100均 物を大切にする。

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
tukimiさんの実例写真
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
癒しスペース ようやくガスファンヒーター片付けました💦
癒しスペース ようやくガスファンヒーター片付けました💦
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
mei
mei
3LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
mag「置き方ひとつで暮らしが変わる!リモコン収納アイデア集」 に掲載して頂きました。 100均の本立をこたつ天板の間に挟んで、フックで収納出来るようにしました。 ☆RCの関係者様 ☆ライターのhiromi様 ☆フォロワー様 ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/88928?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social&utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag「置き方ひとつで暮らしが変わる!リモコン収納アイデア集」 に掲載して頂きました。 100均の本立をこたつ天板の間に挟んで、フックで収納出来るようにしました。 ☆RCの関係者様 ☆ライターのhiromi様 ☆フォロワー様 ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/88928?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social&utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
USAGiNさんの実例写真
イベント投稿用です.+*:゚+。.☆ ドレッサー代わりなのはおばあちゃんの形見の文机。 ニトリのスタンドミラーを置いてその他雑貨を飾ったり、アクセサリーボックスを置いたり、香水をディスプレイしたり。 ライトはまだまだ改良余地があるので単体では載せませんが、DIYしました⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ よく使う物は飾ってしまう、が私流です。
イベント投稿用です.+*:゚+。.☆ ドレッサー代わりなのはおばあちゃんの形見の文机。 ニトリのスタンドミラーを置いてその他雑貨を飾ったり、アクセサリーボックスを置いたり、香水をディスプレイしたり。 ライトはまだまだ改良余地があるので単体では載せませんが、DIYしました⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ よく使う物は飾ってしまう、が私流です。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
ティッシュはクリネックス一択です 柔らかめの肌触りが好きです このティッシュケースは10年近く前に百均を駆使してリメイクした物 当時「男前インテリア」が空前のブームで、百均もそれっぽいリメイクアイテムが沢山あって。。 自分も乗ってみたくてやったものの、なんか微妙で笑 なんともダサいんだけどその時なりに頑張ってやってたので今でも使ってますꉂꉂ(>ᗜ<*)
ティッシュはクリネックス一択です 柔らかめの肌触りが好きです このティッシュケースは10年近く前に百均を駆使してリメイクした物 当時「男前インテリア」が空前のブームで、百均もそれっぽいリメイクアイテムが沢山あって。。 自分も乗ってみたくてやったものの、なんか微妙で笑 なんともダサいんだけどその時なりに頑張ってやってたので今でも使ってますꉂꉂ(>ᗜ<*)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
Rikiyaさんの実例写真
最近引退したBBQコンロ^_^ 捨てる前に塗装して再利用( ´ ▽ ` ) 物は大切にしなきゃいかんね。
最近引退したBBQコンロ^_^ 捨てる前に塗装して再利用( ´ ▽ ` ) 物は大切にしなきゃいかんね。
Rikiya
Rikiya
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
わが家の間接照明😊 ダイソーで購入したフィラメントランタンがお気に入りです☺️ (税込550円、別売で単4乾電池2本使用で二次電池は使用しないよう記載あり) 連続使用時間48時間 見た目は正直ちゃっちいですが、おしゃれなデザインで購入しました👛 主にプラスチック素材のため、持つ時に重くないのがありがたい🙌 色は電球色で、ろうそくのような揺らめく感じではなく、同じ状態で光り続けます💡 ちなみにほこり防止のふたは壊れた毛玉取りのカバーを再利用(笑) ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ ・こちらは調光機能はついていません ・中のLED電球は交換できません ・持ち手部分の輪っかの内側がものによってはトゲトゲしているものがあったので、購入前に確認した方がいいかもしれません ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
