RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 1 × 4材

2,138枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukunさんの実例写真
モニター投稿😊 残ってた1×4材でスパイスラック作ってみました。🪚🛠️ くぎでくっつけようとしたけど、スコスコ抜けてしまうので ロックタイトエクストリームジェルを流し込み付けました。 微妙にサイズが足りない所もしっかり付いてます👍😁 万能接着剤!!
モニター投稿😊 残ってた1×4材でスパイスラック作ってみました。🪚🛠️ くぎでくっつけようとしたけど、スコスコ抜けてしまうので ロックタイトエクストリームジェルを流し込み付けました。 微妙にサイズが足りない所もしっかり付いてます👍😁 万能接着剤!!
yukun
yukun
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
kaoriさんの実例写真
プチプラしかない調味料ラック! 1×4材で初めて作った棚 自分で作ったからプチプラ♥️ レンコンみたいな鍋敷きは200円 他のキャニスターなどもすべて100均 ティッシュカバーも ちらりと写るお玉なども100均 我が家のキッチンは プチプラ以外を探す方が難しい(笑)
プチプラしかない調味料ラック! 1×4材で初めて作った棚 自分で作ったからプチプラ♥️ レンコンみたいな鍋敷きは200円 他のキャニスターなどもすべて100均 ティッシュカバーも ちらりと写るお玉なども100均 我が家のキッチンは プチプラ以外を探す方が難しい(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
soranokatachiさんの実例写真
初1×4材でDIY! 下の秋スペースは、引き出しを入れる予定です! キャンドゥのキャニスターとセリアのキャニスターでちゃんと見せる収納頑張らなきゃ(๑•́‧̫•̀๑)
初1×4材でDIY! 下の秋スペースは、引き出しを入れる予定です! キャンドゥのキャニスターとセリアのキャニスターでちゃんと見せる収納頑張らなきゃ(๑•́‧̫•̀๑)
soranokatachi
soranokatachi
家族
Manabuさんの実例写真
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
Manabu
Manabu
家族
hrri_hightさんの実例写真
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
hrri_hight
hrri_hight
3LDK | 家族
nojicoさんの実例写真
キッチンに1×4のディアウォールで調味料収納作りました\( ¨̮ )/
キッチンに1×4のディアウォールで調味料収納作りました\( ¨̮ )/
nojico
nojico
1K | 一人暮らし
carbonaraさんの実例写真
まだまだ改良の余地がありますが、お玉掛けとしてステンレスパイプを初めてカットして取り付けました。 塩や胡椒などを同じスパイスボトルで統一したので見た目もスッキリ?
まだまだ改良の余地がありますが、お玉掛けとしてステンレスパイプを初めてカットして取り付けました。 塩や胡椒などを同じスパイスボトルで統一したので見た目もスッキリ?
carbonara
carbonara
家族
eringiさんの実例写真
キッチンに棚を作ってみました! とりあえず、並べてみたけど もう少し改良したいな〜
キッチンに棚を作ってみました! とりあえず、並べてみたけど もう少し改良したいな〜
eringi
eringi
1LDK | 一人暮らし
kaniさんの実例写真
全然センスないです。トイレやっと手つけ始めましたが、迷走してます。。
全然センスないです。トイレやっと手つけ始めましたが、迷走してます。。
kani
kani
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
* しばらく放置していた場所(^▽^;) * すのこっぽく見えますが 1×4材を 壁に打ち付けてあります。 飾りに迷って 何ヶ月も放置… やる気スイッチが なかなか入らず やっとこさ出来上がり(*^^*) 難しくて 半日くらい悩んでコレです(笑) 変えるかもですが 出来上がったので UP しました(*˘︶˘*).:*♡ 画像 暗いですね ^^;
