100均 コルクボードを扉に

95枚の部屋写真から47枚をセレクト
sykさんの実例写真
開くとこんな感じ。
開くとこんな感じ。
syk
syk
家族
syykwさんの実例写真
定番の開くと両面コルクボードで手紙を貼り付け!オール100均★
定番の開くと両面コルクボードで手紙を貼り付け!オール100均★
syykw
syykw
4LDK | 家族
umeta_uさんの実例写真
プリント貼っていたコルクボードに、ダイソーのコルクボードで扉を付けました。 が、本当は観音開きにしたかったのに、サイズが合わなくて上下開きに…(´・ω・`)
プリント貼っていたコルクボードに、ダイソーのコルクボードで扉を付けました。 が、本当は観音開きにしたかったのに、サイズが合わなくて上下開きに…(´・ω・`)
umeta_u
umeta_u
2LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
コルクボードに扉つけて子供達の学校等のプリントいっぱい貼れる( ᐛ) 外出自粛だからベランダでDIY。
コルクボードに扉つけて子供達の学校等のプリントいっぱい貼れる( ᐛ) 外出自粛だからベランダでDIY。
Kao
Kao
3LDK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
今まで冷蔵庫にベタベタとお便りを貼り付けていましたが、新しい冷蔵庫を購入前にお便りの収納を製作。すべてダイソーで購入できるもので、作りました。総額は1300円〜1500円程度です。
今まで冷蔵庫にベタベタとお便りを貼り付けていましたが、新しい冷蔵庫を購入前にお便りの収納を製作。すべてダイソーで購入できるもので、作りました。総額は1300円〜1500円程度です。
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
お手紙隠しを作りましたー♪ そして長男もやはりインフルAでした! やっぱり次男から伝染ったんだろな(´ー`;; ) それにしても、同じAなのに症状が全く違ってびっくり! 次男は38度でぐったりしてたのに、長男は39度でケロッとしてる( ꒪Д꒪) 今日の夕方には二人とも37度台に下がったから、もうぶり返さないといいな( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 来週からは元気に登校登園してくれーぃ!
お手紙隠しを作りましたー♪ そして長男もやはりインフルAでした! やっぱり次男から伝染ったんだろな(´ー`;; ) それにしても、同じAなのに症状が全く違ってびっくり! 次男は38度でぐったりしてたのに、長男は39度でケロッとしてる( ꒪Д꒪) 今日の夕方には二人とも37度台に下がったから、もうぶり返さないといいな( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 来週からは元気に登校登園してくれーぃ!
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
YunSamama
YunSamama
家族
yuriさんの実例写真
コルクボードに扉をつけて保育園の連絡プリントを隠してます♡
コルクボードに扉をつけて保育園の連絡プリントを隠してます♡
yuri
yuri
Yumiさんの実例写真
コルクボードに扉をつけて、中は三面コルクボードです! 表側は、セリアのラインステッカーをヘリンボーン風にしてみました(^-^)
コルクボードに扉をつけて、中は三面コルクボードです! 表側は、セリアのラインステッカーをヘリンボーン風にしてみました(^-^)
Yumi
Yumi
jamさんの実例写真
フレッツのコルクボードで、扉をつくつく。 プラスチックのキッチンマットを押しピンでおして、取ってを付けただけ(*ノωノ)ポッ
フレッツのコルクボードで、扉をつくつく。 プラスチックのキッチンマットを押しピンでおして、取ってを付けただけ(*ノωノ)ポッ
jam
jam
patoさんの実例写真
100均コルクボードでカラボ扉を ☻
100均コルクボードでカラボ扉を ☻
pato
pato
2LDK | 家族
n_atさんの実例写真
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
