100均 A5サイズ

46枚の部屋写真から38枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ ダイソーのトレースボード♪ これもお盆休み前半に購入♡ このボード、光るから 写したいものを下から照らして トレース出来るという優れもの(*´꒳`*) ステンシルシートや転写シール作ったり 型紙や刺繍の図案写したり。 ハンドメイド好きには とってもうれしい便利アイテム♪( ´▽`) あとあと‼︎ 冠婚葬祭の時のご祝儀袋などに 名前上手く書けないことってない⁉︎ 行書体の名前を1枚印刷しておけば このトレースボードで下から照らして 文字のガイドになるから 曲がったり字が小さくなったりもない✨ 字が上手くなった感覚に🤭 さらに、 図面やイラストも簡単に写せるし◎ →pic2枚目。 フィルムチェックや 撮影用の照明にもなるらしい。 明るさ調整も3段階あり、 フラットな薄型で トレース時にボタンが邪魔にならないし、 厚みは4ミリ程しかないから 保管や持ち運びも場所をとらずスマート♡ 小ぶりなA5サイズなのも◎ いろいろなシーンで使える このトレースボードは… ダイソーでなんと、550円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ しかも100均なのに安心の6ヶ月保証付き😳 コスパ良すぎる(*´-`)✨ 詳しくはボックス裏面→pic3枚目。 おまけに、一緒に映ってるのは ちょっと前にpicしたキャンドゥの 金属ペンシル(110円)と… ダイソーの卓上クリーナー(550円)♡ この2つもお盆休み前半に購入。 (↑ダイソーの卓上クリーナーは ずっと探してたけど売り切れで💦 お盆休みにやっと出会えて購入。) どちらもコスパ◎で 我が家恒例のラベリングをして、大活躍してます‼︎
この夏、買ってよかったもの♡ ダイソーのトレースボード♪ これもお盆休み前半に購入♡ このボード、光るから 写したいものを下から照らして トレース出来るという優れもの(*´꒳`*) ステンシルシートや転写シール作ったり 型紙や刺繍の図案写したり。 ハンドメイド好きには とってもうれしい便利アイテム♪( ´▽`) あとあと‼︎ 冠婚葬祭の時のご祝儀袋などに 名前上手く書けないことってない⁉︎ 行書体の名前を1枚印刷しておけば このトレースボードで下から照らして 文字のガイドになるから 曲がったり字が小さくなったりもない✨ 字が上手くなった感覚に🤭 さらに、 図面やイラストも簡単に写せるし◎ →pic2枚目。 フィルムチェックや 撮影用の照明にもなるらしい。 明るさ調整も3段階あり、 フラットな薄型で トレース時にボタンが邪魔にならないし、 厚みは4ミリ程しかないから 保管や持ち運びも場所をとらずスマート♡ 小ぶりなA5サイズなのも◎ いろいろなシーンで使える このトレースボードは… ダイソーでなんと、550円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ しかも100均なのに安心の6ヶ月保証付き😳 コスパ良すぎる(*´-`)✨ 詳しくはボックス裏面→pic3枚目。 おまけに、一緒に映ってるのは ちょっと前にpicしたキャンドゥの 金属ペンシル(110円)と… ダイソーの卓上クリーナー(550円)♡ この2つもお盆休み前半に購入。 (↑ダイソーの卓上クリーナーは ずっと探してたけど売り切れで💦 お盆休みにやっと出会えて購入。) どちらもコスパ◎で 我が家恒例のラベリングをして、大活躍してます‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
仕事帰りにdaisoへ♪ ・ ★スライダーケース A5 JAN:4549131786330 ・ ︎︎︎︎︎︎☑︎A5size ︎︎︎︎︎︎☑︎チェック柄 ︎︎︎︎︎︎☑︎白文字と黒文字の2種類
仕事帰りにdaisoへ♪ ・ ★スライダーケース A5 JAN:4549131786330 ・ ︎︎︎︎︎︎☑︎A5size ︎︎︎︎︎︎☑︎チェック柄 ︎︎︎︎︎︎☑︎白文字と黒文字の2種類
nanaha778
nanaha778
家族
torichさんの実例写真
一文字ずつカッターでちまちま切り抜きステンシルを作りました(;´д`) A5サイズのblackboardです。 もう、やりたくないかも(笑)
一文字ずつカッターでちまちま切り抜きステンシルを作りました(;´д`) A5サイズのblackboardです。 もう、やりたくないかも(笑)
torich
torich
emueichi26さんの実例写真
