100均 コゲ

51枚の部屋写真から33枚をセレクト
cheekayoさんの実例写真
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
cheekayo
cheekayo
okkunさんの実例写真
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
okkun
okkun
4LDK | 家族
LINAさんの実例写真
【商品名】DAISOのコゲとりスポンジ お風呂の蛇口のしつこい水垢が水だけで取れます! プロのお掃除屋さんが某動画サイトで言っていたので試してみたら 洗剤不使用シャワーかけながら擦ると取れました ちなみにセリア・キャンドゥにも類似した商品があります
【商品名】DAISOのコゲとりスポンジ お風呂の蛇口のしつこい水垢が水だけで取れます! プロのお掃除屋さんが某動画サイトで言っていたので試してみたら 洗剤不使用シャワーかけながら擦ると取れました ちなみにセリア・キャンドゥにも類似した商品があります
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
この間、使ったスポンジはこれ✨ 本当に軽くやるだけでキレイになるから 五徳掃除に困ってる方はおすすめ☺️
この間、使ったスポンジはこれ✨ 本当に軽くやるだけでキレイになるから 五徳掃除に困ってる方はおすすめ☺️
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
両手鍋¥3,850
お掃除記録˗ˏˋ ˎˊ˗ ずっと放置してた揚げ物用の鍋のコゲ取りを.ᐟ.ᐟ ①重曹と食器用洗剤を7:3で混ぜる ②ラップして半日放置 ③DAISOのコゲ取りスポンジでひたすらこする なかなか大変だったけど もっと簡単な方法あるのかな💭💭 この鍋は深さがあって、揚げ物にはとっても おすすめです♡♡
お掃除記録˗ˏˋ ˎˊ˗ ずっと放置してた揚げ物用の鍋のコゲ取りを.ᐟ.ᐟ ①重曹と食器用洗剤を7:3で混ぜる ②ラップして半日放置 ③DAISOのコゲ取りスポンジでひたすらこする なかなか大変だったけど もっと簡単な方法あるのかな💭💭 この鍋は深さがあって、揚げ物にはとっても おすすめです♡♡
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
左右共、上が1回目で下が2回目。 シンクの水垢これは落ちたんじゃね?(°∀° ) ほぼ使ってなかったコゲとりスポンジにクレンザー付けて磨いたら、右は1回目でそれなりに落ちたけど、左が落ちなくて2回目で落ちた気がする。 いつもはシンク用スポンジで、たまにコレ使おうかな。
左右共、上が1回目で下が2回目。 シンクの水垢これは落ちたんじゃね?(°∀° ) ほぼ使ってなかったコゲとりスポンジにクレンザー付けて磨いたら、右は1回目でそれなりに落ちたけど、左が落ちなくて2回目で落ちた気がする。 いつもはシンク用スポンジで、たまにコレ使おうかな。
dolphin24
dolphin24
akezouさんの実例写真
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
連投すみません(~_~;)オーブントースターも昨日掃除しました!受け皿にアルミホイルを巻いておけば、汚れが本体につかないので掃除が楽チンです♬ 庫内はセスキをスプレーボトルに入れて、アクリルたわしでみがきました。 網は同じくセスキ水につけて中性洗剤で洗いました。 こうしたキッチンの油汚れ等にはセスキ炭酸ソーダが使えます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
連投すみません(~_~;)オーブントースターも昨日掃除しました!受け皿にアルミホイルを巻いておけば、汚れが本体につかないので掃除が楽チンです♬ 庫内はセスキをスプレーボトルに入れて、アクリルたわしでみがきました。 網は同じくセスキ水につけて中性洗剤で洗いました。 こうしたキッチンの油汚れ等にはセスキ炭酸ソーダが使えます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Anu0115.comさんの実例写真
