100均 アイロン置き

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
yu-rinさんの実例写真
寝室に作ってもらったドレッサーです♡ 棚の下には、100均の焼き網を折り曲げてくっつけてドライヤーとアイロン置きにしました♪
寝室に作ってもらったドレッサーです♡ 棚の下には、100均の焼き網を折り曲げてくっつけてドライヤーとアイロン置きにしました♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
ずいぶん前にキッチンから撤去したけど棄ててなかったスポンジラック 引き出し横に紐でくくってヘアアイロン置きにしました 浮いているので熱い状態で入れても今のところ問題なし 結構便利に使えています
ずいぶん前にキッチンから撤去したけど棄ててなかったスポンジラック 引き出し横に紐でくくってヘアアイロン置きにしました 浮いているので熱い状態で入れても今のところ問題なし 結構便利に使えています
usan.22
usan.22
家族
chieさんの実例写真
♡イベント参加 ホワイトインテリア♡ 主人が花粉症のため、熱望されたサンルーム!!陽当たりも良く、今では私のお気に入りスペースになっています。 そして、アイロン台が古くなったので高さ調節の出来るものを購入!!想像以上に楽チンになりました♡アイロンを置けるスペースがあるのもすごく楽!!ノーストレス!!サイコー♡♡♡
♡イベント参加 ホワイトインテリア♡ 主人が花粉症のため、熱望されたサンルーム!!陽当たりも良く、今では私のお気に入りスペースになっています。 そして、アイロン台が古くなったので高さ調節の出来るものを購入!!想像以上に楽チンになりました♡アイロンを置けるスペースがあるのもすごく楽!!ノーストレス!!サイコー♡♡♡
chie
chie
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
Daiさんの実例写真
嫁からのお願いで、アイロンを掛ける物が欲しいと言われたので100均(ダイソー)に買いにGo🚗💨 が。しかし。そんな物あるわけなくて😅 キャンプで使う袋や小物を引っかけるフッククリップとやらを発見し、無理やり代用しました😜👏 熱い物だからそのままテーブルに置くの心配なのはわかる気がします😓💦
嫁からのお願いで、アイロンを掛ける物が欲しいと言われたので100均(ダイソー)に買いにGo🚗💨 が。しかし。そんな物あるわけなくて😅 キャンプで使う袋や小物を引っかけるフッククリップとやらを発見し、無理やり代用しました😜👏 熱い物だからそのままテーブルに置くの心配なのはわかる気がします😓💦
Dai
Dai
家族
hiyokopanさんの実例写真
傘のホルダーでアイロン置きにしてます!
傘のホルダーでアイロン置きにしてます!
hiyokopan
hiyokopan
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベントに参加します★ 10分かかりません(╹◡╹) ⚫︎フックを取り付ける。 ⚫︎魚焼き網をsizeに曲げる。 ⚫︎ヘアアイロンを置き、カチュームをかける。 おしまい❤︎
イベントに参加します★ 10分かかりません(╹◡╹) ⚫︎フックを取り付ける。 ⚫︎魚焼き網をsizeに曲げる。 ⚫︎ヘアアイロンを置き、カチュームをかける。 おしまい❤︎
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
イベント参加です。 ここがわが家のアイロンスペース。 2Fのファミリークローゼットの中の一角です。最近やっと次女もアイロンをあてる事に目覚めたようで、アイロン台にたためる機能も付いていますが、いつでもかけられるように基本出しっぱなしです。
イベント参加です。 ここがわが家のアイロンスペース。 2Fのファミリークローゼットの中の一角です。最近やっと次女もアイロンをあてる事に目覚めたようで、アイロン台にたためる機能も付いていますが、いつでもかけられるように基本出しっぱなしです。