皆さんこんばんは✨ 洗面所の棚に詰め込んでた物を引っ張り出して、整頓中💪 なかなか手強いです... 主にストック品ばかり 怖いもので、同じものが複数あったりなかったり笑笑😱 ということで、セリアでお買い物✨ A5サイズの引き出し 1組200円、安い😆 バラ売りで、1段ずつ積み重ねることが出来る商品です この商品、ネットで話題で売り切れ店舗もあるらしいです 狭い場所の収納にはおすすめです٩( *˙0˙*)۶ 近いうちにもう少し買い足そう☺️
皆さんこんばんは✨ 洗面所の棚に詰め込んでた物を引っ張り出して、整頓中💪 なかなか手強いです... 主にストック品ばかり 怖いもので、同じものが複数あったりなかったり笑笑😱 ということで、セリアでお買い物✨ A5サイズの引き出し 1組200円、安い😆 バラ売りで、1段ずつ積み重ねることが出来る商品です この商品、ネットで話題で売り切れ店舗もあるらしいです 狭い場所の収納にはおすすめです٩( *˙0˙*)۶ 近いうちにもう少し買い足そう☺️
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
shiori815さんの実例写真
棚収納パート2☘️ 今回は文具収納✏️ こちらも、以前はだいぶごちゃついて 何が入ってるのかあまり把握できず😅 取り出したいものをすぐ出せずでしたが、 セリアのドロワーボックスを使い、 ラベルを貼りかなりスッキリさっぱりしました。 ドロワーボックスの大きさは、A5サイズで高さ4センチ程なので、定規やハサミなど色々入って使い勝手がとても良いです🤗 左の空いた隙間には家計簿や光熱費の領収書など、入れてます😊 これで、3段ボックスの横置きでも、上の空間を無駄なく使えて、満足です🤩
棚収納パート2☘️ 今回は文具収納✏️ こちらも、以前はだいぶごちゃついて 何が入ってるのかあまり把握できず😅 取り出したいものをすぐ出せずでしたが、 セリアのドロワーボックスを使い、 ラベルを貼りかなりスッキリさっぱりしました。 ドロワーボックスの大きさは、A5サイズで高さ4センチ程なので、定規やハサミなど色々入って使い勝手がとても良いです🤗 左の空いた隙間には家計簿や光熱費の領収書など、入れてます😊 これで、3段ボックスの横置きでも、上の空間を無駄なく使えて、満足です🤩
shiori815
shiori815
4LDK | 家族
penta_roomさんの実例写真
こどもグッズ
こどもグッズ
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
一目惚れした紫陽花😍を 男子部屋に置いてみました🪴 マンガの横でもやっぱり可愛い💕 むさ苦しい部屋が一気に華やかになりました😆 ところで... 10分で出来る鉢カバーの提案です🤗 100均のランチョンマット✨ 鉢にクルッと巻きつけて下の重なった角をホチキスで一箇所を留めただけ😊 10分かからず簡単にできました〜✨ 今回は高さのある鉢カバーにしましたが、鉢に合わせてお好みでカット✂️してもいいですね👌
一目惚れした紫陽花😍を 男子部屋に置いてみました🪴 マンガの横でもやっぱり可愛い💕 むさ苦しい部屋が一気に華やかになりました😆 ところで... 10分で出来る鉢カバーの提案です🤗 100均のランチョンマット✨ 鉢にクルッと巻きつけて下の重なった角をホチキスで一箇所を留めただけ😊 10分かからず簡単にできました〜✨ 今回は高さのある鉢カバーにしましたが、鉢に合わせてお好みでカット✂️してもいいですね👌
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Lin_3さんの実例写真
掃除用具などの収納棚をA5の書類トレー使って片付けました\(˙▿︎˙)/幅ピッタリ。 一番下の引き出しは旦那はんの手作り。高さをギリギリまで生かしました。
掃除用具などの収納棚をA5の書類トレー使って片付けました\(˙▿︎˙)/幅ピッタリ。 一番下の引き出しは旦那はんの手作り。高さをギリギリまで生かしました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Azumiさんの実例写真
レストランでまだまだじっと待てないチビの為に…その2 トミカの車を走らせるサーキット。 IKEAのプレイマットをトレースしたものをA5サイズのノートに貼って。 若干車が道路より大きいけれど。 それはまあ良しです。
レストランでまだまだじっと待てないチビの為に…その2 トミカの車を走らせるサーキット。 IKEAのプレイマットをトレースしたものをA5サイズのノートに貼って。 若干車が道路より大きいけれど。 それはまあ良しです。
Azumi
Azumi
家族
morizo_mamaさんの実例写真
ジップロックよりこのサイズ感がバッグの中でかさばらなくて。
ジップロックよりこのサイズ感がバッグの中でかさばらなくて。
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
