日替り投稿企画🎵金曜日
🌟暮らしの工夫リビングTV周りの総まとめ編👆
最近投稿したばかりですが、ちょっと変わるました。⁉️
分かるかな❔❔❔😁
👆スケールを用意して💡ひらめいたら、計って見るといろいろと工夫出来たりしますよ。😄👍
①長年暮らして来て襖の高さとハリの高さが全部同じで普通なら外した襖を、何処に隠そうかと❔思いますが、外した襖が壁となり収まってしまう工夫です。我が家はTVの後ろの壁に木目調のリメイクシートを貼っていたので、ただはめ込んだだけです。(団地の場合です。)
②TV下のキューブボックスにはリメイクシートBlackを貼り、書類ファイルに項目別に別けて扉が付いていない部分もBlackにし統一感のある工夫にすれば良い。
③テーブルが低いからテーブルに足を➕して、椅子が中に入る工夫すれば場所も取らず、広く使えます。
今回、いろいろとインテリアを見直している途中ですが最近一番のひらめき💡お気に入り場所です。😄
細かい内容は前に投稿してますので、宜しかったら御覧下さいね。
日替り投稿企画🎵金曜日
🌟暮らしの工夫リビングTV周りの総まとめ編👆
最近投稿したばかりですが、ちょっと変わるました。⁉️
分かるかな❔❔❔😁
👆スケールを用意して💡ひらめいたら、計って見るといろいろと工夫出来たりしますよ。😄👍
①長年暮らして来て襖の高さとハリの高さが全部同じで普通なら外した襖を、何処に隠そうかと❔思いますが、外した襖が壁となり収まってしまう工夫です。我が家はTVの後ろの壁に木目調のリメイクシートを貼っていたので、ただはめ込んだだけです。(団地の場合です。)
②TV下のキューブボックスにはリメイクシートBlackを貼り、書類ファイルに項目別に別けて扉が付いていない部分もBlackにし統一感のある工夫にすれば良い。
③テーブルが低いからテーブルに足を➕して、椅子が中に入る工夫すれば場所も取らず、広く使えます。
今回、いろいろとインテリアを見直している途中ですが最近一番のひらめき💡お気に入り場所です。😄
細かい内容は前に投稿してますので、宜しかったら御覧下さいね。