わが家の間接照明😊 ダイソーで購入したフィラメントランタンがお気に入りです☺️ (税込550円、別売で単4乾電池2本使用で二次電池は使用しないよう記載あり) 連続使用時間48時間 見た目は正直ちゃっちいですが、おしゃれなデザインで購入しました👛 主にプラスチック素材のため、持つ時に重くないのがありがたい🙌 色は電球色で、ろうそくのような揺らめく感じではなく、同じ状態で光り続けます💡 ちなみにほこり防止のふたは壊れた毛玉取りのカバーを再利用(笑) ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ ・こちらは調光機能はついていません ・中のLED電球は交換できません ・持ち手部分の輪っかの内側がものによってはトゲトゲしているものがあったので、購入前に確認した方がいいかもしれません ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
5101103
5101103
家族
happyさんの実例写真
イベント投稿です🥰 夏に向けて障子をリメイクしました。 障子の奥は縁側になり、外熱を防いでくれます。 この障子…実は大事件が発生して(^^ゞ 孫っち軍団が相撲で暴れて、障子の下半分が全て破壊されました。(¯―¯٥)唖然としてビフォアの画像を撮るのを忘れてしまうほどショック。 何か策はないかとセリアへGO🚙 和紙風の包装紙を見つけて『どうせならツートンで遊んじゃおう』と下半分をアイボリー🤍とオレンジ🧡を張りました。^_^;
イベント投稿です🥰 夏に向けて障子をリメイクしました。 障子の奥は縁側になり、外熱を防いでくれます。 この障子…実は大事件が発生して(^^ゞ 孫っち軍団が相撲で暴れて、障子の下半分が全て破壊されました。(¯―¯٥)唖然としてビフォアの画像を撮るのを忘れてしまうほどショック。 何か策はないかとセリアへGO🚙 和紙風の包装紙を見つけて『どうせならツートンで遊んじゃおう』と下半分をアイボリー🤍とオレンジ🧡を張りました。^_^;
happy
happy
家族
miyakoさんの実例写真
祖父母の代からあるレトロな飾り棚です♪ ちょっと上等(当家比)な食器の飾り棚として今も現役です。 天板の上は我が家で唯一のディスプレイスペース。 面倒くさくて😅、最近は特に何も飾っていないのですが久しぶりにクロスを白っぽい布にチェンジ。 布が少し余ったので電話機に掛けておきました。 家電が鳴るのなんて勧誘の電話がかかってくる時くらいで全く使わないので、ホコリよけになればいいな😅 でもたまに入っている留守電、たとえそれが勧誘電話だとしても、気づかないのは困るのでランプの部分だけは覆わないようにしておきました😜
祖父母の代からあるレトロな飾り棚です♪ ちょっと上等(当家比)な食器の飾り棚として今も現役です。 天板の上は我が家で唯一のディスプレイスペース。 面倒くさくて😅、最近は特に何も飾っていないのですが久しぶりにクロスを白っぽい布にチェンジ。 布が少し余ったので電話機に掛けておきました。 家電が鳴るのなんて勧誘の電話がかかってくる時くらいで全く使わないので、ホコリよけになればいいな😅 でもたまに入っている留守電、たとえそれが勧誘電話だとしても、気づかないのは困るのでランプの部分だけは覆わないようにしておきました😜
miyako
miyako
カップル
yuzuさんの実例写真
❶フェイスタオルを新しいものに交換デス ❷毎日使うフェイスタオル4枚置場 ❸beforeのフェイスタオル💦よく使いました💦 ❹1枚を4つにカット✂️  最後にウエスとして使います♪ 限りなく勿体無いという気持ちを少なくなるまで愛用したいなと思いますww
❶フェイスタオルを新しいものに交換デス ❷毎日使うフェイスタオル4枚置場 ❸beforeのフェイスタオル💦よく使いました💦 ❹1枚を4つにカット✂️  最後にウエスとして使います♪ 限りなく勿体無いという気持ちを少なくなるまで愛用したいなと思いますww
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は、予報通り午後から大雨☔️ 出かけてメインの用事は済ませてこれましたが… 長女の部屋から荷物を運び出すのは(雨のため)断念💧 そしてこの季節に大活躍🌂 実はこれ… 長女のときに買って3人代々使った ベビーカーフック。 今どきはこんなカラフルなのは売ってないかも〜😅(約30年前に購入) この家に住んで、5年目ですが… ずっとここにつけてるからね、 ベルトの色はこんなに色褪せました💦 ↓以前の投稿 https://roomclip.jp/photo/pIUE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、 ↑で隣についてるアウトドア用のフックは、太陽光にやられてちぎれてしまいましたがびくともしません☺ で、青いのはホームセンターで探して買った似たようなやつ。 ベビー用品の、再利用でした。