important
important
kanaami.3さんの実例写真
アイロンの熱で家具が火傷しないように、ダイソーで見つけたキャンドルスタンドで、アイロン置きに使用中!めちゃ便利♡
アイロンの熱で家具が火傷しないように、ダイソーで見つけたキャンドルスタンドで、アイロン置きに使用中!めちゃ便利♡
kanaami.3
kanaami.3
2LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
小ネタで失礼します^^; アイロンを置いている100均コの字ラックを北欧風にリメイクしました♡ 安定感UP(*´꒳`*)
小ネタで失礼します^^; アイロンを置いている100均コの字ラックを北欧風にリメイクしました♡ 安定感UP(*´꒳`*)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
saikoroさんの実例写真
テレビ台周りが充実してきたので久しぶりにアップしようかなーと ニトリのパーテーションシェルフ?みたいなそんな感じのやつに棚板4枚追加して使ってます。 セリアのグレーの蓋がついてない方のやつが2つぴったり(ギリギリ)収まったので、引き出しみたいに使ってます あと奥のヘアアイロン置いてあるやつもニトリのものなんですけど、本当はキッチンに設置するはずがサイズが合わなくて設置できなかったのでここで使ってます。 熱いまま置いても焦げたりしないはずなので楽です
テレビ台周りが充実してきたので久しぶりにアップしようかなーと ニトリのパーテーションシェルフ?みたいなそんな感じのやつに棚板4枚追加して使ってます。 セリアのグレーの蓋がついてない方のやつが2つぴったり(ギリギリ)収まったので、引き出しみたいに使ってます あと奥のヘアアイロン置いてあるやつもニトリのものなんですけど、本当はキッチンに設置するはずがサイズが合わなくて設置できなかったのでここで使ってます。 熱いまま置いても焦げたりしないはずなので楽です
saikoro
saikoro
1K | 一人暮らし
urchinさんの実例写真
長男の朝は朝シャンから始まり、丁寧にお肌のお手入れ、丁寧にドライヤー、ヘアアイロン… 永遠に鏡の前… 高校は近いとはいえ、遅刻ギリギリくらいで出ていく。 時間を意識してくれ と 時計を目につくところに。 髪、肌には気を使うのに、使用済みサッカーソックスと制服ジャケットを同じ袋にぎゅうぎゅうにしたまま朝までリュックの中とか、母には理解できないのです😱
長男の朝は朝シャンから始まり、丁寧にお肌のお手入れ、丁寧にドライヤー、ヘアアイロン… 永遠に鏡の前… 高校は近いとはいえ、遅刻ギリギリくらいで出ていく。 時間を意識してくれ と 時計を目につくところに。 髪、肌には気を使うのに、使用済みサッカーソックスと制服ジャケットを同じ袋にぎゅうぎゅうにしたまま朝までリュックの中とか、母には理解できないのです😱
urchin
urchin
家族
MISERY..さんの実例写真
洗面所のDIY始めました⭐️ まずは上に棚設置。ヘアアイロン毎日使うので置き場所考えてました。棚部分に穴を開けて引っ掛けることに♪高さがある分コード垂らしっぱなしでも大丈夫! いちいち巻くのめんどいんですよねー。笑 重さがあるので心配でしたが凸を短めにしたので上手いこといきました。棚は細ピンで何箇所か留めました♪ 今日もコツコツやりますよ〜(*´ω`*)
洗面所のDIY始めました⭐️ まずは上に棚設置。ヘアアイロン毎日使うので置き場所考えてました。棚部分に穴を開けて引っ掛けることに♪高さがある分コード垂らしっぱなしでも大丈夫! いちいち巻くのめんどいんですよねー。笑 重さがあるので心配でしたが凸を短めにしたので上手いこといきました。棚は細ピンで何箇所か留めました♪ 今日もコツコツやりますよ〜(*´ω`*)
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