1つの蓋付きBoxにまとめて入れていた文房具の収納を改めました✨ 100均のA5サイズの重ねられるBoxを使用して引き出しタイプに変更 どの段も取り出しやすく、すぐ見つけられるので便利です。 セリアとキャンドゥで購入しました。 サイズはA4(縦横タイプ)・A5(縦横タイプ)・B6(縦タイプ)があり、A4サイズ横タイプにはB6が2個横に並べてピッタリ入るので、色々な引き出しを作る事が可能です✨
1つの蓋付きBoxにまとめて入れていた文房具の収納を改めました✨ 100均のA5サイズの重ねられるBoxを使用して引き出しタイプに変更 どの段も取り出しやすく、すぐ見つけられるので便利です。 セリアとキャンドゥで購入しました。 サイズはA4(縦横タイプ)・A5(縦横タイプ)・B6(縦タイプ)があり、A4サイズ横タイプにはB6が2個横に並べてピッタリ入るので、色々な引き出しを作る事が可能です✨
Sachi
Sachi
2DK | カップル
Ericaさんの実例写真
Seriaで発見! 組み合わせて引き出しに出来るBOX a5サイズ 透明は時々見かけるけどこれは真っ白ー( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )! お店にあった分すべて買い占め。
Seriaで発見! 組み合わせて引き出しに出来るBOX a5サイズ 透明は時々見かけるけどこれは真っ白ー( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )! お店にあった分すべて買い占め。
Erica
Erica
3LDK | 家族
Ka...tsa.さんの実例写真
左の引き出しを変えてみました! 引き出しづらいし、だんだん見た目に満足がいかなくなり‥ 今回は、A5サイズのフリーケースにチェンジ(*'ω'*)蓋がカチッと閉まるから、子ども達が雑に扱っても♪(´ε` ) 右の引き出し、末っ子に落書きされたー( ;∀;)
左の引き出しを変えてみました! 引き出しづらいし、だんだん見た目に満足がいかなくなり‥ 今回は、A5サイズのフリーケースにチェンジ(*'ω'*)蓋がカチッと閉まるから、子ども達が雑に扱っても♪(´ε` ) 右の引き出し、末っ子に落書きされたー( ;∀;)
Ka...tsa.
Ka...tsa.
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
ブックエンド¥1,590
学習机改造後 わかりにくいかもだけど かなり変わりました。
学習机改造後 わかりにくいかもだけど かなり変わりました。
eriko
eriko
家族
yukkoさんの実例写真
娘専用❤️プチドレッサー《全体》 ほぼ100均のもので作りました♪ キッチン用品?の整理棚を台にして下に引き出しを入れました。 A5サイズの引き出しは横並びに2つ入らなかったので、右側にはダイソーの引き出しケースを。 アクセサリーケースもあるから娘ルンルン💕 これからもう少し可愛くできたらいいなーって思ってます🤗
娘専用❤️プチドレッサー《全体》 ほぼ100均のもので作りました♪ キッチン用品?の整理棚を台にして下に引き出しを入れました。 A5サイズの引き出しは横並びに2つ入らなかったので、右側にはダイソーの引き出しケースを。 アクセサリーケースもあるから娘ルンルン💕 これからもう少し可愛くできたらいいなーって思ってます🤗
yukko
yukko
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
2019年の手帳♡ 日にちのところが全部小さなマス目が 入ってて家計簿にもしたいので これだ!と思い気が早いけど購入! そして折れたらやだなーと思い ダイソーでカバーも(*´꒳`*) 2枚で100円(^^) 付けたかった子供の本にも サイズが合うので また追加でカバー買う予定です。
2019年の手帳♡ 日にちのところが全部小さなマス目が 入ってて家計簿にもしたいので これだ!と思い気が早いけど購入! そして折れたらやだなーと思い ダイソーでカバーも(*´꒳`*) 2枚で100円(^^) 付けたかった子供の本にも サイズが合うので また追加でカバー買う予定です。
yu
yu
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
やっと壁紙貼りが終了〜〜。
やっと壁紙貼りが終了〜〜。
azuki
azuki
3LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
公文のプリントが溜まりすぎて整理。 やっとまとめられました(;^_^A サイズが微妙だったけど、A5のファスナーケースに収まりました、200枚!
公文のプリントが溜まりすぎて整理。 やっとまとめられました(;^_^A サイズが微妙だったけど、A5のファスナーケースに収まりました、200枚!
