100均 傘置き

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
mieさんの実例写真
初イベント参加してみた🌂 我が家の傘置き 傘立てを置きたくないのと、物が地べたにあるのが許せず宙に浮いてるのはセーフ🌂 強力磁石と百均に売ってるワンキャッチ収納(DAISO)と突っ張り棒を使い工作!
初イベント参加してみた🌂 我が家の傘置き 傘立てを置きたくないのと、物が地べたにあるのが許せず宙に浮いてるのはセーフ🌂 強力磁石と百均に売ってるワンキャッチ収納(DAISO)と突っ張り棒を使い工作!
mie
mie
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
イベント参加pic 濡れた傘置き場です。 乾いた傘は玄関の中の靴箱に収納しています。 以前・・・ ↓このように、アイアンバーだけ取り付けてめしたが、やはり3本とか置くと取れました🤣 https://roomclip.jp/photo/4GiF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アイアンバーにモニターさせて頂きました、粗面、そして屋外に使える強力両面テープを貼っていましまが、アイアンバーの壁接触部分が小さかったからでしょうね、、。 よって今回seriaの木材にニスを塗り、アイアンバーをビスで止めて、木材の裏に同じ強力両面テープで貼り付けました‼︎✨ これで落ちないかな♡
イベント参加pic 濡れた傘置き場です。 乾いた傘は玄関の中の靴箱に収納しています。 以前・・・ ↓このように、アイアンバーだけ取り付けてめしたが、やはり3本とか置くと取れました🤣 https://roomclip.jp/photo/4GiF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アイアンバーにモニターさせて頂きました、粗面、そして屋外に使える強力両面テープを貼っていましまが、アイアンバーの壁接触部分が小さかったからでしょうね、、。 よって今回seriaの木材にニスを塗り、アイアンバーをビスで止めて、木材の裏に同じ強力両面テープで貼り付けました‼︎✨ これで落ちないかな♡
izu
izu
家族
Riku2009さんの実例写真
我が家の傘置き! 100均DIY 100均の穴あきボード➕蒲鉾の板で作り、木の靴棚の横にボンドでくっ付けた物 ボードフックで靴ベラも収納^ ^
我が家の傘置き! 100均DIY 100均の穴あきボード➕蒲鉾の板で作り、木の靴棚の横にボンドでくっ付けた物 ボードフックで靴ベラも収納^ ^
Riku2009
Riku2009
bさんの実例写真
濡れた傘の一時置き場
濡れた傘の一時置き場
b
b
yoppiさんの実例写真
玄関の鏡に100均のリング型フィルムフックを貼り、傘置き場にしています🌂 5年以上前に貼りましたが落ちることなく丈夫で、狭い玄関でも場所を取らず助かっています☺️👍
玄関の鏡に100均のリング型フィルムフックを貼り、傘置き場にしています🌂 5年以上前に貼りましたが落ちることなく丈夫で、狭い玄関でも場所を取らず助かっています☺️👍
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
長い間悩んでいた濡れたカサ問題☔ いつも壁に立て掛けてたのですが 風が強いと倒れるんですよね😵 インスタでダイソーの マグネット式の傘立てを見て 店舗へ行ってみたのですが 勝手に鉄製を想像していたのが プラスチック製でした。 ところが… 別のコーナーで見つけたこれ! 「タオル収納フック」 鉄製でホワイトもありました。 横向きに付けようと思ったのですが うちの玄関ドアの柵の部分には マグネットが付かず…。 そもそも数本掛けると重量オーバーなので 縦に向きに付けて1本だけ掛けました。 うちで一番重い傘を掛けても大丈夫で 早速また買い足しに行きました💨 これは個人的に大ヒットな代用品です✨
長い間悩んでいた濡れたカサ問題☔ いつも壁に立て掛けてたのですが 風が強いと倒れるんですよね😵 インスタでダイソーの マグネット式の傘立てを見て 店舗へ行ってみたのですが 勝手に鉄製を想像していたのが プラスチック製でした。 ところが… 別のコーナーで見つけたこれ! 「タオル収納フック」 鉄製でホワイトもありました。 横向きに付けようと思ったのですが うちの玄関ドアの柵の部分には マグネットが付かず…。 そもそも数本掛けると重量オーバーなので 縦に向きに付けて1本だけ掛けました。 うちで一番重い傘を掛けても大丈夫で 早速また買い足しに行きました💨 これは個人的に大ヒットな代用品です✨
k...
k...
