100均 油はね防止シート

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
takaayaさんの実例写真
油はねの掃除嫌いなので、100均のシートをいろいろ貼ってみた。 奥と天板は透明なシートで、壁面はミラーシート。 しばらく使ってみてよさそうな方をリピしたいと思っている。 見た目的には透明シートの方がありがたいけど、梱包の都合で折り目がついてるのがとてつもなくネガティブポイント。ミラーシートの方みたいに折らずに巻いてくれればいいのに。
油はねの掃除嫌いなので、100均のシートをいろいろ貼ってみた。 奥と天板は透明なシートで、壁面はミラーシート。 しばらく使ってみてよさそうな方をリピしたいと思っている。 見た目的には透明シートの方がありがたいけど、梱包の都合で折り目がついてるのがとてつもなくネガティブポイント。ミラーシートの方みたいに折らずに巻いてくれればいいのに。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
H1Rona4さんの実例写真
DAISOのキッチンの油はね予防シートクリアをトイレの床に。 彼氏のトイレ事情のため。賃貸なのでなるべく汚したくないので、シート貼って、予防! ちょっと壁にも貼りました。 シート貼ると滑りますが、拭き掃除は楽に(笑
DAISOのキッチンの油はね予防シートクリアをトイレの床に。 彼氏のトイレ事情のため。賃貸なのでなるべく汚したくないので、シート貼って、予防! ちょっと壁にも貼りました。 シート貼ると滑りますが、拭き掃除は楽に(笑
H1Rona4
H1Rona4
2K | カップル
hiiiroさんの実例写真
やっぱりキッチンもスッキリさせて使いたい!白に纏めるとなんとなく広く感じる✌空気が入らないようにパスモでくっつけたw
やっぱりキッチンもスッキリさせて使いたい!白に纏めるとなんとなく広く感じる✌空気が入らないようにパスモでくっつけたw
hiiiro
hiiiro
3LDK | 家族
Riiさんの実例写真
Rii
Rii
4LDK | 家族
yuucharopiさんの実例写真
明日(というか今日)起きたら新調しますー! わくわく!! そして今めちゃめちゃ風が強いんですが!:(´◦ω◦`): 雨風ビュービューゆってます。。 窓割れんじゃないかってくらい…。゚(゚´ω`゚)゚。
明日(というか今日)起きたら新調しますー! わくわく!! そして今めちゃめちゃ風が強いんですが!:(´◦ω◦`): 雨風ビュービューゆってます。。 窓割れんじゃないかってくらい…。゚(゚´ω`゚)゚。
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
alpk_alpkさんの実例写真
友人にもらったおさかな計量スプーンと100均の油はね防止シート キッチンと風呂は水族館風?に
友人にもらったおさかな計量スプーンと100均の油はね防止シート キッチンと風呂は水族館風?に
alpk_alpk
alpk_alpk
1K | 一人暮らし
pinorinさんの実例写真
キャンドゥで購入した黒猫ちゃんの油はね防止シートです(^^)
キャンドゥで購入した黒猫ちゃんの油はね防止シートです(^^)
pinorin
pinorin
1K
pioriさんの実例写真
コンロまわり。 はからないで買った油はね防止シート。 全く足りず 笑 しかも斜め(´・×・`) 真っ直ぐに貼るのって難しい!!笑
コンロまわり。 はからないで買った油はね防止シート。 全く足りず 笑 しかも斜め(´・×・`) 真っ直ぐに貼るのって難しい!!笑
piori
piori
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
もうすぐ狭いキッチンともおさらば🐶 気付いたらオレンジだらけでした キッチンの油はね?汚れないようにするの名前なんて言うんですかね? リピ買いしてます、商品は100均 marimekkoぽくて可愛いい🌼
もうすぐ狭いキッチンともおさらば🐶 気付いたらオレンジだらけでした キッチンの油はね?汚れないようにするの名前なんて言うんですかね? リピ買いしてます、商品は100均 marimekkoぽくて可愛いい🌼
Yuka
Yuka
2LDK | シェア
pikaさんの実例写真
油がはねて壁が汚れるのが嫌なで、100均で汚れ防止シートなるものを貼ってみた。 一部だけどオシャレでいい感じ
油がはねて壁が汚れるのが嫌なで、100均で汚れ防止シートなるものを貼ってみた。 一部だけどオシャレでいい感じ
pika
pika
3DK | 一人暮らし
kazaruyo-niさんの実例写真
