生活感(笑)

107枚の部屋写真から48枚をセレクト
chikuwa_chanさんの実例写真
ワゴンの生活感よ笑
ワゴンの生活感よ笑
chikuwa_chan
chikuwa_chan
3LDK | 家族
Chloe210228さんの実例写真
生活感…笑 寒さとヒートショック対策にアイリスオーヤマの人感セラミックファンヒーター設置😸✨
生活感…笑 寒さとヒートショック対策にアイリスオーヤマの人感セラミックファンヒーター設置😸✨
Chloe210228
Chloe210228
家族
pannalさんの実例写真
イベント用です。洗面台の下収納 以前と変わりないですが(*ノ∀`*) コレが無かったらほぼ開ける事の無かったであろう洗面台下。 排水管があるので長さの違うポリプロピレンストッカーを置く事によってズボラな私でも快適に収納出来る場所になりましたஐ バス・洗面用品のストックや掃除道具を収納しています。
イベント用です。洗面台の下収納 以前と変わりないですが(*ノ∀`*) コレが無かったらほぼ開ける事の無かったであろう洗面台下。 排水管があるので長さの違うポリプロピレンストッカーを置く事によってズボラな私でも快適に収納出来る場所になりましたஐ バス・洗面用品のストックや掃除道具を収納しています。
pannal
pannal
家族
nutsさんの実例写真
約1年間、投稿していませんでしたが…。現状はこう↑ 我が家の夢の実験用シンクは、娘の沐浴にも大活躍でした。 底が平らなので我が家のシニア犬も大人しく足を洗わせてくれます。 そのままドライヤーまで! 洗剤の詰め替えも楽♪ ケユカのシンクスライドラックがぴったりサイズです。 しかし、生活感丸出し(笑)
約1年間、投稿していませんでしたが…。現状はこう↑ 我が家の夢の実験用シンクは、娘の沐浴にも大活躍でした。 底が平らなので我が家のシニア犬も大人しく足を洗わせてくれます。 そのままドライヤーまで! 洗剤の詰め替えも楽♪ ケユカのシンクスライドラックがぴったりサイズです。 しかし、生活感丸出し(笑)
nuts
nuts
2LDK
Hitomiさんの実例写真
生活感。笑 お母さんがくれたひっかけられるカエルのスポンジが意外とかわいい〜
生活感。笑 お母さんがくれたひっかけられるカエルのスポンジが意外とかわいい〜
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
kozzzz____さんの実例写真
普段な感じ。 押入れは基本開けっ放しですが、人が来たら閉められるようになってます。 目隠しカーテンがいらない洋服なので生活感が 笑 押入れの扉の裏に目標とかやりたいことを書いて貼ってます。人が来たら閉めるので隠せる♪笑 ベッドに延長コードが伸びてますが、掃除の時は収納スペースがあるので安心。 キッチンとの仕切りに化粧水、鏡、アクセサリーなどの洗面グッズをスツールの上に置いてます。その下にゴミ箱があってスペースの有効活用♪ 全身鏡はユニットバス、洗濯機の前に移動しました。キャリーが付いてるので可動式♪ テレビ前はストレッチ用に何も置いていません。ご飯を食べる時に机を持ってきます。ジョイントマットなので、モノをこぼしても拭き取れてシミにならなくて長く使えます♪
普段な感じ。 押入れは基本開けっ放しですが、人が来たら閉められるようになってます。 目隠しカーテンがいらない洋服なので生活感が 笑 押入れの扉の裏に目標とかやりたいことを書いて貼ってます。人が来たら閉めるので隠せる♪笑 ベッドに延長コードが伸びてますが、掃除の時は収納スペースがあるので安心。 キッチンとの仕切りに化粧水、鏡、アクセサリーなどの洗面グッズをスツールの上に置いてます。その下にゴミ箱があってスペースの有効活用♪ 全身鏡はユニットバス、洗濯機の前に移動しました。キャリーが付いてるので可動式♪ テレビ前はストレッチ用に何も置いていません。ご飯を食べる時に机を持ってきます。ジョイントマットなので、モノをこぼしても拭き取れてシミにならなくて長く使えます♪
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
Appletreeさんの実例写真
こちらの角度から。 扉のむこうは和室のキッズスペースです❁︎
こちらの角度から。 扉のむこうは和室のキッズスペースです❁︎
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
変わりばえしない写真ですが。 ゴミ箱はもう8年くらいこのカインズのもの。スタイリッシュなものに憧れるのに、なんだかんだそのまま。壊れないものって買い替え時が自分次第だからついそのままになっちゃいます。
変わりばえしない写真ですが。 ゴミ箱はもう8年くらいこのカインズのもの。スタイリッシュなものに憧れるのに、なんだかんだそのまま。壊れないものって買い替え時が自分次第だからついそのままになっちゃいます。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
数年前にハーブガーデンを潰して作ったパーゴラ。 木材で壁を作り、固まる土とタイルで床を作りました。 ベンチも、DIY。 ここにソーラーライトを飾ろうかと思案中ですꕤ︎︎·͜·
数年前にハーブガーデンを潰して作ったパーゴラ。 木材で壁を作り、固まる土とタイルで床を作りました。 ベンチも、DIY。 ここにソーラーライトを飾ろうかと思案中ですꕤ︎︎·͜·
