姑さん

271枚の部屋写真から49枚をセレクト
makoさんの実例写真
ここ.リフォーム、リノベしました。 玄関横リビング掃き出し窓駐車スペースを ワゴン車~コンパクトカーに乗り換えたのと 入院中車椅子のお姑さん、認知症の母が一時 帰宅時玄関~狭くて上がれないので玄関階段 ガーデンルーム側からも入れるようにした事で 負担が楽になりました。掃き出し窓犬達が 吠えるのと道路沿いなので開けれずの窓が 今は開放的に開けたままリビング~犬達が 出たり入ったりして寛ぎ空間になりました。 一番拘ったのは内床タイルをペット対応に 滑らず引っかき傷にも強くて直ぐ拭けて汚れが 目立たない色にしました。
ここ.リフォーム、リノベしました。 玄関横リビング掃き出し窓駐車スペースを ワゴン車~コンパクトカーに乗り換えたのと 入院中車椅子のお姑さん、認知症の母が一時 帰宅時玄関~狭くて上がれないので玄関階段 ガーデンルーム側からも入れるようにした事で 負担が楽になりました。掃き出し窓犬達が 吠えるのと道路沿いなので開けれずの窓が 今は開放的に開けたままリビング~犬達が 出たり入ったりして寛ぎ空間になりました。 一番拘ったのは内床タイルをペット対応に 滑らず引っかき傷にも強くて直ぐ拭けて汚れが 目立たない色にしました。
mako
mako
4LDK
ladybug.さんの実例写真
L字キッチンのコーナーに炊飯器置いています 炊飯時以外は山善さんのスペースラックの下に納めています。 お鍋はロイヤルクイーンの無水鍋 お姑さんがこの高級ステンレス鍋を使った料理教室の先生で、結婚時に◯十万円のセットを頂きました。 何でも出来ちゃうお鍋で、ご飯も当然美味しく炊けます。 が。めんどくさくて炊飯器に任せてしまう料理嫌いの嫁は、お義母さんが来る時慌てて炊飯器とニトリのフライパンを隠します( ̄▽ ̄;) 教室の生徒さんにしたら何とも羨ましいはずですが、一度も料理を教わろうとしないワル嫁( ≖ิൠ≖ิ ) あたしゃ木工か溶接の教室に行きたいのだよ
L字キッチンのコーナーに炊飯器置いています 炊飯時以外は山善さんのスペースラックの下に納めています。 お鍋はロイヤルクイーンの無水鍋 お姑さんがこの高級ステンレス鍋を使った料理教室の先生で、結婚時に◯十万円のセットを頂きました。 何でも出来ちゃうお鍋で、ご飯も当然美味しく炊けます。 が。めんどくさくて炊飯器に任せてしまう料理嫌いの嫁は、お義母さんが来る時慌てて炊飯器とニトリのフライパンを隠します( ̄▽ ̄;) 教室の生徒さんにしたら何とも羨ましいはずですが、一度も料理を教わろうとしないワル嫁( ≖ิൠ≖ิ ) あたしゃ木工か溶接の教室に行きたいのだよ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
母の日✨✨ お姑さんには義妹と日傘☂️ 自分の母は今施設。 もうすぐ一時帰宅するのでその時に🎁 ‥と思っていたら娘が私にケーキを買って来てくれました。 私も母だったぁ‼︎ 自分の事を忘れてたのでとっても嬉しかったです😊
母の日✨✨ お姑さんには義妹と日傘☂️ 自分の母は今施設。 もうすぐ一時帰宅するのでその時に🎁 ‥と思っていたら娘が私にケーキを買って来てくれました。 私も母だったぁ‼︎ 自分の事を忘れてたのでとっても嬉しかったです😊
koro
koro
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
今日の夕飯は、シチュー😊 先日、姑さんのお葬式の時に形見分けで頂いた、景春·藍変わり絵 のカレー·シチュー皿とサラダボールのセット皿を使いました🥰 シチューを入れてしまったので、中の絵柄が見えませんが、カントリー調の絵柄で凄く可愛いの🥰 頂いたセット食器の中で1番気に入ったお皿です(〃艸〃)
今日の夕飯は、シチュー😊 先日、姑さんのお葬式の時に形見分けで頂いた、景春·藍変わり絵 のカレー·シチュー皿とサラダボールのセット皿を使いました🥰 シチューを入れてしまったので、中の絵柄が見えませんが、カントリー調の絵柄で凄く可愛いの🥰 頂いたセット食器の中で1番気に入ったお皿です(〃艸〃)
maria
maria
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
リクライニングチェアーとオットマンでリラックス。最近は夫がここによく座っています。 パッチワークのキルトはステンドグラスも作れる娘のお姑さんの作品。何でも出来ちゃう!