家族
nkmnskさんの実例写真
傘置き場
傘置き場
nkmnsk
nkmnsk
Yuさんの実例写真
全て100均。たんすの引き出し用取っ手をボンドでつけて、3本だけの傘立て。
全て100均。たんすの引き出し用取っ手をボンドでつけて、3本だけの傘立て。
Yu
Yu
shiori.3173さんの実例写真
♡イベント参加です♡ わが家の一番シンプルといえるのは、ekansさんのランドリーラックになります✨ たくさんあるメーカーさんの中から、自分が探していたランドリーラックだったので、とっても気に入っています😊💓 他社メーカーさんと違って、横に繋がるパイプが殆んどなく圧迫感のないスッキリとしたデザインになっていたのが一番の決め手でした☝️✴️ カラーも落ち着いたホワイト×オークで、わが家の脱衣所にとても合っています(*^^*) ①元々殺風景だった脱衣所が、フェイクグリーンを取り入れることでアクセントとなってくれてます🌱🌿 ②③以前から置いていたtowerマグネット洗濯洗剤ボールストッカーを、ラックにくっつけることもできて、自動投入の蓋開閉も邪魔されることなくピッタリでした✌✨ 少し工夫をして、100均のマグネット傘置きラックのマグネットを少し強力に張り替えて、ハンガーラックに活用しています😊 あと、100均の針金ハンガーを左右折り曲げてバスシューズ置きとして、あまり目につかない箇所へ引っかけることもできて、自分なりに使いやすい状態を保っています✋ ④排水ホースにほこりよけで、サランラップで巻き巻きは結婚する前からずっとやっています🌀 ランドリーラックの横幅を全く計算していなかったのに、排水ホースに引っかからず設置することもできて、ekansさんの考えられたデザイン✨本当に感謝します😌 以上でイベント参加投稿でした♡ 見てくださりどうもありがとうございました😌
♡イベント参加です♡ わが家の一番シンプルといえるのは、ekansさんのランドリーラックになります✨ たくさんあるメーカーさんの中から、自分が探していたランドリーラックだったので、とっても気に入っています😊💓 他社メーカーさんと違って、横に繋がるパイプが殆んどなく圧迫感のないスッキリとしたデザインになっていたのが一番の決め手でした☝️✴️ カラーも落ち着いたホワイト×オークで、わが家の脱衣所にとても合っています(*^^*) ①元々殺風景だった脱衣所が、フェイクグリーンを取り入れることでアクセントとなってくれてます🌱🌿 ②③以前から置いていたtowerマグネット洗濯洗剤ボールストッカーを、ラックにくっつけることもできて、自動投入の蓋開閉も邪魔されることなくピッタリでした✌✨ 少し工夫をして、100均のマグネット傘置きラックのマグネットを少し強力に張り替えて、ハンガーラックに活用しています😊 あと、100均の針金ハンガーを左右折り曲げてバスシューズ置きとして、あまり目につかない箇所へ引っかけることもできて、自分なりに使いやすい状態を保っています✋ ④排水ホースにほこりよけで、サランラップで巻き巻きは結婚する前からずっとやっています🌀 ランドリーラックの横幅を全く計算していなかったのに、排水ホースに引っかからず設置することもできて、ekansさんの考えられたデザイン✨本当に感謝します😌 以上でイベント参加投稿でした♡ 見てくださりどうもありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
riricoさんの実例写真
おはようございます☆ 今日は雨‥(>_<) いいね!フォローありがとうございます♡
おはようございます☆ 今日は雨‥(>_<) いいね!フォローありがとうございます♡
ririco
ririco
家族
RYUUJIさんの実例写真
傘置き外に出してみた
傘置き外に出してみた
RYUUJI
RYUUJI
家族
minmiさんの実例写真
雨の日は傘を掛けるバーがスイングします☔️ 我が家は外に傘🌂を置くと激しい雨だと傘の中までビショビショになってしまうので… でも傘🌂ニッチの中に濡れた傘を入れるのは…と思いスイング式にしました(*^o^*) しかーし… なかなかいいのが無いし高いし 作るしか無い! ホームセンターを歩き廻り… 意外と出来るじゃん(*^ω^*)
雨の日は傘を掛けるバーがスイングします☔️ 我が家は外に傘🌂を置くと激しい雨だと傘の中までビショビショになってしまうので… でも傘🌂ニッチの中に濡れた傘を入れるのは…と思いスイング式にしました(*^o^*) しかーし… なかなかいいのが無いし高いし 作るしか無い! ホームセンターを歩き廻り… 意外と出来るじゃん(*^ω^*)
minmi
minmi
4LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