我が家の時短アイテムは間違い無くこれ(^^) 水道の蛇口シャワー切り替え機能付き+洗剤入れれるブラシ+スクレーパー 全て100均ww ¥300で毎日の洗い物が凄く楽になりますよ(*´ω`*) 結構ガチでおすすめです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
我が家の時短アイテムは間違い無くこれ(^^) 水道の蛇口シャワー切り替え機能付き+洗剤入れれるブラシ+スクレーパー 全て100均ww ¥300で毎日の洗い物が凄く楽になりますよ(*´ω`*) 結構ガチでおすすめです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Anu0115.com
Anu0115.com
1K | 一人暮らし
toriさんの実例写真
ダイソーのコゲ食パンキッチンスポンジ。 こんなに可愛いのに、なんと12個入りで100円です。 私はシンクや排水溝掃除に使っています。 コスパが良いので、汚れやすい場所の掃除に最適です。 乾きやすいように吊るしているのですが、大人しく挟まれているのすら可愛く見えます(笑)
ダイソーのコゲ食パンキッチンスポンジ。 こんなに可愛いのに、なんと12個入りで100円です。 私はシンクや排水溝掃除に使っています。 コスパが良いので、汚れやすい場所の掃除に最適です。 乾きやすいように吊るしているのですが、大人しく挟まれているのすら可愛く見えます(笑)
tori
tori
2K | カップル
otabe2233さんの実例写真
ダイソーのコゲ食パンのスポンジをヘビロテしてます! 12個入りで100円の超コスパで水切れが良いところがお気に入りです😊
ダイソーのコゲ食パンのスポンジをヘビロテしてます! 12個入りで100円の超コスパで水切れが良いところがお気に入りです😊
otabe2233
otabe2233
家族
hiyupan88さんの実例写真
お気に入りのセリアの『コゲ・サビトリステンレスたわし』と『水キレの良いキッチンスポンジ』 リピ買いです!月末のプチ大掃除で五徳掃除をするのですがステンレスたわしは五徳掃除に欠かせません!そしてスポンジは月初めの交換で必ず交換するので常にストックしています♪
お気に入りのセリアの『コゲ・サビトリステンレスたわし』と『水キレの良いキッチンスポンジ』 リピ買いです!月末のプチ大掃除で五徳掃除をするのですがステンレスたわしは五徳掃除に欠かせません!そしてスポンジは月初めの交換で必ず交換するので常にストックしています♪
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
IHコンロと鍋裏のお掃除✨ 年末そうじの撮りためpic🤣 コンロはジフとクレラップ 鍋裏は、凄腕くんコゲ落としと水 まだまだ使うから、よろしくね〜とゴシゴシふきふきしました🎶 クレラップはジフを吸収しないから、力を入れてゴシゴシすると、焦げ付きがよく落ちます🎶 凄腕くんシリーズは使っている方も多いですよね。
IHコンロと鍋裏のお掃除✨ 年末そうじの撮りためpic🤣 コンロはジフとクレラップ 鍋裏は、凄腕くんコゲ落としと水 まだまだ使うから、よろしくね〜とゴシゴシふきふきしました🎶 クレラップはジフを吸収しないから、力を入れてゴシゴシすると、焦げ付きがよく落ちます🎶 凄腕くんシリーズは使っている方も多いですよね。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
先日購入したホットサンドメーカー。 早くも焦げつきが気になり始めました😭 ホットサンドメーカーの他に、我が家のフライパンや鍋は全て彼が一人暮らし時代から使っていたもの。 そして全て茶色い焦げつきがありました😂 重曹やオキシクリーン等 試してみたのですが 、効果は見られず…(わたしのやり方が悪いだけ?) そんな時にRCで見かけた多目的クレンザー!100均のもので落ちるの?と半信半疑でしたが、まあ100円だし…ととりあえず購入。 そして、以前mariyaさんがupされていたワイヤーブラシ! こちらは投稿通り お風呂の床掃除に使うつもりだったのですが、まだ開けてなかったので 先にコゲ落としに使ってみました。 右がbefore、左がafter(セパレートがここで役立ちました笑) だいぶスッキリピカピカ!感動〜✨ この後、フライパンに鍋…と焦げという焦げを擦りまくりました。 これで焦げつきも怖くない✌️