リクライニングチェアーとオットマンでリラックス。最近は夫がここによく座っています。 パッチワークのキルトはステンドグラスも作れる娘のお姑さんの作品。何でも出来ちゃう!
masako
masako
家族
yunohaさんの実例写真
お姑さんと一緒に干支作り🐮 可愛くできました♡
お姑さんと一緒に干支作り🐮 可愛くできました♡
yunoha
yunoha
家族
yuki2さんの実例写真
お姑さんの作品素晴らしい✨
お姑さんの作品素晴らしい✨
yuki2
yuki2
Ken_Toshiさんの実例写真
玄関の下駄箱 同居している頃は姑の靴で埋め尽くされてて使えなかったけど、自由に使える!上に置いたって文句言われない!怒られない!(≧∀≦)
玄関の下駄箱 同居している頃は姑の靴で埋め尽くされてて使えなかったけど、自由に使える!上に置いたって文句言われない!怒られない!(≧∀≦)
Ken_Toshi
Ken_Toshi
yurie38さんの実例写真
yurie38
yurie38
2LDK | カップル
fumirinさんの実例写真
来週からお姑さんが入院し、大手術をする予定になってます。私もだんだん心配になってきたので、思いついたのが、このお守り。何か特別に買う訳でもなく、その辺にあった布切れで、不器用ながら作ってみました。あとは、子供達に簡単に紙に励ましの言葉を書いてもらい、この中に入れて、病院に行くまで神様棚に置いて置こうと思ってますが、まだ2人書いてない様子。早く書いて〜。
来週からお姑さんが入院し、大手術をする予定になってます。私もだんだん心配になってきたので、思いついたのが、このお守り。何か特別に買う訳でもなく、その辺にあった布切れで、不器用ながら作ってみました。あとは、子供達に簡単に紙に励ましの言葉を書いてもらい、この中に入れて、病院に行くまで神様棚に置いて置こうと思ってますが、まだ2人書いてない様子。早く書いて〜。
fumirin
fumirin
家族
makkoさんの実例写真
ももの花が咲いてから撮ろうと思ってたのに忘れてました… そしてお姑さんに習いながら並べました! 来年はちゃんと5段にしてみたいな!
ももの花が咲いてから撮ろうと思ってたのに忘れてました… そしてお姑さんに習いながら並べました! 来年はちゃんと5段にしてみたいな!
makko
makko
4LDK | 家族
junko.sさんの実例写真
いちばん右のお玉はドーナツを揚げる用のお玉です。 亡きお姑さんが使っていたもの。いつか、子供たちにも作ってあげようかな?
いちばん右のお玉はドーナツを揚げる用のお玉です。 亡きお姑さんが使っていたもの。いつか、子供たちにも作ってあげようかな?
junko.s
junko.s
2LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
寒くなってきたのでムートン出しました🐑
寒くなってきたのでムートン出しました🐑
mippoko345
mippoko345
ruminaさんの実例写真
お姑さん→おかん とは仲が良いのだが°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 虹の玉をこの盆栽鉢でもらったのをそのままかえすのもあれなので 箱庭をつくってみることにした 鳥がすきなので、ピーちゃんを2羽 今時の100均はすごいなあ 700円くらいで出来上がり 可愛いものが好きなオカンも喜んでいた
お姑さん→おかん とは仲が良いのだが°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 虹の玉をこの盆栽鉢でもらったのをそのままかえすのもあれなので 箱庭をつくってみることにした 鳥がすきなので、ピーちゃんを2羽 今時の100均はすごいなあ 700円くらいで出来上がり 可愛いものが好きなオカンも喜んでいた
rumina
rumina
家族
romimushiさんの実例写真
2016 運動会のお弁当 お天気に恵まれて 暑かったけど楽しい1日でした。 卵・小麦不使用 白くて丸いのは レアチーズケーキです
2016 運動会のお弁当 お天気に恵まれて 暑かったけど楽しい1日でした。 卵・小麦不使用 白くて丸いのは レアチーズケーキです
romimushi
romimushi
家族
k_dinoさんの実例写真
義実家に遊びに行ったらお義母さんが こんなんどーだろ?片づけしてくれやすいかな? と試験的に作って下さった(இдஇ`。) 嫁子感激(இдஇ`。) ママさんありがとー\(^o^)/ 早速入れてみたよー\(^o^)/
義実家に遊びに行ったらお義母さんが こんなんどーだろ?片づけしてくれやすいかな? と試験的に作って下さった(இдஇ`。) 嫁子感激(இдஇ`。) ママさんありがとー\(^o^)/ 早速入れてみたよー\(^o^)/
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
TON23さんの実例写真
北欧イベント最終日に滑り込みで投稿しまーす😊 子供達、夏休みになりました。 朝からのぉんびりしてます✨ 私も夏は繁忙期ではないので少し仕事が楽になります❣️RC楽しむぞ〜💕 北欧イベント、最終日✨ 私の大好きな空間❤️ 今日は敷地内同居してるお姑さんのお誕生日🎊 夜のパーティに向けて準備頑張りまーす😊
北欧イベント最終日に滑り込みで投稿しまーす😊 子供達、夏休みになりました。 朝からのぉんびりしてます✨ 私も夏は繁忙期ではないので少し仕事が楽になります❣️RC楽しむぞ〜💕 北欧イベント、最終日✨ 私の大好きな空間❤️ 今日は敷地内同居してるお姑さんのお誕生日🎊 夜のパーティに向けて準備頑張りまーす😊
TON23
TON23
家族
komogomoさんの実例写真
昨日、お姑さんからもらった ナイスなお土産(*´∀`)♪ 岐阜県中津川「老舗すや」の栗きんとん。 家族が起きてこないうちにいただきまーす!