土砂降りでした。 傘立てなんてものはありません。 水が垂れるから、部屋に傘は持ち込みたくない派です(笑)
土砂降りでした。 傘立てなんてものはありません。 水が垂れるから、部屋に傘は持ち込みたくない派です(笑)
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
mhomemさんの実例写真
ナイスタック 粗面•凹凸面に貼りやすいタイプ モニターです。 外壁にちょっとした傘置きをつけました。 雨で濡れた傘をそのまま傘立てに入れられるとびしゃびしゃになるので、ちょっと乾くまで置くところが欲しいな、と思ってました。 100均のアイアンと両面テープです。 凹凸面にも貼りやすく、しっかり固定できました。 雨はあたらない場所です。 今のところ落ちる気配もなくピッタリです😊 ありがとうございます♡
ナイスタック 粗面•凹凸面に貼りやすいタイプ モニターです。 外壁にちょっとした傘置きをつけました。 雨で濡れた傘をそのまま傘立てに入れられるとびしゃびしゃになるので、ちょっと乾くまで置くところが欲しいな、と思ってました。 100均のアイアンと両面テープです。 凹凸面にも貼りやすく、しっかり固定できました。 雨はあたらない場所です。 今のところ落ちる気配もなくピッタリです😊 ありがとうございます♡
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
以前から傘収納が使いにくくて、やっとこさ改善。 既存のバーとクロスさせて、セリアのアイアンバーを追加設置。 より余裕を持って収納できた! 傘の下にもスペースができた!(写ってないけどチリトリと傘立て置いてます🌂) (奥の茶色い杖はぎっくり腰になったとき用。おじいちゃんのを拝借...(笑) 扉裏収納も虫よけスプレー入れも全部100均。 なわとびも100均!
以前から傘収納が使いにくくて、やっとこさ改善。 既存のバーとクロスさせて、セリアのアイアンバーを追加設置。 より余裕を持って収納できた! 傘の下にもスペースができた!(写ってないけどチリトリと傘立て置いてます🌂) (奥の茶色い杖はぎっくり腰になったとき用。おじいちゃんのを拝借...(笑) 扉裏収納も虫よけスプレー入れも全部100均。 なわとびも100均!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
chocota34さんの実例写真
マステの上にモップキャッチを貼り付けました☺️ 下は珪藻土傘立てを置いています(どちらもダイソーで購入)
マステの上にモップキャッチを貼り付けました☺️ 下は珪藻土傘立てを置いています(どちらもダイソーで購入)
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
green244さんの実例写真
ディスプレイ用にラダーを作ったら大きすぎた!Σ( ̄□ ̄;) とりあえず傘立てに♪
ディスプレイ用にラダーを作ったら大きすぎた!Σ( ̄□ ̄;) とりあえず傘立てに♪
green244
green244
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
風水で玄関には植物とあったけど、置くところがないのでダイソーの傘置きマグネットでセットしてみたらピッタリで嬉しい✨ 葉っぱはスリコです
風水で玄関には植物とあったけど、置くところがないのでダイソーの傘置きマグネットでセットしてみたらピッタリで嬉しい✨ 葉っぱはスリコです
vivi
vivi
akiwaka-roomさんの実例写真
すき間イベントです。 下駄箱の傘置きスペースですが、傘をたてるフックの下があくので棚を作り、下に子供が外で遊ぶときのオモチャ、虫除けスプレー、防水スプレー等をしまえるスペースにしています。 傘立ての上も若干スペースが出来たので、突っ張り棒2本、板で棚を作り、靴磨きのセット、隣に軍手をしまっています。 作りおきのフック等はありがたいけど、実際に使ってみないと使い勝手は分からないので、自分なりのスペースの有効利用できて今のところ落ちついてます。
すき間イベントです。 下駄箱の傘置きスペースですが、傘をたてるフックの下があくので棚を作り、下に子供が外で遊ぶときのオモチャ、虫除けスプレー、防水スプレー等をしまえるスペースにしています。 傘立ての上も若干スペースが出来たので、突っ張り棒2本、板で棚を作り、靴磨きのセット、隣に軍手をしまっています。 作りおきのフック等はありがたいけど、実際に使ってみないと使い勝手は分からないので、自分なりのスペースの有効利用できて今のところ落ちついてます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
smile.さんの実例写真
smile.