100均のアルミシート&アルミ板を使っての リメイク第二弾、 食器収納用パーテーションを作りました( ^ω^ ) フランスのデザインユニット「Tse&Tse(ツェツェ)」が作るインテリアプロダクツが 好きです …て書きながら、一つも所有してないのですが、もし自由に手を入れられる新居が見つかれば真っ先にキッチンに導入したいのが 「インディアンキッチンラック」という棚。 http://www.hpfmall.com/shop/hpfmall/H.P.DECO+|Tse&Tse+associees+|インディアンキッチンラックL/item/view/shop_product_id/97238/color_id/37347 でも、今のスペースには不釣り合いだし、 現在食器棚として使っている D&Departmentのシェルフも使いたい …ので、カラーボックス状のシェルフにぴったりサイズの 皿立てやカップ置きを作りました。 骨組みは、 端材、前に作ったカリフォルニアフェンスの余りのアルミ柱、キャンドゥの皿立てなど。 出来た骨組みに、 アルミテープや油はね防止シートを地道に貼ります。 真ん中の皿立てには、ダイソーのアルミ板で飾り金具もあしらいました。 本当はペンキの方が早くてキレイだと思いますが、どうしても「チープな感じ」が欲しくてあえての実験(=゚ω゚)ノ 最後に、インテリアに導いてくれた二人の女性に敬意をこめて、 ツェツェのロゴとシンボルマークをワイヤーで形づくり飾りました。
100均のアルミシート&アルミ板を使っての リメイク第二弾、 食器収納用パーテーションを作りました( ^ω^ ) フランスのデザインユニット「Tse&Tse(ツェツェ)」が作るインテリアプロダクツが 好きです …て書きながら、一つも所有してないのですが、もし自由に手を入れられる新居が見つかれば真っ先にキッチンに導入したいのが 「インディアンキッチンラック」という棚。 http://www.hpfmall.com/shop/hpfmall/H.P.DECO+|Tse&Tse+associees+|インディアンキッチンラックL/item/view/shop_product_id/97238/color_id/37347 でも、今のスペースには不釣り合いだし、 現在食器棚として使っている D&Departmentのシェルフも使いたい …ので、カラーボックス状のシェルフにぴったりサイズの 皿立てやカップ置きを作りました。 骨組みは、 端材、前に作ったカリフォルニアフェンスの余りのアルミ柱、キャンドゥの皿立てなど。 出来た骨組みに、 アルミテープや油はね防止シートを地道に貼ります。 真ん中の皿立てには、ダイソーのアルミ板で飾り金具もあしらいました。 本当はペンキの方が早くてキレイだと思いますが、どうしても「チープな感じ」が欲しくてあえての実験(=゚ω゚)ノ 最後に、インテリアに導いてくれた二人の女性に敬意をこめて、 ツェツェのロゴとシンボルマークをワイヤーで形づくり飾りました。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Licoさんの実例写真
油はね防止シートの上にシールを貼ってアレンジしました!全て100均です!
油はね防止シートの上にシールを貼ってアレンジしました!全て100均です!
Lico
Lico
RAKUさんの実例写真
毎日暑いですね…(ノ_<) キッチンパネルにセリアのタイル柄シートを貼ったら、すこしだけ爽やかになった気がしますε-(´∀`; )
毎日暑いですね…(ノ_<) キッチンパネルにセリアのタイル柄シートを貼ったら、すこしだけ爽やかになった気がしますε-(´∀`; )
RAKU
RAKU
家族
Tomomiさんの実例写真
1階お台所…クッキングヒーターまわりに 棚を作ってみました♪ 取り外せるように1×4専用のツッパリ金具で(^^) ちょっとした棚なので、この金具で十分。 シルバーの金具部分は黒マステ貼りました。 棚受けはセリア。 油はね防止のシートはキャンドゥで購入。
1階お台所…クッキングヒーターまわりに 棚を作ってみました♪ 取り外せるように1×4専用のツッパリ金具で(^^) ちょっとした棚なので、この金具で十分。 シルバーの金具部分は黒マステ貼りました。 棚受けはセリア。 油はね防止のシートはキャンドゥで購入。
Tomomi
Tomomi
家族
Sakuraさんの実例写真
¥2,750
よく使う物は出しておく派の我が家のキッチン。 掃除がしやすいようにケトル以外は浮いてます😆 片付けが終わったらアルコール除菌で拭いてリセットします。
よく使う物は出しておく派の我が家のキッチン。 掃除がしやすいようにケトル以外は浮いてます😆 片付けが終わったらアルコール除菌で拭いてリセットします。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
3LDK | 家族
okana9526さんの実例写真