* しばらく放置していた場所(^▽^;) * すのこっぽく見えますが 1×4材を 壁に打ち付けてあります。 飾りに迷って 何ヶ月も放置… やる気スイッチが なかなか入らず やっとこさ出来上がり(*^^*) 難しくて 半日くらい悩んでコレです(笑) 変えるかもですが 出来上がったので UP しました(*˘︶˘*).:*♡ 画像 暗いですね ^^;
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
kemeさんの実例写真
1×4材を土台にセリアで見つけたレンガー風をハリハリ(^-^) 後は、フェイクグリーンを隙間へ差し込むだけの壁飾り♪
1×4材を土台にセリアで見つけたレンガー風をハリハリ(^-^) 後は、フェイクグリーンを隙間へ差し込むだけの壁飾り♪
keme
keme
2DK | 家族
Satomiさんの実例写真
カウンターキッチンの上に目隠しとして作りました\( •̀ω•́ )/
カウンターキッチンの上に目隠しとして作りました\( •̀ω•́ )/
Satomi
Satomi
2LDK | カップル
amoさんの実例写真
調味料棚です! 1×4材で作成しました。
調味料棚です! 1×4材で作成しました。
amo
amo
2DK | カップル
macaさんの実例写真
観葉植物¥1,320
1×4で作った基本のキャベツボックスです。 もちろん電動工具不要で採寸つきのハウツーをブログに載せたので初心者さんでも作れるんじゃないかなと(*・∀・)
1×4で作った基本のキャベツボックスです。 もちろん電動工具不要で採寸つきのハウツーをブログに載せたので初心者さんでも作れるんじゃないかなと(*・∀・)
maca
maca
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
IKEAのKURA 上段は娘のスペース✧*。 少し前に隠れ家的に付けていたテントを外して、1×4材を使って色々飾れる棚を作ってあげたりしています! 今日はダイソーで可愛いペーパーフラワー?見つけたので勝手に飾って見ました😆✨ シンプル好きな娘にいつも文句言われながやらせてもらってます😂
IKEAのKURA 上段は娘のスペース✧*。 少し前に隠れ家的に付けていたテントを外して、1×4材を使って色々飾れる棚を作ってあげたりしています! 今日はダイソーで可愛いペーパーフラワー?見つけたので勝手に飾って見ました😆✨ シンプル好きな娘にいつも文句言われながやらせてもらってます😂
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
pokoftbさんの実例写真
pokoftb
pokoftb
1K | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
イベント投稿です✨ キッチンツールは最低限の物しか置いてなくて、無印&ニトリの物が多いです︎😊 簡単なお料理しか作れないので調味料も最低限です💦スープ系以外はほとんどCAROTEのフライパンばかり使っています❣️ とっても軽くて子どもでも料理しやすいです✨ ポット形の鍋敷きと菜箸を入れてるものはnaturalkitchenのものです♡⃛ 1×4材と100均アイテムでDIYした調味料棚ですがそろそろシンプルにしたくなってきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
イベント投稿です✨ キッチンツールは最低限の物しか置いてなくて、無印&ニトリの物が多いです︎😊 簡単なお料理しか作れないので調味料も最低限です💦スープ系以外はほとんどCAROTEのフライパンばかり使っています❣️ とっても軽くて子どもでも料理しやすいです✨ ポット形の鍋敷きと菜箸を入れてるものはnaturalkitchenのものです♡⃛ 1×4材と100均アイテムでDIYした調味料棚ですがそろそろシンプルにしたくなってきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
m.rさんの実例写真
トイレdiy⌂ᐝ収納ボックス編 トイレブラシや掃除道具などを入れる収納ボックスを作りました。 いつもは1×4で棚を作ってますが、1本しかなかったので💦端材をかき集めて、色々やらかしながら完成しました( ˆ꒳​ˆ; ) ゴミ箱はちょうどいいサイズが100均になかったので余ってたダイソーの板で。 収納1つに全部まとめられたので床がスッキリしました!
トイレdiy⌂ᐝ収納ボックス編 トイレブラシや掃除道具などを入れる収納ボックスを作りました。 いつもは1×4で棚を作ってますが、1本しかなかったので💦端材をかき集めて、色々やらかしながら完成しました( ˆ꒳​ˆ; ) ゴミ箱はちょうどいいサイズが100均になかったので余ってたダイソーの板で。 収納1つに全部まとめられたので床がスッキリしました!