smile.
4LDK | 家族
S9210さんの実例写真
オール100均アイテムで、 二眼レフカメラ風リモコン入れを 作ってみましたよ♪ リモコンは、ちょっと浮いてしまい がちなのでこれでカモフラージュ! ♪ヽ(´▽`)/
オール100均アイテムで、 二眼レフカメラ風リモコン入れを 作ってみましたよ♪ リモコンは、ちょっと浮いてしまい がちなのでこれでカモフラージュ! ♪ヽ(´▽`)/
S9210
S9210
家族
tanboさんの実例写真
傘立て¥2,530
マグネットで玄関ドアにくっつくtowerの傘収納を手に入れました☂️ picを参考に私も珪藻土プレートで濡れた傘置き場を作ることにしました☔️ 100均の珪藻土プレートをカットして受け皿に入れて終わり〜 情報どおり珪藻土プレートはあっという間にカット出来ました!10分もかからず完成✨ 傘収納はあるのですが壁に掛けているので濡れた傘をそこに戻すのが嫌で、、雨が降るたびにどうしようってなるので気がかりだったんです🤔 準備できたから次の雨降りが待ちどおしい💕 早く実用してみたい〜
マグネットで玄関ドアにくっつくtowerの傘収納を手に入れました☂️ picを参考に私も珪藻土プレートで濡れた傘置き場を作ることにしました☔️ 100均の珪藻土プレートをカットして受け皿に入れて終わり〜 情報どおり珪藻土プレートはあっという間にカット出来ました!10分もかからず完成✨ 傘収納はあるのですが壁に掛けているので濡れた傘をそこに戻すのが嫌で、、雨が降るたびにどうしようってなるので気がかりだったんです🤔 準備できたから次の雨降りが待ちどおしい💕 早く実用してみたい〜
tanbo
tanbo
2DK
tamakoさんの実例写真
素敵な投稿みて、傘立てdiyしてみました。
素敵な投稿みて、傘立てdiyしてみました。
tamako
tamako
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
この時期いつも濡れた傘が玄関を占領し、毎日イライラ…。 そこで、濡れた傘用に外に傘掛けを作りました☆
この時期いつも濡れた傘が玄関を占領し、毎日イライラ…。 そこで、濡れた傘用に外に傘掛けを作りました☆
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
NODAさんの実例写真
玄関更新。 放置してた棚をやっと取り付けた。 今後の課題は傘置き(;_;) 安くて可愛いのないかなー
玄関更新。 放置してた棚をやっと取り付けた。 今後の課題は傘置き(;_;) 安くて可愛いのないかなー
NODA
NODA
3DK | 家族
Yuさんの実例写真
設置 DIY 狭い玄関を有効活用 制作費300円
設置 DIY 狭い玄関を有効活用 制作費300円
Yu
Yu
3LDK | 家族
もっと見る

100均 傘置きの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 傘置き

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
mieさんの実例写真
初イベント参加してみた🌂 我が家の傘置き 傘立てを置きたくないのと、物が地べたにあるのが許せず宙に浮いてるのはセーフ🌂 強力磁石と百均に売ってるワンキャッチ収納(DAISO)と突っ張り棒を使い工作!