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
パタパタ扉を開けると…… 生活感満載〜笑 パンやシリアル、ココア、紅茶スティックなどが入ってます。 今までサリュ!のブレッドケースを置いていましたが、いつも容量オーバーでした(^◇^;) いっそのこと扉をつけよう!と思い、セリアで板やアイアンバー、蝶番などを購入。 扉をくっつけるマグネット金具は、ホームセンターで買いました。 奥行きがけっこうあるので、まだまだ入りそうです(^-^)v プチストレスが解消されてスッキリしました♡
パタパタ扉を開けると…… 生活感満載〜笑 パンやシリアル、ココア、紅茶スティックなどが入ってます。 今までサリュ!のブレッドケースを置いていましたが、いつも容量オーバーでした(^◇^;) いっそのこと扉をつけよう!と思い、セリアで板やアイアンバー、蝶番などを購入。 扉をくっつけるマグネット金具は、ホームセンターで買いました。 奥行きがけっこうあるので、まだまだ入りそうです(^-^)v プチストレスが解消されてスッキリしました♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
PH5と寝癖ヒトの生活感(笑)
PH5と寝癖ヒトの生活感(笑)
kaede
kaede
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
北側のお隣には まだ小さいお子さんがいらっしゃるので フェンス越しとはいえ銀ちゃんが近づけないように ルーバーラティスを置く事にしました とはいえ 木の下で寝てばかりで ここには滅多に来ることはありませんが (^^;) 吊るした玉ねぎ… ザ 生活感(笑) それにしても今日は蒸し暑い… せっかく設置したのに 銀ちゃんお外に出せません(^_^;)
北側のお隣には まだ小さいお子さんがいらっしゃるので フェンス越しとはいえ銀ちゃんが近づけないように ルーバーラティスを置く事にしました とはいえ 木の下で寝てばかりで ここには滅多に来ることはありませんが (^^;) 吊るした玉ねぎ… ザ 生活感(笑) それにしても今日は蒸し暑い… せっかく設置したのに 銀ちゃんお外に出せません(^_^;)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
普段は生活感溢れる!笑 子供達の給食のメニュー表 子供会やクラス名簿などを貼ってます!☺︎︎ (一応裏向けてます♛︎) ゴミ捨て表はリビングから見えないパントリーの壁に貼ってます✩*॰¨̮ 勝手口にはピンクの暖簾
普段は生活感溢れる!笑 子供達の給食のメニュー表 子供会やクラス名簿などを貼ってます!☺︎︎ (一応裏向けてます♛︎) ゴミ捨て表はリビングから見えないパントリーの壁に貼ってます✩*॰¨̮ 勝手口にはピンクの暖簾
y.r.o
y.r.o
家族
yoshikaさんの実例写真
洗面所の生活感。笑 ごちゃごちゃをどうにかしたい(@ ̄ρ ̄@)
洗面所の生活感。笑 ごちゃごちゃをどうにかしたい(@ ̄ρ ̄@)
yoshika
yoshika
1K | 一人暮らし
shiokoさんの実例写真
キッチンの横にはパントリーがあります。パントリーと言っても食品は殆ど入っておらず、掃除機やゴミ袋、アルバム、取扱い説明書、ノートパソコン、ママバッグなど、主にリビングに置いておきたいものが入った物置部屋です。生活感の無い部屋に憧れて、収納だけはたくさん作ったので、おかげでリビングはいつもスッキリ♪ただし、物置はかなりの生活感です(笑) ここもいつか整理整頓しなきゃな
キッチンの横にはパントリーがあります。パントリーと言っても食品は殆ど入っておらず、掃除機やゴミ袋、アルバム、取扱い説明書、ノートパソコン、ママバッグなど、主にリビングに置いておきたいものが入った物置部屋です。生活感の無い部屋に憧れて、収納だけはたくさん作ったので、おかげでリビングはいつもスッキリ♪ただし、物置はかなりの生活感です(笑) ここもいつか整理整頓しなきゃな
shioko
shioko
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
生活感満載…♡笑
生活感満載…♡笑
mii
mii
1DK | 一人暮らし
fumieさんの実例写真
机の上の生活感笑
机の上の生活感笑
fumie
fumie
1R | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
ロフトの部屋全体☆ 好きなものに囲まれるって幸せ♡ 少しだけ生活感も。。(笑)
ロフトの部屋全体☆ 好きなものに囲まれるって幸せ♡ 少しだけ生活感も。。(笑)
saya
saya
一人暮らし
remeiさんの実例写真
部屋干しの竿が写り込んでる…生活感丸出し(笑)
部屋干しの竿が写り込んでる…生活感丸出し(笑)
remei
remei
pyons_0105さんの実例写真
全く映ないpicを投下🤣 先月購入した枕カバーにやっと付け替えました。 肌触り良い〜👌✨ サイドテーブルには、ピローミストやらリップクリームやら基礎体温計やらを置いています。 またまた何気無しに撮ったので、溢れ出る生活感…笑 ココ最近のマイブーム 刺し子のフリークロスをティッシュカバーにしてみました(・´`(●)* 次号 早く届かないかな〜🤭 早くチクチクしたいー!