n_at
n_at
家族
uhaさんの実例写真
カラーボックスに扉をつけて〜
カラーボックスに扉をつけて〜
uha
uha
3LDK | 家族
hiroranさんの実例写真
おはようございます♪ 今朝の父ちゃんは、言われなくてもちゃんと扉閉めて行きました〜ヾ(=^▽^=)ノ いつまで続くか乞うご期待( ´艸`)(笑)
おはようございます♪ 今朝の父ちゃんは、言われなくてもちゃんと扉閉めて行きました〜ヾ(=^▽^=)ノ いつまで続くか乞うご期待( ´艸`)(笑)
hiroran
hiroran
4LDK | 家族
Norimakiさんの実例写真
カラボでキッチンカウンター風
カラボでキッチンカウンター風
Norimaki
Norimaki
家族
sansankikiさんの実例写真
ダイソーのコルクボードを連結し60×80あります。 更に子供の手紙や出前のチラシを貼りたくて、扉をつけました。 貼るのが一番見やすいですが、このスペースで抑えたいです。
ダイソーのコルクボードを連結し60×80あります。 更に子供の手紙や出前のチラシを貼りたくて、扉をつけました。 貼るのが一番見やすいですが、このスペースで抑えたいです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
rxxさんの実例写真
カラボを一段抜いて中につっぱり棒つけて コルクボードを扉にしたら子供用服掛け♥ 横にはカバン掛けも〜♥
カラボを一段抜いて中につっぱり棒つけて コルクボードを扉にしたら子供用服掛け♥ 横にはカバン掛けも〜♥
rxx
rxx
2LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
メモ隠しボードとして使ってましたが、 ネックレスが絡まってストレスで 厚みを加えて 半分メモ 半分アクセサリー収納 として使うことに。 便利だー! ストレスなくなった!!
メモ隠しボードとして使ってましたが、 ネックレスが絡まってストレスで 厚みを加えて 半分メモ 半分アクセサリー収納 として使うことに。 便利だー! ストレスなくなった!!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
toyuさんの実例写真
幼稚園のお手紙などの目隠しに! 三面コルクボードにしたので裏側の紙部分に布を織り込みました!
幼稚園のお手紙などの目隠しに! 三面コルクボードにしたので裏側の紙部分に布を織り込みました!
toyu
toyu
4LDK | 家族
Searinaさんの実例写真
カラボにコルクボードを付けてみた♡ あとは取っ手を付けたい...
カラボにコルクボードを付けてみた♡ あとは取っ手を付けたい...
Searina
Searina
家族
ecoさんの実例写真
冷蔵庫がんばってシートぺたぺたしました!ニトリのカラボに100均のコルクボードで扉付けて、食器棚に。収納少ない賃貸なので大事。電子レンジってどうやったらオシャレに見えますかね…
冷蔵庫がんばってシートぺたぺたしました!ニトリのカラボに100均のコルクボードで扉付けて、食器棚に。収納少ない賃貸なので大事。電子レンジってどうやったらオシャレに見えますかね…
eco
eco
1LDK | カップル
sayakasさんの実例写真
100均のフォトフレームの中身が余っていたので、コルクボードに扉として付けてみました~。 フチは100均の棒?細い板?を切ってボンドで貼り付けました。 扉の中身は学校のプリントです(´>∀<`)扉の内側には布をボンドで貼ってポケットを作りました。
100均のフォトフレームの中身が余っていたので、コルクボードに扉として付けてみました~。 フチは100均の棒?細い板?を切ってボンドで貼り付けました。 扉の中身は学校のプリントです(´>∀<`)扉の内側には布をボンドで貼ってポケットを作りました。
sayakas
sayakas
4LDK | 家族
R.T-Tさんの実例写真
リビングに置いてあるカラーボックスに、キャンドゥーのコルクボードで、扉付けて、ダイソーのペンキでペイント! 雑さ半端ない!
リビングに置いてあるカラーボックスに、キャンドゥーのコルクボードで、扉付けて、ダイソーのペンキでペイント! 雑さ半端ない!
