100均 左利き

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
somebodyさんの実例写真
キッチンバサミ左利き用は貴重‼️
キッチンバサミ左利き用は貴重‼️
somebody
somebody
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
ニチバン 「テープカッター プッシュカット™」&「両面テープ ナイスタック™」 モニター セットして早速使ってみました✊️🌟 実はモニターの際に心配だったのが、「左利きでも使えるか」でした😅 左利きの方は白い面が内側になるように持てば問題なく使用できました🙌 下のレバーを引くと1cmちょいテープが出てきて、あとはお好みの長さに出して上のボタンを押すと切れました✂️ 画像は自作したミラーの枠にリメイクシートを貼る際の粘着補強で木材用の両面テープを使用しました💨 長く出す時に引っ張る位で、本当に片手でほとんどできて感動☺️
ニチバン 「テープカッター プッシュカット™」&「両面テープ ナイスタック™」 モニター セットして早速使ってみました✊️🌟 実はモニターの際に心配だったのが、「左利きでも使えるか」でした😅 左利きの方は白い面が内側になるように持てば問題なく使用できました🙌 下のレバーを引くと1cmちょいテープが出てきて、あとはお好みの長さに出して上のボタンを押すと切れました✂️ 画像は自作したミラーの枠にリメイクシートを貼る際の粘着補強で木材用の両面テープを使用しました💨 長く出す時に引っ張る位で、本当に片手でほとんどできて感動☺️
5101103
5101103
家族
mugi1123さんの実例写真
今年の夏に大活躍の予感☀︎*.。 旦那さんが以前から使っていた 【MONTAGNE】シリーズから BBQトレー、バケット発売! 小物入れのブリキ缶はパケ買い♡♡ Made in Japan ✧✧も嬉しい 姪っ子がBBQしたいと言っていたので 叔父さん叔母さんテンション上がってます ( *´艸`)♥(๑ ́ᄇ`๑)
今年の夏に大活躍の予感☀︎*.。 旦那さんが以前から使っていた 【MONTAGNE】シリーズから BBQトレー、バケット発売! 小物入れのブリキ缶はパケ買い♡♡ Made in Japan ✧✧も嬉しい 姪っ子がBBQしたいと言っていたので 叔父さん叔母さんテンション上がってます ( *´艸`)♥(๑ ́ᄇ`๑)
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
ダイソー商品 とっても便利な物を買ってきました𓂃! これはいいなぁ♡︎( ´ ` ) とっても便利☻ マステホルダーというらしいのですが… マステが3コ収納。右利き用、左利き用とひっくり返して使用できるので、テープカットも問題なく使えます(*¨*)ダイソーさんすごい。 ホルダーの厚さも2種類あるようなのですが、私は厚さ18ミリの方を買いました。 キッチンでマステを結構使うんですが、引き出しの中にポイッと入れてあれ?となることがあったけどこれならスッキリ邪魔にならないし、なくならないなぁと🙂 お気に入りになりました♡
ダイソー商品 とっても便利な物を買ってきました𓂃! これはいいなぁ♡︎( ´ ` ) とっても便利☻ マステホルダーというらしいのですが… マステが3コ収納。右利き用、左利き用とひっくり返して使用できるので、テープカットも問題なく使えます(*¨*)ダイソーさんすごい。 ホルダーの厚さも2種類あるようなのですが、私は厚さ18ミリの方を買いました。 キッチンでマステを結構使うんですが、引き出しの中にポイッと入れてあれ?となることがあったけどこれならスッキリ邪魔にならないし、なくならないなぁと🙂 お気に入りになりました♡
moon.m
moon.m
ToReTaRiさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは… ✨野菜ホルダー✨ 左利きの私でも使える 有り難い便利アイテム🎵 上から押さえるタイプは 殆ど役立たずでしたが これはバッチリ🙆 コレのお陰でスライサーが 苦じゃなくなりました✌ 旬の新玉ねぎ🧅で オニオンスライス三昧です😁
