100均 水苔

94枚の部屋写真から46枚をセレクト
350sumirinさんの実例写真
ずっとシダ植物?を育ててみたかったので 100均でみつけたトキワシノブを買ってみました 🌿‬ ガラス容器も水苔も全部100均…! 毎日観察して癒されています。今のところ元気そう。
ずっとシダ植物?を育ててみたかったので 100均でみつけたトキワシノブを買ってみました 🌿‬ ガラス容器も水苔も全部100均…! 毎日観察して癒されています。今のところ元気そう。
350sumirin
350sumirin
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
おはようございます♬ セリアのガラス瓶とハイドロカルチャーの石と水苔 ワイヤーハンガー2本を使って グリーンコーナーを作りました❤︎ グリーンは我が家のものなので 6点の買い物で出来ちゃいました(*≧ω≦)
おはようございます♬ セリアのガラス瓶とハイドロカルチャーの石と水苔 ワイヤーハンガー2本を使って グリーンコーナーを作りました❤︎ グリーンは我が家のものなので 6点の買い物で出来ちゃいました(*≧ω≦)
saku
saku
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
モスポールを作ってみた✨ 材料は揃ってたがスイッチ入らず 今に至る(笑) 実はコレ 「チュープロテクター」なるもので ネズミからコード類を守るもの✨ (硬いプラ製で園芸コーナーにある) 最初から丸まってるので楽ちん♪ 戻した水苔を85%程度詰めて (水が染み込みやすいように やんわりと) 小さめ結束バンドで止めて完成💡 簡単(笑) 療養中のモンステラの気根 (茎の途中から出てる小さい根)を モスポールにくっつけるようにして 固定してやり 苔が乾いたら たっぷり水やり🚰 するとすぐに新芽🌱が‼️ (*'∀'人) ヘゴの代わりにもなる給水塔✨ 我が家の救世主となりました🏥 💭 もぅ1本 作るかな…… ( ・ω・) あ 4枚目はすべて100均の 「ミニハンティングトロフィー」✨
モスポールを作ってみた✨ 材料は揃ってたがスイッチ入らず 今に至る(笑) 実はコレ 「チュープロテクター」なるもので ネズミからコード類を守るもの✨ (硬いプラ製で園芸コーナーにある) 最初から丸まってるので楽ちん♪ 戻した水苔を85%程度詰めて (水が染み込みやすいように やんわりと) 小さめ結束バンドで止めて完成💡 簡単(笑) 療養中のモンステラの気根 (茎の途中から出てる小さい根)を モスポールにくっつけるようにして 固定してやり 苔が乾いたら たっぷり水やり🚰 するとすぐに新芽🌱が‼️ (*'∀'人) ヘゴの代わりにもなる給水塔✨ 我が家の救世主となりました🏥 💭 もぅ1本 作るかな…… ( ・ω・) あ 4枚目はすべて100均の 「ミニハンティングトロフィー」✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
tottoさんの実例写真
ビカクシダの板付けを飾ってみたいけど、店頭だとなかなか手が出ない金額なので自分で作っています。 たっぷりの水苔でビカクシダの根っこを包んで、それをセリアのメッシュラティスに釣り糸でグルグル巻きつけています。 植物込みで1000円以下で作れて、順調に貯水葉も育っているので満足です☺️
ビカクシダの板付けを飾ってみたいけど、店頭だとなかなか手が出ない金額なので自分で作っています。 たっぷりの水苔でビカクシダの根っこを包んで、それをセリアのメッシュラティスに釣り糸でグルグル巻きつけています。 植物込みで1000円以下で作れて、順調に貯水葉も育っているので満足です☺️
totto
totto
2LDK
Kurehaさんの実例写真
キッチントロリー¥5,500
水苔と麻紐で蘭とエアプランツを100均のキャンドルホルダーやオーナメントに植え付けました 水やりは霧吹きかこのままジャブンの予定
水苔と麻紐で蘭とエアプランツを100均のキャンドルホルダーやオーナメントに植え付けました 水やりは霧吹きかこのままジャブンの予定
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
hirosanさんの実例写真
エアープランツの入れ物に、水苔を入れてグリーンネックレスを植えてみました(^-^*)
エアープランツの入れ物に、水苔を入れてグリーンネックレスを植えてみました(^-^*)
hirosan
hirosan
家族
chome_tarouさんの実例写真
初めての試みだった、水苔+テーブルヤシさん。 意外と頑張って成長してくれてる(-^艸^-)
初めての試みだった、水苔+テーブルヤシさん。 意外と頑張って成長してくれてる(-^艸^-)
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
maさんの実例写真
手作り水苔栽培♩
手作り水苔栽培♩
ma
ma
kurumichocoさんの実例写真
ダイソーのキッチンツールに、コルクと水苔で多肉のオブジェを作りました♬*:・ 小さいピンクの花は、セダムのクーベリー(あかり)秋の小さな寄せ植え♫•*¨*•.¸¸♪✧
ダイソーのキッチンツールに、コルクと水苔で多肉のオブジェを作りました♬*:・ 小さいピンクの花は、セダムのクーベリー(あかり)秋の小さな寄せ植え♫•*¨*•.¸¸♪✧
kurumichoco
kurumichoco
pinochoさんの実例写真
トイレを去年から緑にしたくて試行錯誤しています。 100均で買ったサボテンを水耕栽培したり、ビカクシダに水苔を纏わせて苔玉にしたり。 日が当たらない場所なせいか、良く枯らしてしまいましたが、吊り下げで植物が育つLEDライトを買ってから枯れずに成長しています。 まだまだフェイクグリーンと共存してますが、もっと緑を増やしていきたいです!