yさんの実例写真
アイロン
アイロン
y
y
TOPさんの実例写真
我が家のアイロンはミシンの横です☆ デニムリメイクやその他のハンドメイドで使うので作業机に置いてます(*´︶`*)
我が家のアイロンはミシンの横です☆ デニムリメイクやその他のハンドメイドで使うので作業机に置いてます(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
yunoさんの実例写真
またまた洗面台の写真ですみません(>人<;) コップ置き場の上にタイルを敷いたのは ヘアアイロンを使った後に冷ますまで置く場所がほしかったので、熱に耐えれるように貼りました(≧∇≦) 子供たちの危険ゾーンが1つ消えました♫( ´ ▽ ` )ノ
またまた洗面台の写真ですみません(>人<;) コップ置き場の上にタイルを敷いたのは ヘアアイロンを使った後に冷ますまで置く場所がほしかったので、熱に耐えれるように貼りました(≧∇≦) 子供たちの危険ゾーンが1つ消えました♫( ´ ▽ ` )ノ
yuno
yuno
家族
hihaさんの実例写真
わが家でなく、友人のお家の洗面所の見直しをしました🫡 以前レスキュー要請があり一度片付けたんですが、その後暫くして再度要請があり出張お片付けに行って来ました。 以前のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Ua1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まずは訪問前に写真を送ってもらって改善点をチェック🕵‍♀ 前回せっかく買ったドライヤーやヘアアイロン用のワイヤーホルダーは、女子高生の娘ちゃんが毎回いちいち元に戻す作業が億劫らしく撤収され結局洗面台に直に置きっ放し、タオルハンガーに引っ掛けて浮かせる収納にしたヘアスプレー類は更に増えてケースが重力に負けて横倒れに😅💦 そこでドライヤーやヘアアイロンの直置き対策にステンレスのワイヤーラックと、ヘアケア用品を入れるケース等をダイソーで買い足しました。 あとは他の場所で使っていたケースや石鹸ホルダーを再利用して、あちこち散らばりがちなヘアピンや細々した物をまとめて収納しました。 ヘアケア用品は量が多いので浮かせる収納は止めてケースをもう一つ増やし、色がバラバラで生活感が出やすいので白いケースで統一してごちゃつき感を軽減してみました。 更に家で使うスプレー類は片手でサッと使えるように思い切って蓋を処分したり、ドライヤーやヘアアイロンは使ったらワイヤーラックにポンと置くだけにして、ワンアクションでストレスなく身支度出来るように心掛けました🤗 あれこれ引き出しにしまって洗面台には何も置かずにシンプルでホテルライクな収納も素敵ですが、鏡裏収納が無いお家なので普段から良く使う物は出しっ放しにして見た目よりも使い易さを重視☝ 我が家の洗面所もそうですが映えより「使う人が使いやすく」が一番です。 片付け作業は30分程度で終わったので、すぐに恒例の持ち寄りパーティスタート🍻 1人2〜3品つまみを持ってくるので毎回お腹いっぱいです😂 人懐っこい姉妹猫ちゃんがいるお宅なので猫カフェ状態で、前回同様に楽しい出張お片付けでした😺❤️
わが家でなく、友人のお家の洗面所の見直しをしました🫡 以前レスキュー要請があり一度片付けたんですが、その後暫くして再度要請があり出張お片付けに行って来ました。 以前のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Ua1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まずは訪問前に写真を送ってもらって改善点をチェック🕵‍♀ 前回せっかく買ったドライヤーやヘアアイロン用のワイヤーホルダーは、女子高生の娘ちゃんが毎回いちいち元に戻す作業が億劫らしく撤収され結局洗面台に直に置きっ放し、タオルハンガーに引っ掛けて浮かせる収納にしたヘアスプレー類は更に増えてケースが重力に負けて横倒れに😅💦 そこでドライヤーやヘアアイロンの直置き対策にステンレスのワイヤーラックと、ヘアケア用品を入れるケース等をダイソーで買い足しました。 