Sayaka
Sayaka
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
節約のイベント終わっちゃいましたね… とイベントや最近始めたインスタ(使い方全く分からん😂)を参考にしまして、家計簿をつけてみることにしました。 今までは家計簿アプリを使っていましたが、記録して満足…といいますか、ただ入力するだけ。 食費〇〇円、日用品〇〇円…といった予算立てはしておらず。 お互い各々貯金はしていますが、二人での貯金はまだしていなくて。 先取り貯金というのも初めて知りました。 あと、NMD(ノーマネーデイ:お金を使わない日)も。 家計簿に実際に書いてみると、あれ、やたら100均行ってない?(犯人は私) 基本週1ペースで、多い時は2~3回行ってました。 そして 行くとついつい細々としたものを購入…だって便利なんだもん。。 この回数を減らすだけでもだいぶ節約…😫 あと、晩酌の度にスナック菓子買うのをやめたら かなり節約…😱 と、手書きの方が自分と素直に向き合える気がしました。 飽き性だけど、これを無理なき範囲で継続しようと思います✊✨ この家計簿、NMDにはシールを貼る仕様になってて、それがひそかな楽しみ🤭 シールをいっぱい貼れるとニヤニヤしちゃいます笑 今は必要な生活費を出し合ったら お財布は別々、あとは好きなように使ってOKとしてますが、ゆくゆくは全部一緒に管理して お小遣い制にしようか〜と👨に言ったら ものすごく目が泳いでました🤣🤣
節約のイベント終わっちゃいましたね… とイベントや最近始めたインスタ(使い方全く分からん😂)を参考にしまして、家計簿をつけてみることにしました。 今までは家計簿アプリを使っていましたが、記録して満足…といいますか、ただ入力するだけ。 食費〇〇円、日用品〇〇円…といった予算立てはしておらず。 お互い各々貯金はしていますが、二人での貯金はまだしていなくて。 先取り貯金というのも初めて知りました。 あと、NMD(ノーマネーデイ:お金を使わない日)も。 家計簿に実際に書いてみると、あれ、やたら100均行ってない?(犯人は私) 基本週1ペースで、多い時は2~3回行ってました。 そして 行くとついつい細々としたものを購入…だって便利なんだもん。。 この回数を減らすだけでもだいぶ節約…😫 あと、晩酌の度にスナック菓子買うのをやめたら かなり節約…😱 と、手書きの方が自分と素直に向き合える気がしました。 飽き性だけど、これを無理なき範囲で継続しようと思います✊✨ この家計簿、NMDにはシールを貼る仕様になってて、それがひそかな楽しみ🤭 シールをいっぱい貼れるとニヤニヤしちゃいます笑 今は必要な生活費を出し合ったら お財布は別々、あとは好きなように使ってOKとしてますが、ゆくゆくは全部一緒に管理して お小遣い制にしようか〜と👨に言ったら ものすごく目が泳いでました🤣🤣
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
自分の家用のカレンダーやっと完成しました⑅◡̈* labemoさんのテンプレートを使ってカラーペーパーにA5サイズで印刷した後、momoran さんがされていた蝋引きに挑戦してみました♪ 蝋引きすると、透明感が出て綺麗に仕上がりました♡ 右上に余白が多めにあるデザインなのでそこに小さなドライフラワーや写真を飾ろうと思っています。
自分の家用のカレンダーやっと完成しました⑅◡̈* labemoさんのテンプレートを使ってカラーペーパーにA5サイズで印刷した後、momoran さんがされていた蝋引きに挑戦してみました♪ 蝋引きすると、透明感が出て綺麗に仕上がりました♡ 右上に余白が多めにあるデザインなのでそこに小さなドライフラワーや写真を飾ろうと思っています。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
cacaoさんの実例写真
20cmぬい服整理に、セリアで購入したA5サイズ6リングバインダー+スライダーポケットリフィル使用。 片面だけど中身見えるし、内ポケットありなのでズボンとトップスセットで整理も出来るのが良き。 1冊に4〜5セットはまとめられそう。
20cmぬい服整理に、セリアで購入したA5サイズ6リングバインダー+スライダーポケットリフィル使用。 片面だけど中身見えるし、内ポケットありなのでズボンとトップスセットで整理も出来るのが良き。 1冊に4〜5セットはまとめられそう。
cacao
cacao
curi167さんの実例写真
ブルーのアクセントクロスと手づくりのアナベルのリース!
ブルーのアクセントクロスと手づくりのアナベルのリース!