お気に入りの100均アイテムは… ✨野菜ホルダー✨ 左利きの私でも使える 有り難い便利アイテム🎵 上から押さえるタイプは 殆ど役立たずでしたが これはバッチリ🙆 コレのお陰でスライサーが 苦じゃなくなりました✌ 旬の新玉ねぎ🧅で オニオンスライス三昧です😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ponさんの実例写真
ダイソーの「縦型収納マステホルダー」 中を開けるとこうなっています。 ご覧のとおり、テープカッターつきなので、ちゃんとテープをカットできます。ここのポイントは、刃が上下に、ついていること。右利き、左利き両方に対応しています。 それだけじゃなくて、幅が30ミリとたっぷりなので、15ミリ以下のマスキングテープなら2本以上収納出来ちゃうんです👏このpicの2つ目と3つ目。 私は上下交互にセットして、干渉しないようにしました。もちろん、同じ向きでも使用出来ます☺️
ダイソーの「縦型収納マステホルダー」 中を開けるとこうなっています。 ご覧のとおり、テープカッターつきなので、ちゃんとテープをカットできます。ここのポイントは、刃が上下に、ついていること。右利き、左利き両方に対応しています。 それだけじゃなくて、幅が30ミリとたっぷりなので、15ミリ以下のマスキングテープなら2本以上収納出来ちゃうんです👏このpicの2つ目と3つ目。 私は上下交互にセットして、干渉しないようにしました。もちろん、同じ向きでも使用出来ます☺️
pon
pon
2LDK | 家族
sugarさんの実例写真
左利きのちょっとしたこだわり(*˙˘˙*)🍀 右利きの大半の方は気が付かないと思いますが、、、 市販の洗剤のボトル、洗剤スプレー、詰め替えパックやワンポイントのマグカップetc… 右利きの方が使う時にラベルやワンポイントのマークが手前にくるようになっています(*゚ー゚*) なので左利きの私は詰め替えボトルの注ぎ口が右を向くようにラベルを貼っています(๑•᎑•๑)♪
左利きのちょっとしたこだわり(*˙˘˙*)🍀 右利きの大半の方は気が付かないと思いますが、、、 市販の洗剤のボトル、洗剤スプレー、詰め替えパックやワンポイントのマグカップetc… 右利きの方が使う時にラベルやワンポイントのマークが手前にくるようになっています(*゚ー゚*) なので左利きの私は詰め替えボトルの注ぎ口が右を向くようにラベルを貼っています(๑•᎑•๑)♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
yurinaさんの実例写真
ダイソーでトング買いました😃片方がフォーク状で片方はヘラ状になってて 使いやすいかもー✨ 使ってみて、使いやすい。うん?使いやすいはずけど?🤔 あー!私左利きだから使いにくいのかー😂ヘラが逆になってすくいにくい😣 たぶん右ききだったらいい感じなんだろな🤓けどデザインもカラーも気に入ってるから、維持でも使います(笑)
ダイソーでトング買いました😃片方がフォーク状で片方はヘラ状になってて 使いやすいかもー✨ 使ってみて、使いやすい。うん?使いやすいはずけど?🤔 あー!私左利きだから使いにくいのかー😂ヘラが逆になってすくいにくい😣 たぶん右ききだったらいい感じなんだろな🤓けどデザインもカラーも気に入ってるから、維持でも使います(笑)
yurina
yurina
4LDK | 家族
aki-kiさんの実例写真
すのこを解体してトミカ収納棚を作りました 左利きの息子が並べると車の頭が右を向くんや〜と、ちょっと驚きました
すのこを解体してトミカ収納棚を作りました 左利きの息子が並べると車の頭が右を向くんや〜と、ちょっと驚きました
aki-ki
aki-ki
3LDK | 家族
pinknomomoさんの実例写真
黒板のチョーク書きはもっぱら左手で♡
黒板のチョーク書きはもっぱら左手で♡
pinknomomo
pinknomomo
3LDK | 家族
yoshikoさんの実例写真