トイレを去年から緑にしたくて試行錯誤しています。 100均で買ったサボテンを水耕栽培したり、ビカクシダに水苔を纏わせて苔玉にしたり。 日が当たらない場所なせいか、良く枯らしてしまいましたが、吊り下げで植物が育つLEDライトを買ってから枯れずに成長しています。 まだまだフェイクグリーンと共存してますが、もっと緑を増やしていきたいです!
pinocho
pinocho
シェア
Satoshiさんの実例写真
おはよーございます☀ 水耕栽培している観葉植物のお水を交換♪ 時々、ハイポネックス使います 原液をハンドポンプに入れておいて、1リットルのペットボトルにワンプッシュして水で薄めて使ってます😅 サンスベリアやペペロミアはガラス容器に水苔とハイドロボール入れてます 去年、美味しく頂いた3頭のスナックパイン😋ガラスベースに乗っけて根っこの成長も楽しんでます♪
おはよーございます☀ 水耕栽培している観葉植物のお水を交換♪ 時々、ハイポネックス使います 原液をハンドポンプに入れておいて、1リットルのペットボトルにワンプッシュして水で薄めて使ってます😅 サンスベリアやペペロミアはガラス容器に水苔とハイドロボール入れてます 去年、美味しく頂いた3頭のスナックパイン😋ガラスベースに乗っけて根っこの成長も楽しんでます♪
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
hi_iroさんの実例写真
壊れた時計 水苔多肉植物はイマイチ…何とかならないかな〜(。-_-。)
壊れた時計 水苔多肉植物はイマイチ…何とかならないかな〜(。-_-。)
hi_iro
hi_iro
家族
kurokumanekoさんの実例写真
DAISO産エアプランツを水苔植えしてみました。 腐るかな。 実験なので、DAISOのミニビーカーに入れてます。
DAISO産エアプランツを水苔植えしてみました。 腐るかな。 実験なので、DAISOのミニビーカーに入れてます。
kurokumaneko
kurokumaneko
3LDK | 家族
chicchi.yさんの実例写真
コウモリランの板付け 自作で安価で簡単にできました・:*+ コウモリラン ¥540 水苔(Seria)¥108 壁付Box(Seria)¥108 総制作費 【¥756】・:* 存在感が増してかわいいです✳︎
コウモリランの板付け 自作で安価で簡単にできました・:*+ コウモリラン ¥540 水苔(Seria)¥108 壁付Box(Seria)¥108 総制作費 【¥756】・:* 存在感が増してかわいいです✳︎
chicchi.y
chicchi.y
CoffeeHouseさんの実例写真
セリアのザルでリースの寄せ植えが出来るんですよね〜。葉挿しの多肉が沢山増えたので 私もやってみました。 ネルソルを使うのが一般的❓かもしれないけど 水苔が余っていたので土を入れてから水苔を沢山詰めて多肉を挿していきました。いい具合に乾いてきたら、リースとして壁にも設置できるかと思います。 何よりこれから紅葉して色が変わっていくのを楽しめるのは嬉しいです😊
セリアのザルでリースの寄せ植えが出来るんですよね〜。葉挿しの多肉が沢山増えたので 私もやってみました。 ネルソルを使うのが一般的❓かもしれないけど 水苔が余っていたので土を入れてから水苔を沢山詰めて多肉を挿していきました。いい具合に乾いてきたら、リースとして壁にも設置できるかと思います。 何よりこれから紅葉して色が変わっていくのを楽しめるのは嬉しいです😊
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
hada.iroさんの実例写真
流木に、ビカクシダを板付けしました 水ごけとワイヤーは100円ショップで調達
流木に、ビカクシダを板付けしました 水ごけとワイヤーは100円ショップで調達
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
Hejalowさんの実例写真
水苔ってこんなに臭いの??笑
水苔ってこんなに臭いの??笑
Hejalow
Hejalow
4LDK
mi-yuさんの実例写真
プラントハンガー♡ 特別な日だから♡風船🎈付き 100均の麻紐で作りました^_^ 水苔で吊るすと陶器の植木鉢よりも軽いので落ちても安心^_^ 乾いたら麻紐ごとバケツにドボンと入れてたっぷり水を吸わせて、後はしっかり水切りをして、また吊るします^_^
プラントハンガー♡ 特別な日だから♡風船🎈付き 100均の麻紐で作りました^_^ 水苔で吊るすと陶器の植木鉢よりも軽いので落ちても安心^_^ 乾いたら麻紐ごとバケツにドボンと入れてたっぷり水を吸わせて、後はしっかり水切りをして、また吊るします^_^