100均の油はね防止シートとシマホで買ったホームパイ貼りました 背景白だとムーミンの汚れが目立つ。。。🥺
100均の油はね防止シートとシマホで買ったホームパイ貼りました 背景白だとムーミンの汚れが目立つ。。。🥺
okana9526
okana9526
1LDK | 家族
Redさんの実例写真
引越しからまだ1ヶ月足らずの新居のキッチンです。 IHになったけれど徐々に使いこなして料理をしたい! フライパンは新調したNITORIのもの。 油はね防止のアルミはDAISO。
引越しからまだ1ヶ月足らずの新居のキッチンです。 IHになったけれど徐々に使いこなして料理をしたい! フライパンは新調したNITORIのもの。 油はね防止のアルミはDAISO。
Red
Red
1K | 一人暮らし
robi___n1228さんの実例写真
キッチン♡ ダイソーで可愛い調味料入れを見つけました、安いのにちゃんと良い。一番のお気に入りは壁の油はね防止のシート。CanDoのキッチンシートが一番可愛くて一目惚れして買ってみました〜、予想通りとっても可愛い♡キッチングッズ、気づいたら百均まみれ、、恐るべし百均、ありがたき百均* キッチン周りの油はねが嫌すぎるので掃除しやすいように、あまり物を置かないようにしてます。
キッチン♡ ダイソーで可愛い調味料入れを見つけました、安いのにちゃんと良い。一番のお気に入りは壁の油はね防止のシート。CanDoのキッチンシートが一番可愛くて一目惚れして買ってみました〜、予想通りとっても可愛い♡キッチングッズ、気づいたら百均まみれ、、恐るべし百均、ありがたき百均* キッチン周りの油はねが嫌すぎるので掃除しやすいように、あまり物を置かないようにしてます。
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
aynさんの実例写真
キッチンもモノトーンにしたかったけどセリアで可愛すぎるプリンセスの油はね予防のシートを見つけてしまい即買いw 詰め替えは憧れだったFrancfrancのオイルボトル♡ こちらも掃除がめんどくさくないようにコンロ周りはこれしか置いていません(ˊᵕˋ)
キッチンもモノトーンにしたかったけどセリアで可愛すぎるプリンセスの油はね予防のシートを見つけてしまい即買いw 詰め替えは憧れだったFrancfrancのオイルボトル♡ こちらも掃除がめんどくさくないようにコンロ周りはこれしか置いていません(ˊᵕˋ)
ayn
ayn
2LDK | カップル
naojinさんの実例写真
ダイソーのボックスカーテンと余り生地の丈を合わせてキッチンのカーテンに。 油はね防止シートには張り替えた日付を書き込んでます◡̈♥︎
ダイソーのボックスカーテンと余り生地の丈を合わせてキッチンのカーテンに。 油はね防止シートには張り替えた日付を書き込んでます◡̈♥︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
文房具¥390
おはようございます! 今日はキッチンからー(❁´ω`❁) キッチンの窓にセリアのカラーボックス用のクロスをカーテンにして付けてます♡ 以前はセリアのタッセルで束ねてただけですが、今はくるっと結んでタッセルをアクセントに付けてます(*´ω`*) 窓の所にあるのはダイソーのミルク缶と以前リメイクしたタバコ置場(笑) ミルク缶には冷蔵庫にある(写ってない)カレンダーに書き込めるようにボールペン(無印の木軸ペン)と子供の予定を色分けするためのカラーペン。 使う場所にあるととても便利(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 冷蔵庫のリメイクはセリアの油はね防止シート。 お気に入りの冷蔵庫リメイク♡
おはようございます! 今日はキッチンからー(❁´ω`❁) キッチンの窓にセリアのカラーボックス用のクロスをカーテンにして付けてます♡ 以前はセリアのタッセルで束ねてただけですが、今はくるっと結んでタッセルをアクセントに付けてます(*´ω`*) 窓の所にあるのはダイソーのミルク缶と以前リメイクしたタバコ置場(笑) ミルク缶には冷蔵庫にある(写ってない)カレンダーに書き込めるようにボールペン(無印の木軸ペン)と子供の予定を色分けするためのカラーペン。 使う場所にあるととても便利(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 冷蔵庫のリメイクはセリアの油はね防止シート。 お気に入りの冷蔵庫リメイク♡
bamboo
bamboo
4LDK | 家族

100均 油はね防止シートが気になるあなたにおすすめ

100均 油はね防止シートの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 油はね防止シート