初イベント参加してみた🌂 我が家の傘置き 傘立てを置きたくないのと、物が地べたにあるのが許せず宙に浮いてるのはセーフ🌂 強力磁石と百均に売ってるワンキャッチ収納(DAISO)と突っ張り棒を使い工作!
mie
mie
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
イベント参加pic 濡れた傘置き場です。 乾いた傘は玄関の中の靴箱に収納しています。 以前・・・ ↓このように、アイアンバーだけ取り付けてめしたが、やはり3本とか置くと取れました🤣 https://roomclip.jp/photo/4GiF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アイアンバーにモニターさせて頂きました、粗面、そして屋外に使える強力両面テープを貼っていましまが、アイアンバーの壁接触部分が小さかったからでしょうね、、。 よって今回seriaの木材にニスを塗り、アイアンバーをビスで止めて、木材の裏に同じ強力両面テープで貼り付けました‼︎✨ これで落ちないかな♡
イベント参加pic 濡れた傘置き場です。 乾いた傘は玄関の中の靴箱に収納しています。 以前・・・ ↓このように、アイアンバーだけ取り付けてめしたが、やはり3本とか置くと取れました🤣 https://roomclip.jp/photo/4GiF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アイアンバーにモニターさせて頂きました、粗面、そして屋外に使える強力両面テープを貼っていましまが、アイアンバーの壁接触部分が小さかったからでしょうね、、。 よって今回seriaの木材にニスを塗り、アイアンバーをビスで止めて、木材の裏に同じ強力両面テープで貼り付けました‼︎✨ これで落ちないかな♡
izu
izu
家族
Riku2009さんの実例写真
我が家の傘置き! 100均DIY 100均の穴あきボード➕蒲鉾の板で作り、木の靴棚の横にボンドでくっ付けた物 ボードフックで靴ベラも収納^ ^
我が家の傘置き! 100均DIY 100均の穴あきボード➕蒲鉾の板で作り、木の靴棚の横にボンドでくっ付けた物 ボードフックで靴ベラも収納^ ^
Riku2009
Riku2009
bさんの実例写真
濡れた傘の一時置き場
濡れた傘の一時置き場
b
b
yoppiさんの実例写真
玄関の鏡に100均のリング型フィルムフックを貼り、傘置き場にしています🌂 5年以上前に貼りましたが落ちることなく丈夫で、狭い玄関でも場所を取らず助かっています☺️👍
玄関の鏡に100均のリング型フィルムフックを貼り、傘置き場にしています🌂 5年以上前に貼りましたが落ちることなく丈夫で、狭い玄関でも場所を取らず助かっています☺️👍
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
長い間悩んでいた濡れたカサ問題☔ いつも壁に立て掛けてたのですが 風が強いと倒れるんですよね😵 インスタでダイソーの マグネット式の傘立てを見て 店舗へ行ってみたのですが 勝手に鉄製を想像していたのが プラスチック製でした。 ところが… 別のコーナーで見つけたこれ! 「タオル収納フック」 鉄製でホワイトもありました。 横向きに付けようと思ったのですが うちの玄関ドアの柵の部分には マグネットが付かず…。 そもそも数本掛けると重量オーバーなので 縦に向きに付けて1本だけ掛けました。 うちで一番重い傘を掛けても大丈夫で 早速また買い足しに行きました💨 これは個人的に大ヒットな代用品です✨
長い間悩んでいた濡れたカサ問題☔ いつも壁に立て掛けてたのですが 風が強いと倒れるんですよね😵 インスタでダイソーの マグネット式の傘立てを見て 店舗へ行ってみたのですが 勝手に鉄製を想像していたのが プラスチック製でした。 ところが… 別のコーナーで見つけたこれ! 「タオル収納フック」 鉄製でホワイトもありました。 横向きに付けようと思ったのですが うちの玄関ドアの柵の部分には マグネットが付かず…。 そもそも数本掛けると重量オーバーなので 縦に向きに付けて1本だけ掛けました。 うちで一番重い傘を掛けても大丈夫で 早速また買い足しに行きました💨 これは個人的に大ヒットな代用品です✨
k...
k...