mi-yu
mi-yu
1LDK | 家族
moka-starさんの実例写真
コウモリラン 株分けしたコウモリランを水苔で覆ってつるしてみました✨
コウモリラン 株分けしたコウモリランを水苔で覆ってつるしてみました✨
moka-star
moka-star
家族
ayakoさんの実例写真
水苔なるものでお化粧してみた。これはこれで有りかもしれないけど、もうちょっとスッキリしてた方が好きかなぁ。
水苔なるものでお化粧してみた。これはこれで有りかもしれないけど、もうちょっとスッキリしてた方が好きかなぁ。
ayako
ayako
家族
tomoka0107さんの実例写真
コウモリラン板付 100均にて水苔購入  只今、水切り中
コウモリラン板付 100均にて水苔購入  只今、水切り中
tomoka0107
tomoka0107
家族
makimakiさんの実例写真
エアプランツにぴったりな貝殻みつけた!
エアプランツにぴったりな貝殻みつけた!
makimaki
makimaki
3LDK | カップル
meiさんの実例写真
お迎えして間もないシュガーバインやマクラメハンギングしてるトラデスカンチアは倍くらい増えた気がします🍀 逆に3年目のパキラはカット、ベンジャミンシタシオンは植え替え&カットしました✂️ みんな成長著しく土の乾きが早すぎるので、土の表面を水苔でおおってみました。
お迎えして間もないシュガーバインやマクラメハンギングしてるトラデスカンチアは倍くらい増えた気がします🍀 逆に3年目のパキラはカット、ベンジャミンシタシオンは植え替え&カットしました✂️ みんな成長著しく土の乾きが早すぎるので、土の表面を水苔でおおってみました。
mei
mei
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
セリアのポット+水苔で水差しで 増えた観葉植物たちを植え替えました 家の中で土のものを増やしたくない のと土に植え替えるには適さない季節 という事もあり今回は100均不織布 生ゴミ袋を内側に水苔だけで植えてます ポットは穴がないタイプです これまでの経緯は↓ご参照下さい https://roomclip.jp/photo/Aogh? https://roomclip.jp/photo/AoZn? キャンドルホルダーは100均の麻紐 と空き瓶で作りました 作り方はpinterestから画像をコピー させて頂きました↓ https://pin.it/4IM80iT さてここは何処かもうお分かりですよね 引きのpicは別のイベントでこの後 投稿させて頂きます
セリアのポット+水苔で水差しで 増えた観葉植物たちを植え替えました 家の中で土のものを増やしたくない のと土に植え替えるには適さない季節 という事もあり今回は100均不織布 生ゴミ袋を内側に水苔だけで植えてます ポットは穴がないタイプです これまでの経緯は↓ご参照下さい https://roomclip.jp/photo/Aogh? https://roomclip.jp/photo/AoZn? キャンドルホルダーは100均の麻紐 と空き瓶で作りました 作り方はpinterestから画像をコピー させて頂きました↓ https://pin.it/4IM80iT さてここは何処かもうお分かりですよね 引きのpicは別のイベントでこの後 投稿させて頂きます
NAO
NAO
家族
もっと見る

100均 水苔の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 水苔

94枚の部屋写真から46枚をセレクト
350sumirinさんの実例写真
ずっとシダ植物?を育ててみたかったので 100均でみつけたトキワシノブを買ってみました 🌿‬ ガラス容器も水苔も全部100均…! 毎日観察して癒されています。今のところ元気そう。
ずっとシダ植物?を育ててみたかったので 100均でみつけたトキワシノブを買ってみました 🌿‬ ガラス容器も水苔も全部100均…! 毎日観察して癒されています。今のところ元気そう。
350sumirin
350sumirin
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
おはようございます♬ セリアのガラス瓶とハイドロカルチャーの石と水苔 ワイヤーハンガー2本を使って グリーンコーナーを作りました❤︎ グリーンは我が家のものなので 6点の買い物で出来ちゃいました(*≧ω≦)
おはようございます♬ セリアのガラス瓶とハイドロカルチャーの石と水苔 ワイヤーハンガー2本を使って グリーンコーナーを作りました❤︎ グリーンは我が家のものなので 6点の買い物で出来ちゃいました(*≧ω≦)