curi167
curi167
1DK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
セリアで買ったもの♪ セルフラミネートのシートが欲しくてずっと探してたの、勇気をだして店員さんに聞いてみたらすぐ見つかった(笑)。 あと、偶然発見したこのマステがかわいすぎでした💓 レーシーパターン発泡インクタイプだって🌼 なんかわかんないけどかわいいです😆 写真だと全然見づらくてごめんなさい💦
セリアで買ったもの♪ セルフラミネートのシートが欲しくてずっと探してたの、勇気をだして店員さんに聞いてみたらすぐ見つかった(笑)。 あと、偶然発見したこのマステがかわいすぎでした💓 レーシーパターン発泡インクタイプだって🌼 なんかわかんないけどかわいいです😆 写真だと全然見づらくてごめんなさい💦
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
sagitaniさんの実例写真
リビングのインターフォン下のスペースにもお花を飾りました。 生活感丸出しだけどこれくらいがちょうど良さそう。
リビングのインターフォン下のスペースにもお花を飾りました。 生活感丸出しだけどこれくらいがちょうど良さそう。
sagitani
sagitani
3LDK
もっと見る

100均 A5サイズが気になるあなたにおすすめ

100均 A5サイズの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 A5サイズ

46枚の部屋写真から38枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ ダイソーのトレースボード♪ これもお盆休み前半に購入♡ このボード、光るから 写したいものを下から照らして トレース出来るという優れもの(*´꒳`*) ステンシルシートや転写シール作ったり 型紙や刺繍の図案写したり。 ハンドメイド好きには とってもうれしい便利アイテム♪( ´▽`) あとあと‼︎ 冠婚葬祭の時のご祝儀袋などに 名前上手く書けないことってない⁉︎ 行書体の名前を1枚印刷しておけば このトレースボードで下から照らして 文字のガイドになるから 曲がったり字が小さくなったりもない✨ 字が上手くなった感覚に🤭 さらに、 図面やイラストも簡単に写せるし◎ →pic2枚目。 フィルムチェックや 撮影用の照明にもなるらしい。 明るさ調整も3段階あり、 フラットな薄型で トレース時にボタンが邪魔にならないし、 厚みは4ミリ程しかないから 保管や持ち運びも場所をとらずスマート♡ 小ぶりなA5サイズなのも◎ いろいろなシーンで使える このトレースボードは… ダイソーでなんと、550円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ しかも100均なのに安心の6ヶ月保証付き😳 コスパ良すぎる(*´-`)✨ 詳しくはボックス裏面→pic3枚目。 おまけに、一緒に映ってるのは ちょっと前にpicしたキャンドゥの 金属ペンシル(110円)と… ダイソーの卓上クリーナー(550円)♡ この2つもお盆休み前半に購入。 (↑ダイソーの卓上クリーナーは ずっと探してたけど売り切れで💦 お盆休みにやっと出会えて購入。) どちらもコスパ◎で 我が家恒例のラベリングをして、大活躍してます‼︎
この夏、買ってよかったもの♡ ダイソーのトレースボード♪ これもお盆休み前半に購入♡ このボード、光るから 写したいものを下から照らして トレース出来るという優れもの(*´꒳`*) ステンシルシートや転写シール作ったり 型紙や刺繍の図案写したり。 ハンドメイド好きには とってもうれしい便利アイテム♪( ´▽`) あとあと‼︎ 冠婚葬祭の時のご祝儀袋などに 名前上手く書けないことってない⁉︎ 行書体の名前を1枚印刷しておけば このトレースボードで下から照らして 文字のガイドになるから 曲がったり字が小さくなったりもない✨ 字が上手くなった感覚に🤭 さらに、 図面やイラストも簡単に写せるし◎ →pic2枚目。 フィルムチェックや 撮影用の照明にもなるらしい。 明るさ調整も3段階あり、 フラットな薄型で トレース時にボタンが邪魔にならないし、 厚みは4ミリ程しかないから 保管や持ち運びも場所をとらずスマート♡ 小ぶりなA5サイズなのも◎ いろいろなシーンで使える このトレースボードは… ダイソーでなんと、550円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ しかも100均なのに安心の6ヶ月保証付き😳 コスパ良すぎる(*´-`)✨ 詳しくはボックス裏面→pic3枚目。 おまけに、一緒に映ってるのは ちょっと前にpicしたキャンドゥの 金属ペンシル(110円)と… ダイソーの卓上クリーナー(550円)♡ この2つもお盆休み前半に購入。 (↑ダイソーの卓上クリーナーは ずっと探してたけど売り切れで💦 お盆休みにやっと出会えて購入。) どちらもコスパ◎で 我が家恒例のラベリングをして、大活躍してます‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
仕事帰りにdaisoへ♪ ・ ★スライダーケース A5 JAN:4549131786330 ・ ︎︎︎︎︎︎☑︎A5size ︎︎︎︎︎︎☑︎チェック柄 ︎︎︎︎︎︎☑︎白文字と黒文字の2種類