長男愛用の持てたくん(* ´ ▽ ` *) お箸の練習用に幼稚園の先生から教えていただきました✨ 足のとこにお箸を取りつけて使います~ 長男は、指がふとくて穴つきのお箸だと指が入らず…しかも左利きなので教えずらく…そんなときに100均に売っていることを教えてもらい使ってます。実は、私の母も使ってます(;・∀・)
長男愛用の持てたくん(* ´ ▽ ` *) お箸の練習用に幼稚園の先生から教えていただきました✨ 足のとこにお箸を取りつけて使います~ 長男は、指がふとくて穴つきのお箸だと指が入らず…しかも左利きなので教えずらく…そんなときに100均に売っていることを教えてもらい使ってます。実は、私の母も使ってます(;・∀・)
yoshiko
yoshiko
家族
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 mihoちゃんのラップ収納可愛かったな♡と思ってうちのラップ置き場…驚くほど可愛さのかけらもなーい🤣笑 でも左利きの私にはこの場所がベストのようで、過去いろんな配置をしてきたけどラップたちは移動しませんでした😊使い勝手の良さは抜群♫扉閉めれば見えないし、シンプルなケースに入れ替えるのも素敵って思うけどズボラな私にはハードル高いのでこれでよしとしてます😆笑 ラップの上の白ケースはクッキーなどの型抜き入ってます♫ ラップのとなりはタッパー、大小2種類ここに入るだけって決めてます。 断捨離してスペースあいたので、週末によく食べるパンが真ん中の段に入ります♫6人分入ると一気に埋まります。笑 ドーナツの型は滅多に登場しないけどたまーに作るから残してあって、最上段はお菓子作り他、同じくたまーに作るものの道具を置いてます😊 100均のケースたちの不揃いさが気になるねぇ🤣でも私しか気にしないのとキッチン収納も模様替えするときあるので、まだまだこれらのケースにお世話になる予定です😊
おはようございます😊 mihoちゃんのラップ収納可愛かったな♡と思ってうちのラップ置き場…驚くほど可愛さのかけらもなーい🤣笑 でも左利きの私にはこの場所がベストのようで、過去いろんな配置をしてきたけどラップたちは移動しませんでした😊使い勝手の良さは抜群♫扉閉めれば見えないし、シンプルなケースに入れ替えるのも素敵って思うけどズボラな私にはハードル高いのでこれでよしとしてます😆笑 ラップの上の白ケースはクッキーなどの型抜き入ってます♫ ラップのとなりはタッパー、大小2種類ここに入るだけって決めてます。 断捨離してスペースあいたので、週末によく食べるパンが真ん中の段に入ります♫6人分入ると一気に埋まります。笑 ドーナツの型は滅多に登場しないけどたまーに作るから残してあって、最上段はお菓子作り他、同じくたまーに作るものの道具を置いてます😊 100均のケースたちの不揃いさが気になるねぇ🤣でも私しか気にしないのとキッチン収納も模様替えするときあるので、まだまだこれらのケースにお世話になる予定です😊
823smile
823smile
4LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
ハッピーターンをほおばりながら、楽しくイベント参加しました。 初めてのハンドレタリングは左利きの私には難しいかな?と思っていましたが、教えて頂いた基本さえ覚えていれば、なんとなくサマになる気がします。(^_^)a たとえ上手に描けなくても、ABTの綺麗な色合いのおかげで、レタリングに味わいが出せますね。
ハッピーターンをほおばりながら、楽しくイベント参加しました。 初めてのハンドレタリングは左利きの私には難しいかな?と思っていましたが、教えて頂いた基本さえ覚えていれば、なんとなくサマになる気がします。(^_^)a たとえ上手に描けなくても、ABTの綺麗な色合いのおかげで、レタリングに味わいが出せますね。
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
ponponmamaさんの実例写真
*断捨離記録* 使いかけの塗り薬を捨てました。 左側は左利きの主人コーナー、右下は私のコーナー、右上は共有コーナー。 コップはS字フック浮かせてます。 白の容器はデンタルフロス入れ。 ここはそんなにバイバイするものはなかった〜