昨日、お姑さんからもらった ナイスなお土産(*´∀`)♪ 岐阜県中津川「老舗すや」の栗きんとん。 家族が起きてこないうちにいただきまーす!
komogomo
komogomo
家族
younaguitさんの実例写真
レトロ強化月間が終わりますよの通知が来たので、まず1枚。 2段目には 古い外国切手、 1番下の段には 古銭や記念硬貨が沢山!、 の 小引き出し。 天板は陶器製のタイル?で、やなせたかし先生の絵と詩が書かれています。 無類の古銭、記念硬貨好きな 共通趣味が発覚した為、姑さんが 分けてくれました(^-^)☆ でも寛永通宝 まで入ってて、 非常に たまげました Σ(ºωº Ξ ºωº) 左の古銭は『半銭』。 旦那の実家の裏の、ムダにだだっ広い土地のうち、たまたま通った道に落ちていたところを私が見つけて 姑に報告したところ、『良かったのぉ〜 持っちょき〜(^-^)』と。
レトロ強化月間が終わりますよの通知が来たので、まず1枚。 2段目には 古い外国切手、 1番下の段には 古銭や記念硬貨が沢山!、 の 小引き出し。 天板は陶器製のタイル?で、やなせたかし先生の絵と詩が書かれています。 無類の古銭、記念硬貨好きな 共通趣味が発覚した為、姑さんが 分けてくれました(^-^)☆ でも寛永通宝 まで入ってて、 非常に たまげました Σ(ºωº Ξ ºωº) 左の古銭は『半銭』。 旦那の実家の裏の、ムダにだだっ広い土地のうち、たまたま通った道に落ちていたところを私が見つけて 姑に報告したところ、『良かったのぉ〜 持っちょき〜(^-^)』と。
younaguit
younaguit
2DK | 家族
fumirinさんの実例写真
キッチンから小窓があって、観葉植物をこっそりと知らぬ間に置いてみました。と言うのも、お姑さんと同居してて早16年余りですが、置いてみたい物もおけず、去年のリフォームをきっかけに、いろんな所を好きなようにちょっとだけいじっています。楽し~♪
キッチンから小窓があって、観葉植物をこっそりと知らぬ間に置いてみました。と言うのも、お姑さんと同居してて早16年余りですが、置いてみたい物もおけず、去年のリフォームをきっかけに、いろんな所を好きなようにちょっとだけいじっています。楽し~♪
fumirin
fumirin
家族
iduminさんの実例写真
洗濯物を干す前。 私のちょっとしたこだわりをご紹介! (やっている方、多いと思いますが) 洗い上がりの洗濯物を洗濯機から出す時、 一枚一枚パンパンして畳んで洗濯カゴへ。 たたみアイロン?というのかしら? このひと手間、衣類のシワを伸ばします。 普段着ならばアイロン不要です。 結婚当初お姑さんに教えていただいて、 今やすっかり習慣化しちゃいました。 洗濯機から洗濯物を取り出す時、 ハンガーに干す順番、場所を イメージしながらカゴの中に重ねていくと、 干す時に楽。しかも干し姿が美しい! イメージしながら、という作業、 慣れるとなんだか楽しいですよ。 おすすめです!