あとは他の場所で使っていたケースや石鹸ホルダーを再利用して、あちこち散らばりがちなヘアピンや細々した物をまとめて収納しました。 ヘアケア用品は量が多いので浮かせる収納は止めてケースをもう一つ増やし、色がバラバラで生活感が出やすいので白いケースで統一してごちゃつき感を軽減してみました。 更に家で使うスプレー類は片手でサッと使えるように思い切って蓋を処分したり、ドライヤーやヘアアイロンは使ったらワイヤーラックにポンと置くだけにして、ワンアクションでストレスなく身支度出来るように心掛けました🤗 あれこれ引き出しにしまって洗面台には何も置かずにシンプルでホテルライクな収納も素敵ですが、鏡裏収納が無いお家なので普段から良く使う物は出しっ放しにして見た目よりも使い易さを重視☝ 我が家の洗面所もそうですが映えより「使う人が使いやすく」が一番です。 片付け作業は30分程度で終わったので、すぐに恒例の持ち寄りパーティスタート🍻 1人2〜3品つまみを持ってくるので毎回お腹いっぱいです😂 人懐っこい姉妹猫ちゃんがいるお宅なので猫カフェ状態で、前回同様に楽しい出張お片付けでした😺❤️
hiha
hiha
2LDK | 家族
okkunさんの実例写真
駆け込みイベント参加🎵 テレビ後ろの壁 自分で塗ったペンキ壁 印刷したポスター 一つは100均の木製額をワトコオイルで もう一つは、初めて蝋引きに挑戦してクシャっと これまた、100均のアルミピンチで留めて。 ランプは 以前に作った100均ランプにゴールド塗装と 紙皿で作った傘 おばあちゃんちにあった昔のアイロン置きを飾って マクラメハンガーに100均フェイク ほぼ、100均、手作り 『プチプラインテリア』です☺︎
駆け込みイベント参加🎵 テレビ後ろの壁 自分で塗ったペンキ壁 印刷したポスター 一つは100均の木製額をワトコオイルで もう一つは、初めて蝋引きに挑戦してクシャっと これまた、100均のアルミピンチで留めて。 ランプは 以前に作った100均ランプにゴールド塗装と 紙皿で作った傘 おばあちゃんちにあった昔のアイロン置きを飾って マクラメハンガーに100均フェイク ほぼ、100均、手作り 『プチプラインテリア』です☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
NORAさんの実例写真
骨董市で買いました✨( ´∀`)
骨董市で買いました✨( ´∀`)
NORA
NORA
1DK | 一人暮らし
ramuchop3000さんの実例写真
ramuchop3000
ramuchop3000
3K | 家族
shokoさんの実例写真
ダイニングテーブルに付いている収納スペース。ずーっと何も置かず放置していましたが、もったいないので、常備薬や絆創膏や湿布を置くことにしました。 常備薬や絆創膏はセリアのOne Push Flap Bottleに入れ、湿布はファイルケースに入れて収納。空いたスペースにアイロン(統一感ゼロ)
ダイニングテーブルに付いている収納スペース。ずーっと何も置かず放置していましたが、もったいないので、常備薬や絆創膏や湿布を置くことにしました。 常備薬や絆創膏はセリアのOne Push Flap Bottleに入れ、湿布はファイルケースに入れて収納。空いたスペースにアイロン(統一感ゼロ)
shoko
shoko
3LDK | 家族
w.haruさんの実例写真
w.haru
w.haru
3LDK | 家族
gyonさんの実例写真
何故かアイロン… いんきっちん。
何故かアイロン… いんきっちん。
gyon
gyon
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
アイロンリメイク( ͡° ͜ʖ ͡°) レトロなラジオぽくっ!!
アイロンリメイク( ͡° ͜ʖ ͡°) レトロなラジオぽくっ!!