*断捨離記録* 使いかけの塗り薬を捨てました。 左側は左利きの主人コーナー、右下は私のコーナー、右上は共有コーナー。 コップはS字フック浮かせてます。 白の容器はデンタルフロス入れ。 ここはそんなにバイバイするものはなかった〜
ponponmama
ponponmama
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
余っていたカフェカーテンを使い、カフェ風エプロンを作ってみました( ¨̮ )使いやすいです。左にポケットがあるのは、みのりが左利きだからですよ♡
余っていたカフェカーテンを使い、カフェ風エプロンを作ってみました( ¨̮ )使いやすいです。左にポケットがあるのは、みのりが左利きだからですよ♡
Minori
Minori
家族
mtmtさんの実例写真
調べながら。🔍️👓️ 日曜日の夜。🌃✨ 前からやりたかったことを ボチボチと。 100円ショップで見つけた。🧐 ガーデニング用🌱 「差し込みタイプのネームプレート」 「油性マッキーケア超極細」 を購入して🔍️👓️調べながら 植物🌿たちの名前を記入しています。 もともとは15cmの長いモノしか 無かったので 小さな植木鉢には半分に ✂️カットして同じ形に。🤓 超極細の油性ペンも書きやすい。🤔 ホントどんどん便利なモノが 増えていきますよねぇ。😁
調べながら。🔍️👓️ 日曜日の夜。🌃✨ 前からやりたかったことを ボチボチと。 100円ショップで見つけた。🧐 ガーデニング用🌱 「差し込みタイプのネームプレート」 「油性マッキーケア超極細」 を購入して🔍️👓️調べながら 植物🌿たちの名前を記入しています。 もともとは15cmの長いモノしか 無かったので 小さな植木鉢には半分に ✂️カットして同じ形に。🤓 超極細の油性ペンも書きやすい。🤔 ホントどんどん便利なモノが 増えていきますよねぇ。😁
mtmt
mtmt

100均 左利きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 左利き

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
somebodyさんの実例写真
キッチンバサミ左利き用は貴重‼️
キッチンバサミ左利き用は貴重‼️
somebody
somebody
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
ニチバン 「テープカッター プッシュカット™」&「両面テープ ナイスタック™」 モニター セットして早速使ってみました✊️🌟 実はモニターの際に心配だったのが、「左利きでも使えるか」でした😅 左利きの方は白い面が内側になるように持てば問題なく使用できました🙌 下のレバーを引くと1cmちょいテープが出てきて、あとはお好みの長さに出して上のボタンを押すと切れました✂️ 画像は自作したミラーの枠にリメイクシートを貼る際の粘着補強で木材用の両面テープを使用しました💨 長く出す時に引っ張る位で、本当に片手でほとんどできて感動☺️
ニチバン 「テープカッター プッシュカット™」&「両面テープ ナイスタック™」 モニター セットして早速使ってみました✊️🌟 実はモニターの際に心配だったのが、「左利きでも使えるか」でした😅 左利きの方は白い面が内側になるように持てば問題なく使用できました🙌 下のレバーを引くと1cmちょいテープが出てきて、あとはお好みの長さに出して上のボタンを押すと切れました✂️ 画像は自作したミラーの枠にリメイクシートを貼る際の粘着補強で木材用の両面テープを使用しました💨 長く出す時に引っ張る位で、本当に片手でほとんどできて感動☺️
5101103
5101103
家族
mugi1123さんの実例写真
今年の夏に大活躍の予感☀︎*.。 旦那さんが以前から使っていた 【MONTAGNE】シリーズから BBQトレー、バケット発売! 小物入れのブリキ缶はパケ買い♡♡ Made in Japan ✧✧も嬉しい 姪っ子がBBQしたいと言っていたので 叔父さん叔母さんテンション上がってます ( *´艸`)♥(๑ ́ᄇ`๑)