洗濯物を干す前。 私のちょっとしたこだわりをご紹介! (やっている方、多いと思いますが) 洗い上がりの洗濯物を洗濯機から出す時、 一枚一枚パンパンして畳んで洗濯カゴへ。 たたみアイロン?というのかしら? このひと手間、衣類のシワを伸ばします。 普段着ならばアイロン不要です。 結婚当初お姑さんに教えていただいて、 今やすっかり習慣化しちゃいました。 洗濯機から洗濯物を取り出す時、 ハンガーに干す順番、場所を イメージしながらカゴの中に重ねていくと、 干す時に楽。しかも干し姿が美しい! イメージしながら、という作業、 慣れるとなんだか楽しいですよ。 おすすめです!
idumin
idumin
2LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
久しぶりに洗面所の投稿♪ 白ばっかで面白みがありませんが… 清潔感が大事なので コレでいいかな、と(^^;; 最近、お姑さんが家に来て 「いつもキレイにしてるから 気持ちいいわ〜」 と言われたので ちょっとゴキゲンな私です☆
久しぶりに洗面所の投稿♪ 白ばっかで面白みがありませんが… 清潔感が大事なので コレでいいかな、と(^^;; 最近、お姑さんが家に来て 「いつもキレイにしてるから 気持ちいいわ〜」 と言われたので ちょっとゴキゲンな私です☆
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
darumaさんの実例写真
13回目の桃の節句 お姑さんが娘のためにすべて手作りで作ってくれたお雛様。
13回目の桃の節句 お姑さんが娘のためにすべて手作りで作ってくれたお雛様。
daruma
daruma
u-koさんの実例写真
お姑さんが遺したおぼんたち◎ 有り難く使わせて頂こう😌💗
お姑さんが遺したおぼんたち◎ 有り難く使わせて頂こう😌💗
u-ko
u-ko
家族
mayu1209さんの実例写真
ニトリでベッド購入しました♡ 今日から寝るの楽しみ〜(≧∀≦) なんやけど… 業者さんが組み立ててくれた後、1回寝てみようかな〜と思ってたら、1階から様子を伺ってた姑が上がってきて先に寝てましたΣ(・□・;) まぁ、いいけど…笑
ニトリでベッド購入しました♡ 今日から寝るの楽しみ〜(≧∀≦) なんやけど… 業者さんが組み立ててくれた後、1回寝てみようかな〜と思ってたら、1階から様子を伺ってた姑が上がってきて先に寝てましたΣ(・□・;) まぁ、いいけど…笑
mayu1209
mayu1209
家族
nobikoさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは結婚して30年、引越しや家族の変化でリメイクしながら愛用しています 元はカウンターと一体型でカウンターに天板を半分収納して、カウンターテーブルとして利用出来るものでした 家族が増えて天板を一回り大きくしたり、現在は元のテーブルに戻してカウンターとの間に引き出しコーナーを設けました 今日のランチはいただき物のコゴミを辛子マヨネーズ和えにしてチキンとコゴミのホットサンドです(複数枚投稿) そして息子夫婦にもコゴミをお裾分けしようと連絡したら、調理したものが欲しいと言われてコゴミの天ぷらとコゴミの辛子和えに… 今どきの姑は「天ぷらは冷めたら美味しくないよ」とか「簡単に作れるから自分で作ったら」とは決して言いません 頼まれた通りに黙って作って渡します できた姑やってます
我が家のダイニングテーブルは結婚して30年、引越しや家族の変化でリメイクしながら愛用しています 元はカウンターと一体型でカウンターに天板を半分収納して、カウンターテーブルとして利用出来るものでした 家族が増えて天板を一回り大きくしたり、現在は元のテーブルに戻してカウンターとの間に引き出しコーナーを設けました 今日のランチはいただき物のコゴミを辛子マヨネーズ和えにしてチキンとコゴミのホットサンドです(複数枚投稿) そして息子夫婦にもコゴミをお裾分けしようと連絡したら、調理したものが欲しいと言われてコゴミの天ぷらとコゴミの辛子和えに… 今どきの姑は「天ぷらは冷めたら美味しくないよ」とか「簡単に作れるから自分で作ったら」とは決して言いません 頼まれた通りに黙って作って渡します できた姑やってます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yu.naさんの実例写真
花壇作ってたらフェンスの材料が到着(´ω`) 待ってましたー! 花壇作りを休憩して、旦那さんとフェンス作り✨ 久しぶりにインパクト使ったけど、楽しかったー(*´꒳`*) ちびっ子のお守りをしてくれたお姑さんに感謝♪
花壇作ってたらフェンスの材料が到着(´ω`) 待ってましたー! 花壇作りを休憩して、旦那さんとフェンス作り✨ 久しぶりにインパクト使ったけど、楽しかったー(*´꒳`*) ちびっ子のお守りをしてくれたお姑さんに感謝♪