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
takaayaさんの実例写真
油はねの掃除嫌いなので、100均のシートをいろいろ貼ってみた。 奥と天板は透明なシートで、壁面はミラーシート。 しばらく使ってみてよさそうな方をリピしたいと思っている。 見た目的には透明シートの方がありがたいけど、梱包の都合で折り目がついてるのがとてつもなくネガティブポイント。ミラーシートの方みたいに折らずに巻いてくれればいいのに。
油はねの掃除嫌いなので、100均のシートをいろいろ貼ってみた。 奥と天板は透明なシートで、壁面はミラーシート。 しばらく使ってみてよさそうな方をリピしたいと思っている。 見た目的には透明シートの方がありがたいけど、梱包の都合で折り目がついてるのがとてつもなくネガティブポイント。ミラーシートの方みたいに折らずに巻いてくれればいいのに。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
H1Rona4さんの実例写真
DAISOのキッチンの油はね予防シートクリアをトイレの床に。 彼氏のトイレ事情のため。賃貸なのでなるべく汚したくないので、シート貼って、予防! ちょっと壁にも貼りました。 シート貼ると滑りますが、拭き掃除は楽に(笑
DAISOのキッチンの油はね予防シートクリアをトイレの床に。 彼氏のトイレ事情のため。賃貸なのでなるべく汚したくないので、シート貼って、予防! ちょっと壁にも貼りました。 シート貼ると滑りますが、拭き掃除は楽に(笑
H1Rona4
H1Rona4
2K | カップル
hiiiroさんの実例写真
やっぱりキッチンもスッキリさせて使いたい!白に纏めるとなんとなく広く感じる✌空気が入らないようにパスモでくっつけたw
やっぱりキッチンもスッキリさせて使いたい!白に纏めるとなんとなく広く感じる✌空気が入らないようにパスモでくっつけたw
hiiiro
hiiiro
3LDK | 家族
Riiさんの実例写真
Rii
Rii
4LDK | 家族
yuucharopiさんの実例写真
明日(というか今日)起きたら新調しますー! わくわく!! そして今めちゃめちゃ風が強いんですが!:(´◦ω◦`): 雨風ビュービューゆってます。。 窓割れんじゃないかってくらい…。゚(゚´ω`゚)゚。
明日(というか今日)起きたら新調しますー! わくわく!! そして今めちゃめちゃ風が強いんですが!:(´◦ω◦`): 雨風ビュービューゆってます。。 窓割れんじゃないかってくらい…。゚(゚´ω`゚)゚。
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
alpk_alpkさんの実例写真
友人にもらったおさかな計量スプーンと100均の油はね防止シート キッチンと風呂は水族館風?に
友人にもらったおさかな計量スプーンと100均の油はね防止シート キッチンと風呂は水族館風?に
alpk_alpk
alpk_alpk
1K | 一人暮らし
pinorinさんの実例写真
キャンドゥで購入した黒猫ちゃんの油はね防止シートです(^^)
キャンドゥで購入した黒猫ちゃんの油はね防止シートです(^^)
pinorin
pinorin
1K
pioriさんの実例写真
コンロまわり。 はからないで買った油はね防止シート。 全く足りず 笑 しかも斜め(´・×・`) 真っ直ぐに貼るのって難しい!!笑
コンロまわり。 はからないで買った油はね防止シート。 全く足りず 笑 しかも斜め(´・×・`) 真っ直ぐに貼るのって難しい!!笑
piori
piori
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
もうすぐ狭いキッチンともおさらば🐶 気付いたらオレンジだらけでした キッチンの油はね?汚れないようにするの名前なんて言うんですかね? リピ買いしてます、商品は100均 marimekkoぽくて可愛いい🌼
もうすぐ狭いキッチンともおさらば🐶 気付いたらオレンジだらけでした キッチンの油はね?汚れないようにするの名前なんて言うんですかね? リピ買いしてます、商品は100均 marimekkoぽくて可愛いい🌼
Yuka
Yuka
2LDK | シェア
pikaさんの実例写真
油がはねて壁が汚れるのが嫌なで、100均で汚れ防止シートなるものを貼ってみた。 一部だけどオシャレでいい感じ
油がはねて壁が汚れるのが嫌なで、100均で汚れ防止シートなるものを貼ってみた。 一部だけどオシャレでいい感じ
pika
pika
3DK | 一人暮らし
kazaruyo-niさんの実例写真