今年の夏に大活躍の予感☀︎*.。 旦那さんが以前から使っていた 【MONTAGNE】シリーズから BBQトレー、バケット発売! 小物入れのブリキ缶はパケ買い♡♡ Made in Japan ✧✧も嬉しい 姪っ子がBBQしたいと言っていたので 叔父さん叔母さんテンション上がってます ( *´艸`)♥(๑ ́ᄇ`๑)
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
ダイソー商品 とっても便利な物を買ってきました𓂃! これはいいなぁ♡︎( ´ ` ) とっても便利☻ マステホルダーというらしいのですが… マステが3コ収納。右利き用、左利き用とひっくり返して使用できるので、テープカットも問題なく使えます(*¨*)ダイソーさんすごい。 ホルダーの厚さも2種類あるようなのですが、私は厚さ18ミリの方を買いました。 キッチンでマステを結構使うんですが、引き出しの中にポイッと入れてあれ?となることがあったけどこれならスッキリ邪魔にならないし、なくならないなぁと🙂 お気に入りになりました♡
ダイソー商品 とっても便利な物を買ってきました𓂃! これはいいなぁ♡︎( ´ ` ) とっても便利☻ マステホルダーというらしいのですが… マステが3コ収納。右利き用、左利き用とひっくり返して使用できるので、テープカットも問題なく使えます(*¨*)ダイソーさんすごい。 ホルダーの厚さも2種類あるようなのですが、私は厚さ18ミリの方を買いました。 キッチンでマステを結構使うんですが、引き出しの中にポイッと入れてあれ?となることがあったけどこれならスッキリ邪魔にならないし、なくならないなぁと🙂 お気に入りになりました♡
moon.m
moon.m
ToReTaRiさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは… ✨野菜ホルダー✨ 左利きの私でも使える 有り難い便利アイテム🎵 上から押さえるタイプは 殆ど役立たずでしたが これはバッチリ🙆 コレのお陰でスライサーが 苦じゃなくなりました✌ 旬の新玉ねぎ🧅で オニオンスライス三昧です😁
お気に入りの100均アイテムは… ✨野菜ホルダー✨ 左利きの私でも使える 有り難い便利アイテム🎵 上から押さえるタイプは 殆ど役立たずでしたが これはバッチリ🙆 コレのお陰でスライサーが 苦じゃなくなりました✌ 旬の新玉ねぎ🧅で オニオンスライス三昧です😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ponさんの実例写真
ダイソーの「縦型収納マステホルダー」 中を開けるとこうなっています。 ご覧のとおり、テープカッターつきなので、ちゃんとテープをカットできます。ここのポイントは、刃が上下に、ついていること。右利き、左利き両方に対応しています。 それだけじゃなくて、幅が30ミリとたっぷりなので、15ミリ以下のマスキングテープなら2本以上収納出来ちゃうんです👏このpicの2つ目と3つ目。 私は上下交互にセットして、干渉しないようにしました。もちろん、同じ向きでも使用出来ます☺️
ダイソーの「縦型収納マステホルダー」 中を開けるとこうなっています。 ご覧のとおり、テープカッターつきなので、ちゃんとテープをカットできます。ここのポイントは、刃が上下に、ついていること。右利き、左利き両方に対応しています。 それだけじゃなくて、幅が30ミリとたっぷりなので、15ミリ以下のマスキングテープなら2本以上収納出来ちゃうんです👏このpicの2つ目と3つ目。 私は上下交互にセットして、干渉しないようにしました。もちろん、同じ向きでも使用出来ます☺️
pon
pon
2LDK | 家族
sugarさんの実例写真
左利きのちょっとしたこだわり(*˙˘˙*)🍀 右利きの大半の方は気が付かないと思いますが、、、 市販の洗剤のボトル、洗剤スプレー、詰め替えパックやワンポイントのマグカップetc… 右利きの方が使う時にラベルやワンポイントのマークが手前にくるようになっています(*゚ー゚*) なので左利きの私は詰め替えボトルの注ぎ口が右を向くようにラベルを貼っています(๑•᎑•๑)♪