m.r
m.r
家族
ystnmtさんの実例写真
ystnmt
ystnmt
1R | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
いつも下駄箱に傘を掛けていて、開けるたびにゴトンと落ちてイラッ( ˘-ω-) 写真にあるチリトリとホウキは取っ手に掛けていて、こちらは落ちないけど下駄箱が開け閉めしづらい なので、傘立てならぬ傘掛け作りました! 使ったのは1×4廃材とセリアのアイアンバーだけです。 あまり重いものは載せられませんが、傘とホウキ、チリトリを掛けられて、大満足です! これで心置きなく下駄箱が開けられます(笑)
いつも下駄箱に傘を掛けていて、開けるたびにゴトンと落ちてイラッ( ˘-ω-) 写真にあるチリトリとホウキは取っ手に掛けていて、こちらは落ちないけど下駄箱が開け閉めしづらい なので、傘立てならぬ傘掛け作りました! 使ったのは1×4廃材とセリアのアイアンバーだけです。 あまり重いものは載せられませんが、傘とホウキ、チリトリを掛けられて、大満足です! これで心置きなく下駄箱が開けられます(笑)
Mari
Mari
2DK | 家族
seaglassさんの実例写真
おもちゃ箱の材料が余ったから調味料台も作った♡ 詰め替えが面倒な和風だしやコンソメは、リプトンの缶にざっくり隠した(^^)
おもちゃ箱の材料が余ったから調味料台も作った♡ 詰め替えが面倒な和風だしやコンソメは、リプトンの缶にざっくり隠した(^^)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
100均だけでウォールラック♡
100均だけでウォールラック♡
Yumi
Yumi
3DK | 家族
kichi33さんの実例写真
キッチン窓にピッタリサイズの棚を1×4材で作り見せる収納にしました(^^)
キッチン窓にピッタリサイズの棚を1×4材で作り見せる収納にしました(^^)
kichi33
kichi33
2LDK
Angelさんの実例写真
イベント用に再投稿〜☆ 扉を開けると中は ごちゃごちゃとしてます( ̄▽ ̄;)
イベント用に再投稿〜☆ 扉を開けると中は ごちゃごちゃとしてます( ̄▽ ̄;)
Angel
Angel
2LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
chan.chi
chan.chi
家族
もっと見る

100均 1 × 4材が気になるあなたにおすすめ

100均 1 × 4材の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 1 × 4材

2,138枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukunさんの実例写真
モニター投稿😊 残ってた1×4材でスパイスラック作ってみました。🪚🛠️ くぎでくっつけようとしたけど、スコスコ抜けてしまうので ロックタイトエクストリームジェルを流し込み付けました。 微妙にサイズが足りない所もしっかり付いてます👍😁 万能接着剤!!
モニター投稿😊 残ってた1×4材でスパイスラック作ってみました。🪚🛠️ くぎでくっつけようとしたけど、スコスコ抜けてしまうので ロックタイトエクストリームジェルを流し込み付けました。 微妙にサイズが足りない所もしっかり付いてます👍😁 万能接着剤!!
yukun
yukun
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
kaoriさんの実例写真
プチプラしかない調味料ラック! 1×4材で初めて作った棚 自分で作ったからプチプラ♥️ レンコンみたいな鍋敷きは200円 他のキャニスターなどもすべて100均 ティッシュカバーも ちらりと写るお玉なども100均 我が家のキッチンは プチプラ以外を探す方が難しい(笑)
プチプラしかない調味料ラック! 1×4材で初めて作った棚 自分で作ったからプチプラ♥️ レンコンみたいな鍋敷きは200円 他のキャニスターなどもすべて100均 ティッシュカバーも ちらりと写るお玉なども100均 我が家のキッチンは プチプラ以外を探す方が難しい(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
soranokatachiさんの実例写真
初1×4材でDIY! 下の秋スペースは、引き出しを入れる予定です! キャンドゥのキャニスターとセリアのキャニスターでちゃんと見せる収納頑張らなきゃ(๑•́‧̫•̀๑)
初1×4材でDIY! 下の秋スペースは、引き出しを入れる予定です! キャンドゥのキャニスターとセリアのキャニスターでちゃんと見せる収納頑張らなきゃ(๑•́‧̫•̀๑)
soranokatachi
soranokatachi
家族
Manabuさんの実例写真
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
Manabu
Manabu
家族
hrri_hightさんの実例写真
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
hrri_hight
hrri_hight
3LDK | 家族
nojicoさんの実例写真
キッチンに1×4のディアウォールで調味料収納作りました\( ¨̮ )/
キッチンに1×4のディアウォールで調味料収納作りました\( ¨̮ )/
nojico
nojico
1K | 一人暮らし
carbonaraさんの実例写真
まだまだ改良の余地がありますが、お玉掛けとしてステンレスパイプを初めてカットして取り付けました。 塩や胡椒などを同じスパイスボトルで統一したので見た目もスッキリ?