yu.na
yu.na
2LDK | 家族
もっと見る

姑さんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

姑さん

271枚の部屋写真から49枚をセレクト
makoさんの実例写真
ここ.リフォーム、リノベしました。 玄関横リビング掃き出し窓駐車スペースを ワゴン車~コンパクトカーに乗り換えたのと 入院中車椅子のお姑さん、認知症の母が一時 帰宅時玄関~狭くて上がれないので玄関階段 ガーデンルーム側からも入れるようにした事で 負担が楽になりました。掃き出し窓犬達が 吠えるのと道路沿いなので開けれずの窓が 今は開放的に開けたままリビング~犬達が 出たり入ったりして寛ぎ空間になりました。 一番拘ったのは内床タイルをペット対応に 滑らず引っかき傷にも強くて直ぐ拭けて汚れが 目立たない色にしました。
ここ.リフォーム、リノベしました。 玄関横リビング掃き出し窓駐車スペースを ワゴン車~コンパクトカーに乗り換えたのと 入院中車椅子のお姑さん、認知症の母が一時 帰宅時玄関~狭くて上がれないので玄関階段 ガーデンルーム側からも入れるようにした事で 負担が楽になりました。掃き出し窓犬達が 吠えるのと道路沿いなので開けれずの窓が 今は開放的に開けたままリビング~犬達が 出たり入ったりして寛ぎ空間になりました。 一番拘ったのは内床タイルをペット対応に 滑らず引っかき傷にも強くて直ぐ拭けて汚れが 目立たない色にしました。
mako
mako
4LDK
ladybug.さんの実例写真
L字キッチンのコーナーに炊飯器置いています 炊飯時以外は山善さんのスペースラックの下に納めています。 お鍋はロイヤルクイーンの無水鍋 お姑さんがこの高級ステンレス鍋を使った料理教室の先生で、結婚時に◯十万円のセットを頂きました。 何でも出来ちゃうお鍋で、ご飯も当然美味しく炊けます。 が。めんどくさくて炊飯器に任せてしまう料理嫌いの嫁は、お義母さんが来る時慌てて炊飯器とニトリのフライパンを隠します( ̄▽ ̄;) 教室の生徒さんにしたら何とも羨ましいはずですが、一度も料理を教わろうとしないワル嫁( ≖ิൠ≖ิ ) あたしゃ木工か溶接の教室に行きたいのだよ
L字キッチンのコーナーに炊飯器置いています 炊飯時以外は山善さんのスペースラックの下に納めています。 お鍋はロイヤルクイーンの無水鍋 お姑さんがこの高級ステンレス鍋を使った料理教室の先生で、結婚時に◯十万円のセットを頂きました。 何でも出来ちゃうお鍋で、ご飯も当然美味しく炊けます。 が。めんどくさくて炊飯器に任せてしまう料理嫌いの嫁は、お義母さんが来る時慌てて炊飯器とニトリのフライパンを隠します( ̄▽ ̄;) 教室の生徒さんにしたら何とも羨ましいはずですが、一度も料理を教わろうとしないワル嫁( ≖ิൠ≖ิ ) あたしゃ木工か溶接の教室に行きたいのだよ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
母の日✨✨ お姑さんには義妹と日傘☂️ 自分の母は今施設。 もうすぐ一時帰宅するのでその時に🎁 ‥と思っていたら娘が私にケーキを買って来てくれました。 私も母だったぁ‼︎ 自分の事を忘れてたのでとっても嬉しかったです😊
母の日✨✨ お姑さんには義妹と日傘☂️ 自分の母は今施設。 もうすぐ一時帰宅するのでその時に🎁 ‥と思っていたら娘が私にケーキを買って来てくれました。 私も母だったぁ‼︎ 自分の事を忘れてたのでとっても嬉しかったです😊
koro
koro
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
今日の夕飯は、シチュー😊 先日、姑さんのお葬式の時に形見分けで頂いた、景春·藍変わり絵 のカレー·シチュー皿とサラダボールのセット皿を使いました🥰 シチューを入れてしまったので、中の絵柄が見えませんが、カントリー調の絵柄で凄く可愛いの🥰 頂いたセット食器の中で1番気に入ったお皿です(〃艸〃)
今日の夕飯は、シチュー😊 先日、姑さんのお葬式の時に形見分けで頂いた、景春·藍変わり絵 のカレー·シチュー皿とサラダボールのセット皿を使いました🥰 シチューを入れてしまったので、中の絵柄が見えませんが、カントリー調の絵柄で凄く可愛いの🥰 頂いたセット食器の中で1番気に入ったお皿です(〃艸〃)
maria
maria
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
リクライニングチェアーとオットマンでリラックス。最近は夫がここによく座っています。 パッチワークのキルトはステンドグラスも作れる娘のお姑さんの作品。何でも出来ちゃう!