全く映ないpicを投下🤣 先月購入した枕カバーにやっと付け替えました。 肌触り良い〜👌✨ サイドテーブルには、ピローミストやらリップクリームやら基礎体温計やらを置いています。 またまた何気無しに撮ったので、溢れ出る生活感…笑 ココ最近のマイブーム 刺し子のフリークロスをティッシュカバーにしてみました(・´`(●)* 次号 早く届かないかな〜🤭 早くチクチクしたいー!
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
生活感丸出し(笑) 子どものお風呂のおもちゃ、洗面器、椅子など吊り下げにしてカビ予防。
生活感丸出し(笑) 子どものお風呂のおもちゃ、洗面器、椅子など吊り下げにしてカビ予防。
Saori
Saori
4LDK | 家族
cgs_sarahさんの実例写真
洋書でコンセント口を隠すのが私のスタイル。カゴバッグはお部屋に合わない小物の収納場所。椅子に立てかかっているクッションはマッサージクッションです。解説してしまうと急に生活感が・・・(笑)
洋書でコンセント口を隠すのが私のスタイル。カゴバッグはお部屋に合わない小物の収納場所。椅子に立てかかっているクッションはマッサージクッションです。解説してしまうと急に生活感が・・・(笑)
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
mohayaeteさんの実例写真
階段下の柱、見えにくい面に「ゴミ捨て曜日表」と「買い物メモ」を貼ってます。 生活感!笑 ゴミ捨て曜日表は、こっちで暮らし始めた時に義母さんが書いてくれたのをそのまま貼ってます。 曜日が変わらない限り書き直したりしないぜ思い出だぜ。 棚の上の猫はリサラーソンのちょっと古い物。 メモ付けてるマステもリサラーソンのだな、そういえば。 壁の絵は福田新之助さん。ドクロとキーウィとぐるぐる。タイトルは「ついばまれることも」
階段下の柱、見えにくい面に「ゴミ捨て曜日表」と「買い物メモ」を貼ってます。 生活感!笑 ゴミ捨て曜日表は、こっちで暮らし始めた時に義母さんが書いてくれたのをそのまま貼ってます。 曜日が変わらない限り書き直したりしないぜ思い出だぜ。 棚の上の猫はリサラーソンのちょっと古い物。 メモ付けてるマステもリサラーソンのだな、そういえば。 壁の絵は福田新之助さん。ドクロとキーウィとぐるぐる。タイトルは「ついばまれることも」
mohayaete
mohayaete
カップル
miwaさんの実例写真
朝から生活感満載なpic失礼します🤣🤣🤣 これキッチンの吊り戸棚。 キッチンすっきりさせたくて、まずは収納の見直し中。。。 1番上は、手届かないから普段使わないやつ。 オシャレなカゴ使いたいけど、どうせ見えないし(笑) シンプルで軽くて使いやすい100均のものにお世話してもらいます😁 油類も詰め替えてたけど、辞めます! 詰め替え容器に全部入らなくて、無くなってもめんどくさくて、詰め替える前のものから数日使うこともあったし~😂 ズボラな私にはむいてなかった(笑)←数年経って気づく😂 こんな感じで、しばらく家中の収納見直します💪✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 今日は、息子っちダンスコンテスト💃 関東では最大?のショッピングモールで開催♪←ついでに買い物してくる気満々🤣🤣🤣 うちから車で20分♪まぁまぁ便利な場所に住んでます😁 素敵な一日になりますように❤*°
朝から生活感満載なpic失礼します🤣🤣🤣 これキッチンの吊り戸棚。 キッチンすっきりさせたくて、まずは収納の見直し中。。。 1番上は、手届かないから普段使わないやつ。 オシャレなカゴ使いたいけど、どうせ見えないし(笑) シンプルで軽くて使いやすい100均のものにお世話してもらいます😁 油類も詰め替えてたけど、辞めます! 詰め替え容器に全部入らなくて、無くなってもめんどくさくて、詰め替える前のものから数日使うこともあったし~😂 ズボラな私にはむいてなかった(笑)←数年経って気づく😂 こんな感じで、しばらく家中の収納見直します💪✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 今日は、息子っちダンスコンテスト💃 関東では最大?のショッピングモールで開催♪←ついでに買い物してくる気満々🤣🤣🤣 うちから車で20分♪まぁまぁ便利な場所に住んでます😁 素敵な一日になりますように❤*°
miwa
miwa
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
セリアのウッドフレームと黒画用紙で黒板もどき作りました( ´ ▽ ` )ノ黒板買おうと思ったけど金欠なのでお家にあったもので♪♪これ付けただけで可愛く見える…(笑)