100均のアルミシート&アルミ板を使っての リメイク第二弾、 食器収納用パーテーションを作りました( ^ω^ ) フランスのデザインユニット「Tse&Tse(ツェツェ)」が作るインテリアプロダクツが 好きです …て書きながら、一つも所有してないのですが、もし自由に手を入れられる新居が見つかれば真っ先にキッチンに導入したいのが 「インディアンキッチンラック」という棚。 http://www.hpfmall.com/shop/hpfmall/H.P.DECO+|Tse&Tse+associees+|インディアンキッチンラックL/item/view/shop_product_id/97238/color_id/37347 でも、今のスペースには不釣り合いだし、 現在食器棚として使っている D&Departmentのシェルフも使いたい …ので、カラーボックス状のシェルフにぴったりサイズの 皿立てやカップ置きを作りました。 骨組みは、 端材、前に作ったカリフォルニアフェンスの余りのアルミ柱、キャンドゥの皿立てなど。 出来た骨組みに、 アルミテープや油はね防止シートを地道に貼ります。 真ん中の皿立てには、ダイソーのアルミ板で飾り金具もあしらいました。 本当はペンキの方が早くてキレイだと思いますが、どうしても「チープな感じ」が欲しくてあえての実験(=゚ω゚)ノ 最後に、インテリアに導いてくれた二人の女性に敬意をこめて、 ツェツェのロゴとシンボルマークをワイヤーで形づくり飾りました。
100均のアルミシート&アルミ板を使っての リメイク第二弾、 食器収納用パーテーションを作りました( ^ω^ ) フランスのデザインユニット「Tse&Tse(ツェツェ)」が作るインテリアプロダクツが 好きです …て書きながら、一つも所有してないのですが、もし自由に手を入れられる新居が見つかれば真っ先にキッチンに導入したいのが 「インディアンキッチンラック」という棚。 http://www.hpfmall.com/shop/hpfmall/H.P.DECO+|Tse&Tse+associees+|インディアンキッチンラックL/item/view/shop_product_id/97238/color_id/37347 でも、今のスペースには不釣り合いだし、 現在食器棚として使っている D&Departmentのシェルフも使いたい …ので、カラーボックス状のシェルフにぴったりサイズの 皿立てやカップ置きを作りました。 骨組みは、 端材、前に作ったカリフォルニアフェンスの余りのアルミ柱、キャンドゥの皿立てなど。 出来た骨組みに、 アルミテープや油はね防止シートを地道に貼ります。 真ん中の皿立てには、ダイソーのアルミ板で飾り金具もあしらいました。 本当はペンキの方が早くてキレイだと思いますが、どうしても「チープな感じ」が欲しくてあえての実験(=゚ω゚)ノ 最後に、インテリアに導いてくれた二人の女性に敬意をこめて、 ツェツェのロゴとシンボルマークをワイヤーで形づくり飾りました。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Licoさんの実例写真
油はね防止シートの上にシールを貼ってアレンジしました!全て100均です!
油はね防止シートの上にシールを貼ってアレンジしました!全て100均です!
Lico
Lico
RAKUさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,580
毎日暑いですね…(ノ_<) キッチンパネルにセリアのタイル柄シートを貼ったら、すこしだけ爽やかになった気がしますε-(´∀`; )
毎日暑いですね…(ノ_<) キッチンパネルにセリアのタイル柄シートを貼ったら、すこしだけ爽やかになった気がしますε-(´∀`; )
RAKU
RAKU
家族
Tomomiさんの実例写真
1階お台所…クッキングヒーターまわりに 棚を作ってみました♪ 取り外せるように1×4専用のツッパリ金具で(^^) ちょっとした棚なので、この金具で十分。 シルバーの金具部分は黒マステ貼りました。 棚受けはセリア。 油はね防止のシートはキャンドゥで購入。
1階お台所…クッキングヒーターまわりに 棚を作ってみました♪ 取り外せるように1×4専用のツッパリ金具で(^^) ちょっとした棚なので、この金具で十分。 シルバーの金具部分は黒マステ貼りました。 棚受けはセリア。 油はね防止のシートはキャンドゥで購入。
Tomomi
Tomomi
家族
Sakuraさんの実例写真
よく使う物は出しておく派の我が家のキッチン。 掃除がしやすいようにケトル以外は浮いてます😆 片付けが終わったらアルコール除菌で拭いてリセットします。
よく使う物は出しておく派の我が家のキッチン。 掃除がしやすいようにケトル以外は浮いてます😆 片付けが終わったらアルコール除菌で拭いてリセットします。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
3LDK | 家族