今日は、予報通り午後から大雨☔️ 出かけてメインの用事は済ませてこれましたが… 長女の部屋から荷物を運び出すのは(雨のため)断念💧 そしてこの季節に大活躍🌂 実はこれ… 長女のときに買って3人代々使った ベビーカーフック。 今どきはこんなカラフルなのは売ってないかも〜😅(約30年前に購入) この家に住んで、5年目ですが… ずっとここにつけてるからね、 ベルトの色はこんなに色褪せました💦 ↓以前の投稿 https://roomclip.jp/photo/pIUE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、 ↑で隣についてるアウトドア用のフックは、太陽光にやられてちぎれてしまいましたがびくともしません☺ で、青いのはホームセンターで探して買った似たようなやつ。 ベビー用品の、再利用でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
トワイライト・ガーデン 百均のソーラーライト 元気に 灯っています。 二枚目は 寿命を終えたソーラーライト、ライト部分を外し セダムを植えて 可愛いガーデンピックに変身。
トワイライト・ガーデン 百均のソーラーライト 元気に 灯っています。 二枚目は 寿命を終えたソーラーライト、ライト部分を外し セダムを植えて 可愛いガーデンピックに変身。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
地べた族の我が家にソファーがきたよ ソファー下収納に使ってる木箱は、和ダンス処分した時に取っておいた引き出しです。
地べた族の我が家にソファーがきたよ ソファー下収納に使ってる木箱は、和ダンス処分した時に取っておいた引き出しです。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
レトロ~ 懐かしい気持ちになる~🎶 30年前の購入品😆 今でも大事に使ってます♡♡♡
レトロ~ 懐かしい気持ちになる~🎶 30年前の購入品😆 今でも大事に使ってます♡♡♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
Kanisanchiさんの実例写真
トランポリンカバー修理 その2 裏も表も、テープの端を内側に折り込んで貼り付けて完成。 中に挟んだクッションシート(梱包用の緩衝材)とカバーをくっつけて貼り合わせる感じ。 コレで完成。
トランポリンカバー修理 その2 裏も表も、テープの端を内側に折り込んで貼り付けて完成。 中に挟んだクッションシート(梱包用の緩衝材)とカバーをくっつけて貼り合わせる感じ。 コレで完成。
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
物は少なく、好きな物だけにして、それが高い安い関係なく大切にし、メンテナンスしながら長持ちさせるのが理想です。 生活をシンプルに、こだわりを持って、丁寧な毎日を過ごす。 なんて、出来てませんが、理想であり目標です‼️
物は少なく、好きな物だけにして、それが高い安い関係なく大切にし、メンテナンスしながら長持ちさせるのが理想です。 生活をシンプルに、こだわりを持って、丁寧な毎日を過ごす。 なんて、出来てませんが、理想であり目標です‼️
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
taigamamaさんの実例写真
五月人形。 いろいろ手作り。兜達はお下がりで頂いた物。 後ろの兜は、兄が使った約40年前の着物を譲り先もなくもったいないので、切って飾りに。 まぁ、我が家らしくていいかな?
五月人形。 いろいろ手作り。兜達はお下がりで頂いた物。 後ろの兜は、兄が使った約40年前の着物を譲り先もなくもったいないので、切って飾りに。 まぁ、我が家らしくていいかな?
taigamama
taigamama
2LDK | 家族
maaaaさんの実例写真
セカンドリビングのテレビの配線。 掃除しにくいな、線だらけだな… ま、いいや。今度、今度。が何年も続いたのでやりました。 延長コード以外100均です。 テレビ裏から色鉛筆やらビー玉やら出てきて子供たちよ、もっと物を大事にしてくれと思いました…
セカンドリビングのテレビの配線。 掃除しにくいな、線だらけだな… ま、いいや。今度、今度。が何年も続いたのでやりました。 延長コード以外100均です。 テレビ裏から色鉛筆やらビー玉やら出てきて子供たちよ、もっと物を大事にしてくれと思いました…
maaaa
maaaa
家族
Onettoさんの実例写真
片付けていたらこういう遊びしたくなりますよね。 植物を植え替えたので、水栽培してた瓶が大量に余ったので、捨てるかどうか迷ってます。
片付けていたらこういう遊びしたくなりますよね。 植物を植え替えたので、水栽培してた瓶が大量に余ったので、捨てるかどうか迷ってます。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
chiiyanさんの実例写真
私は  ハンドメイドすることが好きです(^^) 基本 我が家にある物を使い作っています。 折り紙など 材料は 100均で購入して作っています。 空き瓶をリメイクしたり 折り紙の切れ端も捨てずに お花を作ったりします。 今回の 新作は サボテンさんです😊 ミニバッグを作った残りの布を使い 一度 作ってみたかった 大きなサボテン🌵 持っていた お気に入りの 植木鉢に入れました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ なんだか 敬礼している サボテンさんに見えて来ました❣️