まだまだ改良の余地がありますが、お玉掛けとしてステンレスパイプを初めてカットして取り付けました。 塩や胡椒などを同じスパイスボトルで統一したので見た目もスッキリ?
carbonara
carbonara
家族
eringiさんの実例写真
キッチンに棚を作ってみました! とりあえず、並べてみたけど もう少し改良したいな〜
キッチンに棚を作ってみました! とりあえず、並べてみたけど もう少し改良したいな〜
eringi
eringi
1LDK | 一人暮らし
kaniさんの実例写真
全然センスないです。トイレやっと手つけ始めましたが、迷走してます。。
全然センスないです。トイレやっと手つけ始めましたが、迷走してます。。
kani
kani
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
* しばらく放置していた場所(^▽^;) * すのこっぽく見えますが 1×4材を 壁に打ち付けてあります。 飾りに迷って 何ヶ月も放置… やる気スイッチが なかなか入らず やっとこさ出来上がり(*^^*) 難しくて 半日くらい悩んでコレです(笑) 変えるかもですが 出来上がったので UP しました(*˘︶˘*).:*♡ 画像 暗いですね ^^;
* しばらく放置していた場所(^▽^;) * すのこっぽく見えますが 1×4材を 壁に打ち付けてあります。 飾りに迷って 何ヶ月も放置… やる気スイッチが なかなか入らず やっとこさ出来上がり(*^^*) 難しくて 半日くらい悩んでコレです(笑) 変えるかもですが 出来上がったので UP しました(*˘︶˘*).:*♡ 画像 暗いですね ^^;
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
kemeさんの実例写真
1×4材を土台にセリアで見つけたレンガー風をハリハリ(^-^) 後は、フェイクグリーンを隙間へ差し込むだけの壁飾り♪
1×4材を土台にセリアで見つけたレンガー風をハリハリ(^-^) 後は、フェイクグリーンを隙間へ差し込むだけの壁飾り♪
keme
keme
2DK | 家族
Satomiさんの実例写真
カウンターキッチンの上に目隠しとして作りました\( •̀ω•́ )/
カウンターキッチンの上に目隠しとして作りました\( •̀ω•́ )/
Satomi
Satomi
2LDK | カップル
amoさんの実例写真
調味料棚です! 1×4材で作成しました。
調味料棚です! 1×4材で作成しました。
amo
amo
2DK | カップル
macaさんの実例写真
1×4で作った基本のキャベツボックスです。 もちろん電動工具不要で採寸つきのハウツーをブログに載せたので初心者さんでも作れるんじゃないかなと(*・∀・)
1×4で作った基本のキャベツボックスです。 もちろん電動工具不要で採寸つきのハウツーをブログに載せたので初心者さんでも作れるんじゃないかなと(*・∀・)
maca
maca
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
IKEAのKURA 上段は娘のスペース✧*。 少し前に隠れ家的に付けていたテントを外して、1×4材を使って色々飾れる棚を作ってあげたりしています! 今日はダイソーで可愛いペーパーフラワー?見つけたので勝手に飾って見ました😆✨ シンプル好きな娘にいつも文句言われながやらせてもらってます😂
IKEAのKURA 上段は娘のスペース✧*。 少し前に隠れ家的に付けていたテントを外して、1×4材を使って色々飾れる棚を作ってあげたりしています! 今日はダイソーで可愛いペーパーフラワー?見つけたので勝手に飾って見ました😆✨ シンプル好きな娘にいつも文句言われながやらせてもらってます😂
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
pokoftbさんの実例写真
pokoftb
pokoftb
1K | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
イベント投稿です✨ キッチンツールは最低限の物しか置いてなくて、無印&ニトリの物が多いです︎😊 簡単なお料理しか作れないので調味料も最低限です💦スープ系以外はほとんどCAROTEのフライパンばかり使っています❣️ とっても軽くて子どもでも料理しやすいです✨ ポット形の鍋敷きと菜箸を入れてるものはnaturalkitchenのものです♡⃛ 1×4材と100均アイテムでDIYした調味料棚ですがそろそろシンプルにしたくなってきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