ike
ike
2LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます❀.(*´▽`*)❀.オハヨウ 昨日買った麻紐スタンド、置くのはやっぱりここ 義母が買ってくれた、アイアンのアイロン横♥ お気に入りがまたひとつ増えました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
おはようございます❀.(*´▽`*)❀.オハヨウ 昨日買った麻紐スタンド、置くのはやっぱりここ 義母が買ってくれた、アイアンのアイロン横♥ お気に入りがまたひとつ増えました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
akkiii
akkiii
家族
shushさんの実例写真
寒さで多肉も紅葉しています( *´꒳`*)✨ 寒さ対策をしていないと、まだ凍らせてしまうかもしれない気温が続きますね💦💦
寒さで多肉も紅葉しています( *´꒳`*)✨ 寒さ対策をしていないと、まだ凍らせてしまうかもしれない気温が続きますね💦💦
shush
shush
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
ボタニカルキャンドル風。 小さいのも作ってみた。 コツコツとプレ企画の準備中♡
ボタニカルキャンドル風。 小さいのも作ってみた。 コツコツとプレ企画の準備中♡
taka
taka
2LDK | 家族

100均 アイロン置きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 アイロン置き

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
yu-rinさんの実例写真
寝室に作ってもらったドレッサーです♡ 棚の下には、100均の焼き網を折り曲げてくっつけてドライヤーとアイロン置きにしました♪
寝室に作ってもらったドレッサーです♡ 棚の下には、100均の焼き網を折り曲げてくっつけてドライヤーとアイロン置きにしました♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
ずいぶん前にキッチンから撤去したけど棄ててなかったスポンジラック 引き出し横に紐でくくってヘアアイロン置きにしました 浮いているので熱い状態で入れても今のところ問題なし 結構便利に使えています
ずいぶん前にキッチンから撤去したけど棄ててなかったスポンジラック 引き出し横に紐でくくってヘアアイロン置きにしました 浮いているので熱い状態で入れても今のところ問題なし 結構便利に使えています
usan.22
usan.22
家族
chieさんの実例写真
♡イベント参加 ホワイトインテリア♡ 主人が花粉症のため、熱望されたサンルーム!!陽当たりも良く、今では私のお気に入りスペースになっています。 そして、アイロン台が古くなったので高さ調節の出来るものを購入!!想像以上に楽チンになりました♡アイロンを置けるスペースがあるのもすごく楽!!ノーストレス!!サイコー♡♡♡
♡イベント参加 ホワイトインテリア♡ 主人が花粉症のため、熱望されたサンルーム!!陽当たりも良く、今では私のお気に入りスペースになっています。 そして、アイロン台が古くなったので高さ調節の出来るものを購入!!想像以上に楽チンになりました♡アイロンを置けるスペースがあるのもすごく楽!!ノーストレス!!サイコー♡♡♡
chie
chie
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
Daiさんの実例写真
嫁からのお願いで、アイロンを掛ける物が欲しいと言われたので100均(ダイソー)に買いにGo🚗💨 が。しかし。そんな物あるわけなくて😅 キャンプで使う袋や小物を引っかけるフッククリップとやらを発見し、無理やり代用しました😜👏 熱い物だからそのままテーブルに置くの心配なのはわかる気がします😓💦
嫁からのお願いで、アイロンを掛ける物が欲しいと言われたので100均(ダイソー)に買いにGo🚗💨 が。しかし。そんな物あるわけなくて😅 キャンプで使う袋や小物を引っかけるフッククリップとやらを発見し、無理やり代用しました😜👏 熱い物だからそのままテーブルに置くの心配なのはわかる気がします😓💦
Dai
Dai
家族
hiyokopanさんの実例写真
傘のホルダーでアイロン置きにしてます!
傘のホルダーでアイロン置きにしてます!
hiyokopan
hiyokopan
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベントに参加します★ 10分かかりません(╹◡╹) ⚫︎フックを取り付ける。 ⚫︎魚焼き網をsizeに曲げる。 ⚫︎ヘアアイロンを置き、カチュームをかける。 おしまい❤︎