私は  ハンドメイドすることが好きです(^^) 基本 我が家にある物を使い作っています。 折り紙など 材料は 100均で購入して作っています。 空き瓶をリメイクしたり 折り紙の切れ端も捨てずに お花を作ったりします。 今回の 新作は サボテンさんです😊 ミニバッグを作った残りの布を使い 一度 作ってみたかった 大きなサボテン🌵 持っていた お気に入りの 植木鉢に入れました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ なんだか 敬礼している サボテンさんに見えて来ました❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
monmame_mamさんの実例写真
とーっても状態の悪かったアンティークピクニックバスケット。 内径計り内布も張り替え、外も中も修復できました…!(底は見えないからいいや精神です笑) 100均の布用ボンドは黄色くシミになった経験があるので、ちょっとお高いけど裁縫じょうずを大量に使いました😭 地味に大変な作業ばかりでしたが… やっと使える嬉しい!! 布や裁縫用品を収納します😊
とーっても状態の悪かったアンティークピクニックバスケット。 内径計り内布も張り替え、外も中も修復できました…!(底は見えないからいいや精神です笑) 100均の布用ボンドは黄色くシミになった経験があるので、ちょっとお高いけど裁縫じょうずを大量に使いました😭 地味に大変な作業ばかりでしたが… やっと使える嬉しい!! 布や裁縫用品を収納します😊
monmame_mam
monmame_mam
1K | 一人暮らし
Kazuminさんの実例写真
フォローさせて頂いている チョコさんの万年カレンダーが あまりにも素敵だったのでまねっこさせて頂きました\(//∇//)\
フォローさせて頂いている チョコさんの万年カレンダーが あまりにも素敵だったのでまねっこさせて頂きました\(//∇//)\
Kazumin
Kazumin
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
お気に入りのマグカップ。 といっても、Bossのおまけなんですが、たくさん買ってたくさん集めました。 飲み口のところがかけてしまったカップを鉢にして使ってます。 100均のカポック、てっぺんに新芽が出てきましたよー。見えるかな?
お気に入りのマグカップ。 といっても、Bossのおまけなんですが、たくさん買ってたくさん集めました。 飲み口のところがかけてしまったカップを鉢にして使ってます。 100均のカポック、てっぺんに新芽が出てきましたよー。見えるかな?
mayumi.s
mayumi.s
colonさんの実例写真
以前カフェ風インテリアのイベントで受賞した時のギフトカードで購入した鉄分補給のための鉄小枝。 使わない時はオブジェとして出しっぱなしでも全然OK👌💕 もう一つは燕三条の銅製おろし金。 今まで100均産だったけど、調理器具もずーっと使える物として大切にしていきたいです😊
以前カフェ風インテリアのイベントで受賞した時のギフトカードで購入した鉄分補給のための鉄小枝。 使わない時はオブジェとして出しっぱなしでも全然OK👌💕 もう一つは燕三条の銅製おろし金。 今まで100均産だったけど、調理器具もずーっと使える物として大切にしていきたいです😊
colon
colon
4LDK | 家族
niji7さんの実例写真
★10分でできる100均リメイク★   🎵参加します🎵 ***プランターカバーです*** 使ったのは 《DAISO》 ・食器棚シート ・スパンコールテープ ・黒のフリルリボン ・巾着袋に使う黒の紐? 2本 ・手芸用ボンド そして。 カバーの補強に手持ちのB4画用紙1枚 プランターの位置を高くしたくて三宝を逆さに置きました(イイのかな。三宝… 食器棚シートは防水だしフレキシブルだし軽くて扱いやすいです🎵 プランターを上げて、受け皿の水を捨てるのも楽でした💓 (プランターの縁よりシートが短かったのが正解でした) どれも余ってしまってて数年放ったらかしだった百均グッズ。 今回再利用して意外に気に入ったことで、このイベントに心から感謝です💘
★10分でできる100均リメイク★   🎵参加します🎵 ***プランターカバーです*** 使ったのは 《DAISO》 ・食器棚シート ・スパンコールテープ ・黒のフリルリボン ・巾着袋に使う黒の紐? 2本 ・手芸用ボンド そして。 カバーの補強に手持ちのB4画用紙1枚 プランターの位置を高くしたくて三宝を逆さに置きました(イイのかな。三宝… 食器棚シートは防水だしフレキシブルだし軽くて扱いやすいです🎵 プランターを上げて、受け皿の水を捨てるのも楽でした💓 (プランターの縁よりシートが短かったのが正解でした) どれも余ってしまってて数年放ったらかしだった百均グッズ。 今回再利用して意外に気に入ったことで、このイベントに心から感謝です💘
niji7
niji7
4LDK | 家族
もっと見る

100均 物を大切にする。の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 物を大切にする。