左利きのちょっとしたこだわり(*˙˘˙*)🍀 右利きの大半の方は気が付かないと思いますが、、、 市販の洗剤のボトル、洗剤スプレー、詰め替えパックやワンポイントのマグカップetc… 右利きの方が使う時にラベルやワンポイントのマークが手前にくるようになっています(*゚ー゚*) なので左利きの私は詰め替えボトルの注ぎ口が右を向くようにラベルを貼っています(๑•᎑•๑)♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
yurinaさんの実例写真
ダイソーでトング買いました😃片方がフォーク状で片方はヘラ状になってて 使いやすいかもー✨ 使ってみて、使いやすい。うん?使いやすいはずけど?🤔 あー!私左利きだから使いにくいのかー😂ヘラが逆になってすくいにくい😣 たぶん右ききだったらいい感じなんだろな🤓けどデザインもカラーも気に入ってるから、維持でも使います(笑)
ダイソーでトング買いました😃片方がフォーク状で片方はヘラ状になってて 使いやすいかもー✨ 使ってみて、使いやすい。うん?使いやすいはずけど?🤔 あー!私左利きだから使いにくいのかー😂ヘラが逆になってすくいにくい😣 たぶん右ききだったらいい感じなんだろな🤓けどデザインもカラーも気に入ってるから、維持でも使います(笑)
yurina
yurina
4LDK | 家族
aki-kiさんの実例写真
すのこを解体してトミカ収納棚を作りました 左利きの息子が並べると車の頭が右を向くんや〜と、ちょっと驚きました
すのこを解体してトミカ収納棚を作りました 左利きの息子が並べると車の頭が右を向くんや〜と、ちょっと驚きました
aki-ki
aki-ki
3LDK | 家族
pinknomomoさんの実例写真
黒板のチョーク書きはもっぱら左手で♡
黒板のチョーク書きはもっぱら左手で♡
pinknomomo
pinknomomo
3LDK | 家族
yoshikoさんの実例写真
長男愛用の持てたくん(* ´ ▽ ` *) お箸の練習用に幼稚園の先生から教えていただきました✨ 足のとこにお箸を取りつけて使います~ 長男は、指がふとくて穴つきのお箸だと指が入らず…しかも左利きなので教えずらく…そんなときに100均に売っていることを教えてもらい使ってます。実は、私の母も使ってます(;・∀・)
長男愛用の持てたくん(* ´ ▽ ` *) お箸の練習用に幼稚園の先生から教えていただきました✨ 足のとこにお箸を取りつけて使います~ 長男は、指がふとくて穴つきのお箸だと指が入らず…しかも左利きなので教えずらく…そんなときに100均に売っていることを教えてもらい使ってます。実は、私の母も使ってます(;・∀・)
yoshiko
yoshiko
家族
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 mihoちゃんのラップ収納可愛かったな♡と思ってうちのラップ置き場…驚くほど可愛さのかけらもなーい🤣笑 でも左利きの私にはこの場所がベストのようで、過去いろんな配置をしてきたけどラップたちは移動しませんでした😊使い勝手の良さは抜群♫扉閉めれば見えないし、シンプルなケースに入れ替えるのも素敵って思うけどズボラな私にはハードル高いのでこれでよしとしてます😆笑 ラップの上の白ケースはクッキーなどの型抜き入ってます♫ ラップのとなりはタッパー、大小2種類ここに入るだけって決めてます。 断捨離してスペースあいたので、週末によく食べるパンが真ん中の段に入ります♫6人分入ると一気に埋まります。笑 ドーナツの型は滅多に登場しないけどたまーに作るから残してあって、最上段はお菓子作り他、同じくたまーに作るものの道具を置いてます😊 100均のケースたちの不揃いさが気になるねぇ🤣でも私しか気にしないのとキッチン収納も模様替えするときあるので、まだまだこれらのケースにお世話になる予定です😊
