サービスルーム

48枚の部屋写真から44枚をセレクト
momijiさんの実例写真
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
Stさんの実例写真
3階のサービスルームをシアタールームにしました。 プロジェクターはDVDとスピーカーが内蔵してるタイプのものです 80型のスクリーン付き。 スピーカー内蔵でこれだけでも充分だけど低音がズンズン聞こえるようにしたかったので別に購入しました! これ全部で12万くらいでできました。 めっちゃオススメです テレビがわりにリビングに置いても良かったかも!
3階のサービスルームをシアタールームにしました。 プロジェクターはDVDとスピーカーが内蔵してるタイプのものです 80型のスクリーン付き。 スピーカー内蔵でこれだけでも充分だけど低音がズンズン聞こえるようにしたかったので別に購入しました! これ全部で12万くらいでできました。 めっちゃオススメです テレビがわりにリビングに置いても良かったかも!
St
St
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
お初の次男部屋  デスクとチェアを買い換え、パソコンを新たに迎えました。 befer撮り忘れました(¯∇¯٥) 無事に第一志望の高校に合格しまして、 急にパソコンが欲しいと… 合格祝いにゲーム用パソコン…(¯∇¯٥) 友達みんな買うからと… こちらの部屋は北東で小さな窓しかなく、暗くて狭くて、実は部屋とはいわず、サービスルームなんです(¯∇¯٥)次男には申し訳なくて。 なので、ただでさえ暗いので暗くなり過ぎないように明るい木目にしました。 以前の机はよくある教科書などが置ける棚があり、窓も塞がれ暗くて圧迫感がありましたが、スッキリ多少明るくなりましました。 まだ置いただけなので引き出しなど置いていませんが、以前使っていた木目の引き出しをそのまま下に入れます。 椅子もよくある木の小さな椅子でしたが、ゲーミングチェアに(¯∇¯٥) こんな椅子で勉強には向いているのか… 高校生になるのに、ゲームばかりで困ります ( ꒦ິ꒳꒦ີ) 学校が始まったらしっかり勉強してほしいです! デスクの左端… カイボンスンhippoカバ君🦛 12月だったか、1月だったか…新入りに… モンキーのお友達が出来ました♪ 普段はダイニング横のチェストにモンキーといます🐒
お初の次男部屋  デスクとチェアを買い換え、パソコンを新たに迎えました。 befer撮り忘れました(¯∇¯٥) 無事に第一志望の高校に合格しまして、 急にパソコンが欲しいと… 合格祝いにゲーム用パソコン…(¯∇¯٥) 友達みんな買うからと… こちらの部屋は北東で小さな窓しかなく、暗くて狭くて、実は部屋とはいわず、サービスルームなんです(¯∇¯٥)次男には申し訳なくて。 なので、ただでさえ暗いので暗くなり過ぎないように明るい木目にしました。 以前の机はよくある教科書などが置ける棚があり、窓も塞がれ暗くて圧迫感がありましたが、スッキリ多少明るくなりましました。 まだ置いただけなので引き出しなど置いていませんが、以前使っていた木目の引き出しをそのまま下に入れます。 椅子もよくある木の小さな椅子でしたが、ゲーミングチェアに(¯∇¯٥) こんな椅子で勉強には向いているのか… 高校生になるのに、ゲームばかりで困ります ( ꒦ິ꒳꒦ີ) 学校が始まったらしっかり勉強してほしいです! デスクの左端… カイボンスンhippoカバ君🦛 12月だったか、1月だったか…新入りに… モンキーのお友達が出来ました♪ 普段はダイニング横のチェストにモンキーといます🐒
krkr
krkr
3LDK | 家族
popomaxさんの実例写真
サービスルーム♡ ホームシアタールームにしようと思って、遮光ロールスクリーンまで付けたのに、未だにスクリーン買ってない(๑•﹏•) そして暑い。。