イベントに参加します★ 10分かかりません(╹◡╹) ⚫︎フックを取り付ける。 ⚫︎魚焼き網をsizeに曲げる。 ⚫︎ヘアアイロンを置き、カチュームをかける。 おしまい❤︎
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
イベント参加です。 ここがわが家のアイロンスペース。 2Fのファミリークローゼットの中の一角です。最近やっと次女もアイロンをあてる事に目覚めたようで、アイロン台にたためる機能も付いていますが、いつでもかけられるように基本出しっぱなしです。
イベント参加です。 ここがわが家のアイロンスペース。 2Fのファミリークローゼットの中の一角です。最近やっと次女もアイロンをあてる事に目覚めたようで、アイロン台にたためる機能も付いていますが、いつでもかけられるように基本出しっぱなしです。
important
important
kanaami.3さんの実例写真
アイロンの熱で家具が火傷しないように、ダイソーで見つけたキャンドルスタンドで、アイロン置きに使用中!めちゃ便利♡
アイロンの熱で家具が火傷しないように、ダイソーで見つけたキャンドルスタンドで、アイロン置きに使用中!めちゃ便利♡
kanaami.3
kanaami.3
2LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
小ネタで失礼します^^; アイロンを置いている100均コの字ラックを北欧風にリメイクしました♡ 安定感UP(*´꒳`*)
小ネタで失礼します^^; アイロンを置いている100均コの字ラックを北欧風にリメイクしました♡ 安定感UP(*´꒳`*)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
saikoroさんの実例写真
テレビ台周りが充実してきたので久しぶりにアップしようかなーと ニトリのパーテーションシェルフ?みたいなそんな感じのやつに棚板4枚追加して使ってます。 セリアのグレーの蓋がついてない方のやつが2つぴったり(ギリギリ)収まったので、引き出しみたいに使ってます あと奥のヘアアイロン置いてあるやつもニトリのものなんですけど、本当はキッチンに設置するはずがサイズが合わなくて設置できなかったのでここで使ってます。 熱いまま置いても焦げたりしないはずなので楽です
テレビ台周りが充実してきたので久しぶりにアップしようかなーと ニトリのパーテーションシェルフ?みたいなそんな感じのやつに棚板4枚追加して使ってます。 セリアのグレーの蓋がついてない方のやつが2つぴったり(ギリギリ)収まったので、引き出しみたいに使ってます あと奥のヘアアイロン置いてあるやつもニトリのものなんですけど、本当はキッチンに設置するはずがサイズが合わなくて設置できなかったのでここで使ってます。 熱いまま置いても焦げたりしないはずなので楽です
saikoro
saikoro
1K | 一人暮らし
urchinさんの実例写真
長男の朝は朝シャンから始まり、丁寧にお肌のお手入れ、丁寧にドライヤー、ヘアアイロン… 永遠に鏡の前… 高校は近いとはいえ、遅刻ギリギリくらいで出ていく。 時間を意識してくれ と 時計を目につくところに。 髪、肌には気を使うのに、使用済みサッカーソックスと制服ジャケットを同じ袋にぎゅうぎゅうにしたまま朝までリュックの中とか、母には理解できないのです😱
長男の朝は朝シャンから始まり、丁寧にお肌のお手入れ、丁寧にドライヤー、ヘアアイロン… 永遠に鏡の前… 高校は近いとはいえ、遅刻ギリギリくらいで出ていく。 時間を意識してくれ と 時計を目につくところに。 髪、肌には気を使うのに、使用済みサッカーソックスと制服ジャケットを同じ袋にぎゅうぎゅうにしたまま朝までリュックの中とか、母には理解できないのです😱
urchin
urchin
家族
MISERY..さんの実例写真
洗面所のDIY始めました⭐️ まずは上に棚設置。ヘアアイロン毎日使うので置き場所考えてました。棚部分に穴を開けて引っ掛けることに♪高さがある分コード垂らしっぱなしでも大丈夫! いちいち巻くのめんどいんですよねー。笑 重さがあるので心配でしたが凸を短めにしたので上手いこといきました。棚は細ピンで何箇所か留めました♪ 今日もコツコツやりますよ〜(*´ω`*)
洗面所のDIY始めました⭐️ まずは上に棚設置。ヘアアイロン毎日使うので置き場所考えてました。棚部分に穴を開けて引っ掛けることに♪高さがある分コード垂らしっぱなしでも大丈夫! いちいち巻くのめんどいんですよねー。笑 重さがあるので心配でしたが凸を短めにしたので上手いこといきました。棚は細ピンで何箇所か留めました♪ 今日もコツコツやりますよ〜(*´ω`*)
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