セリアのウッドフレームと黒画用紙で黒板もどき作りました( ´ ▽ ` )ノ黒板買おうと思ったけど金欠なのでお家にあったもので♪♪これ付けただけで可愛く見える…(笑)
ayataro
ayataro
1DK | 一人暮らし
Apple222さんの実例写真
家事に関するイベントやってますね! 時短と言えばこれ! 食洗機! 勝手に洗って勝手に乾いてる(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 結婚祝いにもらった、ビタクラフトの鍋! カレーは、材料炒めてお水を入れて、沸騰して蓋がパカパカいったら、後は放置! 余熱で具材が煮えて、また、ルーを入れ余熱で美味しく出来上がり٩( ᐛ )و 旦那どんの実家で放置されてた圧力鍋! 大分前に旦那どんが買ってあげたらしいが、お年寄りにはめんどくさいみたいで、勿体無いので貰ってきた ちょっとでかいけど、豚の角煮なんかは、気の抜けたコーラなんかを使って本の数十分で出来上がるし、野菜スープ作りにはこれまた、時短になる事間違いない=(^.^)= 楽チンチンな世の中だ!!(゚^ิД^ิ゚)゚。* 関係ないけど、今日は旦那どんと、TUBEのコンサートで、横浜まで! TUBEってちゃんと毎年コンサートしてるんだよ! 年齢層はかなり上になって、ベラ様なんかまだ若い方なんだよね! 平均が50オーバーだからね... だんだんと、立って見るのが辛くなってるお年頃の方ばかりだよ(笑) あいにくの曇り空...もしかしら、一雨もあるかもしれない... けど、毎年、前田さんは雨に濡れるパフォーマンスもしてるから、一緒に濡れてこようっと! あっ、そう言えばこれ時短家事だけど... またまた、タグの漢字間違ったわ!笑笑
家事に関するイベントやってますね! 時短と言えばこれ! 食洗機! 勝手に洗って勝手に乾いてる(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 結婚祝いにもらった、ビタクラフトの鍋! カレーは、材料炒めてお水を入れて、沸騰して蓋がパカパカいったら、後は放置! 余熱で具材が煮えて、また、ルーを入れ余熱で美味しく出来上がり٩( ᐛ )و 旦那どんの実家で放置されてた圧力鍋! 大分前に旦那どんが買ってあげたらしいが、お年寄りにはめんどくさいみたいで、勿体無いので貰ってきた ちょっとでかいけど、豚の角煮なんかは、気の抜けたコーラなんかを使って本の数十分で出来上がるし、野菜スープ作りにはこれまた、時短になる事間違いない=(^.^)= 楽チンチンな世の中だ!!(゚^ิД^ิ゚)゚。* 関係ないけど、今日は旦那どんと、TUBEのコンサートで、横浜まで! TUBEってちゃんと毎年コンサートしてるんだよ! 年齢層はかなり上になって、ベラ様なんかまだ若い方なんだよね! 平均が50オーバーだからね... だんだんと、立って見るのが辛くなってるお年頃の方ばかりだよ(笑) あいにくの曇り空...もしかしら、一雨もあるかもしれない... けど、毎年、前田さんは雨に濡れるパフォーマンスもしてるから、一緒に濡れてこようっと! あっ、そう言えばこれ時短家事だけど... またまた、タグの漢字間違ったわ!笑笑
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
もっと見る

生活感(笑)の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生活感(笑)

107枚の部屋写真から48枚をセレクト
chikuwa_chanさんの実例写真
ワゴンの生活感よ笑
ワゴンの生活感よ笑
chikuwa_chan
chikuwa_chan
3LDK | 家族
Chloe210228さんの実例写真
生活感…笑 寒さとヒートショック対策にアイリスオーヤマの人感セラミックファンヒーター設置😸✨
生活感…笑 寒さとヒートショック対策にアイリスオーヤマの人感セラミックファンヒーター設置😸✨
Chloe210228
Chloe210228
家族
pannalさんの実例写真
イベント用です。洗面台の下収納 以前と変わりないですが(*ノ∀`*) コレが無かったらほぼ開ける事の無かったであろう洗面台下。 排水管があるので長さの違うポリプロピレンストッカーを置く事によってズボラな私でも快適に収納出来る場所になりましたஐ バス・洗面用品のストックや掃除道具を収納しています。
イベント用です。洗面台の下収納 以前と変わりないですが(*ノ∀`*) コレが無かったらほぼ開ける事の無かったであろう洗面台下。 排水管があるので長さの違うポリプロピレンストッカーを置く事によってズボラな私でも快適に収納出来る場所になりましたஐ バス・洗面用品のストックや掃除道具を収納しています。
pannal