サービスルーム♡ ホームシアタールームにしようと思って、遮光ロールスクリーンまで付けたのに、未だにスクリーン買ってない(๑•﹏•) そして暑い。。
popomax
popomax
aiaiさんの実例写真
作って良かった収納スペース 壁紙も貼ってなかったサービスルーム☝🏻 元は着物箪笥が二台とカラボで埋まってました。 ほぼ使わない場所だったので箪笥を処分して生まれ変わり🙌🏼 壁紙を貼り、右側の壁に珪藻土を塗り、クローゼット扉、廻り縁と巾木を塗装。 デコ窓、棚、机、収納カート、カラボに扉をDIY。 DIY用の塗料類・電動工具・保存食などの収納スペースにしました🤗 かなり使い勝手が良くなって改造して大正解です♪
作って良かった収納スペース 壁紙も貼ってなかったサービスルーム☝🏻 元は着物箪笥が二台とカラボで埋まってました。 ほぼ使わない場所だったので箪笥を処分して生まれ変わり🙌🏼 壁紙を貼り、右側の壁に珪藻土を塗り、クローゼット扉、廻り縁と巾木を塗装。 デコ窓、棚、机、収納カート、カラボに扉をDIY。 DIY用の塗料類・電動工具・保存食などの収納スペースにしました🤗 かなり使い勝手が良くなって改造して大正解です♪
aiai
aiai
家族
nozさんの実例写真
リビングの一角にあるサービスルーム。 ホームセンターで買った300円くらいの杉の板材をウォールシェルフにして、下段にはすのこを立てかけてみました。 ちょっとビンテージ感のある棚になったかな。 帽子をかけているのは、セリアのアイアンバーです。
リビングの一角にあるサービスルーム。 ホームセンターで買った300円くらいの杉の板材をウォールシェルフにして、下段にはすのこを立てかけてみました。 ちょっとビンテージ感のある棚になったかな。 帽子をかけているのは、セリアのアイアンバーです。
noz
noz
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
可動棚で仕切られたサービスルームを寝室にしています。 IKEAのおうち型のライトがお気に入り。 コアラマットレスを使用していますが、寝心地抜群で深い眠りにつけます。 ベットカバーはニトリ。プチプラなのに優秀で見た目もお洒落です。
可動棚で仕切られたサービスルームを寝室にしています。 IKEAのおうち型のライトがお気に入り。 コアラマットレスを使用していますが、寝心地抜群で深い眠りにつけます。 ベットカバーはニトリ。プチプラなのに優秀で見た目もお洒落です。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
hakutoさんの実例写真
ベッド周りです。 私の部屋は1Rにプラスしてサービスルームというものがあるので、その部屋にベッドや服を置いています。
ベッド周りです。 私の部屋は1Rにプラスしてサービスルームというものがあるので、その部屋にベッドや服を置いています。
hakuto
hakuto
1R | 一人暮らし
ANTEPRIMAさんの実例写真
サービスルームのクロス
サービスルームのクロス
ANTEPRIMA
ANTEPRIMA
家族
Sakaiさんの実例写真
僕の業界ではこれを「作業環境」といいます、笑 4.5畳の洋室すらないサービスルームに、作業するところと寝るところを同時に確保できました。 島忠ホームズで扱ってる特殊なベットや、棚付きデスク、物も置けるハンガーなど、とにかく空間の利用率を極限まで上げました。 2SLDKなので、こうした結果、残り残り2洋室は1個はリビングと繋いで使うゆとりのある使い方ができ、もう1個は空室となり今後の可能性なども広げられます。
僕の業界ではこれを「作業環境」といいます、笑 4.5畳の洋室すらないサービスルームに、作業するところと寝るところを同時に確保できました。 島忠ホームズで扱ってる特殊なベットや、棚付きデスク、物も置けるハンガーなど、とにかく空間の利用率を極限まで上げました。 2SLDKなので、こうした結果、残り残り2洋室は1個はリビングと繋いで使うゆとりのある使い方ができ、もう1個は空室となり今後の可能性なども広げられます。