家族
nkmnskさんの実例写真
傘置き場
傘置き場
nkmnsk
nkmnsk
Yuさんの実例写真
全て100均。たんすの引き出し用取っ手をボンドでつけて、3本だけの傘立て。
全て100均。たんすの引き出し用取っ手をボンドでつけて、3本だけの傘立て。
Yu
Yu
shiori.3173さんの実例写真
♡イベント参加です♡ わが家の一番シンプルといえるのは、ekansさんのランドリーラックになります✨ たくさんあるメーカーさんの中から、自分が探していたランドリーラックだったので、とっても気に入っています😊💓 他社メーカーさんと違って、横に繋がるパイプが殆んどなく圧迫感のないスッキリとしたデザインになっていたのが一番の決め手でした☝️✴️ カラーも落ち着いたホワイト×オークで、わが家の脱衣所にとても合っています(*^^*) ①元々殺風景だった脱衣所が、フェイクグリーンを取り入れることでアクセントとなってくれてます🌱🌿 ②③以前から置いていたtowerマグネット洗濯洗剤ボールストッカーを、ラックにくっつけることもできて、自動投入の蓋開閉も邪魔されることなくピッタリでした✌✨ 少し工夫をして、100均のマグネット傘置きラックのマグネットを少し強力に張り替えて、ハンガーラックに活用しています😊 あと、100均の針金ハンガーを左右折り曲げてバスシューズ置きとして、あまり目につかない箇所へ引っかけることもできて、自分なりに使いやすい状態を保っています✋ ④排水ホースにほこりよけで、サランラップで巻き巻きは結婚する前からずっとやっています🌀 ランドリーラックの横幅を全く計算していなかったのに、排水ホースに引っかからず設置することもできて、ekansさんの考えられたデザイン✨本当に感謝します😌 以上でイベント参加投稿でした♡ 見てくださりどうもありがとうございました😌
♡イベント参加です♡ わが家の一番シンプルといえるのは、ekansさんのランドリーラックになります✨ たくさんあるメーカーさんの中から、自分が探していたランドリーラックだったので、とっても気に入っています😊💓 他社メーカーさんと違って、横に繋がるパイプが殆んどなく圧迫感のないスッキリとしたデザインになっていたのが一番の決め手でした☝️✴️ カラーも落ち着いたホワイト×オークで、わが家の脱衣所にとても合っています(*^^*) ①元々殺風景だった脱衣所が、フェイクグリーンを取り入れることでアクセントとなってくれてます🌱🌿 ②③以前から置いていたtowerマグネット洗濯洗剤ボールストッカーを、ラックにくっつけることもできて、自動投入の蓋開閉も邪魔されることなくピッタリでした✌✨ 少し工夫をして、100均のマグネット傘置きラックのマグネットを少し強力に張り替えて、ハンガーラックに活用しています😊 あと、100均の針金ハンガーを左右折り曲げてバスシューズ置きとして、あまり目につかない箇所へ引っかけることもできて、自分なりに使いやすい状態を保っています✋ ④排水ホースにほこりよけで、サランラップで巻き巻きは結婚する前からずっとやっています🌀 ランドリーラックの横幅を全く計算していなかったのに、排水ホースに引っかからず設置することもできて、ekansさんの考えられたデザイン✨本当に感謝します😌 以上でイベント参加投稿でした♡ 見てくださりどうもありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
riricoさんの実例写真
おはようございます☆ 今日は雨‥(>_<) いいね!フォローありがとうございます♡
おはようございます☆ 今日は雨‥(>_<) いいね!フォローありがとうございます♡
ririco
ririco
家族
RYUUJIさんの実例写真
傘置き外に出してみた
傘置き外に出してみた
RYUUJI
RYUUJI
家族
minmiさんの実例写真
雨の日は傘を掛けるバーがスイングします☔️ 我が家は外に傘🌂を置くと激しい雨だと傘の中までビショビショになってしまうので… でも傘🌂ニッチの中に濡れた傘を入れるのは…と思いスイング式にしました(*^o^*) しかーし… なかなかいいのが無いし高いし 作るしか無い! ホームセンターを歩き廻り… 意外と出来るじゃん(*^ω^*)
雨の日は傘を掛けるバーがスイングします☔️ 我が家は外に傘🌂を置くと激しい雨だと傘の中までビショビショになってしまうので… でも傘🌂ニッチの中に濡れた傘を入れるのは…と思いスイング式にしました(*^o^*) しかーし… なかなかいいのが無いし高いし 作るしか無い! ホームセンターを歩き廻り… 意外と出来るじゃん(*^ω^*)
minmi
minmi
4LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
