男購入品 銃の棚が欲しいからDIYしたい!と言われたが、木材を探しにホームセンターへ行っても、あーでもない、こーでもないと言うので、諦めてダイソーへ行ったら、これが良い!と。。 もはやDIYではなくなってるけど、自分でフックの位置を決めたりして『オレがDIYした』と言い張って満足したようなので、吊って飾ってあげました😅
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
古い一軒家のトイレです。洋式だったのが救いでしたが、よく詰まります。タンク上の手洗い水はでません。 床が抜けて家族で張り替え終了済。壁紙はリメイクシートでDIYはじめたきっかけ(ちびちびDIY歴3年半)になった第一弾で、センス悪くてスナックのトイレって言われました。そのうちまた明るい色に張り替え検討中。 タンクレスDIYしたいけれど、構想をしっかり練ってみようとおもいます。難しいよな😢 まずは壁紙、すっきりな感じに貼り替えようかなとおもってます。
古い一軒家のトイレです。洋式だったのが救いでしたが、よく詰まります。タンク上の手洗い水はでません。 床が抜けて家族で張り替え終了済。壁紙はリメイクシートでDIYはじめたきっかけ(ちびちびDIY歴3年半)になった第一弾で、センス悪くてスナックのトイレって言われました。そのうちまた明るい色に張り替え検討中。 タンクレスDIYしたいけれど、構想をしっかり練ってみようとおもいます。難しいよな😢 まずは壁紙、すっきりな感じに貼り替えようかなとおもってます。
fuku
fuku
家族
aaaazさんの実例写真
アスプレニウムちゃんの下の麻は100均の麻紐で久々に編み編みしました🧶    
アスプレニウムちゃんの下の麻は100均の麻紐で久々に編み編みしました🧶    
aaaaz
aaaaz
2LDK | 家族