pannal
家族
nutsさんの実例写真
約1年間、投稿していませんでしたが…。現状はこう↑ 我が家の夢の実験用シンクは、娘の沐浴にも大活躍でした。 底が平らなので我が家のシニア犬も大人しく足を洗わせてくれます。 そのままドライヤーまで! 洗剤の詰め替えも楽♪ ケユカのシンクスライドラックがぴったりサイズです。 しかし、生活感丸出し(笑)
約1年間、投稿していませんでしたが…。現状はこう↑ 我が家の夢の実験用シンクは、娘の沐浴にも大活躍でした。 底が平らなので我が家のシニア犬も大人しく足を洗わせてくれます。 そのままドライヤーまで! 洗剤の詰め替えも楽♪ ケユカのシンクスライドラックがぴったりサイズです。 しかし、生活感丸出し(笑)
nuts
nuts
2LDK
Hitomiさんの実例写真
生活感。笑 お母さんがくれたひっかけられるカエルのスポンジが意外とかわいい〜
生活感。笑 お母さんがくれたひっかけられるカエルのスポンジが意外とかわいい〜
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
kozzzz____さんの実例写真
普段な感じ。 押入れは基本開けっ放しですが、人が来たら閉められるようになってます。 目隠しカーテンがいらない洋服なので生活感が 笑 押入れの扉の裏に目標とかやりたいことを書いて貼ってます。人が来たら閉めるので隠せる♪笑 ベッドに延長コードが伸びてますが、掃除の時は収納スペースがあるので安心。 キッチンとの仕切りに化粧水、鏡、アクセサリーなどの洗面グッズをスツールの上に置いてます。その下にゴミ箱があってスペースの有効活用♪ 全身鏡はユニットバス、洗濯機の前に移動しました。キャリーが付いてるので可動式♪ テレビ前はストレッチ用に何も置いていません。ご飯を食べる時に机を持ってきます。ジョイントマットなので、モノをこぼしても拭き取れてシミにならなくて長く使えます♪
普段な感じ。 押入れは基本開けっ放しですが、人が来たら閉められるようになってます。 目隠しカーテンがいらない洋服なので生活感が 笑 押入れの扉の裏に目標とかやりたいことを書いて貼ってます。人が来たら閉めるので隠せる♪笑 ベッドに延長コードが伸びてますが、掃除の時は収納スペースがあるので安心。 キッチンとの仕切りに化粧水、鏡、アクセサリーなどの洗面グッズをスツールの上に置いてます。その下にゴミ箱があってスペースの有効活用♪ 全身鏡はユニットバス、洗濯機の前に移動しました。キャリーが付いてるので可動式♪ テレビ前はストレッチ用に何も置いていません。ご飯を食べる時に机を持ってきます。ジョイントマットなので、モノをこぼしても拭き取れてシミにならなくて長く使えます♪
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
Appletreeさんの実例写真
こちらの角度から。 扉のむこうは和室のキッズスペースです❁︎
こちらの角度から。 扉のむこうは和室のキッズスペースです❁︎
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
変わりばえしない写真ですが。 ゴミ箱はもう8年くらいこのカインズのもの。スタイリッシュなものに憧れるのに、なんだかんだそのまま。壊れないものって買い替え時が自分次第だからついそのままになっちゃいます。
変わりばえしない写真ですが。 ゴミ箱はもう8年くらいこのカインズのもの。スタイリッシュなものに憧れるのに、なんだかんだそのまま。壊れないものって買い替え時が自分次第だからついそのままになっちゃいます。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
数年前にハーブガーデンを潰して作ったパーゴラ。 木材で壁を作り、固まる土とタイルで床を作りました。 ベンチも、DIY。 ここにソーラーライトを飾ろうかと思案中ですꕤ︎︎·͜·
数年前にハーブガーデンを潰して作ったパーゴラ。 木材で壁を作り、固まる土とタイルで床を作りました。 ベンチも、DIY。 ここにソーラーライトを飾ろうかと思案中ですꕤ︎︎·͜·
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
パタパタ扉を開けると…… 生活感満載〜笑 パンやシリアル、ココア、紅茶スティックなどが入ってます。 今までサリュ!のブレッドケースを置いていましたが、いつも容量オーバーでした(^◇^;) いっそのこと扉をつけよう!と思い、セリアで板やアイアンバー、蝶番などを購入。 扉をくっつけるマグネット金具は、ホームセンターで買いました。 奥行きがけっこうあるので、まだまだ入りそうです(^-^)v プチストレスが解消されてスッキリしました♡