土砂降りでした。 傘立てなんてものはありません。 水が垂れるから、部屋に傘は持ち込みたくない派です(笑)
土砂降りでした。 傘立てなんてものはありません。 水が垂れるから、部屋に傘は持ち込みたくない派です(笑)
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
mhomemさんの実例写真
ナイスタック 粗面•凹凸面に貼りやすいタイプ モニターです。 外壁にちょっとした傘置きをつけました。 雨で濡れた傘をそのまま傘立てに入れられるとびしゃびしゃになるので、ちょっと乾くまで置くところが欲しいな、と思ってました。 100均のアイアンと両面テープです。 凹凸面にも貼りやすく、しっかり固定できました。 雨はあたらない場所です。 今のところ落ちる気配もなくピッタリです😊 ありがとうございます♡
ナイスタック 粗面•凹凸面に貼りやすいタイプ モニターです。 外壁にちょっとした傘置きをつけました。 雨で濡れた傘をそのまま傘立てに入れられるとびしゃびしゃになるので、ちょっと乾くまで置くところが欲しいな、と思ってました。 100均のアイアンと両面テープです。 凹凸面にも貼りやすく、しっかり固定できました。 雨はあたらない場所です。 今のところ落ちる気配もなくピッタリです😊 ありがとうございます♡
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
以前から傘収納が使いにくくて、やっとこさ改善。 既存のバーとクロスさせて、セリアのアイアンバーを追加設置。 より余裕を持って収納できた! 傘の下にもスペースができた!(写ってないけどチリトリと傘立て置いてます🌂) (奥の茶色い杖はぎっくり腰になったとき用。おじいちゃんのを拝借...(笑) 扉裏収納も虫よけスプレー入れも全部100均。 なわとびも100均!
以前から傘収納が使いにくくて、やっとこさ改善。 既存のバーとクロスさせて、セリアのアイアンバーを追加設置。 より余裕を持って収納できた! 傘の下にもスペースができた!(写ってないけどチリトリと傘立て置いてます🌂) (奥の茶色い杖はぎっくり腰になったとき用。おじいちゃんのを拝借...(笑) 扉裏収納も虫よけスプレー入れも全部100均。 なわとびも100均!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
chocota34さんの実例写真
マステの上にモップキャッチを貼り付けました☺️ 下は珪藻土傘立てを置いています(どちらもダイソーで購入)
マステの上にモップキャッチを貼り付けました☺️ 下は珪藻土傘立てを置いています(どちらもダイソーで購入)
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
green244さんの実例写真
ディスプレイ用にラダーを作ったら大きすぎた!Σ( ̄□ ̄;) とりあえず傘立てに♪
ディスプレイ用にラダーを作ったら大きすぎた!Σ( ̄□ ̄;) とりあえず傘立てに♪
green244
green244
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
風水で玄関には植物とあったけど、置くところがないのでダイソーの傘置きマグネットでセットしてみたらピッタリで嬉しい✨ 葉っぱはスリコです
風水で玄関には植物とあったけど、置くところがないのでダイソーの傘置きマグネットでセットしてみたらピッタリで嬉しい✨ 葉っぱはスリコです
vivi
vivi
akiwaka-roomさんの実例写真
すき間イベントです。 下駄箱の傘置きスペースですが、傘をたてるフックの下があくので棚を作り、下に子供が外で遊ぶときのオモチャ、虫除けスプレー、防水スプレー等をしまえるスペースにしています。 傘立ての上も若干スペースが出来たので、突っ張り棒2本、板で棚を作り、靴磨きのセット、隣に軍手をしまっています。 作りおきのフック等はありがたいけど、実際に使ってみないと使い勝手は分からないので、自分なりのスペースの有効利用できて今のところ落ちついてます。
すき間イベントです。 下駄箱の傘置きスペースですが、傘をたてるフックの下があくので棚を作り、下に子供が外で遊ぶときのオモチャ、虫除けスプレー、防水スプレー等をしまえるスペースにしています。 傘立ての上も若干スペースが出来たので、突っ張り棒2本、板で棚を作り、靴磨きのセット、隣に軍手をしまっています。 作りおきのフック等はありがたいけど、実際に使ってみないと使い勝手は分からないので、自分なりのスペースの有効利用できて今のところ落ちついてます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
smile.さんの実例写真
smile.