saku
saku
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
モスポールを作ってみた✨ 材料は揃ってたがスイッチ入らず 今に至る(笑) 実はコレ 「チュープロテクター」なるもので ネズミからコード類を守るもの✨ (硬いプラ製で園芸コーナーにある) 最初から丸まってるので楽ちん♪ 戻した水苔を85%程度詰めて (水が染み込みやすいように やんわりと) 小さめ結束バンドで止めて完成💡 簡単(笑) 療養中のモンステラの気根 (茎の途中から出てる小さい根)を モスポールにくっつけるようにして 固定してやり 苔が乾いたら たっぷり水やり🚰 するとすぐに新芽🌱が‼️ (*'∀'人) ヘゴの代わりにもなる給水塔✨ 我が家の救世主となりました🏥 💭 もぅ1本 作るかな…… ( ・ω・) あ 4枚目はすべて100均の 「ミニハンティングトロフィー」✨
モスポールを作ってみた✨ 材料は揃ってたがスイッチ入らず 今に至る(笑) 実はコレ 「チュープロテクター」なるもので ネズミからコード類を守るもの✨ (硬いプラ製で園芸コーナーにある) 最初から丸まってるので楽ちん♪ 戻した水苔を85%程度詰めて (水が染み込みやすいように やんわりと) 小さめ結束バンドで止めて完成💡 簡単(笑) 療養中のモンステラの気根 (茎の途中から出てる小さい根)を モスポールにくっつけるようにして 固定してやり 苔が乾いたら たっぷり水やり🚰 するとすぐに新芽🌱が‼️ (*'∀'人) ヘゴの代わりにもなる給水塔✨ 我が家の救世主となりました🏥 💭 もぅ1本 作るかな…… ( ・ω・) あ 4枚目はすべて100均の 「ミニハンティングトロフィー」✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
tottoさんの実例写真
ビカクシダの板付けを飾ってみたいけど、店頭だとなかなか手が出ない金額なので自分で作っています。 たっぷりの水苔でビカクシダの根っこを包んで、それをセリアのメッシュラティスに釣り糸でグルグル巻きつけています。 植物込みで1000円以下で作れて、順調に貯水葉も育っているので満足です☺️
ビカクシダの板付けを飾ってみたいけど、店頭だとなかなか手が出ない金額なので自分で作っています。 たっぷりの水苔でビカクシダの根っこを包んで、それをセリアのメッシュラティスに釣り糸でグルグル巻きつけています。 植物込みで1000円以下で作れて、順調に貯水葉も育っているので満足です☺️
totto
totto
2LDK
Kurehaさんの実例写真
キッチントロリー¥5,500
水苔と麻紐で蘭とエアプランツを100均のキャンドルホルダーやオーナメントに植え付けました 水やりは霧吹きかこのままジャブンの予定
水苔と麻紐で蘭とエアプランツを100均のキャンドルホルダーやオーナメントに植え付けました 水やりは霧吹きかこのままジャブンの予定
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
hirosanさんの実例写真
エアープランツの入れ物に、水苔を入れてグリーンネックレスを植えてみました(^-^*)
エアープランツの入れ物に、水苔を入れてグリーンネックレスを植えてみました(^-^*)
hirosan
hirosan
家族
chome_tarouさんの実例写真
初めての試みだった、水苔+テーブルヤシさん。 意外と頑張って成長してくれてる(-^艸^-)
初めての試みだった、水苔+テーブルヤシさん。 意外と頑張って成長してくれてる(-^艸^-)
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
maさんの実例写真
手作り水苔栽培♩
手作り水苔栽培♩
ma
ma
kurumichocoさんの実例写真
ダイソーのキッチンツールに、コルクと水苔で多肉のオブジェを作りました♬*:・ 小さいピンクの花は、セダムのクーベリー(あかり)秋の小さな寄せ植え♫•*¨*•.¸¸♪✧
ダイソーのキッチンツールに、コルクと水苔で多肉のオブジェを作りました♬*:・ 小さいピンクの花は、セダムのクーベリー(あかり)秋の小さな寄せ植え♫•*¨*•.¸¸♪✧
kurumichoco
kurumichoco
pinochoさんの実例写真
トイレを去年から緑にしたくて試行錯誤しています。 100均で買ったサボテンを水耕栽培したり、ビカクシダに水苔を纏わせて苔玉にしたり。 日が当たらない場所なせいか、良く枯らしてしまいましたが、吊り下げで植物が育つLEDライトを買ってから枯れずに成長しています。 まだまだフェイクグリーンと共存してますが、もっと緑を増やしていきたいです!