仕事帰りにdaisoへ♪ ・ ★スライダーケース A5 JAN:4549131786330 ・ ︎︎︎︎︎︎☑︎A5size ︎︎︎︎︎︎☑︎チェック柄 ︎︎︎︎︎︎☑︎白文字と黒文字の2種類
nanaha778
nanaha778
家族
torichさんの実例写真
一文字ずつカッターでちまちま切り抜きステンシルを作りました(;´д`) A5サイズのblackboardです。 もう、やりたくないかも(笑)
一文字ずつカッターでちまちま切り抜きステンシルを作りました(;´д`) A5サイズのblackboardです。 もう、やりたくないかも(笑)
torich
torich
emueichi26さんの実例写真
皆さんこんばんは✨ 洗面所の棚に詰め込んでた物を引っ張り出して、整頓中💪 なかなか手強いです... 主にストック品ばかり 怖いもので、同じものが複数あったりなかったり笑笑😱 ということで、セリアでお買い物✨ A5サイズの引き出し 1組200円、安い😆 バラ売りで、1段ずつ積み重ねることが出来る商品です この商品、ネットで話題で売り切れ店舗もあるらしいです 狭い場所の収納にはおすすめです٩( *˙0˙*)۶ 近いうちにもう少し買い足そう☺️
皆さんこんばんは✨ 洗面所の棚に詰め込んでた物を引っ張り出して、整頓中💪 なかなか手強いです... 主にストック品ばかり 怖いもので、同じものが複数あったりなかったり笑笑😱 ということで、セリアでお買い物✨ A5サイズの引き出し 1組200円、安い😆 バラ売りで、1段ずつ積み重ねることが出来る商品です この商品、ネットで話題で売り切れ店舗もあるらしいです 狭い場所の収納にはおすすめです٩( *˙0˙*)۶ 近いうちにもう少し買い足そう☺️
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
shiori815さんの実例写真
棚収納パート2☘️ 今回は文具収納✏️ こちらも、以前はだいぶごちゃついて 何が入ってるのかあまり把握できず😅 取り出したいものをすぐ出せずでしたが、 セリアのドロワーボックスを使い、 ラベルを貼りかなりスッキリさっぱりしました。 ドロワーボックスの大きさは、A5サイズで高さ4センチ程なので、定規やハサミなど色々入って使い勝手がとても良いです🤗 左の空いた隙間には家計簿や光熱費の領収書など、入れてます😊 これで、3段ボックスの横置きでも、上の空間を無駄なく使えて、満足です🤩
棚収納パート2☘️ 今回は文具収納✏️ こちらも、以前はだいぶごちゃついて 何が入ってるのかあまり把握できず😅 取り出したいものをすぐ出せずでしたが、 セリアのドロワーボックスを使い、 ラベルを貼りかなりスッキリさっぱりしました。 ドロワーボックスの大きさは、A5サイズで高さ4センチ程なので、定規やハサミなど色々入って使い勝手がとても良いです🤗 左の空いた隙間には家計簿や光熱費の領収書など、入れてます😊 これで、3段ボックスの横置きでも、上の空間を無駄なく使えて、満足です🤩
shiori815
shiori815
4LDK | 家族
penta_roomさんの実例写真
こどもグッズ
こどもグッズ
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
一目惚れした紫陽花😍を 男子部屋に置いてみました🪴 マンガの横でもやっぱり可愛い💕 むさ苦しい部屋が一気に華やかになりました😆 ところで... 10分で出来る鉢カバーの提案です🤗 100均のランチョンマット✨ 鉢にクルッと巻きつけて下の重なった角をホチキスで一箇所を留めただけ😊 10分かからず簡単にできました〜✨ 今回は高さのある鉢カバーにしましたが、鉢に合わせてお好みでカット✂️してもいいですね👌
一目惚れした紫陽花😍を 男子部屋に置いてみました🪴 マンガの横でもやっぱり可愛い💕 むさ苦しい部屋が一気に華やかになりました😆 ところで... 10分で出来る鉢カバーの提案です🤗 100均のランチョンマット✨ 鉢にクルッと巻きつけて下の重なった角をホチキスで一箇所を留めただけ😊 10分かからず簡単にできました〜✨ 今回は高さのある鉢カバーにしましたが、鉢に合わせてお好みでカット✂️してもいいですね👌
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Lin_3さんの実例写真
掃除用具などの収納棚をA5の書類トレー使って片付けました\(˙▿︎˙)/幅ピッタリ。 一番下の引き出しは旦那はんの手作り。高さをギリギリまで生かしました。
掃除用具などの収納棚をA5の書類トレー使って片付けました\(˙▿︎˙)/幅ピッタリ。 一番下の引き出しは旦那はんの手作り。高さをギリギリまで生かしました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Azumiさんの実例写真
レストランでまだまだじっと待てないチビの為に…その2 トミカの車を走らせるサーキット。 IKEAのプレイマットをトレースしたものをA5サイズのノートに貼って。 若干車が道路より大きいけれど。 それはまあ良しです。