Sakai
Sakai
3LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
日替わり企画 週末買ったもの〜 インテリアじゃあないんですが…😅 CM見て気になってた。 「ムヒER」 わが家みんな「ミミカキスト」なんです〜 使った感想。んー?こんなんで効くのー? と、思ったら少ししたらスーッとしてきて 気持ちよかったです☺ ノンアルコールですが、メントールが入ってます。 肌が弱いので、その辺どうかな?多用しなければ OKでしょうか〜? (リップのメントールはNGなので) 2枚目以降は、manchanさんと勝手に約束させていただいた…キッチン背面の扉塞いだ実家の写真を リフォーム前後でまとめました。 ※1枚目には無関係ですが参考つけさせていただいちゃいました。manchanさんごめんなさい😅 ・2枚目 ビフォーアフター図 ばあばが他界してお仏壇を置くためと 自宅で法要を行いたいという父の希望で リフォームしました。 色付きの部分 床、壁、キッチン総替えしました。 キッチンはガスからIHに。 当時小学生だった長女でもキッチン立てるようにと 低いキッチンでフラットなオープンカウンター を採用(ビフォー写真見つからずーアフターも撮ってきてない💦) 真ん中和室を潰して、だったらせっかくだからサービスルームを広げて個室にできない? と提案して押入れの位置と向きを変えてもらいました。サービスルーム側は剥がした床だけ フローリングマットになっちゃってますが😅 床は白、天井はかわいいドットの柄です💕 (普段は壁に使う壁紙) ・3枚目 リフォーム前とリフォーム中 家具をどけて広くなった部屋でテンションあがる長男 ・4枚目 リフォーム直後と現状 DIY?というか、改造大好きなおじーが 穴開け、ぶら下げ、つっぱって… 全然映えない〜😂😂😢 右側、上から ・塞がれたキッチン背面 ・かつて廊下だった洗面所の入口 ・リビング壁面 行く度にどっか改造されてます。
日替わり企画 週末買ったもの〜 インテリアじゃあないんですが…😅 CM見て気になってた。 「ムヒER」 わが家みんな「ミミカキスト」なんです〜 使った感想。んー?こんなんで効くのー? と、思ったら少ししたらスーッとしてきて 気持ちよかったです☺ ノンアルコールですが、メントールが入ってます。 肌が弱いので、その辺どうかな?多用しなければ OKでしょうか〜? (リップのメントールはNGなので) 2枚目以降は、manchanさんと勝手に約束させていただいた…キッチン背面の扉塞いだ実家の写真を リフォーム前後でまとめました。 ※1枚目には無関係ですが参考つけさせていただいちゃいました。manchanさんごめんなさい😅 ・2枚目 ビフォーアフター図 ばあばが他界してお仏壇を置くためと 自宅で法要を行いたいという父の希望で リフォームしました。 色付きの部分 床、壁、キッチン総替えしました。 キッチンはガスからIHに。 当時小学生だった長女でもキッチン立てるようにと 低いキッチンでフラットなオープンカウンター を採用(ビフォー写真見つからずーアフターも撮ってきてない💦) 真ん中和室を潰して、だったらせっかくだからサービスルームを広げて個室にできない? と提案して押入れの位置と向きを変えてもらいました。サービスルーム側は剥がした床だけ フローリングマットになっちゃってますが😅 床は白、天井はかわいいドットの柄です💕 (普段は壁に使う壁紙) ・3枚目 リフォーム前とリフォーム中 家具をどけて広くなった部屋でテンションあがる長男 ・4枚目 リフォーム直後と現状 DIY?というか、改造大好きなおじーが 穴開け、ぶら下げ、つっぱって… 全然映えない〜😂😂😢 右側、上から ・塞がれたキッチン背面 ・かつて廊下だった洗面所の入口 ・リビング壁面 行く度にどっか改造されてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rikimoffさんの実例写真