smile.
4LDK | 家族
S9210さんの実例写真
オール100均アイテムで、 二眼レフカメラ風リモコン入れを 作ってみましたよ♪ リモコンは、ちょっと浮いてしまい がちなのでこれでカモフラージュ! ♪ヽ(´▽`)/
オール100均アイテムで、 二眼レフカメラ風リモコン入れを 作ってみましたよ♪ リモコンは、ちょっと浮いてしまい がちなのでこれでカモフラージュ! ♪ヽ(´▽`)/
S9210
S9210
家族
tanboさんの実例写真
傘立て¥2,530
マグネットで玄関ドアにくっつくtowerの傘収納を手に入れました☂️ picを参考に私も珪藻土プレートで濡れた傘置き場を作ることにしました☔️ 100均の珪藻土プレートをカットして受け皿に入れて終わり〜 情報どおり珪藻土プレートはあっという間にカット出来ました!10分もかからず完成✨ 傘収納はあるのですが壁に掛けているので濡れた傘をそこに戻すのが嫌で、、雨が降るたびにどうしようってなるので気がかりだったんです🤔 準備できたから次の雨降りが待ちどおしい💕 早く実用してみたい〜
マグネットで玄関ドアにくっつくtowerの傘収納を手に入れました☂️ picを参考に私も珪藻土プレートで濡れた傘置き場を作ることにしました☔️ 100均の珪藻土プレートをカットして受け皿に入れて終わり〜 情報どおり珪藻土プレートはあっという間にカット出来ました!10分もかからず完成✨ 傘収納はあるのですが壁に掛けているので濡れた傘をそこに戻すのが嫌で、、雨が降るたびにどうしようってなるので気がかりだったんです🤔 準備できたから次の雨降りが待ちどおしい💕 早く実用してみたい〜
tanbo
tanbo
2DK
tamakoさんの実例写真
素敵な投稿みて、傘立てdiyしてみました。
素敵な投稿みて、傘立てdiyしてみました。
tamako
tamako
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
この時期いつも濡れた傘が玄関を占領し、毎日イライラ…。 そこで、濡れた傘用に外に傘掛けを作りました☆
この時期いつも濡れた傘が玄関を占領し、毎日イライラ…。 そこで、濡れた傘用に外に傘掛けを作りました☆
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
NODAさんの実例写真
玄関更新。 放置してた棚をやっと取り付けた。 今後の課題は傘置き(;_;) 安くて可愛いのないかなー
玄関更新。 放置してた棚をやっと取り付けた。 今後の課題は傘置き(;_;) 安くて可愛いのないかなー
NODA
NODA
3DK | 家族
Yuさんの実例写真
設置 DIY 狭い玄関を有効活用 制作費300円
設置 DIY 狭い玄関を有効活用 制作費300円
Yu
Yu
3LDK | 家族
もっと見る

100均 傘置きの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