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
tukimiさんの実例写真
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
癒しスペース ようやくガスファンヒーター片付けました💦
癒しスペース ようやくガスファンヒーター片付けました💦
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
mei
mei
3LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
mag「置き方ひとつで暮らしが変わる!リモコン収納アイデア集」 に掲載して頂きました。 100均の本立をこたつ天板の間に挟んで、フックで収納出来るようにしました。 ☆RCの関係者様 ☆ライターのhiromi様 ☆フォロワー様 ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/88928?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social&utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag「置き方ひとつで暮らしが変わる!リモコン収納アイデア集」 に掲載して頂きました。 100均の本立をこたつ天板の間に挟んで、フックで収納出来るようにしました。 ☆RCの関係者様 ☆ライターのhiromi様 ☆フォロワー様 ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/88928?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social&utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
USAGiNさんの実例写真
イベント投稿用です.+*:゚+。.☆ ドレッサー代わりなのはおばあちゃんの形見の文机。 ニトリのスタンドミラーを置いてその他雑貨を飾ったり、アクセサリーボックスを置いたり、香水をディスプレイしたり。 ライトはまだまだ改良余地があるので単体では載せませんが、DIYしました⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ よく使う物は飾ってしまう、が私流です。
イベント投稿用です.+*:゚+。.☆ ドレッサー代わりなのはおばあちゃんの形見の文机。 ニトリのスタンドミラーを置いてその他雑貨を飾ったり、アクセサリーボックスを置いたり、香水をディスプレイしたり。 ライトはまだまだ改良余地があるので単体では載せませんが、DIYしました⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ よく使う物は飾ってしまう、が私流です。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
ティッシュはクリネックス一択です 柔らかめの肌触りが好きです このティッシュケースは10年近く前に百均を駆使してリメイクした物 当時「男前インテリア」が空前のブームで、百均もそれっぽいリメイクアイテムが沢山あって。。 自分も乗ってみたくてやったものの、なんか微妙で笑 なんともダサいんだけどその時なりに頑張ってやってたので今でも使ってますꉂꉂ(>ᗜ<*)
ティッシュはクリネックス一択です 柔らかめの肌触りが好きです このティッシュケースは10年近く前に百均を駆使してリメイクした物 当時「男前インテリア」が空前のブームで、百均もそれっぽいリメイクアイテムが沢山あって。。 自分も乗ってみたくてやったものの、なんか微妙で笑 なんともダサいんだけどその時なりに頑張ってやってたので今でも使ってますꉂꉂ(>ᗜ<*)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
Rikiyaさんの実例写真
最近引退したBBQコンロ^_^ 捨てる前に塗装して再利用( ´ ▽ ` ) 物は大切にしなきゃいかんね。
最近引退したBBQコンロ^_^ 捨てる前に塗装して再利用( ´ ▽ ` ) 物は大切にしなきゃいかんね。
Rikiya
Rikiya
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
わが家の間接照明😊 ダイソーで購入したフィラメントランタンがお気に入りです☺️ (税込550円、別売で単4乾電池2本使用で二次電池は使用しないよう記載あり) 連続使用時間48時間 見た目は正直ちゃっちいですが、おしゃれなデザインで購入しました👛 主にプラスチック素材のため、持つ時に重くないのがありがたい🙌 色は電球色で、ろうそくのような揺らめく感じではなく、同じ状態で光り続けます💡 ちなみにほこり防止のふたは壊れた毛玉取りのカバーを再利用(笑) ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ ・こちらは調光機能はついていません ・中のLED電球は交換できません ・持ち手部分の輪っかの内側がものによってはトゲトゲしているものがあったので、購入前に確認した方がいいかもしれません ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