2SLDKのサービスルームを仕事部屋にしています。少しずつ手を入れた結果、屋内キャンプ場になりました(笑)
2SLDKのサービスルームを仕事部屋にしています。少しずつ手を入れた結果、屋内キャンプ場になりました(笑)
Rikimoff
Rikimoff
家族
chacoさんの実例写真
「デコマド」ルームツアーまとめの投稿です。 一枚目 元々は奥の共有玄関アプローチに面した窓を利用し一部屋としていた造りを玄関に土間を儲ける事によって窓のないサービスルーム的な部屋。 大きなデコマドを設置する事で居住スペースとして活かされたなぁと思いました。 デコ窓はガラスも様々チョイスでき、こちらのガラスが玄関からの視線も目隠ししてるわと感じました。 二枚目 築古物件は掃き出し窓の高さが低くくまたサッシは共有部分なので勝手に色を変更したりがおそらくできないのでしょう。 この小さめなサッシ窓とコーナー仕様のデコマドのバランスが非常によく、古いサッシ窓がとても可愛らしく感じられました。 三枚目 キッチン空間はタイル、キッチン設備、背面収納もリクシルさん。 各地で開催されたルームツアーの投稿を拝見したら、レンジフードにの下に透明なアクリル商品を設置し、油汚れがリビング通路に飛び跳ねない施工事例がありました。 理想と現実…。なかなか難しいなぁ。 四枚目 我が家にもあるラシッサシリーズのドア こちらは取手がブラックでした。 空間内にドアは二つあり、いずれも取手はブラックで面積的には僅かですがこのブラックが大きなデコマドのブラックと共通してたのでアクセントカラーに近い役割をしてるなぁと思いました。 室内窓ってやっぱりいい! 特に今回のような古いマンションのともすれば閉塞感が全面に押し出されるような造りにはデコ窓は救世主アイテムだと思いました。 老後は駅近、リノベマンションで快適生活。 傍にはワンコ🐶 得意の妄想はしばらく続きそうです。 リクシル様、ルームクリップ様、参加されたユーザー様良質な時間をありがとうございました。😊
「デコマド」ルームツアーまとめの投稿です。 一枚目 元々は奥の共有玄関アプローチに面した窓を利用し一部屋としていた造りを玄関に土間を儲ける事によって窓のないサービスルーム的な部屋。 大きなデコマドを設置する事で居住スペースとして活かされたなぁと思いました。 デコ窓はガラスも様々チョイスでき、こちらのガラスが玄関からの視線も目隠ししてるわと感じました。 二枚目 築古物件は掃き出し窓の高さが低くくまたサッシは共有部分なので勝手に色を変更したりがおそらくできないのでしょう。 この小さめなサッシ窓とコーナー仕様のデコマドのバランスが非常によく、古いサッシ窓がとても可愛らしく感じられました。 三枚目 キッチン空間はタイル、キッチン設備、背面収納もリクシルさん。 各地で開催されたルームツアーの投稿を拝見したら、レンジフードにの下に透明なアクリル商品を設置し、油汚れがリビング通路に飛び跳ねない施工事例がありました。 理想と現実…。なかなか難しいなぁ。 四枚目 我が家にもあるラシッサシリーズのドア こちらは取手がブラックでした。 空間内にドアは二つあり、いずれも取手はブラックで面積的には僅かですがこのブラックが大きなデコマドのブラックと共通してたのでアクセントカラーに近い役割をしてるなぁと思いました。 室内窓ってやっぱりいい! 特に今回のような古いマンションのともすれば閉塞感が全面に押し出されるような造りにはデコ窓は救世主アイテムだと思いました。 老後は駅近、リノベマンションで快適生活。 傍にはワンコ🐶 得意の妄想はしばらく続きそうです。 リクシル様、ルームクリップ様、参加されたユーザー様良質な時間をありがとうございました。😊
chaco
chaco
家族
sioriさんの実例写真
4.5畳サービスルーム
4.5畳サービスルーム
siori
siori
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