先日購入したホットサンドメーカー。 早くも焦げつきが気になり始めました😭 ホットサンドメーカーの他に、我が家のフライパンや鍋は全て彼が一人暮らし時代から使っていたもの。 そして全て茶色い焦げつきがありました😂 重曹やオキシクリーン等 試してみたのですが 、効果は見られず…(わたしのやり方が悪いだけ?) そんな時にRCで見かけた多目的クレンザー!100均のもので落ちるの?と半信半疑でしたが、まあ100円だし…ととりあえず購入。 そして、以前mariyaさんがupされていたワイヤーブラシ! こちらは投稿通り お風呂の床掃除に使うつもりだったのですが、まだ開けてなかったので 先にコゲ落としに使ってみました。 右がbefore、左がafter(セパレートがここで役立ちました笑) だいぶスッキリピカピカ!感動〜✨ この後、フライパンに鍋…と焦げという焦げを擦りまくりました。 これで焦げつきも怖くない✌️
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
ayapi
ayapi
2LDK | カップル
kaanaさんの実例写真
ポリプロピレン製のキッチン用メッシュたわし☆ダイソーにカラフルなものが売っているんだけど、モノトーン待ってたんです(笑)ありがとうセリアさん♡
ポリプロピレン製のキッチン用メッシュたわし☆ダイソーにカラフルなものが売っているんだけど、モノトーン待ってたんです(笑)ありがとうセリアさん♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
やっと見つけて購入してきたぁ(*´꒳`*) 12コ入りのコゲ食パンスポンジ♡ と、ついでにマイメロの牛乳パッククリップも♡
やっと見つけて購入してきたぁ(*´꒳`*) 12コ入りのコゲ食パンスポンジ♡ と、ついでにマイメロの牛乳パッククリップも♡
kuromi
kuromi
家族
seana3761さんの実例写真
一昨日の夜の庭 2枚目は今日の午後です 以前から気になっていた庭の石畳 度重なる土埃と雨でかなり変色して汚れていたのですが いろいろ試してみたけれどなかなか綺麗に出来ませんでした😥 おふろ洗剤を5分置いて流すタイプのもので100均のブラシでゴシゴシしながらジェット噴射の水で流してみました✨なんだか今までで1番効果があったかも✨😊 まだまだ汚れは残っているので 再度この方法で頑張ってみようと思ってます♡
一昨日の夜の庭 2枚目は今日の午後です 以前から気になっていた庭の石畳 度重なる土埃と雨でかなり変色して汚れていたのですが いろいろ試してみたけれどなかなか綺麗に出来ませんでした😥 おふろ洗剤を5分置いて流すタイプのもので100均のブラシでゴシゴシしながらジェット噴射の水で流してみました✨なんだか今までで1番効果があったかも✨😊 まだまだ汚れは残っているので 再度この方法で頑張ってみようと思ってます♡
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
こんばんは◡̈⋆☽・:* 今日は、ダイソーへ行ってきました🚗 ³₃ ダイソーのキッチンスポンジ◟̊◞̊🍞 フォロワーさんの中でも見かけていたけど(﹡ˆˆ﹡) 可愛かったから買ってきました❣️❣️❣️ メメメΣ(●´д`●)メチャカワァー💕💗💕
こんばんは◡̈⋆☽・:* 今日は、ダイソーへ行ってきました🚗 ³₃ ダイソーのキッチンスポンジ◟̊◞̊🍞 フォロワーさんの中でも見かけていたけど(﹡ˆˆ﹡) 可愛かったから買ってきました❣️❣️❣️ メメメΣ(●´д`●)メチャカワァー💕💗💕
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
欲しかったコゲ食パンスポンジみつけたー(^^)やっぱかわいい♪使う前に並べてパチリ!
欲しかったコゲ食パンスポンジみつけたー(^^)やっぱかわいい♪使う前に並べてパチリ!
mayumin
mayumin
3LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
めちゃくちゃ落ちた~🎵 今日は無心で鍋やら磨いて 腕パンパンだ!