パタパタ扉を開けると…… 生活感満載〜笑 パンやシリアル、ココア、紅茶スティックなどが入ってます。 今までサリュ!のブレッドケースを置いていましたが、いつも容量オーバーでした(^◇^;) いっそのこと扉をつけよう!と思い、セリアで板やアイアンバー、蝶番などを購入。 扉をくっつけるマグネット金具は、ホームセンターで買いました。 奥行きがけっこうあるので、まだまだ入りそうです(^-^)v プチストレスが解消されてスッキリしました♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
PH5と寝癖ヒトの生活感(笑)
PH5と寝癖ヒトの生活感(笑)
kaede
kaede
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
北側のお隣には まだ小さいお子さんがいらっしゃるので フェンス越しとはいえ銀ちゃんが近づけないように ルーバーラティスを置く事にしました とはいえ 木の下で寝てばかりで ここには滅多に来ることはありませんが (^^;) 吊るした玉ねぎ… ザ 生活感(笑) それにしても今日は蒸し暑い… せっかく設置したのに 銀ちゃんお外に出せません(^_^;)
北側のお隣には まだ小さいお子さんがいらっしゃるので フェンス越しとはいえ銀ちゃんが近づけないように ルーバーラティスを置く事にしました とはいえ 木の下で寝てばかりで ここには滅多に来ることはありませんが (^^;) 吊るした玉ねぎ… ザ 生活感(笑) それにしても今日は蒸し暑い… せっかく設置したのに 銀ちゃんお外に出せません(^_^;)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
のれん・すだれ¥2,980
普段は生活感溢れる!笑 子供達の給食のメニュー表 子供会やクラス名簿などを貼ってます!☺︎︎ (一応裏向けてます♛︎) ゴミ捨て表はリビングから見えないパントリーの壁に貼ってます✩*॰¨̮ 勝手口にはピンクの暖簾
普段は生活感溢れる!笑 子供達の給食のメニュー表 子供会やクラス名簿などを貼ってます!☺︎︎ (一応裏向けてます♛︎) ゴミ捨て表はリビングから見えないパントリーの壁に貼ってます✩*॰¨̮ 勝手口にはピンクの暖簾
y.r.o
y.r.o
家族
yoshikaさんの実例写真
洗面所の生活感。笑 ごちゃごちゃをどうにかしたい(@ ̄ρ ̄@)
洗面所の生活感。笑 ごちゃごちゃをどうにかしたい(@ ̄ρ ̄@)
yoshika
yoshika
1K | 一人暮らし
shiokoさんの実例写真
キッチンの横にはパントリーがあります。パントリーと言っても食品は殆ど入っておらず、掃除機やゴミ袋、アルバム、取扱い説明書、ノートパソコン、ママバッグなど、主にリビングに置いておきたいものが入った物置部屋です。生活感の無い部屋に憧れて、収納だけはたくさん作ったので、おかげでリビングはいつもスッキリ♪ただし、物置はかなりの生活感です(笑) ここもいつか整理整頓しなきゃな
キッチンの横にはパントリーがあります。パントリーと言っても食品は殆ど入っておらず、掃除機やゴミ袋、アルバム、取扱い説明書、ノートパソコン、ママバッグなど、主にリビングに置いておきたいものが入った物置部屋です。生活感の無い部屋に憧れて、収納だけはたくさん作ったので、おかげでリビングはいつもスッキリ♪ただし、物置はかなりの生活感です(笑) ここもいつか整理整頓しなきゃな
shioko
shioko
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
生活感満載…♡笑
生活感満載…♡笑
mii
mii
1DK | 一人暮らし
fumieさんの実例写真
机の上の生活感笑
机の上の生活感笑
fumie
fumie
1R | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
ロフトの部屋全体☆ 好きなものに囲まれるって幸せ♡ 少しだけ生活感も。。(笑)
ロフトの部屋全体☆ 好きなものに囲まれるって幸せ♡ 少しだけ生活感も。。(笑)
saya
saya
一人暮らし
remeiさんの実例写真
部屋干しの竿が写り込んでる…生活感丸出し(笑)
部屋干しの竿が写り込んでる…生活感丸出し(笑)
remei
remei
pyons_0105さんの実例写真
全く映ないpicを投下🤣 先月購入した枕カバーにやっと付け替えました。 肌触り良い〜👌✨ サイドテーブルには、ピローミストやらリップクリームやら基礎体温計やらを置いています。 またまた何気無しに撮ったので、溢れ出る生活感…笑 ココ最近のマイブーム 刺し子のフリークロスをティッシュカバーにしてみました(・´`(●)* 次号 早く届かないかな〜🤭 早くチクチクしたいー!