サービスルーム全体をクローゼットにしました。 40足ほどが収納できる下駄箱はDIYして良かったなぁーと感じてます🎶
サービスルーム全体をクローゼットにしました。 40足ほどが収納できる下駄箱はDIYして良かったなぁーと感じてます🎶
sachi
sachi
3LDK | 家族
YOHKOさんの実例写真
ダイソーのティラノサウルス。 我が家に馴染んています。
ダイソーのティラノサウルス。 我が家に馴染んています。
YOHKO
YOHKO
1LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◎昭和レトロ×平成モノ◎ 🍀祖父母宅から譲り受けたモノ🍀 ※昭和初期テレビ ※崑ちゃん看板 ※ファンタ・スプライトジュース瓶 ※食器棚 ☘水玉急須・アンバーカップセット ☘三ツ矢サイダーコップ ☘アルミ弁当2個 ☘キューピーちゃん ☘ケロちゃん&サトちゃん ☘茶碗 🍀子供時代のモノ🍀 ☘キャンディキャンディミシン ☘アヒルちゃん ☘キャンディキャンディ漫画 🍀平成モノ🍀 ※無印良品 ※ジュークボックス ※フォロワーさんフクちゃん作品 ※ニトリ 工具箱 ※セリア ロディちゃん ※フエキくん糊 🍀その他🍀 ✙イギリス製 チャーチチェア✙ 2LDK+サービスroom付きの新居 新居のお気に入り場所の一つでもあります♡ 長~い説明を読んで下さってありがとうございます(*´∀`) ✨楽しく充実した一日をお過ごし下さいね✨
◎昭和レトロ×平成モノ◎ 🍀祖父母宅から譲り受けたモノ🍀 ※昭和初期テレビ ※崑ちゃん看板 ※ファンタ・スプライトジュース瓶 ※食器棚 ☘水玉急須・アンバーカップセット ☘三ツ矢サイダーコップ ☘アルミ弁当2個 ☘キューピーちゃん ☘ケロちゃん&サトちゃん ☘茶碗 🍀子供時代のモノ🍀 ☘キャンディキャンディミシン ☘アヒルちゃん ☘キャンディキャンディ漫画 🍀平成モノ🍀 ※無印良品 ※ジュークボックス ※フォロワーさんフクちゃん作品 ※ニトリ 工具箱 ※セリア ロディちゃん ※フエキくん糊 🍀その他🍀 ✙イギリス製 チャーチチェア✙ 2LDK+サービスroom付きの新居 新居のお気に入り場所の一つでもあります♡ 長~い説明を読んで下さってありがとうございます(*´∀`) ✨楽しく充実した一日をお過ごし下さいね✨
niko3
niko3
3DK | 家族
runtenさんの実例写真
うちの寝室です。 寝室の場所はサービスルームのせいか 開け閉め出来る窓が1つしかなく、 マンションの造りのせいなのか 湿気が溜まりやすくいつもジメジメしています(´・_・`) なのでベッドを置いている ベッドの後ろの壁全体を エコカラットにしたいと思ってました。 この機会にモニター応募してみました♫ 部屋のイメージはリゾートホテル風です。 リゾート地で見た大きめのレンガが気に入っていたので アンティークマーブルのアイボリーを選びました♡ モニター当たるといいなぁヾ(*´∀`*)ノ
うちの寝室です。 寝室の場所はサービスルームのせいか 開け閉め出来る窓が1つしかなく、 マンションの造りのせいなのか 湿気が溜まりやすくいつもジメジメしています(´・_・`) なのでベッドを置いている ベッドの後ろの壁全体を エコカラットにしたいと思ってました。 この機会にモニター応募してみました♫ 部屋のイメージはリゾートホテル風です。 リゾート地で見た大きめのレンガが気に入っていたので アンティークマーブルのアイボリーを選びました♡ モニター当たるといいなぁヾ(*´∀`*)ノ
runten
runten
2LDK
hanatanさんの実例写真
クローゼットとしてある 小さなお部屋☆ 小窓が2つ☆☆ 中2の娘が … 自分の部屋として 使いたいらしい…(^_^;)
クローゼットとしてある 小さなお部屋☆ 小窓が2つ☆☆ 中2の娘が … 自分の部屋として 使いたいらしい…(^_^;)
hanatan
hanatan
f1-cornさんの実例写真
