100均 築古物件

45枚の部屋写真から8枚をセレクト
minaさんの実例写真
別角度から。 床は100均で購入したクッションマット?をカットして配置してます。冷たくなくて良いです。
別角度から。 床は100均で購入したクッションマット?をカットして配置してます。冷たくなくて良いです。
mina
mina
1R | 一人暮らし
Akariさんの実例写真
引越し前からニトリの洗濯ラックを使用してましたが、使い勝手が悪くなったので処分し思い切って棚レール設置。 レール、棚受け共にダイソーです。 棚板はホームセンターで購入し、防カビワックスだけ塗りました。 (窓枠に直でネジ入れてるので、割れ注意です)
引越し前からニトリの洗濯ラックを使用してましたが、使い勝手が悪くなったので処分し思い切って棚レール設置。 レール、棚受け共にダイソーです。 棚板はホームセンターで購入し、防カビワックスだけ塗りました。 (窓枠に直でネジ入れてるので、割れ注意です)
Akari
Akari
4DK | 家族
home_44さんの実例写真
(イベント投稿) 洗面台収納は100均活用。
(イベント投稿) 洗面台収納は100均活用。
home_44
home_44
4LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
洗面台diy
洗面台diy
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
Oneさんの実例写真
実家で使わなくなった天板が汚れたテーブルをリメイクシートを貼ってキッチン家電台として再利用。 (脚の塗装は剥げてますが…気にしない(笑)) テーブル下のデッドスペースを利用し、プラごみや空き缶等のゴミ箱を100均のワイヤーネットを使って作りました。 キャスターが付いているので出し入れがラクラクです。
実家で使わなくなった天板が汚れたテーブルをリメイクシートを貼ってキッチン家電台として再利用。 (脚の塗装は剥げてますが…気にしない(笑)) テーブル下のデッドスペースを利用し、プラごみや空き缶等のゴミ箱を100均のワイヤーネットを使って作りました。 キャスターが付いているので出し入れがラクラクです。
One
One
1K | 一人暮らし
Kurehaさんの実例写真
Before の写真撮り忘れました 今までこういうキッチンのシートは買う意味が分かんなかったけど、だいぶ年季の入った棚の中に自分のものを直に置きたくないと思い、キャンドゥで購入 とりあえず床を覆いました
Before の写真撮り忘れました 今までこういうキッチンのシートは買う意味が分かんなかったけど、だいぶ年季の入った棚の中に自分のものを直に置きたくないと思い、キャンドゥで購入 とりあえず床を覆いました
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
harubonさんの実例写真
とうとう憧れの板壁を付けました。 ペンキを塗るのは初めての事で緊張しましたが、ナントか形になり良かった(ToT)
とうとう憧れの板壁を付けました。 ペンキを塗るのは初めての事で緊張しましたが、ナントか形になり良かった(ToT)
harubon
harubon
4LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
我が家の保存容器はこの3種類だけって決まっていて、ちょっとだけ残った時もこれ!なので冷蔵庫に重ねて入れる時もきれいに重なって安定しているので満足です(*^^*)スープ系は丸いもの、小さい容器はご飯、大きい容器はおかず、と決めて冷蔵庫、冷凍庫へ。 空の時は重なるので保管場所もとりません。 透明の方は100均なので、トマト系とかで色がついたり、匂いがとれなくなったらポイして新しいのにしています。 これにしてからストレスが減りましたー♥
我が家の保存容器はこの3種類だけって決まっていて、ちょっとだけ残った時もこれ!なので冷蔵庫に重ねて入れる時もきれいに重なって安定しているので満足です(*^^*)スープ系は丸いもの、小さい容器はご飯、大きい容器はおかず、と決めて冷蔵庫、冷凍庫へ。 空の時は重なるので保管場所もとりません。 透明の方は100均なので、トマト系とかで色がついたり、匂いがとれなくなったらポイして新しいのにしています。 これにしてからストレスが減りましたー♥
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族