めちゃくちゃ落ちた~🎵 今日は無心で鍋やら磨いて 腕パンパンだ!
pinorin
pinorin
1K
cheerさんの実例写真
小物は買わんとこーと 思ってはいるものの‥ このマグネットとか‼︎ 見たら、買ってまうやろー o( ̄ ◇ ̄)○ アルミホイールは、 うちのトースター用のコゲコゲ天板に ぐるッとひと巻きして、 コゲを隠して、テンションup!(/ ᐛ)/
小物は買わんとこーと 思ってはいるものの‥ このマグネットとか‼︎ 見たら、買ってまうやろー o( ̄ ◇ ̄)○ アルミホイールは、 うちのトースター用のコゲコゲ天板に ぐるッとひと巻きして、 コゲを隠して、テンションup!(/ ᐛ)/
cheer
cheer
3DK | 家族
emaria1226さんの実例写真
フライパンの裏側をキレイにするのに今まではタワシのようなものでこすっていたのですが、傷をつけながらキレイにしていることに疑問をもち始めましてw どうしたものかと思っていたらセリアでいいもの発見したので買ってみました。 本当に消しゴムで汚れを落としてる感覚。とてもラクです! 小さいので場所もとらず。見える場所に置いておいて、気がついた時に擦るようにしています。
フライパンの裏側をキレイにするのに今まではタワシのようなものでこすっていたのですが、傷をつけながらキレイにしていることに疑問をもち始めましてw どうしたものかと思っていたらセリアでいいもの発見したので買ってみました。 本当に消しゴムで汚れを落としてる感覚。とてもラクです! 小さいので場所もとらず。見える場所に置いておいて、気がついた時に擦るようにしています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
映ってるものは全てお気に入りの日用品です🎵 その中でも✨JOY逆さボトル✨は、 これを作ってくれた方は天才‼️と感動しました😁 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1455?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
映ってるものは全てお気に入りの日用品です🎵 その中でも✨JOY逆さボトル✨は、 これを作ってくれた方は天才‼️と感動しました😁 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1455?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
w+
w+
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
キッチンのお掃除グッズ!ダイソーのコゲMEMかわいすぎ!w
キッチンのお掃除グッズ!ダイソーのコゲMEMかわいすぎ!w
natsumi
natsumi
1K | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
キッチン✨ 壁やコンロをピカピカにしました⭐ コゲつきも磨きあげましたー✨
キッチン✨ 壁やコンロをピカピカにしました⭐ コゲつきも磨きあげましたー✨
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
もっと見る

100均 コゲが気になるあなたにおすすめ

100均 コゲの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 コゲ

51枚の部屋写真から33枚をセレクト
cheekayoさんの実例写真
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
cheekayo
cheekayo
okkunさんの実例写真
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
okkun
okkun
4LDK | 家族
LINAさんの実例写真
【商品名】DAISOのコゲとりスポンジ お風呂の蛇口のしつこい水垢が水だけで取れます! プロのお掃除屋さんが某動画サイトで言っていたので試してみたら 洗剤不使用シャワーかけながら擦ると取れました ちなみにセリア・キャンドゥにも類似した商品があります
【商品名】DAISOのコゲとりスポンジ お風呂の蛇口のしつこい水垢が水だけで取れます! プロのお掃除屋さんが某動画サイトで言っていたので試してみたら 洗剤不使用シャワーかけながら擦ると取れました ちなみにセリア・キャンドゥにも類似した商品があります
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
この間、使ったスポンジはこれ✨ 本当に軽くやるだけでキレイになるから 五徳掃除に困ってる方はおすすめ☺️
この間、使ったスポンジはこれ✨ 本当に軽くやるだけでキレイになるから 五徳掃除に困ってる方はおすすめ☺️