我が家のサービスルーム
我が家のサービスルーム
f1-corn
f1-corn
1LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
・・・ 物置と化しているサービスルーム ベルメゾンのスチールラックを二台購入して 収納力アップ化しました♡
・・・ 物置と化しているサービスルーム ベルメゾンのスチールラックを二台購入して 収納力アップ化しました♡
Riko
Riko
カップル
akriwiさんの実例写真
オフィスデスクは機能性第一優先。リビングに併設してるのですが、コンパクト、機能的、リビングの雰囲気を崩さないようにコーディネイト。デスクトップPCの本体はデスクに収納しており、プリンターはサービスルームに置き、無線で印刷できるようにしてます。デスクは言わずもがなIKEAです。
オフィスデスクは機能性第一優先。リビングに併設してるのですが、コンパクト、機能的、リビングの雰囲気を崩さないようにコーディネイト。デスクトップPCの本体はデスクに収納しており、プリンターはサービスルームに置き、無線で印刷できるようにしてます。デスクは言わずもがなIKEAです。
akriwi
akriwi
2LDK | カップル
ayumiさんの実例写真
ベッドルーム🛌 と言っても、サービスルームにベッドを置いただけ😅 ベッドサイドにテーブルを置きたいけれど、サイズで悩み中…。
ベッドルーム🛌 と言っても、サービスルームにベッドを置いただけ😅 ベッドサイドにテーブルを置きたいけれど、サイズで悩み中…。
ayumi
ayumi
1LDK | 一人暮らし
yuka_homeさんの実例写真
連投失礼します。 ここ数日 重い腰をあげロフトの大掃除。 相変わらず物まみれのロフトですが、これでも大分前よりかはスッキリしました‪w 新しくラタンチェアが仲間入り←また増やす‪w 冬のロフトは暖かいのでここに座って漫画読む時間が至福です‪w
連投失礼します。 ここ数日 重い腰をあげロフトの大掃除。 相変わらず物まみれのロフトですが、これでも大分前よりかはスッキリしました‪w 新しくラタンチェアが仲間入り←また増やす‪w 冬のロフトは暖かいのでここに座って漫画読む時間が至福です‪w
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
love_it13さんの実例写真
リノベーションされたサービスルームという謎の部屋についてました(「・ω・)「 この部屋は寝室にする予定です! 壁紙も黄色にしたい!!
リノベーションされたサービスルームという謎の部屋についてました(「・ω・)「 この部屋は寝室にする予定です! 壁紙も黄色にしたい!!
love_it13
love_it13
一人暮らし
もっと見る

サービスルームの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サービスルーム

48枚の部屋写真から44枚をセレクト
momijiさんの実例写真
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
Stさんの実例写真
3階のサービスルームをシアタールームにしました。 プロジェクターはDVDとスピーカーが内蔵してるタイプのものです 80型のスクリーン付き。 スピーカー内蔵でこれだけでも充分だけど低音がズンズン聞こえるようにしたかったので別に購入しました! これ全部で12万くらいでできました。 めっちゃオススメです テレビがわりにリビングに置いても良かったかも!
3階のサービスルームをシアタールームにしました。 プロジェクターはDVDとスピーカーが内蔵してるタイプのものです 80型のスクリーン付き。 スピーカー内蔵でこれだけでも充分だけど低音がズンズン聞こえるようにしたかったので別に購入しました! これ全部で12万くらいでできました。 めっちゃオススメです テレビがわりにリビングに置いても良かったかも!