okana9526さんの実例写真
100均の油はね防止シートとシマホで買ったホームパイ貼りました 背景白だとムーミンの汚れが目立つ。。。🥺
100均の油はね防止シートとシマホで買ったホームパイ貼りました 背景白だとムーミンの汚れが目立つ。。。🥺
okana9526
okana9526
1LDK | 家族
Redさんの実例写真
引越しからまだ1ヶ月足らずの新居のキッチンです。 IHになったけれど徐々に使いこなして料理をしたい! フライパンは新調したNITORIのもの。 油はね防止のアルミはDAISO。
引越しからまだ1ヶ月足らずの新居のキッチンです。 IHになったけれど徐々に使いこなして料理をしたい! フライパンは新調したNITORIのもの。 油はね防止のアルミはDAISO。
Red
Red
1K | 一人暮らし
robi___n1228さんの実例写真
キッチン♡ ダイソーで可愛い調味料入れを見つけました、安いのにちゃんと良い。一番のお気に入りは壁の油はね防止のシート。CanDoのキッチンシートが一番可愛くて一目惚れして買ってみました〜、予想通りとっても可愛い♡キッチングッズ、気づいたら百均まみれ、、恐るべし百均、ありがたき百均* キッチン周りの油はねが嫌すぎるので掃除しやすいように、あまり物を置かないようにしてます。
キッチン♡ ダイソーで可愛い調味料入れを見つけました、安いのにちゃんと良い。一番のお気に入りは壁の油はね防止のシート。CanDoのキッチンシートが一番可愛くて一目惚れして買ってみました〜、予想通りとっても可愛い♡キッチングッズ、気づいたら百均まみれ、、恐るべし百均、ありがたき百均* キッチン周りの油はねが嫌すぎるので掃除しやすいように、あまり物を置かないようにしてます。
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
aynさんの実例写真
キッチンもモノトーンにしたかったけどセリアで可愛すぎるプリンセスの油はね予防のシートを見つけてしまい即買いw 詰め替えは憧れだったFrancfrancのオイルボトル♡ こちらも掃除がめんどくさくないようにコンロ周りはこれしか置いていません(ˊᵕˋ)
キッチンもモノトーンにしたかったけどセリアで可愛すぎるプリンセスの油はね予防のシートを見つけてしまい即買いw 詰め替えは憧れだったFrancfrancのオイルボトル♡ こちらも掃除がめんどくさくないようにコンロ周りはこれしか置いていません(ˊᵕˋ)
ayn
ayn
2LDK | カップル
naojinさんの実例写真
ダイソーのボックスカーテンと余り生地の丈を合わせてキッチンのカーテンに。 油はね防止シートには張り替えた日付を書き込んでます◡̈♥︎
ダイソーのボックスカーテンと余り生地の丈を合わせてキッチンのカーテンに。 油はね防止シートには張り替えた日付を書き込んでます◡̈♥︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
文房具¥390
おはようございます! 今日はキッチンからー(❁´ω`❁) キッチンの窓にセリアのカラーボックス用のクロスをカーテンにして付けてます♡ 以前はセリアのタッセルで束ねてただけですが、今はくるっと結んでタッセルをアクセントに付けてます(*´ω`*) 窓の所にあるのはダイソーのミルク缶と以前リメイクしたタバコ置場(笑) ミルク缶には冷蔵庫にある(写ってない)カレンダーに書き込めるようにボールペン(無印の木軸ペン)と子供の予定を色分けするためのカラーペン。 使う場所にあるととても便利(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 冷蔵庫のリメイクはセリアの油はね防止シート。 お気に入りの冷蔵庫リメイク♡
おはようございます! 今日はキッチンからー(❁´ω`❁) キッチンの窓にセリアのカラーボックス用のクロスをカーテンにして付けてます♡ 以前はセリアのタッセルで束ねてただけですが、今はくるっと結んでタッセルをアクセントに付けてます(*´ω`*) 窓の所にあるのはダイソーのミルク缶と以前リメイクしたタバコ置場(笑) ミルク缶には冷蔵庫にある(写ってない)カレンダーに書き込めるようにボールペン(無印の木軸ペン)と子供の予定を色分けするためのカラーペン。 使う場所にあるととても便利(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 冷蔵庫のリメイクはセリアの油はね防止シート。 お気に入りの冷蔵庫リメイク♡
bamboo
bamboo
4LDK | 家族

100均 油はね防止シートが気になるあなたにおすすめ

100均 油はね防止シートの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