100均 築古物件の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 築古物件

45枚の部屋写真から8枚をセレクト
minaさんの実例写真
別角度から。 床は100均で購入したクッションマット?をカットして配置してます。冷たくなくて良いです。
別角度から。 床は100均で購入したクッションマット?をカットして配置してます。冷たくなくて良いです。
mina
mina
1R | 一人暮らし
Akariさんの実例写真
引越し前からニトリの洗濯ラックを使用してましたが、使い勝手が悪くなったので処分し思い切って棚レール設置。 レール、棚受け共にダイソーです。 棚板はホームセンターで購入し、防カビワックスだけ塗りました。 (窓枠に直でネジ入れてるので、割れ注意です)
引越し前からニトリの洗濯ラックを使用してましたが、使い勝手が悪くなったので処分し思い切って棚レール設置。 レール、棚受け共にダイソーです。 棚板はホームセンターで購入し、防カビワックスだけ塗りました。 (窓枠に直でネジ入れてるので、割れ注意です)
Akari
Akari
4DK | 家族
home_44さんの実例写真
(イベント投稿) 洗面台収納は100均活用。
(イベント投稿) 洗面台収納は100均活用。
home_44
home_44
4LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
洗面台diy
洗面台diy
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
Oneさんの実例写真
実家で使わなくなった天板が汚れたテーブルをリメイクシートを貼ってキッチン家電台として再利用。 (脚の塗装は剥げてますが…気にしない(笑)) テーブル下のデッドスペースを利用し、プラごみや空き缶等のゴミ箱を100均のワイヤーネットを使って作りました。 キャスターが付いているので出し入れがラクラクです。
実家で使わなくなった天板が汚れたテーブルをリメイクシートを貼ってキッチン家電台として再利用。 (脚の塗装は剥げてますが…気にしない(笑)) テーブル下のデッドスペースを利用し、プラごみや空き缶等のゴミ箱を100均のワイヤーネットを使って作りました。 キャスターが付いているので出し入れがラクラクです。
One
One
1K | 一人暮らし
Kurehaさんの実例写真
Before の写真撮り忘れました 今までこういうキッチンのシートは買う意味が分かんなかったけど、だいぶ年季の入った棚の中に自分のものを直に置きたくないと思い、キャンドゥで購入 とりあえず床を覆いました
Before の写真撮り忘れました 今までこういうキッチンのシートは買う意味が分かんなかったけど、だいぶ年季の入った棚の中に自分のものを直に置きたくないと思い、キャンドゥで購入 とりあえず床を覆いました
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
harubonさんの実例写真
とうとう憧れの板壁を付けました。 ペンキを塗るのは初めての事で緊張しましたが、ナントか形になり良かった(ToT)
とうとう憧れの板壁を付けました。 ペンキを塗るのは初めての事で緊張しましたが、ナントか形になり良かった(ToT)
harubon
harubon
4LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
我が家の保存容器はこの3種類だけって決まっていて、ちょっとだけ残った時もこれ!なので冷蔵庫に重ねて入れる時もきれいに重なって安定しているので満足です(*^^*)スープ系は丸いもの、小さい容器はご飯、大きい容器はおかず、と決めて冷蔵庫、冷凍庫へ。 空の時は重なるので保管場所もとりません。 透明の方は100均なので、トマト系とかで色がついたり、匂いがとれなくなったらポイして新しいのにしています。 これにしてからストレスが減りましたー♥
我が家の保存容器はこの3種類だけって決まっていて、ちょっとだけ残った時もこれ!なので冷蔵庫に重ねて入れる時もきれいに重なって安定しているので満足です(*^^*)スープ系は丸いもの、小さい容器はご飯、大きい容器はおかず、と決めて冷蔵庫、冷凍庫へ。 空の時は重なるので保管場所もとりません。 透明の方は100均なので、トマト系とかで色がついたり、匂いがとれなくなったらポイして新しいのにしています。 これにしてからストレスが減りましたー♥
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族

100均 築古物件の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