R.T-T
R.T-T
2DK | 家族
Naccyocoさんの実例写真
生活感のあるカレンダーを隠す為にコルクボードリメイクしました◎
生活感のあるカレンダーを隠す為にコルクボードリメイクしました◎
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
aikaさんの実例写真
カウンターの一角。コルクボードの扉の向こうには幼稚園のプリントが…普段は開けといてお客様来たら閉める。と、ちょっと片付いて見える(^^;)
カウンターの一角。コルクボードの扉の向こうには幼稚園のプリントが…普段は開けといてお客様来たら閉める。と、ちょっと片付いて見える(^^;)
aika
aika
4LDK | 家族
もっと見る

100均 コルクボードを扉にの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 コルクボードを扉に

95枚の部屋写真から47枚をセレクト
sykさんの実例写真
開くとこんな感じ。
開くとこんな感じ。
syk
syk
家族
syykwさんの実例写真
定番の開くと両面コルクボードで手紙を貼り付け!オール100均★
定番の開くと両面コルクボードで手紙を貼り付け!オール100均★
syykw
syykw
4LDK | 家族
umeta_uさんの実例写真
プリント貼っていたコルクボードに、ダイソーのコルクボードで扉を付けました。 が、本当は観音開きにしたかったのに、サイズが合わなくて上下開きに…(´・ω・`)
プリント貼っていたコルクボードに、ダイソーのコルクボードで扉を付けました。 が、本当は観音開きにしたかったのに、サイズが合わなくて上下開きに…(´・ω・`)
umeta_u
umeta_u
2LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
コルクボードに扉つけて子供達の学校等のプリントいっぱい貼れる( ᐛ) 外出自粛だからベランダでDIY。
コルクボードに扉つけて子供達の学校等のプリントいっぱい貼れる( ᐛ) 外出自粛だからベランダでDIY。
Kao
Kao
3LDK | 家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
今まで冷蔵庫にベタベタとお便りを貼り付けていましたが、新しい冷蔵庫を購入前にお便りの収納を製作。すべてダイソーで購入できるもので、作りました。総額は1300円〜1500円程度です。
今まで冷蔵庫にベタベタとお便りを貼り付けていましたが、新しい冷蔵庫を購入前にお便りの収納を製作。すべてダイソーで購入できるもので、作りました。総額は1300円〜1500円程度です。
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
お手紙隠しを作りましたー♪ そして長男もやはりインフルAでした! やっぱり次男から伝染ったんだろな(´ー`;; ) それにしても、同じAなのに症状が全く違ってびっくり! 次男は38度でぐったりしてたのに、長男は39度でケロッとしてる( ꒪Д꒪) 今日の夕方には二人とも37度台に下がったから、もうぶり返さないといいな( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 来週からは元気に登校登園してくれーぃ!
お手紙隠しを作りましたー♪ そして長男もやはりインフルAでした! やっぱり次男から伝染ったんだろな(´ー`;; ) それにしても、同じAなのに症状が全く違ってびっくり! 次男は38度でぐったりしてたのに、長男は39度でケロッとしてる( ꒪Д꒪) 今日の夕方には二人とも37度台に下がったから、もうぶり返さないといいな( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 来週からは元気に登校登園してくれーぃ!
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
YunSamama
YunSamama
家族
yuriさんの実例写真
コルクボードに扉をつけて保育園の連絡プリントを隠してます♡
コルクボードに扉をつけて保育園の連絡プリントを隠してます♡
yuri
yuri
Yumiさんの実例写真
コルクボードに扉をつけて、中は三面コルクボードです! 表側は、セリアのラインステッカーをヘリンボーン風にしてみました(^-^)
コルクボードに扉をつけて、中は三面コルクボードです! 表側は、セリアのラインステッカーをヘリンボーン風にしてみました(^-^)
Yumi
Yumi
jamさんの実例写真
フレッツのコルクボードで、扉をつくつく。 プラスチックのキッチンマットを押しピンでおして、取ってを付けただけ(*ノωノ)ポッ
フレッツのコルクボードで、扉をつくつく。 プラスチックのキッチンマットを押しピンでおして、取ってを付けただけ(*ノωノ)ポッ
jam
jam
patoさんの実例写真
100均コルクボードでカラボ扉を ☻
100均コルクボードでカラボ扉を ☻
pato
pato
2LDK | 家族
n_atさんの実例写真
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