わが家の間接照明😊 ダイソーで購入したフィラメントランタンがお気に入りです☺️ (税込550円、別売で単4乾電池2本使用で二次電池は使用しないよう記載あり) 連続使用時間48時間 見た目は正直ちゃっちいですが、おしゃれなデザインで購入しました👛 主にプラスチック素材のため、持つ時に重くないのがありがたい🙌 色は電球色で、ろうそくのような揺らめく感じではなく、同じ状態で光り続けます💡 ちなみにほこり防止のふたは壊れた毛玉取りのカバーを再利用(笑) ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ ・こちらは調光機能はついていません ・中のLED電球は交換できません ・持ち手部分の輪っかの内側がものによってはトゲトゲしているものがあったので、購入前に確認した方がいいかもしれません ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
5101103
5101103
家族
happyさんの実例写真
イベント投稿です🥰 夏に向けて障子をリメイクしました。 障子の奥は縁側になり、外熱を防いでくれます。 この障子…実は大事件が発生して(^^ゞ 孫っち軍団が相撲で暴れて、障子の下半分が全て破壊されました。(¯―¯٥)唖然としてビフォアの画像を撮るのを忘れてしまうほどショック。 何か策はないかとセリアへGO🚙 和紙風の包装紙を見つけて『どうせならツートンで遊んじゃおう』と下半分をアイボリー🤍とオレンジ🧡を張りました。^_^;
イベント投稿です🥰 夏に向けて障子をリメイクしました。 障子の奥は縁側になり、外熱を防いでくれます。 この障子…実は大事件が発生して(^^ゞ 孫っち軍団が相撲で暴れて、障子の下半分が全て破壊されました。(¯―¯٥)唖然としてビフォアの画像を撮るのを忘れてしまうほどショック。 何か策はないかとセリアへGO🚙 和紙風の包装紙を見つけて『どうせならツートンで遊んじゃおう』と下半分をアイボリー🤍とオレンジ🧡を張りました。^_^;
happy
happy
家族
miyakoさんの実例写真
祖父母の代からあるレトロな飾り棚です♪ ちょっと上等(当家比)な食器の飾り棚として今も現役です。 天板の上は我が家で唯一のディスプレイスペース。 面倒くさくて😅、最近は特に何も飾っていないのですが久しぶりにクロスを白っぽい布にチェンジ。 布が少し余ったので電話機に掛けておきました。 家電が鳴るのなんて勧誘の電話がかかってくる時くらいで全く使わないので、ホコリよけになればいいな😅 でもたまに入っている留守電、たとえそれが勧誘電話だとしても、気づかないのは困るのでランプの部分だけは覆わないようにしておきました😜
祖父母の代からあるレトロな飾り棚です♪ ちょっと上等(当家比)な食器の飾り棚として今も現役です。 天板の上は我が家で唯一のディスプレイスペース。 面倒くさくて😅、最近は特に何も飾っていないのですが久しぶりにクロスを白っぽい布にチェンジ。 布が少し余ったので電話機に掛けておきました。 家電が鳴るのなんて勧誘の電話がかかってくる時くらいで全く使わないので、ホコリよけになればいいな😅 でもたまに入っている留守電、たとえそれが勧誘電話だとしても、気づかないのは困るのでランプの部分だけは覆わないようにしておきました😜
miyako
miyako
カップル
yuzuさんの実例写真
❶フェイスタオルを新しいものに交換デス ❷毎日使うフェイスタオル4枚置場 ❸beforeのフェイスタオル💦よく使いました💦 ❹1枚を4つにカット✂️  最後にウエスとして使います♪ 限りなく勿体無いという気持ちを少なくなるまで愛用したいなと思いますww
❶フェイスタオルを新しいものに交換デス ❷毎日使うフェイスタオル4枚置場 ❸beforeのフェイスタオル💦よく使いました💦 ❹1枚を4つにカット✂️  最後にウエスとして使います♪ 限りなく勿体無いという気持ちを少なくなるまで愛用したいなと思いますww
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は、予報通り午後から大雨☔️ 出かけてメインの用事は済ませてこれましたが… 長女の部屋から荷物を運び出すのは(雨のため)断念💧 そしてこの季節に大活躍🌂 実はこれ… 長女のときに買って3人代々使った ベビーカーフック。 今どきはこんなカラフルなのは売ってないかも〜😅(約30年前に購入) この家に住んで、5年目ですが… ずっとここにつけてるからね、 ベルトの色はこんなに色褪せました💦 ↓以前の投稿 https://roomclip.jp/photo/pIUE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、 ↑で隣についてるアウトドア用のフックは、太陽光にやられてちぎれてしまいましたがびくともしません☺ で、青いのはホームセンターで探して買った似たようなやつ。 ベビー用品の、再利用でした。