yさんの実例写真
アイロン¥1,600
アイロン
アイロン
y
y
TOPさんの実例写真
我が家のアイロンはミシンの横です☆ デニムリメイクやその他のハンドメイドで使うので作業机に置いてます(*´︶`*)
我が家のアイロンはミシンの横です☆ デニムリメイクやその他のハンドメイドで使うので作業机に置いてます(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
yunoさんの実例写真
またまた洗面台の写真ですみません(>人<;) コップ置き場の上にタイルを敷いたのは ヘアアイロンを使った後に冷ますまで置く場所がほしかったので、熱に耐えれるように貼りました(≧∇≦) 子供たちの危険ゾーンが1つ消えました♫( ´ ▽ ` )ノ
またまた洗面台の写真ですみません(>人<;) コップ置き場の上にタイルを敷いたのは ヘアアイロンを使った後に冷ますまで置く場所がほしかったので、熱に耐えれるように貼りました(≧∇≦) 子供たちの危険ゾーンが1つ消えました♫( ´ ▽ ` )ノ
yuno
yuno
家族
hihaさんの実例写真
わが家でなく、友人のお家の洗面所の見直しをしました🫡 以前レスキュー要請があり一度片付けたんですが、その後暫くして再度要請があり出張お片付けに行って来ました。 以前のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Ua1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まずは訪問前に写真を送ってもらって改善点をチェック🕵‍♀ 前回せっかく買ったドライヤーやヘアアイロン用のワイヤーホルダーは、女子高生の娘ちゃんが毎回いちいち元に戻す作業が億劫らしく撤収され結局洗面台に直に置きっ放し、タオルハンガーに引っ掛けて浮かせる収納にしたヘアスプレー類は更に増えてケースが重力に負けて横倒れに😅💦 そこでドライヤーやヘアアイロンの直置き対策にステンレスのワイヤーラックと、ヘアケア用品を入れるケース等をダイソーで買い足しました。 あとは他の場所で使っていたケースや石鹸ホルダーを再利用して、あちこち散らばりがちなヘアピンや細々した物をまとめて収納しました。 ヘアケア用品は量が多いので浮かせる収納は止めてケースをもう一つ増やし、色がバラバラで生活感が出やすいので白いケースで統一してごちゃつき感を軽減してみました。 更に家で使うスプレー類は片手でサッと使えるように思い切って蓋を処分したり、ドライヤーやヘアアイロンは使ったらワイヤーラックにポンと置くだけにして、ワンアクションでストレスなく身支度出来るように心掛けました🤗 あれこれ引き出しにしまって洗面台には何も置かずにシンプルでホテルライクな収納も素敵ですが、鏡裏収納が無いお家なので普段から良く使う物は出しっ放しにして見た目よりも使い易さを重視☝ 我が家の洗面所もそうですが映えより「使う人が使いやすく」が一番です。 片付け作業は30分程度で終わったので、すぐに恒例の持ち寄りパーティスタート🍻 1人2〜3品つまみを持ってくるので毎回お腹いっぱいです😂 人懐っこい姉妹猫ちゃんがいるお宅なので猫カフェ状態で、前回同様に楽しい出張お片付けでした😺❤️
わが家でなく、友人のお家の洗面所の見直しをしました🫡 以前レスキュー要請があり一度片付けたんですが、その後暫くして再度要請があり出張お片付けに行って来ました。 以前のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Ua1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まずは訪問前に写真を送ってもらって改善点をチェック🕵‍♀ 前回せっかく買ったドライヤーやヘアアイロン用のワイヤーホルダーは、女子高生の娘ちゃんが毎回いちいち元に戻す作業が億劫らしく撤収され結局洗面台に直に置きっ放し、タオルハンガーに引っ掛けて浮かせる収納にしたヘアスプレー類は更に増えてケースが重力に負けて横倒れに😅💦 そこでドライヤーやヘアアイロンの直置き対策にステンレスのワイヤーラックと、ヘアケア用品を入れるケース等をダイソーで買い足しました。 あとは他の場所で使っていたケースや石鹸ホルダーを再利用して、あちこち散らばりがちなヘアピンや細々した物をまとめて収納しました。 ヘアケア用品は量が多いので浮かせる収納は止めてケースをもう一つ増やし、色がバラバラで生活感が出やすいので白いケースで統一してごちゃつき感を軽減してみました。 更に家で使うスプレー類は片手でサッと使えるように思い切って蓋を処分したり、ドライヤーやヘアアイロンは使ったらワイヤーラックにポンと置くだけにして、ワンアクションでストレスなく身支度出来るように心掛けました🤗 あれこれ引き出しにしまって洗面台には何も置かずにシンプルでホテルライクな収納も素敵ですが、鏡裏収納が無いお家なので普段から良く使う物は出しっ放しにして見た目よりも使い易さを重視☝ 我が家の洗面所もそうですが映えより「使う人が使いやすく」が一番です。 片付け作業は30分程度で終わったので、すぐに恒例の持ち寄りパーティスタート🍻 1人2〜3品つまみを持ってくるので毎回お腹いっぱいです😂 人懐っこい姉妹猫ちゃんがいるお宅なので猫カフェ状態で、前回同様に楽しい出張お片付けでした😺❤️