リクライニングチェアーとオットマンでリラックス。最近は夫がここによく座っています。 パッチワークのキルトはステンドグラスも作れる娘のお姑さんの作品。何でも出来ちゃう!
masako
masako
家族
yunohaさんの実例写真
お姑さんと一緒に干支作り🐮 可愛くできました♡
お姑さんと一緒に干支作り🐮 可愛くできました♡
yunoha
yunoha
家族
yuki2さんの実例写真
お姑さんの作品素晴らしい✨
お姑さんの作品素晴らしい✨
yuki2
yuki2
Ken_Toshiさんの実例写真
玄関の下駄箱 同居している頃は姑の靴で埋め尽くされてて使えなかったけど、自由に使える!上に置いたって文句言われない!怒られない!(≧∀≦)
玄関の下駄箱 同居している頃は姑の靴で埋め尽くされてて使えなかったけど、自由に使える!上に置いたって文句言われない!怒られない!(≧∀≦)
Ken_Toshi
Ken_Toshi
yurie38さんの実例写真
yurie38
yurie38
2LDK | カップル
fumirinさんの実例写真
来週からお姑さんが入院し、大手術をする予定になってます。私もだんだん心配になってきたので、思いついたのが、このお守り。何か特別に買う訳でもなく、その辺にあった布切れで、不器用ながら作ってみました。あとは、子供達に簡単に紙に励ましの言葉を書いてもらい、この中に入れて、病院に行くまで神様棚に置いて置こうと思ってますが、まだ2人書いてない様子。早く書いて〜。
来週からお姑さんが入院し、大手術をする予定になってます。私もだんだん心配になってきたので、思いついたのが、このお守り。何か特別に買う訳でもなく、その辺にあった布切れで、不器用ながら作ってみました。あとは、子供達に簡単に紙に励ましの言葉を書いてもらい、この中に入れて、病院に行くまで神様棚に置いて置こうと思ってますが、まだ2人書いてない様子。早く書いて〜。
fumirin
fumirin
家族
makkoさんの実例写真
ももの花が咲いてから撮ろうと思ってたのに忘れてました… そしてお姑さんに習いながら並べました! 来年はちゃんと5段にしてみたいな!
ももの花が咲いてから撮ろうと思ってたのに忘れてました… そしてお姑さんに習いながら並べました! 来年はちゃんと5段にしてみたいな!
makko
makko
4LDK | 家族
junko.sさんの実例写真
いちばん右のお玉はドーナツを揚げる用のお玉です。 亡きお姑さんが使っていたもの。いつか、子供たちにも作ってあげようかな?
いちばん右のお玉はドーナツを揚げる用のお玉です。 亡きお姑さんが使っていたもの。いつか、子供たちにも作ってあげようかな?
junko.s
junko.s
2LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
寒くなってきたのでムートン出しました🐑
寒くなってきたのでムートン出しました🐑
mippoko345
mippoko345
ruminaさんの実例写真
お姑さん→おかん とは仲が良いのだが°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 虹の玉をこの盆栽鉢でもらったのをそのままかえすのもあれなので 箱庭をつくってみることにした 鳥がすきなので、ピーちゃんを2羽 今時の100均はすごいなあ 700円くらいで出来上がり 可愛いものが好きなオカンも喜んでいた
お姑さん→おかん とは仲が良いのだが°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 虹の玉をこの盆栽鉢でもらったのをそのままかえすのもあれなので 箱庭をつくってみることにした 鳥がすきなので、ピーちゃんを2羽 今時の100均はすごいなあ 700円くらいで出来上がり 可愛いものが好きなオカンも喜んでいた
rumina
rumina
家族
romimushiさんの実例写真
2016 運動会のお弁当 お天気に恵まれて 暑かったけど楽しい1日でした。 卵・小麦不使用 白くて丸いのは レアチーズケーキです
2016 運動会のお弁当 お天気に恵まれて 暑かったけど楽しい1日でした。 卵・小麦不使用 白くて丸いのは レアチーズケーキです
romimushi
romimushi
家族
k_dinoさんの実例写真
義実家に遊びに行ったらお義母さんが こんなんどーだろ?片づけしてくれやすいかな? と試験的に作って下さった(இдஇ`。) 嫁子感激(இдஇ`。) ママさんありがとー\(^o^)/ 早速入れてみたよー\(^o^)/
義実家に遊びに行ったらお義母さんが こんなんどーだろ?片づけしてくれやすいかな? と試験的に作って下さった(இдஇ`。) 嫁子感激(இдஇ`。) ママさんありがとー\(^o^)/ 早速入れてみたよー\(^o^)/
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
TON23さんの実例写真
北欧イベント最終日に滑り込みで投稿しまーす😊 子供達、夏休みになりました。 朝からのぉんびりしてます✨ 私も夏は繁忙期ではないので少し仕事が楽になります❣️RC楽しむぞ〜💕 北欧イベント、最終日✨ 私の大好きな空間❤️ 今日は敷地内同居してるお姑さんのお誕生日🎊 夜のパーティに向けて準備頑張りまーす😊
北欧イベント最終日に滑り込みで投稿しまーす😊 子供達、夏休みになりました。 朝からのぉんびりしてます✨ 私も夏は繁忙期ではないので少し仕事が楽になります❣️RC楽しむぞ〜💕 北欧イベント、最終日✨ 私の大好きな空間❤️ 今日は敷地内同居してるお姑さんのお誕生日🎊 夜のパーティに向けて準備頑張りまーす😊
TON23
TON23
家族
komogomoさんの実例写真
昨日、お姑さんからもらった ナイスなお土産(*´∀`)♪ 岐阜県中津川「老舗すや」の栗きんとん。 家族が起きてこないうちにいただきまーす!