レストランでまだまだじっと待てないチビの為に…その2 トミカの車を走らせるサーキット。 IKEAのプレイマットをトレースしたものをA5サイズのノートに貼って。 若干車が道路より大きいけれど。 それはまあ良しです。
Azumi
Azumi
家族
morizo_mamaさんの実例写真
ジップロックよりこのサイズ感がバッグの中でかさばらなくて。
ジップロックよりこのサイズ感がバッグの中でかさばらなくて。
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
1つの蓋付きBoxにまとめて入れていた文房具の収納を改めました✨ 100均のA5サイズの重ねられるBoxを使用して引き出しタイプに変更 どの段も取り出しやすく、すぐ見つけられるので便利です。 セリアとキャンドゥで購入しました。 サイズはA4(縦横タイプ)・A5(縦横タイプ)・B6(縦タイプ)があり、A4サイズ横タイプにはB6が2個横に並べてピッタリ入るので、色々な引き出しを作る事が可能です✨
1つの蓋付きBoxにまとめて入れていた文房具の収納を改めました✨ 100均のA5サイズの重ねられるBoxを使用して引き出しタイプに変更 どの段も取り出しやすく、すぐ見つけられるので便利です。 セリアとキャンドゥで購入しました。 サイズはA4(縦横タイプ)・A5(縦横タイプ)・B6(縦タイプ)があり、A4サイズ横タイプにはB6が2個横に並べてピッタリ入るので、色々な引き出しを作る事が可能です✨
Sachi
Sachi
2DK | カップル
Ericaさんの実例写真
Seriaで発見! 組み合わせて引き出しに出来るBOX a5サイズ 透明は時々見かけるけどこれは真っ白ー( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )! お店にあった分すべて買い占め。
Seriaで発見! 組み合わせて引き出しに出来るBOX a5サイズ 透明は時々見かけるけどこれは真っ白ー( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )! お店にあった分すべて買い占め。
Erica
Erica
3LDK | 家族
Ka...tsa.さんの実例写真
左の引き出しを変えてみました! 引き出しづらいし、だんだん見た目に満足がいかなくなり‥ 今回は、A5サイズのフリーケースにチェンジ(*'ω'*)蓋がカチッと閉まるから、子ども達が雑に扱っても♪(´ε` ) 右の引き出し、末っ子に落書きされたー( ;∀;)
左の引き出しを変えてみました! 引き出しづらいし、だんだん見た目に満足がいかなくなり‥ 今回は、A5サイズのフリーケースにチェンジ(*'ω'*)蓋がカチッと閉まるから、子ども達が雑に扱っても♪(´ε` ) 右の引き出し、末っ子に落書きされたー( ;∀;)
Ka...tsa.
Ka...tsa.
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
学習机改造後 わかりにくいかもだけど かなり変わりました。
学習机改造後 わかりにくいかもだけど かなり変わりました。
eriko
eriko
家族
yukkoさんの実例写真
娘専用❤️プチドレッサー《全体》 ほぼ100均のもので作りました♪ キッチン用品?の整理棚を台にして下に引き出しを入れました。 A5サイズの引き出しは横並びに2つ入らなかったので、右側にはダイソーの引き出しケースを。 アクセサリーケースもあるから娘ルンルン💕 これからもう少し可愛くできたらいいなーって思ってます🤗
娘専用❤️プチドレッサー《全体》 ほぼ100均のもので作りました♪ キッチン用品?の整理棚を台にして下に引き出しを入れました。 A5サイズの引き出しは横並びに2つ入らなかったので、右側にはダイソーの引き出しケースを。 アクセサリーケースもあるから娘ルンルン💕 これからもう少し可愛くできたらいいなーって思ってます🤗
yukko
yukko
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
2019年の手帳♡ 日にちのところが全部小さなマス目が 入ってて家計簿にもしたいので これだ!と思い気が早いけど購入! そして折れたらやだなーと思い ダイソーでカバーも(*´꒳`*) 2枚で100円(^^) 付けたかった子供の本にも サイズが合うので また追加でカバー買う予定です。
2019年の手帳♡ 日にちのところが全部小さなマス目が 入ってて家計簿にもしたいので これだ!と思い気が早いけど購入! そして折れたらやだなーと思い ダイソーでカバーも(*´꒳`*) 2枚で100円(^^) 付けたかった子供の本にも サイズが合うので また追加でカバー買う予定です。
yu
yu
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
やっと壁紙貼りが終了〜〜。
やっと壁紙貼りが終了〜〜。
azuki
azuki
3LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
公文のプリントが溜まりすぎて整理。 やっとまとめられました(;^_^A サイズが微妙だったけど、A5のファスナーケースに収まりました、200枚!
公文のプリントが溜まりすぎて整理。 やっとまとめられました(;^_^A サイズが微妙だったけど、A5のファスナーケースに収まりました、200枚!