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
両手鍋¥3,850
お掃除記録˗ˏˋ ˎˊ˗ ずっと放置してた揚げ物用の鍋のコゲ取りを.ᐟ.ᐟ ①重曹と食器用洗剤を7:3で混ぜる ②ラップして半日放置 ③DAISOのコゲ取りスポンジでひたすらこする なかなか大変だったけど もっと簡単な方法あるのかな💭💭 この鍋は深さがあって、揚げ物にはとっても おすすめです♡♡
お掃除記録˗ˏˋ ˎˊ˗ ずっと放置してた揚げ物用の鍋のコゲ取りを.ᐟ.ᐟ ①重曹と食器用洗剤を7:3で混ぜる ②ラップして半日放置 ③DAISOのコゲ取りスポンジでひたすらこする なかなか大変だったけど もっと簡単な方法あるのかな💭💭 この鍋は深さがあって、揚げ物にはとっても おすすめです♡♡
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
左右共、上が1回目で下が2回目。 シンクの水垢これは落ちたんじゃね?(°∀° ) ほぼ使ってなかったコゲとりスポンジにクレンザー付けて磨いたら、右は1回目でそれなりに落ちたけど、左が落ちなくて2回目で落ちた気がする。 いつもはシンク用スポンジで、たまにコレ使おうかな。
左右共、上が1回目で下が2回目。 シンクの水垢これは落ちたんじゃね?(°∀° ) ほぼ使ってなかったコゲとりスポンジにクレンザー付けて磨いたら、右は1回目でそれなりに落ちたけど、左が落ちなくて2回目で落ちた気がする。 いつもはシンク用スポンジで、たまにコレ使おうかな。
dolphin24
dolphin24
akezouさんの実例写真
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
連投すみません(~_~;)オーブントースターも昨日掃除しました!受け皿にアルミホイルを巻いておけば、汚れが本体につかないので掃除が楽チンです♬ 庫内はセスキをスプレーボトルに入れて、アクリルたわしでみがきました。 網は同じくセスキ水につけて中性洗剤で洗いました。 こうしたキッチンの油汚れ等にはセスキ炭酸ソーダが使えます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
連投すみません(~_~;)オーブントースターも昨日掃除しました!受け皿にアルミホイルを巻いておけば、汚れが本体につかないので掃除が楽チンです♬ 庫内はセスキをスプレーボトルに入れて、アクリルたわしでみがきました。 網は同じくセスキ水につけて中性洗剤で洗いました。 こうしたキッチンの油汚れ等にはセスキ炭酸ソーダが使えます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Anu0115.comさんの実例写真
我が家の時短アイテムは間違い無くこれ(^^) 水道の蛇口シャワー切り替え機能付き+洗剤入れれるブラシ+スクレーパー 全て100均ww ¥300で毎日の洗い物が凄く楽になりますよ(*´ω`*) 結構ガチでおすすめです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
我が家の時短アイテムは間違い無くこれ(^^) 水道の蛇口シャワー切り替え機能付き+洗剤入れれるブラシ+スクレーパー 全て100均ww ¥300で毎日の洗い物が凄く楽になりますよ(*´ω`*) 結構ガチでおすすめです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Anu0115.com
Anu0115.com
1K | 一人暮らし
toriさんの実例写真
ダイソーのコゲ食パンキッチンスポンジ。 こんなに可愛いのに、なんと12個入りで100円です。 私はシンクや排水溝掃除に使っています。 コスパが良いので、汚れやすい場所の掃除に最適です。 乾きやすいように吊るしているのですが、大人しく挟まれているのすら可愛く見えます(笑)
ダイソーのコゲ食パンキッチンスポンジ。 こんなに可愛いのに、なんと12個入りで100円です。 私はシンクや排水溝掃除に使っています。 コスパが良いので、汚れやすい場所の掃除に最適です。 乾きやすいように吊るしているのですが、大人しく挟まれているのすら可愛く見えます(笑)
tori
tori
2K | カップル
otabe2233さんの実例写真
ダイソーのコゲ食パンのスポンジをヘビロテしてます! 12個入りで100円の超コスパで水切れが良いところがお気に入りです😊
ダイソーのコゲ食パンのスポンジをヘビロテしてます! 12個入りで100円の超コスパで水切れが良いところがお気に入りです😊
otabe2233
otabe2233
家族
hiyupan88さんの実例写真
お気に入りのセリアの『コゲ・サビトリステンレスたわし』と『水キレの良いキッチンスポンジ』 リピ買いです!月末のプチ大掃除で五徳掃除をするのですがステンレスたわしは五徳掃除に欠かせません!そしてスポンジは月初めの交換で必ず交換するので常にストックしています♪