おはようございます😊 mihoちゃんのラップ収納可愛かったな♡と思ってうちのラップ置き場…驚くほど可愛さのかけらもなーい🤣笑 でも左利きの私にはこの場所がベストのようで、過去いろんな配置をしてきたけどラップたちは移動しませんでした😊使い勝手の良さは抜群♫扉閉めれば見えないし、シンプルなケースに入れ替えるのも素敵って思うけどズボラな私にはハードル高いのでこれでよしとしてます😆笑 ラップの上の白ケースはクッキーなどの型抜き入ってます♫ ラップのとなりはタッパー、大小2種類ここに入るだけって決めてます。 断捨離してスペースあいたので、週末によく食べるパンが真ん中の段に入ります♫6人分入ると一気に埋まります。笑 ドーナツの型は滅多に登場しないけどたまーに作るから残してあって、最上段はお菓子作り他、同じくたまーに作るものの道具を置いてます😊 100均のケースたちの不揃いさが気になるねぇ🤣でも私しか気にしないのとキッチン収納も模様替えするときあるので、まだまだこれらのケースにお世話になる予定です😊
823smile
823smile
4LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
ハッピーターンをほおばりながら、楽しくイベント参加しました。 初めてのハンドレタリングは左利きの私には難しいかな?と思っていましたが、教えて頂いた基本さえ覚えていれば、なんとなくサマになる気がします。(^_^)a たとえ上手に描けなくても、ABTの綺麗な色合いのおかげで、レタリングに味わいが出せますね。
ハッピーターンをほおばりながら、楽しくイベント参加しました。 初めてのハンドレタリングは左利きの私には難しいかな?と思っていましたが、教えて頂いた基本さえ覚えていれば、なんとなくサマになる気がします。(^_^)a たとえ上手に描けなくても、ABTの綺麗な色合いのおかげで、レタリングに味わいが出せますね。
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
ponponmamaさんの実例写真
*断捨離記録* 使いかけの塗り薬を捨てました。 左側は左利きの主人コーナー、右下は私のコーナー、右上は共有コーナー。 コップはS字フック浮かせてます。 白の容器はデンタルフロス入れ。 ここはそんなにバイバイするものはなかった〜
*断捨離記録* 使いかけの塗り薬を捨てました。 左側は左利きの主人コーナー、右下は私のコーナー、右上は共有コーナー。 コップはS字フック浮かせてます。 白の容器はデンタルフロス入れ。 ここはそんなにバイバイするものはなかった〜
ponponmama
ponponmama
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
余っていたカフェカーテンを使い、カフェ風エプロンを作ってみました( ¨̮ )使いやすいです。左にポケットがあるのは、みのりが左利きだからですよ♡
余っていたカフェカーテンを使い、カフェ風エプロンを作ってみました( ¨̮ )使いやすいです。左にポケットがあるのは、みのりが左利きだからですよ♡
Minori
Minori
家族
mtmtさんの実例写真
調べながら。🔍️👓️ 日曜日の夜。🌃✨ 前からやりたかったことを ボチボチと。 100円ショップで見つけた。🧐 ガーデニング用🌱 「差し込みタイプのネームプレート」 「油性マッキーケア超極細」 を購入して🔍️👓️調べながら 植物🌿たちの名前を記入しています。 もともとは15cmの長いモノしか 無かったので 小さな植木鉢には半分に ✂️カットして同じ形に。🤓 超極細の油性ペンも書きやすい。🤔 ホントどんどん便利なモノが 増えていきますよねぇ。😁
調べながら。🔍️👓️ 日曜日の夜。🌃✨ 前からやりたかったことを ボチボチと。 100円ショップで見つけた。🧐 ガーデニング用🌱 「差し込みタイプのネームプレート」 「油性マッキーケア超極細」 を購入して🔍️👓️調べながら 植物🌿たちの名前を記入しています。 もともとは15cmの長いモノしか 無かったので 小さな植木鉢には半分に ✂️カットして同じ形に。🤓 超極細の油性ペンも書きやすい。🤔 ホントどんどん便利なモノが 増えていきますよねぇ。😁
mtmt
mtmt

100均 左利きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