Sayaka
Sayaka
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
節約のイベント終わっちゃいましたね… とイベントや最近始めたインスタ(使い方全く分からん😂)を参考にしまして、家計簿をつけてみることにしました。 今までは家計簿アプリを使っていましたが、記録して満足…といいますか、ただ入力するだけ。 食費〇〇円、日用品〇〇円…といった予算立てはしておらず。 お互い各々貯金はしていますが、二人での貯金はまだしていなくて。 先取り貯金というのも初めて知りました。 あと、NMD(ノーマネーデイ:お金を使わない日)も。 家計簿に実際に書いてみると、あれ、やたら100均行ってない?(犯人は私) 基本週1ペースで、多い時は2~3回行ってました。 そして 行くとついつい細々としたものを購入…だって便利なんだもん。。 この回数を減らすだけでもだいぶ節約…😫 あと、晩酌の度にスナック菓子買うのをやめたら かなり節約…😱 と、手書きの方が自分と素直に向き合える気がしました。 飽き性だけど、これを無理なき範囲で継続しようと思います✊✨ この家計簿、NMDにはシールを貼る仕様になってて、それがひそかな楽しみ🤭 シールをいっぱい貼れるとニヤニヤしちゃいます笑 今は必要な生活費を出し合ったら お財布は別々、あとは好きなように使ってOKとしてますが、ゆくゆくは全部一緒に管理して お小遣い制にしようか〜と👨に言ったら ものすごく目が泳いでました🤣🤣
節約のイベント終わっちゃいましたね… とイベントや最近始めたインスタ(使い方全く分からん😂)を参考にしまして、家計簿をつけてみることにしました。 今までは家計簿アプリを使っていましたが、記録して満足…といいますか、ただ入力するだけ。 食費〇〇円、日用品〇〇円…といった予算立てはしておらず。 お互い各々貯金はしていますが、二人での貯金はまだしていなくて。 先取り貯金というのも初めて知りました。 あと、NMD(ノーマネーデイ:お金を使わない日)も。 家計簿に実際に書いてみると、あれ、やたら100均行ってない?(犯人は私) 基本週1ペースで、多い時は2~3回行ってました。 そして 行くとついつい細々としたものを購入…だって便利なんだもん。。 この回数を減らすだけでもだいぶ節約…😫 あと、晩酌の度にスナック菓子買うのをやめたら かなり節約…😱 と、手書きの方が自分と素直に向き合える気がしました。 飽き性だけど、これを無理なき範囲で継続しようと思います✊✨ この家計簿、NMDにはシールを貼る仕様になってて、それがひそかな楽しみ🤭 シールをいっぱい貼れるとニヤニヤしちゃいます笑 今は必要な生活費を出し合ったら お財布は別々、あとは好きなように使ってOKとしてますが、ゆくゆくは全部一緒に管理して お小遣い制にしようか〜と👨に言ったら ものすごく目が泳いでました🤣🤣
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
自分の家用のカレンダーやっと完成しました⑅◡̈* labemoさんのテンプレートを使ってカラーペーパーにA5サイズで印刷した後、momoran さんがされていた蝋引きに挑戦してみました♪ 蝋引きすると、透明感が出て綺麗に仕上がりました♡ 右上に余白が多めにあるデザインなのでそこに小さなドライフラワーや写真を飾ろうと思っています。
自分の家用のカレンダーやっと完成しました⑅◡̈* labemoさんのテンプレートを使ってカラーペーパーにA5サイズで印刷した後、momoran さんがされていた蝋引きに挑戦してみました♪ 蝋引きすると、透明感が出て綺麗に仕上がりました♡ 右上に余白が多めにあるデザインなのでそこに小さなドライフラワーや写真を飾ろうと思っています。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
cacaoさんの実例写真
20cmぬい服整理に、セリアで購入したA5サイズ6リングバインダー+スライダーポケットリフィル使用。 片面だけど中身見えるし、内ポケットありなのでズボンとトップスセットで整理も出来るのが良き。 1冊に4〜5セットはまとめられそう。
20cmぬい服整理に、セリアで購入したA5サイズ6リングバインダー+スライダーポケットリフィル使用。 片面だけど中身見えるし、内ポケットありなのでズボンとトップスセットで整理も出来るのが良き。 1冊に4〜5セットはまとめられそう。
cacao
cacao
curi167さんの実例写真
ブルーのアクセントクロスと手づくりのアナベルのリース!
ブルーのアクセントクロスと手づくりのアナベルのリース!
curi167
curi167
1DK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
セリアで買ったもの♪ セルフラミネートのシートが欲しくてずっと探してたの、勇気をだして店員さんに聞いてみたらすぐ見つかった(笑)。 あと、偶然発見したこのマステがかわいすぎでした💓 レーシーパターン発泡インクタイプだって🌼 なんかわかんないけどかわいいです😆 写真だと全然見づらくてごめんなさい💦
セリアで買ったもの♪ セルフラミネートのシートが欲しくてずっと探してたの、勇気をだして店員さんに聞いてみたらすぐ見つかった(笑)。 あと、偶然発見したこのマステがかわいすぎでした💓 レーシーパターン発泡インクタイプだって🌼 なんかわかんないけどかわいいです😆 写真だと全然見づらくてごめんなさい💦
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
sagitaniさんの実例写真
リビングのインターフォン下のスペースにもお花を飾りました。 生活感丸出しだけどこれくらいがちょうど良さそう。
リビングのインターフォン下のスペースにもお花を飾りました。 生活感丸出しだけどこれくらいがちょうど良さそう。
sagitani
sagitani
3LDK
もっと見る

100均 A5サイズが気になるあなたにおすすめ

100均 A5サイズの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