今日は、予報通り午後から大雨☔️ 出かけてメインの用事は済ませてこれましたが… 長女の部屋から荷物を運び出すのは(雨のため)断念💧 そしてこの季節に大活躍🌂 実はこれ… 長女のときに買って3人代々使った ベビーカーフック。 今どきはこんなカラフルなのは売ってないかも〜😅(約30年前に購入) この家に住んで、5年目ですが… ずっとここにつけてるからね、 ベルトの色はこんなに色褪せました💦 ↓以前の投稿 https://roomclip.jp/photo/pIUE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、 ↑で隣についてるアウトドア用のフックは、太陽光にやられてちぎれてしまいましたがびくともしません☺ で、青いのはホームセンターで探して買った似たようなやつ。 ベビー用品の、再利用でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
トワイライト・ガーデン 百均のソーラーライト 元気に 灯っています。 二枚目は 寿命を終えたソーラーライト、ライト部分を外し セダムを植えて 可愛いガーデンピックに変身。
トワイライト・ガーデン 百均のソーラーライト 元気に 灯っています。 二枚目は 寿命を終えたソーラーライト、ライト部分を外し セダムを植えて 可愛いガーデンピックに変身。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
地べた族の我が家にソファーがきたよ ソファー下収納に使ってる木箱は、和ダンス処分した時に取っておいた引き出しです。
地べた族の我が家にソファーがきたよ ソファー下収納に使ってる木箱は、和ダンス処分した時に取っておいた引き出しです。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
レトロ~ 懐かしい気持ちになる~🎶 30年前の購入品😆 今でも大事に使ってます♡♡♡
レトロ~ 懐かしい気持ちになる~🎶 30年前の購入品😆 今でも大事に使ってます♡♡♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
Kanisanchiさんの実例写真
トランポリンカバー修理 その2 裏も表も、テープの端を内側に折り込んで貼り付けて完成。 中に挟んだクッションシート(梱包用の緩衝材)とカバーをくっつけて貼り合わせる感じ。 コレで完成。
トランポリンカバー修理 その2 裏も表も、テープの端を内側に折り込んで貼り付けて完成。 中に挟んだクッションシート(梱包用の緩衝材)とカバーをくっつけて貼り合わせる感じ。 コレで完成。
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
物は少なく、好きな物だけにして、それが高い安い関係なく大切にし、メンテナンスしながら長持ちさせるのが理想です。 生活をシンプルに、こだわりを持って、丁寧な毎日を過ごす。 なんて、出来てませんが、理想であり目標です‼️
物は少なく、好きな物だけにして、それが高い安い関係なく大切にし、メンテナンスしながら長持ちさせるのが理想です。 生活をシンプルに、こだわりを持って、丁寧な毎日を過ごす。 なんて、出来てませんが、理想であり目標です‼️
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
taigamamaさんの実例写真
五月人形。 いろいろ手作り。兜達はお下がりで頂いた物。 後ろの兜は、兄が使った約40年前の着物を譲り先もなくもったいないので、切って飾りに。 まぁ、我が家らしくていいかな?
五月人形。 いろいろ手作り。兜達はお下がりで頂いた物。 後ろの兜は、兄が使った約40年前の着物を譲り先もなくもったいないので、切って飾りに。 まぁ、我が家らしくていいかな?
taigamama
taigamama
2LDK | 家族
maaaaさんの実例写真
セカンドリビングのテレビの配線。 掃除しにくいな、線だらけだな… ま、いいや。今度、今度。が何年も続いたのでやりました。 延長コード以外100均です。 テレビ裏から色鉛筆やらビー玉やら出てきて子供たちよ、もっと物を大事にしてくれと思いました…
セカンドリビングのテレビの配線。 掃除しにくいな、線だらけだな… ま、いいや。今度、今度。が何年も続いたのでやりました。 延長コード以外100均です。 テレビ裏から色鉛筆やらビー玉やら出てきて子供たちよ、もっと物を大事にしてくれと思いました…
maaaa
maaaa
家族
Onettoさんの実例写真
片付けていたらこういう遊びしたくなりますよね。 植物を植え替えたので、水栽培してた瓶が大量に余ったので、捨てるかどうか迷ってます。
片付けていたらこういう遊びしたくなりますよね。 植物を植え替えたので、水栽培してた瓶が大量に余ったので、捨てるかどうか迷ってます。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
chiiyanさんの実例写真
私は  ハンドメイドすることが好きです(^^) 基本 我が家にある物を使い作っています。 折り紙など 材料は 100均で購入して作っています。 空き瓶をリメイクしたり 折り紙の切れ端も捨てずに お花を作ったりします。 今回の 新作は サボテンさんです😊 ミニバッグを作った残りの布を使い 一度 作ってみたかった 大きなサボテン🌵 持っていた お気に入りの 植木鉢に入れました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ なんだか 敬礼している サボテンさんに見えて来ました❣️