お気に入りのセリアの『コゲ・サビトリステンレスたわし』と『水キレの良いキッチンスポンジ』 リピ買いです!月末のプチ大掃除で五徳掃除をするのですがステンレスたわしは五徳掃除に欠かせません!そしてスポンジは月初めの交換で必ず交換するので常にストックしています♪
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
IHコンロと鍋裏のお掃除✨ 年末そうじの撮りためpic🤣 コンロはジフとクレラップ 鍋裏は、凄腕くんコゲ落としと水 まだまだ使うから、よろしくね〜とゴシゴシふきふきしました🎶 クレラップはジフを吸収しないから、力を入れてゴシゴシすると、焦げ付きがよく落ちます🎶 凄腕くんシリーズは使っている方も多いですよね。
IHコンロと鍋裏のお掃除✨ 年末そうじの撮りためpic🤣 コンロはジフとクレラップ 鍋裏は、凄腕くんコゲ落としと水 まだまだ使うから、よろしくね〜とゴシゴシふきふきしました🎶 クレラップはジフを吸収しないから、力を入れてゴシゴシすると、焦げ付きがよく落ちます🎶 凄腕くんシリーズは使っている方も多いですよね。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
先日購入したホットサンドメーカー。 早くも焦げつきが気になり始めました😭 ホットサンドメーカーの他に、我が家のフライパンや鍋は全て彼が一人暮らし時代から使っていたもの。 そして全て茶色い焦げつきがありました😂 重曹やオキシクリーン等 試してみたのですが 、効果は見られず…(わたしのやり方が悪いだけ?) そんな時にRCで見かけた多目的クレンザー!100均のもので落ちるの?と半信半疑でしたが、まあ100円だし…ととりあえず購入。 そして、以前mariyaさんがupされていたワイヤーブラシ! こちらは投稿通り お風呂の床掃除に使うつもりだったのですが、まだ開けてなかったので 先にコゲ落としに使ってみました。 右がbefore、左がafter(セパレートがここで役立ちました笑) だいぶスッキリピカピカ!感動〜✨ この後、フライパンに鍋…と焦げという焦げを擦りまくりました。 これで焦げつきも怖くない✌️
先日購入したホットサンドメーカー。 早くも焦げつきが気になり始めました😭 ホットサンドメーカーの他に、我が家のフライパンや鍋は全て彼が一人暮らし時代から使っていたもの。 そして全て茶色い焦げつきがありました😂 重曹やオキシクリーン等 試してみたのですが 、効果は見られず…(わたしのやり方が悪いだけ?) そんな時にRCで見かけた多目的クレンザー!100均のもので落ちるの?と半信半疑でしたが、まあ100円だし…ととりあえず購入。 そして、以前mariyaさんがupされていたワイヤーブラシ! こちらは投稿通り お風呂の床掃除に使うつもりだったのですが、まだ開けてなかったので 先にコゲ落としに使ってみました。 右がbefore、左がafter(セパレートがここで役立ちました笑) だいぶスッキリピカピカ!感動〜✨ この後、フライパンに鍋…と焦げという焦げを擦りまくりました。 これで焦げつきも怖くない✌️
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
ayapi
ayapi
2LDK | カップル
kaanaさんの実例写真
ポリプロピレン製のキッチン用メッシュたわし☆ダイソーにカラフルなものが売っているんだけど、モノトーン待ってたんです(笑)ありがとうセリアさん♡
ポリプロピレン製のキッチン用メッシュたわし☆ダイソーにカラフルなものが売っているんだけど、モノトーン待ってたんです(笑)ありがとうセリアさん♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
やっと見つけて購入してきたぁ(*´꒳`*) 12コ入りのコゲ食パンスポンジ♡ と、ついでにマイメロの牛乳パッククリップも♡
やっと見つけて購入してきたぁ(*´꒳`*) 12コ入りのコゲ食パンスポンジ♡ と、ついでにマイメロの牛乳パッククリップも♡
kuromi
kuromi
家族
seana3761さんの実例写真
一昨日の夜の庭 2枚目は今日の午後です 以前から気になっていた庭の石畳 度重なる土埃と雨でかなり変色して汚れていたのですが いろいろ試してみたけれどなかなか綺麗に出来ませんでした😥 おふろ洗剤を5分置いて流すタイプのもので100均のブラシでゴシゴシしながらジェット噴射の水で流してみました✨なんだか今までで1番効果があったかも✨😊 まだまだ汚れは残っているので 再度この方法で頑張ってみようと思ってます♡
一昨日の夜の庭 2枚目は今日の午後です 以前から気になっていた庭の石畳 度重なる土埃と雨でかなり変色して汚れていたのですが いろいろ試してみたけれどなかなか綺麗に出来ませんでした😥 おふろ洗剤を5分置いて流すタイプのもので100均のブラシでゴシゴシしながらジェット噴射の水で流してみました✨なんだか今までで1番効果があったかも✨😊 まだまだ汚れは残っているので 再度この方法で頑張ってみようと思ってます♡