全く映ないpicを投下🤣 先月購入した枕カバーにやっと付け替えました。 肌触り良い〜👌✨ サイドテーブルには、ピローミストやらリップクリームやら基礎体温計やらを置いています。 またまた何気無しに撮ったので、溢れ出る生活感…笑 ココ最近のマイブーム 刺し子のフリークロスをティッシュカバーにしてみました(・´`(●)* 次号 早く届かないかな〜🤭 早くチクチクしたいー!
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
生活感丸出し(笑) 子どものお風呂のおもちゃ、洗面器、椅子など吊り下げにしてカビ予防。
生活感丸出し(笑) 子どものお風呂のおもちゃ、洗面器、椅子など吊り下げにしてカビ予防。
Saori
Saori
4LDK | 家族
cgs_sarahさんの実例写真
洋書でコンセント口を隠すのが私のスタイル。カゴバッグはお部屋に合わない小物の収納場所。椅子に立てかかっているクッションはマッサージクッションです。解説してしまうと急に生活感が・・・(笑)
洋書でコンセント口を隠すのが私のスタイル。カゴバッグはお部屋に合わない小物の収納場所。椅子に立てかかっているクッションはマッサージクッションです。解説してしまうと急に生活感が・・・(笑)
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
mohayaeteさんの実例写真
階段下の柱、見えにくい面に「ゴミ捨て曜日表」と「買い物メモ」を貼ってます。 生活感!笑 ゴミ捨て曜日表は、こっちで暮らし始めた時に義母さんが書いてくれたのをそのまま貼ってます。 曜日が変わらない限り書き直したりしないぜ思い出だぜ。 棚の上の猫はリサラーソンのちょっと古い物。 メモ付けてるマステもリサラーソンのだな、そういえば。 壁の絵は福田新之助さん。ドクロとキーウィとぐるぐる。タイトルは「ついばまれることも」
階段下の柱、見えにくい面に「ゴミ捨て曜日表」と「買い物メモ」を貼ってます。 生活感!笑 ゴミ捨て曜日表は、こっちで暮らし始めた時に義母さんが書いてくれたのをそのまま貼ってます。 曜日が変わらない限り書き直したりしないぜ思い出だぜ。 棚の上の猫はリサラーソンのちょっと古い物。 メモ付けてるマステもリサラーソンのだな、そういえば。 壁の絵は福田新之助さん。ドクロとキーウィとぐるぐる。タイトルは「ついばまれることも」
mohayaete
mohayaete
カップル
miwaさんの実例写真
朝から生活感満載なpic失礼します🤣🤣🤣 これキッチンの吊り戸棚。 キッチンすっきりさせたくて、まずは収納の見直し中。。。 1番上は、手届かないから普段使わないやつ。 オシャレなカゴ使いたいけど、どうせ見えないし(笑) シンプルで軽くて使いやすい100均のものにお世話してもらいます😁 油類も詰め替えてたけど、辞めます! 詰め替え容器に全部入らなくて、無くなってもめんどくさくて、詰め替える前のものから数日使うこともあったし~😂 ズボラな私にはむいてなかった(笑)←数年経って気づく😂 こんな感じで、しばらく家中の収納見直します💪✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 今日は、息子っちダンスコンテスト💃 関東では最大?のショッピングモールで開催♪←ついでに買い物してくる気満々🤣🤣🤣 うちから車で20分♪まぁまぁ便利な場所に住んでます😁 素敵な一日になりますように❤*°
朝から生活感満載なpic失礼します🤣🤣🤣 これキッチンの吊り戸棚。 キッチンすっきりさせたくて、まずは収納の見直し中。。。 1番上は、手届かないから普段使わないやつ。 オシャレなカゴ使いたいけど、どうせ見えないし(笑) シンプルで軽くて使いやすい100均のものにお世話してもらいます😁 油類も詰め替えてたけど、辞めます! 詰め替え容器に全部入らなくて、無くなってもめんどくさくて、詰め替える前のものから数日使うこともあったし~😂 ズボラな私にはむいてなかった(笑)←数年経って気づく😂 こんな感じで、しばらく家中の収納見直します💪✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 今日は、息子っちダンスコンテスト💃 関東では最大?のショッピングモールで開催♪←ついでに買い物してくる気満々🤣🤣🤣 うちから車で20分♪まぁまぁ便利な場所に住んでます😁 素敵な一日になりますように❤*°