私は  ハンドメイドすることが好きです(^^) 基本 我が家にある物を使い作っています。 折り紙など 材料は 100均で購入して作っています。 空き瓶をリメイクしたり 折り紙の切れ端も捨てずに お花を作ったりします。 今回の 新作は サボテンさんです😊 ミニバッグを作った残りの布を使い 一度 作ってみたかった 大きなサボテン🌵 持っていた お気に入りの 植木鉢に入れました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ なんだか 敬礼している サボテンさんに見えて来ました❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
monmame_mamさんの実例写真
とーっても状態の悪かったアンティークピクニックバスケット。 内径計り内布も張り替え、外も中も修復できました…!(底は見えないからいいや精神です笑) 100均の布用ボンドは黄色くシミになった経験があるので、ちょっとお高いけど裁縫じょうずを大量に使いました😭 地味に大変な作業ばかりでしたが… やっと使える嬉しい!! 布や裁縫用品を収納します😊
とーっても状態の悪かったアンティークピクニックバスケット。 内径計り内布も張り替え、外も中も修復できました…!(底は見えないからいいや精神です笑) 100均の布用ボンドは黄色くシミになった経験があるので、ちょっとお高いけど裁縫じょうずを大量に使いました😭 地味に大変な作業ばかりでしたが… やっと使える嬉しい!! 布や裁縫用品を収納します😊
monmame_mam
monmame_mam
1K | 一人暮らし
Kazuminさんの実例写真
フォローさせて頂いている チョコさんの万年カレンダーが あまりにも素敵だったのでまねっこさせて頂きました\(//∇//)\
フォローさせて頂いている チョコさんの万年カレンダーが あまりにも素敵だったのでまねっこさせて頂きました\(//∇//)\
Kazumin
Kazumin
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
お気に入りのマグカップ。 といっても、Bossのおまけなんですが、たくさん買ってたくさん集めました。 飲み口のところがかけてしまったカップを鉢にして使ってます。 100均のカポック、てっぺんに新芽が出てきましたよー。見えるかな?
お気に入りのマグカップ。 といっても、Bossのおまけなんですが、たくさん買ってたくさん集めました。 飲み口のところがかけてしまったカップを鉢にして使ってます。 100均のカポック、てっぺんに新芽が出てきましたよー。見えるかな?
mayumi.s
mayumi.s
colonさんの実例写真
以前カフェ風インテリアのイベントで受賞した時のギフトカードで購入した鉄分補給のための鉄小枝。 使わない時はオブジェとして出しっぱなしでも全然OK👌💕 もう一つは燕三条の銅製おろし金。 今まで100均産だったけど、調理器具もずーっと使える物として大切にしていきたいです😊
以前カフェ風インテリアのイベントで受賞した時のギフトカードで購入した鉄分補給のための鉄小枝。 使わない時はオブジェとして出しっぱなしでも全然OK👌💕 もう一つは燕三条の銅製おろし金。 今まで100均産だったけど、調理器具もずーっと使える物として大切にしていきたいです😊
colon
colon
4LDK | 家族
niji7さんの実例写真
★10分でできる100均リメイク★   🎵参加します🎵 ***プランターカバーです*** 使ったのは 《DAISO》 ・食器棚シート ・スパンコールテープ ・黒のフリルリボン ・巾着袋に使う黒の紐? 2本 ・手芸用ボンド そして。 カバーの補強に手持ちのB4画用紙1枚 プランターの位置を高くしたくて三宝を逆さに置きました(イイのかな。三宝… 食器棚シートは防水だしフレキシブルだし軽くて扱いやすいです🎵 プランターを上げて、受け皿の水を捨てるのも楽でした💓 (プランターの縁よりシートが短かったのが正解でした) どれも余ってしまってて数年放ったらかしだった百均グッズ。 今回再利用して意外に気に入ったことで、このイベントに心から感謝です💘
★10分でできる100均リメイク★   🎵参加します🎵 ***プランターカバーです*** 使ったのは 《DAISO》 ・食器棚シート ・スパンコールテープ ・黒のフリルリボン ・巾着袋に使う黒の紐? 2本 ・手芸用ボンド そして。 カバーの補強に手持ちのB4画用紙1枚 プランターの位置を高くしたくて三宝を逆さに置きました(イイのかな。三宝… 食器棚シートは防水だしフレキシブルだし軽くて扱いやすいです🎵 プランターを上げて、受け皿の水を捨てるのも楽でした💓 (プランターの縁よりシートが短かったのが正解でした) どれも余ってしまってて数年放ったらかしだった百均グッズ。 今回再利用して意外に気に入ったことで、このイベントに心から感謝です💘
niji7
niji7
4LDK | 家族
もっと見る

100均 物を大切にする。の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