イベント投稿です✨ キッチンツールは最低限の物しか置いてなくて、無印&ニトリの物が多いです︎😊 簡単なお料理しか作れないので調味料も最低限です💦スープ系以外はほとんどCAROTEのフライパンばかり使っています❣️ とっても軽くて子どもでも料理しやすいです✨ ポット形の鍋敷きと菜箸を入れてるものはnaturalkitchenのものです♡⃛ 1×4材と100均アイテムでDIYした調味料棚ですがそろそろシンプルにしたくなってきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
m.rさんの実例写真
トイレdiy⌂ᐝ収納ボックス編 トイレブラシや掃除道具などを入れる収納ボックスを作りました。 いつもは1×4で棚を作ってますが、1本しかなかったので💦端材をかき集めて、色々やらかしながら完成しました( ˆ꒳​ˆ; ) ゴミ箱はちょうどいいサイズが100均になかったので余ってたダイソーの板で。 収納1つに全部まとめられたので床がスッキリしました!
トイレdiy⌂ᐝ収納ボックス編 トイレブラシや掃除道具などを入れる収納ボックスを作りました。 いつもは1×4で棚を作ってますが、1本しかなかったので💦端材をかき集めて、色々やらかしながら完成しました( ˆ꒳​ˆ; ) ゴミ箱はちょうどいいサイズが100均になかったので余ってたダイソーの板で。 収納1つに全部まとめられたので床がスッキリしました!
m.r
m.r
家族
ystnmtさんの実例写真
ystnmt
ystnmt
1R | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
いつも下駄箱に傘を掛けていて、開けるたびにゴトンと落ちてイラッ( ˘-ω-) 写真にあるチリトリとホウキは取っ手に掛けていて、こちらは落ちないけど下駄箱が開け閉めしづらい なので、傘立てならぬ傘掛け作りました! 使ったのは1×4廃材とセリアのアイアンバーだけです。 あまり重いものは載せられませんが、傘とホウキ、チリトリを掛けられて、大満足です! これで心置きなく下駄箱が開けられます(笑)
いつも下駄箱に傘を掛けていて、開けるたびにゴトンと落ちてイラッ( ˘-ω-) 写真にあるチリトリとホウキは取っ手に掛けていて、こちらは落ちないけど下駄箱が開け閉めしづらい なので、傘立てならぬ傘掛け作りました! 使ったのは1×4廃材とセリアのアイアンバーだけです。 あまり重いものは載せられませんが、傘とホウキ、チリトリを掛けられて、大満足です! これで心置きなく下駄箱が開けられます(笑)
Mari
Mari
2DK | 家族
seaglassさんの実例写真
おもちゃ箱の材料が余ったから調味料台も作った♡ 詰め替えが面倒な和風だしやコンソメは、リプトンの缶にざっくり隠した(^^)
おもちゃ箱の材料が余ったから調味料台も作った♡ 詰め替えが面倒な和風だしやコンソメは、リプトンの缶にざっくり隠した(^^)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
100均だけでウォールラック♡
100均だけでウォールラック♡
Yumi
Yumi
3DK | 家族
kichi33さんの実例写真
キッチン窓にピッタリサイズの棚を1×4材で作り見せる収納にしました(^^)
キッチン窓にピッタリサイズの棚を1×4材で作り見せる収納にしました(^^)
kichi33
kichi33
2LDK
Angelさんの実例写真
イベント用に再投稿〜☆ 扉を開けると中は ごちゃごちゃとしてます( ̄▽ ̄;)
イベント用に再投稿〜☆ 扉を開けると中は ごちゃごちゃとしてます( ̄▽ ̄;)
Angel
Angel
2LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
chan.chi
chan.chi
家族
もっと見る

100均 1 × 4材が気になるあなたにおすすめ

100均 1 × 4材の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