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
こんばんは◡̈⋆☽・:* 今日は、ダイソーへ行ってきました🚗 ³₃ ダイソーのキッチンスポンジ◟̊◞̊🍞 フォロワーさんの中でも見かけていたけど(﹡ˆˆ﹡) 可愛かったから買ってきました❣️❣️❣️ メメメΣ(●´д`●)メチャカワァー💕💗💕
こんばんは◡̈⋆☽・:* 今日は、ダイソーへ行ってきました🚗 ³₃ ダイソーのキッチンスポンジ◟̊◞̊🍞 フォロワーさんの中でも見かけていたけど(﹡ˆˆ﹡) 可愛かったから買ってきました❣️❣️❣️ メメメΣ(●´д`●)メチャカワァー💕💗💕
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
欲しかったコゲ食パンスポンジみつけたー(^^)やっぱかわいい♪使う前に並べてパチリ!
欲しかったコゲ食パンスポンジみつけたー(^^)やっぱかわいい♪使う前に並べてパチリ!
mayumin
mayumin
3LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
めちゃくちゃ落ちた~🎵 今日は無心で鍋やら磨いて 腕パンパンだ!
めちゃくちゃ落ちた~🎵 今日は無心で鍋やら磨いて 腕パンパンだ!
pinorin
pinorin
1K
cheerさんの実例写真
小物は買わんとこーと 思ってはいるものの‥ このマグネットとか‼︎ 見たら、買ってまうやろー o( ̄ ◇ ̄)○ アルミホイールは、 うちのトースター用のコゲコゲ天板に ぐるッとひと巻きして、 コゲを隠して、テンションup!(/ ᐛ)/
小物は買わんとこーと 思ってはいるものの‥ このマグネットとか‼︎ 見たら、買ってまうやろー o( ̄ ◇ ̄)○ アルミホイールは、 うちのトースター用のコゲコゲ天板に ぐるッとひと巻きして、 コゲを隠して、テンションup!(/ ᐛ)/
cheer
cheer
3DK | 家族
emaria1226さんの実例写真
フライパンの裏側をキレイにするのに今まではタワシのようなものでこすっていたのですが、傷をつけながらキレイにしていることに疑問をもち始めましてw どうしたものかと思っていたらセリアでいいもの発見したので買ってみました。 本当に消しゴムで汚れを落としてる感覚。とてもラクです! 小さいので場所もとらず。見える場所に置いておいて、気がついた時に擦るようにしています。
フライパンの裏側をキレイにするのに今まではタワシのようなものでこすっていたのですが、傷をつけながらキレイにしていることに疑問をもち始めましてw どうしたものかと思っていたらセリアでいいもの発見したので買ってみました。 本当に消しゴムで汚れを落としてる感覚。とてもラクです! 小さいので場所もとらず。見える場所に置いておいて、気がついた時に擦るようにしています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
映ってるものは全てお気に入りの日用品です🎵 その中でも✨JOY逆さボトル✨は、 これを作ってくれた方は天才‼️と感動しました😁 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1455?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
映ってるものは全てお気に入りの日用品です🎵 その中でも✨JOY逆さボトル✨は、 これを作ってくれた方は天才‼️と感動しました😁 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1455?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
w+
w+
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
キッチンのお掃除グッズ!ダイソーのコゲMEMかわいすぎ!w
キッチンのお掃除グッズ!ダイソーのコゲMEMかわいすぎ!w
natsumi
natsumi
1K | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
キッチン✨ 壁やコンロをピカピカにしました⭐ コゲつきも磨きあげましたー✨
キッチン✨ 壁やコンロをピカピカにしました⭐ コゲつきも磨きあげましたー✨
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
もっと見る

100均 コゲが気になるあなたにおすすめ

100均 コゲの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