下見張り

22枚の部屋写真から7枚をセレクト
dizzyeezyさんの実例写真
初投稿です。妻と3歳の娘と3人家族です。2019年2月末に竣工しました。これからマイペースに投稿していきます。どうぞ宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️
初投稿です。妻と3歳の娘と3人家族です。2019年2月末に竣工しました。これからマイペースに投稿していきます。どうぞ宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️
dizzyeezy
dizzyeezy
kani5さんの実例写真
外壁。メインはSFビレクトのチャコールメタリック。玄関前のみレッドシダー下見張り。塗装したら色変わるかなー。
外壁。メインはSFビレクトのチャコールメタリック。玄関前のみレッドシダー下見張り。塗装したら色変わるかなー。
kani5
kani5
3LDK | 家族
sooootamaさんの実例写真
真っ白、下見貼り終わって1回目の塗装
真っ白、下見貼り終わって1回目の塗装
sooootama
sooootama
3LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
たった今、西側外壁が完成! 杉の野地板をジグソーで加工。そしてバーナーで炙り、仮塗装しました! 一本一本仕上げるのにかなり時間がかかってしまいました(>_<)挫けそうでしたw ただ、こだわっただけ良い感じに仕上がりました♪ 背面以外はこの手法でした頑張りたいと思いまーす!
たった今、西側外壁が完成! 杉の野地板をジグソーで加工。そしてバーナーで炙り、仮塗装しました! 一本一本仕上げるのにかなり時間がかかってしまいました(>_<)挫けそうでしたw ただ、こだわっただけ良い感じに仕上がりました♪ 背面以外はこの手法でした頑張りたいと思いまーす!
dangoman9
dangoman9
家族
kabu10さんの実例写真
この家の雨戸はドイツ人設計士のオリジナルデザイン。 まぁるい穴が明かり取りになっているので、 閉め切っても暗くはならない点はメリット。 でもその分、雨避けとしては詰めが甘い! 雨戸も戸袋も木だから、大工さんによるメンテが定期的に必要なのも大変。 防犯はSECOMさんが頼り。 でも木の雨戸、気に入ってます!
この家の雨戸はドイツ人設計士のオリジナルデザイン。 まぁるい穴が明かり取りになっているので、 閉め切っても暗くはならない点はメリット。 でもその分、雨避けとしては詰めが甘い! 雨戸も戸袋も木だから、大工さんによるメンテが定期的に必要なのも大変。 防犯はSECOMさんが頼り。 でも木の雨戸、気に入ってます!
kabu10
kabu10
家族
akaneさんの実例写真
ついについに! 先週塗った杉板が貼られてましたー‼︎ 大工さんが1枚ずつ丁寧に調整しながら貼ってくれてました❤️
ついについに! 先週塗った杉板が貼られてましたー‼︎ 大工さんが1枚ずつ丁寧に調整しながら貼ってくれてました❤️
akane
akane
家族
burubonさんの実例写真
まだまだ完成しない我が家の小屋〜〜。 そろそろがんばろかな。 シットールもボロッボロ(^^;
まだまだ完成しない我が家の小屋〜〜。 そろそろがんばろかな。 シットールもボロッボロ(^^;
burubon
burubon
3LDK | 家族

下見張りの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下見張り

22枚の部屋写真から7枚をセレクト
dizzyeezyさんの実例写真
初投稿です。妻と3歳の娘と3人家族です。2019年2月末に竣工しました。これからマイペースに投稿していきます。どうぞ宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️
初投稿です。妻と3歳の娘と3人家族です。2019年2月末に竣工しました。これからマイペースに投稿していきます。どうぞ宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️
dizzyeezy
dizzyeezy
kani5さんの実例写真
外壁。メインはSFビレクトのチャコールメタリック。玄関前のみレッドシダー下見張り。塗装したら色変わるかなー。
外壁。メインはSFビレクトのチャコールメタリック。玄関前のみレッドシダー下見張り。塗装したら色変わるかなー。
kani5
kani5
3LDK | 家族
sooootamaさんの実例写真
真っ白、下見貼り終わって1回目の塗装
真っ白、下見貼り終わって1回目の塗装
sooootama
sooootama
3LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
たった今、西側外壁が完成! 杉の野地板をジグソーで加工。そしてバーナーで炙り、仮塗装しました! 一本一本仕上げるのにかなり時間がかかってしまいました(>_<)挫けそうでしたw ただ、こだわっただけ良い感じに仕上がりました♪ 背面以外はこの手法でした頑張りたいと思いまーす!
たった今、西側外壁が完成! 杉の野地板をジグソーで加工。そしてバーナーで炙り、仮塗装しました! 一本一本仕上げるのにかなり時間がかかってしまいました(>_<)挫けそうでしたw ただ、こだわっただけ良い感じに仕上がりました♪ 背面以外はこの手法でした頑張りたいと思いまーす!
dangoman9
dangoman9
家族
kabu10さんの実例写真
この家の雨戸はドイツ人設計士のオリジナルデザイン。 まぁるい穴が明かり取りになっているので、 閉め切っても暗くはならない点はメリット。 でもその分、雨避けとしては詰めが甘い! 雨戸も戸袋も木だから、大工さんによるメンテが定期的に必要なのも大変。 防犯はSECOMさんが頼り。 でも木の雨戸、気に入ってます!
この家の雨戸はドイツ人設計士のオリジナルデザイン。 まぁるい穴が明かり取りになっているので、 閉め切っても暗くはならない点はメリット。 でもその分、雨避けとしては詰めが甘い! 雨戸も戸袋も木だから、大工さんによるメンテが定期的に必要なのも大変。 防犯はSECOMさんが頼り。 でも木の雨戸、気に入ってます!
kabu10
kabu10
家族
akaneさんの実例写真
ついについに! 先週塗った杉板が貼られてましたー‼︎ 大工さんが1枚ずつ丁寧に調整しながら貼ってくれてました❤️
ついについに! 先週塗った杉板が貼られてましたー‼︎ 大工さんが1枚ずつ丁寧に調整しながら貼ってくれてました❤️
akane
akane
家族
burubonさんの実例写真
まだまだ完成しない我が家の小屋〜〜。 そろそろがんばろかな。 シットールもボロッボロ(^^;
まだまだ完成しない我が家の小屋〜〜。 そろそろがんばろかな。 シットールもボロッボロ(^^;
burubon
burubon
3LDK | 家族

下見張りの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