昨日、お姑さんからもらった ナイスなお土産(*´∀`)♪ 岐阜県中津川「老舗すや」の栗きんとん。 家族が起きてこないうちにいただきまーす!
komogomo
komogomo
家族
younaguitさんの実例写真
レトロ強化月間が終わりますよの通知が来たので、まず1枚。 2段目には 古い外国切手、 1番下の段には 古銭や記念硬貨が沢山!、 の 小引き出し。 天板は陶器製のタイル?で、やなせたかし先生の絵と詩が書かれています。 無類の古銭、記念硬貨好きな 共通趣味が発覚した為、姑さんが 分けてくれました(^-^)☆ でも寛永通宝 まで入ってて、 非常に たまげました Σ(ºωº Ξ ºωº) 左の古銭は『半銭』。 旦那の実家の裏の、ムダにだだっ広い土地のうち、たまたま通った道に落ちていたところを私が見つけて 姑に報告したところ、『良かったのぉ〜 持っちょき〜(^-^)』と。
レトロ強化月間が終わりますよの通知が来たので、まず1枚。 2段目には 古い外国切手、 1番下の段には 古銭や記念硬貨が沢山!、 の 小引き出し。 天板は陶器製のタイル?で、やなせたかし先生の絵と詩が書かれています。 無類の古銭、記念硬貨好きな 共通趣味が発覚した為、姑さんが 分けてくれました(^-^)☆ でも寛永通宝 まで入ってて、 非常に たまげました Σ(ºωº Ξ ºωº) 左の古銭は『半銭』。 旦那の実家の裏の、ムダにだだっ広い土地のうち、たまたま通った道に落ちていたところを私が見つけて 姑に報告したところ、『良かったのぉ〜 持っちょき〜(^-^)』と。
younaguit
younaguit
2DK | 家族
fumirinさんの実例写真
キッチンから小窓があって、観葉植物をこっそりと知らぬ間に置いてみました。と言うのも、お姑さんと同居してて早16年余りですが、置いてみたい物もおけず、去年のリフォームをきっかけに、いろんな所を好きなようにちょっとだけいじっています。楽し~♪
キッチンから小窓があって、観葉植物をこっそりと知らぬ間に置いてみました。と言うのも、お姑さんと同居してて早16年余りですが、置いてみたい物もおけず、去年のリフォームをきっかけに、いろんな所を好きなようにちょっとだけいじっています。楽し~♪
fumirin
fumirin
家族
iduminさんの実例写真
洗濯物を干す前。 私のちょっとしたこだわりをご紹介! (やっている方、多いと思いますが) 洗い上がりの洗濯物を洗濯機から出す時、 一枚一枚パンパンして畳んで洗濯カゴへ。 たたみアイロン?というのかしら? このひと手間、衣類のシワを伸ばします。 普段着ならばアイロン不要です。 結婚当初お姑さんに教えていただいて、 今やすっかり習慣化しちゃいました。 洗濯機から洗濯物を取り出す時、 ハンガーに干す順番、場所を イメージしながらカゴの中に重ねていくと、 干す時に楽。しかも干し姿が美しい! イメージしながら、という作業、 慣れるとなんだか楽しいですよ。 おすすめです!