100均 古いけど楽しむが気になるあなたにおすすめ

100均 古いけど楽しむの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 古いけど楽しむ

244枚の部屋写真から17枚をセレクト
tanpopoさんの実例写真
少しずつキッチンアイテムを増やしていきました。 お気に入りのアイテムを見つけるのは、宝探しみたいです。
少しずつキッチンアイテムを増やしていきました。 お気に入りのアイテムを見つけるのは、宝探しみたいです。
tanpopo
tanpopo
michiさんの実例写真
JAで見つけた🌾と自宅庭の南天を束ねただけ。 100均のランチョンマット?と合わせて飾りました😅 今年もあと少しですね~ 短時間ですが週6勤務…私は明日まで頑張ったら8連休です🤗
JAで見つけた🌾と自宅庭の南天を束ねただけ。 100均のランチョンマット?と合わせて飾りました😅 今年もあと少しですね~ 短時間ですが週6勤務…私は明日まで頑張ったら8連休です🤗
michi
michi
kiyohima229さんの実例写真
中古住宅のペンダントライトの傘が劣化してたので交換しました。 使わなくなったペンダントライトを100均リメイク! Seriaのガーデンハンキングポットを使いリメイクしました。 アルミの針金でS字フックを作り引っかけて取り付けました。 ライトを付けると網目模様が天井に広がりキラキラと可愛いペンダントライトの出来上がり!
中古住宅のペンダントライトの傘が劣化してたので交換しました。 使わなくなったペンダントライトを100均リメイク! Seriaのガーデンハンキングポットを使いリメイクしました。 アルミの針金でS字フックを作り引っかけて取り付けました。 ライトを付けると網目模様が天井に広がりキラキラと可愛いペンダントライトの出来上がり!
kiyohima229
kiyohima229
家族
RinRinさんの実例写真
帰りに立ち寄った100均 ソファラが 300円😳♡ ジグザグ細い枝に 小さな葉っぱが可愛い♡
帰りに立ち寄った100均 ソファラが 300円😳♡ ジグザグ細い枝に 小さな葉っぱが可愛い♡
RinRin
RinRin
家族
nocomomさんの実例写真
息子、まだまだお風呂のおもちゃは「捨てちゃダメ!🙅‍♂️」だそうで…🤣 お風呂場に突っ張り棒をして、吊るしてます。 細々としたおもちゃは、鞄型の洗濯用ネットに入れて。 洗面器ももちろん吊るして。 背中にタンクを背負う型の水鉄砲は、はがせる粘着フックに引っ掛けて収納。 カビたことはありません😊🙌🏻
息子、まだまだお風呂のおもちゃは「捨てちゃダメ!🙅‍♂️」だそうで…🤣 お風呂場に突っ張り棒をして、吊るしてます。 細々としたおもちゃは、鞄型の洗濯用ネットに入れて。 洗面器ももちろん吊るして。 背中にタンクを背負う型の水鉄砲は、はがせる粘着フックに引っ掛けて収納。 カビたことはありません😊🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
tokimaさんの実例写真
テレビの下のカゴに前だけ板を取付けてカゴの中が見えないようにしてみました😁 本当はぴったしの箱が作れたらいいんだけど……そんな技術ないから前だけ😂 でもそれが私らしいって事で‼️笑 材料は100均で板と取手を買いました👛 カゴの横のサイズに合わせてノコギリでカット‼️主人のペーパーで磨いてワトコオイルを軽めに塗って(めんどくさいから2度塗りとかしたくないっ)取手を取付けて木工用ボンドでカゴと接着‼️ちょっと強度に不安があったから下以外のふちをグルーガンで補強して終わりっ🤗 beforeはこちらです⤵︎ ⤵︎ https://roomclip.jp/photo/zbWx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テレビの下のカゴに前だけ板を取付けてカゴの中が見えないようにしてみました😁 本当はぴったしの箱が作れたらいいんだけど……そんな技術ないから前だけ😂 でもそれが私らしいって事で‼️笑 材料は100均で板と取手を買いました👛 カゴの横のサイズに合わせてノコギリでカット‼️主人のペーパーで磨いてワトコオイルを軽めに塗って(めんどくさいから2度塗りとかしたくないっ)取手を取付けて木工用ボンドでカゴと接着‼️ちょっと強度に不安があったから下以外のふちをグルーガンで補強して終わりっ🤗 beforeはこちらです⤵︎ ⤵︎ https://roomclip.jp/photo/zbWx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tokima
tokima
2LDK | 家族
road-child0308さんの実例写真
グレーの壁紙、頑張って貼ってみました。少しずれましたが、、(>_<)
グレーの壁紙、頑張って貼ってみました。少しずれましたが、、(>_<)
road-child0308
road-child0308
3DK | 家族
riceさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 駆け足投稿となりましたが😅投稿お付き合い 有難うございました! 最後は定番で床掃除🧹 ヘッドの厚みでソフトなタッチで持ち手も 握りやすいのでgood👍 立体吸着ウエットシートは 100均とは違ってホコリや汚れの吸着が良いでやっぱり✨違うなって感心しました! お風呂の防カビと家中のお掃除 どちらも使えて満足でした💓‼️ モニター体験させて頂きありがとうございました😊
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 駆け足投稿となりましたが😅投稿お付き合い 有難うございました! 最後は定番で床掃除🧹 ヘッドの厚みでソフトなタッチで持ち手も 握りやすいのでgood👍 立体吸着ウエットシートは 100均とは違ってホコリや汚れの吸着が良いでやっぱり✨違うなって感心しました! お風呂の防カビと家中のお掃除 どちらも使えて満足でした💓‼️ モニター体験させて頂きありがとうございました😊
rice
rice
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
通気口カバーリメイクしてみました🤩 ダイソーのメタリックペイントと 適当に余ったホワイトのペンキで👻 ②途中経過と、③お汚れダサダサのBefore😌 メッセージは一緒に暮らしている 小鳥ちゃんに向けて👍✨ 古い家だけど 気晴らしになって楽しい😁 今日も(ほぼ毎日) ベランダの網戸が外れました‪ꔛ‬ 諦めて新調すればいいものを...🤣