hiha
hiha
2LDK | 家族
okkunさんの実例写真
駆け込みイベント参加🎵 テレビ後ろの壁 自分で塗ったペンキ壁 印刷したポスター 一つは100均の木製額をワトコオイルで もう一つは、初めて蝋引きに挑戦してクシャっと これまた、100均のアルミピンチで留めて。 ランプは 以前に作った100均ランプにゴールド塗装と 紙皿で作った傘 おばあちゃんちにあった昔のアイロン置きを飾って マクラメハンガーに100均フェイク ほぼ、100均、手作り 『プチプラインテリア』です☺︎
駆け込みイベント参加🎵 テレビ後ろの壁 自分で塗ったペンキ壁 印刷したポスター 一つは100均の木製額をワトコオイルで もう一つは、初めて蝋引きに挑戦してクシャっと これまた、100均のアルミピンチで留めて。 ランプは 以前に作った100均ランプにゴールド塗装と 紙皿で作った傘 おばあちゃんちにあった昔のアイロン置きを飾って マクラメハンガーに100均フェイク ほぼ、100均、手作り 『プチプラインテリア』です☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
NORAさんの実例写真
骨董市で買いました✨( ´∀`)
骨董市で買いました✨( ´∀`)
NORA
NORA
1DK | 一人暮らし
ramuchop3000さんの実例写真
ramuchop3000
ramuchop3000
3K | 家族
shokoさんの実例写真
ダイニングテーブルに付いている収納スペース。ずーっと何も置かず放置していましたが、もったいないので、常備薬や絆創膏や湿布を置くことにしました。 常備薬や絆創膏はセリアのOne Push Flap Bottleに入れ、湿布はファイルケースに入れて収納。空いたスペースにアイロン(統一感ゼロ)
ダイニングテーブルに付いている収納スペース。ずーっと何も置かず放置していましたが、もったいないので、常備薬や絆創膏や湿布を置くことにしました。 常備薬や絆創膏はセリアのOne Push Flap Bottleに入れ、湿布はファイルケースに入れて収納。空いたスペースにアイロン(統一感ゼロ)
shoko
shoko
3LDK | 家族
w.haruさんの実例写真
w.haru
w.haru
3LDK | 家族
gyonさんの実例写真
何故かアイロン… いんきっちん。
何故かアイロン… いんきっちん。
gyon
gyon
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
アイロンリメイク( ͡° ͜ʖ ͡°) レトロなラジオぽくっ!!
アイロンリメイク( ͡° ͜ʖ ͡°) レトロなラジオぽくっ!!
ike
ike
2LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます❀.(*´▽`*)❀.オハヨウ 昨日買った麻紐スタンド、置くのはやっぱりここ 義母が買ってくれた、アイアンのアイロン横♥ お気に入りがまたひとつ増えました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
おはようございます❀.(*´▽`*)❀.オハヨウ 昨日買った麻紐スタンド、置くのはやっぱりここ 義母が買ってくれた、アイアンのアイロン横♥ お気に入りがまたひとつ増えました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
akkiii
akkiii
家族
shushさんの実例写真
寒さで多肉も紅葉しています( *´꒳`*)✨ 寒さ対策をしていないと、まだ凍らせてしまうかもしれない気温が続きますね💦💦
寒さで多肉も紅葉しています( *´꒳`*)✨ 寒さ対策をしていないと、まだ凍らせてしまうかもしれない気温が続きますね💦💦
shush
shush
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
ボタニカルキャンドル風。 小さいのも作ってみた。 コツコツとプレ企画の準備中♡
ボタニカルキャンドル風。 小さいのも作ってみた。 コツコツとプレ企画の準備中♡
taka
taka
2LDK | 家族

100均 アイロン置きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