n_at
n_at
家族
uhaさんの実例写真
カラーボックスに扉をつけて〜
カラーボックスに扉をつけて〜
uha
uha
3LDK | 家族
hiroranさんの実例写真
おはようございます♪ 今朝の父ちゃんは、言われなくてもちゃんと扉閉めて行きました〜ヾ(=^▽^=)ノ いつまで続くか乞うご期待( ´艸`)(笑)
おはようございます♪ 今朝の父ちゃんは、言われなくてもちゃんと扉閉めて行きました〜ヾ(=^▽^=)ノ いつまで続くか乞うご期待( ´艸`)(笑)
hiroran
hiroran
4LDK | 家族
Norimakiさんの実例写真
カラボでキッチンカウンター風
カラボでキッチンカウンター風
Norimaki
Norimaki
家族
sansankikiさんの実例写真
ダイソーのコルクボードを連結し60×80あります。 更に子供の手紙や出前のチラシを貼りたくて、扉をつけました。 貼るのが一番見やすいですが、このスペースで抑えたいです。
ダイソーのコルクボードを連結し60×80あります。 更に子供の手紙や出前のチラシを貼りたくて、扉をつけました。 貼るのが一番見やすいですが、このスペースで抑えたいです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
rxxさんの実例写真
カラボを一段抜いて中につっぱり棒つけて コルクボードを扉にしたら子供用服掛け♥ 横にはカバン掛けも〜♥
カラボを一段抜いて中につっぱり棒つけて コルクボードを扉にしたら子供用服掛け♥ 横にはカバン掛けも〜♥
rxx
rxx
2LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
メモ隠しボードとして使ってましたが、 ネックレスが絡まってストレスで 厚みを加えて 半分メモ 半分アクセサリー収納 として使うことに。 便利だー! ストレスなくなった!!
メモ隠しボードとして使ってましたが、 ネックレスが絡まってストレスで 厚みを加えて 半分メモ 半分アクセサリー収納 として使うことに。 便利だー! ストレスなくなった!!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
toyuさんの実例写真
幼稚園のお手紙などの目隠しに! 三面コルクボードにしたので裏側の紙部分に布を織り込みました!
幼稚園のお手紙などの目隠しに! 三面コルクボードにしたので裏側の紙部分に布を織り込みました!
toyu
toyu
4LDK | 家族
Searinaさんの実例写真
カラボにコルクボードを付けてみた♡ あとは取っ手を付けたい...
カラボにコルクボードを付けてみた♡ あとは取っ手を付けたい...
Searina
Searina
家族
ecoさんの実例写真
冷蔵庫がんばってシートぺたぺたしました!ニトリのカラボに100均のコルクボードで扉付けて、食器棚に。収納少ない賃貸なので大事。電子レンジってどうやったらオシャレに見えますかね…
冷蔵庫がんばってシートぺたぺたしました!ニトリのカラボに100均のコルクボードで扉付けて、食器棚に。収納少ない賃貸なので大事。電子レンジってどうやったらオシャレに見えますかね…
eco
eco
1LDK | カップル
sayakasさんの実例写真
100均のフォトフレームの中身が余っていたので、コルクボードに扉として付けてみました~。 フチは100均の棒?細い板?を切ってボンドで貼り付けました。 扉の中身は学校のプリントです(´>∀<`)扉の内側には布をボンドで貼ってポケットを作りました。
100均のフォトフレームの中身が余っていたので、コルクボードに扉として付けてみました~。 フチは100均の棒?細い板?を切ってボンドで貼り付けました。 扉の中身は学校のプリントです(´>∀<`)扉の内側には布をボンドで貼ってポケットを作りました。
sayakas
sayakas
4LDK | 家族
R.T-Tさんの実例写真
リビングに置いてあるカラーボックスに、キャンドゥーのコルクボードで、扉付けて、ダイソーのペンキでペイント! 雑さ半端ない!
リビングに置いてあるカラーボックスに、キャンドゥーのコルクボードで、扉付けて、ダイソーのペンキでペイント! 雑さ半端ない!
R.T-T
R.T-T
2DK | 家族
Naccyocoさんの実例写真
生活感のあるカレンダーを隠す為にコルクボードリメイクしました◎
生活感のあるカレンダーを隠す為にコルクボードリメイクしました◎
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
aikaさんの実例写真
カウンターの一角。コルクボードの扉の向こうには幼稚園のプリントが…普段は開けといてお客様来たら閉める。と、ちょっと片付いて見える(^^;)
カウンターの一角。コルクボードの扉の向こうには幼稚園のプリントが…普段は開けといてお客様来たら閉める。と、ちょっと片付いて見える(^^;)
aika
aika
4LDK | 家族
もっと見る

100均 コルクボードを扉にの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