トイレを去年から緑にしたくて試行錯誤しています。 100均で買ったサボテンを水耕栽培したり、ビカクシダに水苔を纏わせて苔玉にしたり。 日が当たらない場所なせいか、良く枯らしてしまいましたが、吊り下げで植物が育つLEDライトを買ってから枯れずに成長しています。 まだまだフェイクグリーンと共存してますが、もっと緑を増やしていきたいです!
pinocho
pinocho
シェア
Satoshiさんの実例写真
おはよーございます☀ 水耕栽培している観葉植物のお水を交換♪ 時々、ハイポネックス使います 原液をハンドポンプに入れておいて、1リットルのペットボトルにワンプッシュして水で薄めて使ってます😅 サンスベリアやペペロミアはガラス容器に水苔とハイドロボール入れてます 去年、美味しく頂いた3頭のスナックパイン😋ガラスベースに乗っけて根っこの成長も楽しんでます♪
おはよーございます☀ 水耕栽培している観葉植物のお水を交換♪ 時々、ハイポネックス使います 原液をハンドポンプに入れておいて、1リットルのペットボトルにワンプッシュして水で薄めて使ってます😅 サンスベリアやペペロミアはガラス容器に水苔とハイドロボール入れてます 去年、美味しく頂いた3頭のスナックパイン😋ガラスベースに乗っけて根っこの成長も楽しんでます♪
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
hi_iroさんの実例写真
壊れた時計 水苔多肉植物はイマイチ…何とかならないかな〜(。-_-。)
壊れた時計 水苔多肉植物はイマイチ…何とかならないかな〜(。-_-。)
hi_iro
hi_iro
家族
kurokumanekoさんの実例写真
DAISO産エアプランツを水苔植えしてみました。 腐るかな。 実験なので、DAISOのミニビーカーに入れてます。
DAISO産エアプランツを水苔植えしてみました。 腐るかな。 実験なので、DAISOのミニビーカーに入れてます。
kurokumaneko
kurokumaneko
3LDK | 家族
chicchi.yさんの実例写真
コウモリランの板付け 自作で安価で簡単にできました・:*+ コウモリラン ¥540 水苔(Seria)¥108 壁付Box(Seria)¥108 総制作費 【¥756】・:* 存在感が増してかわいいです✳︎
コウモリランの板付け 自作で安価で簡単にできました・:*+ コウモリラン ¥540 水苔(Seria)¥108 壁付Box(Seria)¥108 総制作費 【¥756】・:* 存在感が増してかわいいです✳︎
chicchi.y
chicchi.y
CoffeeHouseさんの実例写真
セリアのザルでリースの寄せ植えが出来るんですよね〜。葉挿しの多肉が沢山増えたので 私もやってみました。 ネルソルを使うのが一般的❓かもしれないけど 水苔が余っていたので土を入れてから水苔を沢山詰めて多肉を挿していきました。いい具合に乾いてきたら、リースとして壁にも設置できるかと思います。 何よりこれから紅葉して色が変わっていくのを楽しめるのは嬉しいです😊
セリアのザルでリースの寄せ植えが出来るんですよね〜。葉挿しの多肉が沢山増えたので 私もやってみました。 ネルソルを使うのが一般的❓かもしれないけど 水苔が余っていたので土を入れてから水苔を沢山詰めて多肉を挿していきました。いい具合に乾いてきたら、リースとして壁にも設置できるかと思います。 何よりこれから紅葉して色が変わっていくのを楽しめるのは嬉しいです😊
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
hada.iroさんの実例写真
流木に、ビカクシダを板付けしました 水ごけとワイヤーは100円ショップで調達
流木に、ビカクシダを板付けしました 水ごけとワイヤーは100円ショップで調達
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
Hejalowさんの実例写真
水苔ってこんなに臭いの??笑
水苔ってこんなに臭いの??笑
Hejalow
Hejalow
4LDK
mi-yuさんの実例写真