通気口カバーリメイクしてみました🤩 ダイソーのメタリックペイントと 適当に余ったホワイトのペンキで👻 ②途中経過と、③お汚れダサダサのBefore😌 メッセージは一緒に暮らしている 小鳥ちゃんに向けて👍✨ 古い家だけど 気晴らしになって楽しい😁 今日も(ほぼ毎日) ベランダの網戸が外れました‪ꔛ‬ 諦めて新調すればいいものを...🤣
Mari
Mari
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
イベント参加投稿 [10分でできる100均リメイク。貼るだけ修繕] お風呂場のドアをやむを得ずリメイクした時の話。 なぜ、やむを得ず、なのかと言うと… やってしまいました。犬がお風呂場でイタズラしてたので、止めようと慌てて入ったらスッテンコロリン。ドアに肘がぶつかり、パネルの一面にヒビが。 肘からは流血しているが、もはや流血は気にならない。血は洗い流し、塞ぐのみ!しかし、この壊れたパネルは…どうしよう〜😱 よく見たら幸い、ヒビが入っただけで貫通はしていなかったので、とりあえずプラスチック用の接着剤で塞いだが、見た目が悲しい。 いわゆる、普通の折りたたみで開くタイプの半透明な浴室ドアなんだけど、調べたら、パネルを取り替えるのは思ったよりお金がかかる。かつ、ドアが古いので自分で一度分解したら元に戻るかわからない…それならこのドア自体を丸ごと替えたい。 しかし、その日まで、とりあえずヒビ割れた悲しい見た目のドアをどうにかしよう。 と、思い立ち、こうなった。予算500円。朝壊れ、即完了。材料はリメイクシート2枚と窓に見立てたピクチャーフレーム二個。 その日、帰宅した夫はビックリしていた。
イベント参加投稿 [10分でできる100均リメイク。貼るだけ修繕] お風呂場のドアをやむを得ずリメイクした時の話。 なぜ、やむを得ず、なのかと言うと… やってしまいました。犬がお風呂場でイタズラしてたので、止めようと慌てて入ったらスッテンコロリン。ドアに肘がぶつかり、パネルの一面にヒビが。 肘からは流血しているが、もはや流血は気にならない。血は洗い流し、塞ぐのみ!しかし、この壊れたパネルは…どうしよう〜😱 よく見たら幸い、ヒビが入っただけで貫通はしていなかったので、とりあえずプラスチック用の接着剤で塞いだが、見た目が悲しい。 いわゆる、普通の折りたたみで開くタイプの半透明な浴室ドアなんだけど、調べたら、パネルを取り替えるのは思ったよりお金がかかる。かつ、ドアが古いので自分で一度分解したら元に戻るかわからない…それならこのドア自体を丸ごと替えたい。 しかし、その日まで、とりあえずヒビ割れた悲しい見た目のドアをどうにかしよう。 と、思い立ち、こうなった。予算500円。朝壊れ、即完了。材料はリメイクシート2枚と窓に見立てたピクチャーフレーム二個。 その日、帰宅した夫はビックリしていた。
rietta
rietta
家族
happyさんの実例写真
全部100均に なっちゃった💦 昔ながらの裸電球。
全部100均に なっちゃった💦 昔ながらの裸電球。
happy
happy
家族
kunikunieさんの実例写真
リースに100均の造花を差して作りました‼グリーンの壁に、花が映える♪
リースに100均の造花を差して作りました‼グリーンの壁に、花が映える♪
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
ベッド周りはラベンダー、 お風呂場はヒノキミスト、 玄関は薄荷油かレモングラス と場所によって少量のアロマオイル等を使い分けて 狭い部屋でも気分を変えています。 で、ずーーっと買い続けてるのは お手洗いにDAISOのプルメリア。 1-2ヶ月100円でお気に入りの香りが続くのでコスパが良すぎる。 扉を開けるとふわっと香ります。 (イベント参加のため過去写真)
ベッド周りはラベンダー、 お風呂場はヒノキミスト、 玄関は薄荷油かレモングラス と場所によって少量のアロマオイル等を使い分けて 狭い部屋でも気分を変えています。 で、ずーーっと買い続けてるのは お手洗いにDAISOのプルメリア。 1-2ヶ月100円でお気に入りの香りが続くのでコスパが良すぎる。 扉を開けるとふわっと香ります。 (イベント参加のため過去写真)
ako
ako
1K | 一人暮らし
toroさんの実例写真
toro
toro
家族
c_chanさんの実例写真
三男購入品 銃の棚が欲しいからDIYしたい!と言われたが、木材を探しにホームセンターへ行っても、あーでもない、こーでもないと言うので、諦めてダイソーへ行ったら、これが良い!と。。 もはやDIYではなくなってるけど、自分でフックの位置を決めたりして『オレがDIYした』と言い張って満足したようなので、吊って飾ってあげました😅
三男購入品 銃の棚が欲しいからDIYしたい!と言われたが、木材を探しにホームセンターへ行っても、あーでもない、こーでもないと言うので、諦めてダイソーへ行ったら、これが良い!と。。 もはやDIYではなくなってるけど、自分でフックの位置を決めたりして『オレがDIYした』と言い張って満足したようなので、吊って飾ってあげました😅
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
古い一軒家のトイレです。洋式だったのが救いでしたが、よく詰まります。タンク上の手洗い水はでません。 床が抜けて家族で張り替え終了済。壁紙はリメイクシートでDIYはじめたきっかけ(ちびちびDIY歴3年半)になった第一弾で、センス悪くてスナックのトイレって言われました。そのうちまた明るい色に張り替え検討中。 タンクレスDIYしたいけれど、構想をしっかり練ってみようとおもいます。難しいよな😢 まずは壁紙、すっきりな感じに貼り替えようかなとおもってます。
古い一軒家のトイレです。洋式だったのが救いでしたが、よく詰まります。タンク上の手洗い水はでません。 床が抜けて家族で張り替え終了済。壁紙はリメイクシートでDIYはじめたきっかけ(ちびちびDIY歴3年半)になった第一弾で、センス悪くてスナックのトイレって言われました。そのうちまた明るい色に張り替え検討中。 タンクレスDIYしたいけれど、構想をしっかり練ってみようとおもいます。難しいよな😢 まずは壁紙、すっきりな感じに貼り替えようかなとおもってます。
fuku
fuku
家族
aaaazさんの実例写真
アスプレニウムちゃんの下の麻は100均の麻紐で久々に編み編みしました🧶    
アスプレニウムちゃんの下の麻は100均の麻紐で久々に編み編みしました🧶    
aaaaz
aaaaz
2LDK | 家族

100均 古いけど楽しむが気になるあなたにおすすめ

100均 古いけど楽しむの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