miwa
miwa
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
セリアのウッドフレームと黒画用紙で黒板もどき作りました( ´ ▽ ` )ノ黒板買おうと思ったけど金欠なのでお家にあったもので♪♪これ付けただけで可愛く見える…(笑)
セリアのウッドフレームと黒画用紙で黒板もどき作りました( ´ ▽ ` )ノ黒板買おうと思ったけど金欠なのでお家にあったもので♪♪これ付けただけで可愛く見える…(笑)
ayataro
ayataro
1DK | 一人暮らし
Apple222さんの実例写真
家事に関するイベントやってますね! 時短と言えばこれ! 食洗機! 勝手に洗って勝手に乾いてる(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 結婚祝いにもらった、ビタクラフトの鍋! カレーは、材料炒めてお水を入れて、沸騰して蓋がパカパカいったら、後は放置! 余熱で具材が煮えて、また、ルーを入れ余熱で美味しく出来上がり٩( ᐛ )و 旦那どんの実家で放置されてた圧力鍋! 大分前に旦那どんが買ってあげたらしいが、お年寄りにはめんどくさいみたいで、勿体無いので貰ってきた ちょっとでかいけど、豚の角煮なんかは、気の抜けたコーラなんかを使って本の数十分で出来上がるし、野菜スープ作りにはこれまた、時短になる事間違いない=(^.^)= 楽チンチンな世の中だ!!(゚^ิД^ิ゚)゚。* 関係ないけど、今日は旦那どんと、TUBEのコンサートで、横浜まで! TUBEってちゃんと毎年コンサートしてるんだよ! 年齢層はかなり上になって、ベラ様なんかまだ若い方なんだよね! 平均が50オーバーだからね... だんだんと、立って見るのが辛くなってるお年頃の方ばかりだよ(笑) あいにくの曇り空...もしかしら、一雨もあるかもしれない... けど、毎年、前田さんは雨に濡れるパフォーマンスもしてるから、一緒に濡れてこようっと! あっ、そう言えばこれ時短家事だけど... またまた、タグの漢字間違ったわ!笑笑
家事に関するイベントやってますね! 時短と言えばこれ! 食洗機! 勝手に洗って勝手に乾いてる(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 結婚祝いにもらった、ビタクラフトの鍋! カレーは、材料炒めてお水を入れて、沸騰して蓋がパカパカいったら、後は放置! 余熱で具材が煮えて、また、ルーを入れ余熱で美味しく出来上がり٩( ᐛ )و 旦那どんの実家で放置されてた圧力鍋! 大分前に旦那どんが買ってあげたらしいが、お年寄りにはめんどくさいみたいで、勿体無いので貰ってきた ちょっとでかいけど、豚の角煮なんかは、気の抜けたコーラなんかを使って本の数十分で出来上がるし、野菜スープ作りにはこれまた、時短になる事間違いない=(^.^)= 楽チンチンな世の中だ!!(゚^ิД^ิ゚)゚。* 関係ないけど、今日は旦那どんと、TUBEのコンサートで、横浜まで! TUBEってちゃんと毎年コンサートしてるんだよ! 年齢層はかなり上になって、ベラ様なんかまだ若い方なんだよね! 平均が50オーバーだからね... だんだんと、立って見るのが辛くなってるお年頃の方ばかりだよ(笑) あいにくの曇り空...もしかしら、一雨もあるかもしれない... けど、毎年、前田さんは雨に濡れるパフォーマンスもしてるから、一緒に濡れてこようっと! あっ、そう言えばこれ時短家事だけど... またまた、タグの漢字間違ったわ!笑笑
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
もっと見る

生活感(笑)の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