プラントハンガー♡ 特別な日だから♡風船🎈付き 100均の麻紐で作りました^_^ 水苔で吊るすと陶器の植木鉢よりも軽いので落ちても安心^_^ 乾いたら麻紐ごとバケツにドボンと入れてたっぷり水を吸わせて、後はしっかり水切りをして、また吊るします^_^
プラントハンガー♡ 特別な日だから♡風船🎈付き 100均の麻紐で作りました^_^ 水苔で吊るすと陶器の植木鉢よりも軽いので落ちても安心^_^ 乾いたら麻紐ごとバケツにドボンと入れてたっぷり水を吸わせて、後はしっかり水切りをして、また吊るします^_^
mi-yu
mi-yu
1LDK | 家族
moka-starさんの実例写真
コウモリラン 株分けしたコウモリランを水苔で覆ってつるしてみました✨
コウモリラン 株分けしたコウモリランを水苔で覆ってつるしてみました✨
moka-star
moka-star
家族
ayakoさんの実例写真
水苔なるものでお化粧してみた。これはこれで有りかもしれないけど、もうちょっとスッキリしてた方が好きかなぁ。
水苔なるものでお化粧してみた。これはこれで有りかもしれないけど、もうちょっとスッキリしてた方が好きかなぁ。
ayako
ayako
家族
tomoka0107さんの実例写真
コウモリラン板付 100均にて水苔購入  只今、水切り中
コウモリラン板付 100均にて水苔購入  只今、水切り中
tomoka0107
tomoka0107
家族
makimakiさんの実例写真
エアプランツにぴったりな貝殻みつけた!
エアプランツにぴったりな貝殻みつけた!
makimaki
makimaki
3LDK | カップル
meiさんの実例写真
お迎えして間もないシュガーバインやマクラメハンギングしてるトラデスカンチアは倍くらい増えた気がします🍀 逆に3年目のパキラはカット、ベンジャミンシタシオンは植え替え&カットしました✂️ みんな成長著しく土の乾きが早すぎるので、土の表面を水苔でおおってみました。
お迎えして間もないシュガーバインやマクラメハンギングしてるトラデスカンチアは倍くらい増えた気がします🍀 逆に3年目のパキラはカット、ベンジャミンシタシオンは植え替え&カットしました✂️ みんな成長著しく土の乾きが早すぎるので、土の表面を水苔でおおってみました。
mei
mei
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
セリアのポット+水苔で水差しで 増えた観葉植物たちを植え替えました 家の中で土のものを増やしたくない のと土に植え替えるには適さない季節 という事もあり今回は100均不織布 生ゴミ袋を内側に水苔だけで植えてます ポットは穴がないタイプです これまでの経緯は↓ご参照下さい https://roomclip.jp/photo/Aogh? https://roomclip.jp/photo/AoZn? キャンドルホルダーは100均の麻紐 と空き瓶で作りました 作り方はpinterestから画像をコピー させて頂きました↓ https://pin.it/4IM80iT さてここは何処かもうお分かりですよね 引きのpicは別のイベントでこの後 投稿させて頂きます
セリアのポット+水苔で水差しで 増えた観葉植物たちを植え替えました 家の中で土のものを増やしたくない のと土に植え替えるには適さない季節 という事もあり今回は100均不織布 生ゴミ袋を内側に水苔だけで植えてます ポットは穴がないタイプです これまでの経緯は↓ご参照下さい https://roomclip.jp/photo/Aogh? https://roomclip.jp/photo/AoZn? キャンドルホルダーは100均の麻紐 と空き瓶で作りました 作り方はpinterestから画像をコピー させて頂きました↓ https://pin.it/4IM80iT さてここは何処かもうお分かりですよね 引きのpicは別のイベントでこの後 投稿させて頂きます
NAO
NAO
家族
もっと見る

100均 水苔の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