洗濯物を干す前。 私のちょっとしたこだわりをご紹介! (やっている方、多いと思いますが) 洗い上がりの洗濯物を洗濯機から出す時、 一枚一枚パンパンして畳んで洗濯カゴへ。 たたみアイロン?というのかしら? このひと手間、衣類のシワを伸ばします。 普段着ならばアイロン不要です。 結婚当初お姑さんに教えていただいて、 今やすっかり習慣化しちゃいました。 洗濯機から洗濯物を取り出す時、 ハンガーに干す順番、場所を イメージしながらカゴの中に重ねていくと、 干す時に楽。しかも干し姿が美しい! イメージしながら、という作業、 慣れるとなんだか楽しいですよ。 おすすめです!
idumin
idumin
2LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
久しぶりに洗面所の投稿♪ 白ばっかで面白みがありませんが… 清潔感が大事なので コレでいいかな、と(^^;; 最近、お姑さんが家に来て 「いつもキレイにしてるから 気持ちいいわ〜」 と言われたので ちょっとゴキゲンな私です☆
久しぶりに洗面所の投稿♪ 白ばっかで面白みがありませんが… 清潔感が大事なので コレでいいかな、と(^^;; 最近、お姑さんが家に来て 「いつもキレイにしてるから 気持ちいいわ〜」 と言われたので ちょっとゴキゲンな私です☆
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
darumaさんの実例写真
13回目の桃の節句 お姑さんが娘のためにすべて手作りで作ってくれたお雛様。
13回目の桃の節句 お姑さんが娘のためにすべて手作りで作ってくれたお雛様。
daruma
daruma
u-koさんの実例写真
お姑さんが遺したおぼんたち◎ 有り難く使わせて頂こう😌💗
お姑さんが遺したおぼんたち◎ 有り難く使わせて頂こう😌💗
u-ko
u-ko
家族
mayu1209さんの実例写真
ニトリでベッド購入しました♡ 今日から寝るの楽しみ〜(≧∀≦) なんやけど… 業者さんが組み立ててくれた後、1回寝てみようかな〜と思ってたら、1階から様子を伺ってた姑が上がってきて先に寝てましたΣ(・□・;) まぁ、いいけど…笑
ニトリでベッド購入しました♡ 今日から寝るの楽しみ〜(≧∀≦) なんやけど… 業者さんが組み立ててくれた後、1回寝てみようかな〜と思ってたら、1階から様子を伺ってた姑が上がってきて先に寝てましたΣ(・□・;) まぁ、いいけど…笑
mayu1209
mayu1209
家族
nobikoさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは結婚して30年、引越しや家族の変化でリメイクしながら愛用しています 元はカウンターと一体型でカウンターに天板を半分収納して、カウンターテーブルとして利用出来るものでした 家族が増えて天板を一回り大きくしたり、現在は元のテーブルに戻してカウンターとの間に引き出しコーナーを設けました 今日のランチはいただき物のコゴミを辛子マヨネーズ和えにしてチキンとコゴミのホットサンドです(複数枚投稿) そして息子夫婦にもコゴミをお裾分けしようと連絡したら、調理したものが欲しいと言われてコゴミの天ぷらとコゴミの辛子和えに… 今どきの姑は「天ぷらは冷めたら美味しくないよ」とか「簡単に作れるから自分で作ったら」とは決して言いません 頼まれた通りに黙って作って渡します できた姑やってます
我が家のダイニングテーブルは結婚して30年、引越しや家族の変化でリメイクしながら愛用しています 元はカウンターと一体型でカウンターに天板を半分収納して、カウンターテーブルとして利用出来るものでした 家族が増えて天板を一回り大きくしたり、現在は元のテーブルに戻してカウンターとの間に引き出しコーナーを設けました 今日のランチはいただき物のコゴミを辛子マヨネーズ和えにしてチキンとコゴミのホットサンドです(複数枚投稿) そして息子夫婦にもコゴミをお裾分けしようと連絡したら、調理したものが欲しいと言われてコゴミの天ぷらとコゴミの辛子和えに… 今どきの姑は「天ぷらは冷めたら美味しくないよ」とか「簡単に作れるから自分で作ったら」とは決して言いません 頼まれた通りに黙って作って渡します できた姑やってます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yu.naさんの実例写真
花壇作ってたらフェンスの材料が到着(´ω`) 待ってましたー! 花壇作りを休憩して、旦那さんとフェンス作り✨ 久しぶりにインパクト使ったけど、楽しかったー(*´꒳`*) ちびっ子のお守りをしてくれたお姑さんに感謝♪
花壇作ってたらフェンスの材料が到着(´ω`) 待ってましたー! 花壇作りを休憩して、旦那さんとフェンス作り✨ 久しぶりにインパクト使ったけど、楽しかったー(*´꒳`*) ちびっ子のお守りをしてくれたお姑さんに感謝♪
yu.na
yu.na
2LDK | 家族
もっと見る

姑さんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