St
St
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
お初の次男部屋  デスクとチェアを買い換え、パソコンを新たに迎えました。 befer撮り忘れました(¯∇¯٥) 無事に第一志望の高校に合格しまして、 急にパソコンが欲しいと… 合格祝いにゲーム用パソコン…(¯∇¯٥) 友達みんな買うからと… こちらの部屋は北東で小さな窓しかなく、暗くて狭くて、実は部屋とはいわず、サービスルームなんです(¯∇¯٥)次男には申し訳なくて。 なので、ただでさえ暗いので暗くなり過ぎないように明るい木目にしました。 以前の机はよくある教科書などが置ける棚があり、窓も塞がれ暗くて圧迫感がありましたが、スッキリ多少明るくなりましました。 まだ置いただけなので引き出しなど置いていませんが、以前使っていた木目の引き出しをそのまま下に入れます。 椅子もよくある木の小さな椅子でしたが、ゲーミングチェアに(¯∇¯٥) こんな椅子で勉強には向いているのか… 高校生になるのに、ゲームばかりで困ります ( ꒦ິ꒳꒦ີ) 学校が始まったらしっかり勉強してほしいです! デスクの左端… カイボンスンhippoカバ君🦛 12月だったか、1月だったか…新入りに… モンキーのお友達が出来ました♪ 普段はダイニング横のチェストにモンキーといます🐒
お初の次男部屋  デスクとチェアを買い換え、パソコンを新たに迎えました。 befer撮り忘れました(¯∇¯٥) 無事に第一志望の高校に合格しまして、 急にパソコンが欲しいと… 合格祝いにゲーム用パソコン…(¯∇¯٥) 友達みんな買うからと… こちらの部屋は北東で小さな窓しかなく、暗くて狭くて、実は部屋とはいわず、サービスルームなんです(¯∇¯٥)次男には申し訳なくて。 なので、ただでさえ暗いので暗くなり過ぎないように明るい木目にしました。 以前の机はよくある教科書などが置ける棚があり、窓も塞がれ暗くて圧迫感がありましたが、スッキリ多少明るくなりましました。 まだ置いただけなので引き出しなど置いていませんが、以前使っていた木目の引き出しをそのまま下に入れます。 椅子もよくある木の小さな椅子でしたが、ゲーミングチェアに(¯∇¯٥) こんな椅子で勉強には向いているのか… 高校生になるのに、ゲームばかりで困ります ( ꒦ິ꒳꒦ີ) 学校が始まったらしっかり勉強してほしいです! デスクの左端… カイボンスンhippoカバ君🦛 12月だったか、1月だったか…新入りに… モンキーのお友達が出来ました♪ 普段はダイニング横のチェストにモンキーといます🐒
krkr
krkr
3LDK | 家族
popomaxさんの実例写真
サービスルーム♡ ホームシアタールームにしようと思って、遮光ロールスクリーンまで付けたのに、未だにスクリーン買ってない(๑•﹏•) そして暑い。。
サービスルーム♡ ホームシアタールームにしようと思って、遮光ロールスクリーンまで付けたのに、未だにスクリーン買ってない(๑•﹏•) そして暑い。。
popomax
popomax
aiaiさんの実例写真
作って良かった収納スペース 壁紙も貼ってなかったサービスルーム☝🏻 元は着物箪笥が二台とカラボで埋まってました。 ほぼ使わない場所だったので箪笥を処分して生まれ変わり🙌🏼 壁紙を貼り、右側の壁に珪藻土を塗り、クローゼット扉、廻り縁と巾木を塗装。 デコ窓、棚、机、収納カート、カラボに扉をDIY。 DIY用の塗料類・電動工具・保存食などの収納スペースにしました🤗 かなり使い勝手が良くなって改造して大正解です♪
作って良かった収納スペース 壁紙も貼ってなかったサービスルーム☝🏻 元は着物箪笥が二台とカラボで埋まってました。 ほぼ使わない場所だったので箪笥を処分して生まれ変わり🙌🏼 壁紙を貼り、右側の壁に珪藻土を塗り、クローゼット扉、廻り縁と巾木を塗装。 デコ窓、棚、机、収納カート、カラボに扉をDIY。 DIY用の塗料類・電動工具・保存食などの収納スペースにしました🤗 かなり使い勝手が良くなって改造して大正解です♪
aiai
aiai
家族
nozさんの実例写真
リビングの一角にあるサービスルーム。 ホームセンターで買った300円くらいの杉の板材をウォールシェルフにして、下段にはすのこを立てかけてみました。 ちょっとビンテージ感のある棚になったかな。 帽子をかけているのは、セリアのアイアンバーです。
リビングの一角にあるサービスルーム。 ホームセンターで買った300円くらいの杉の板材をウォールシェルフにして、下段にはすのこを立てかけてみました。 ちょっとビンテージ感のある棚になったかな。 帽子をかけているのは、セリアのアイアンバーです。
noz
noz
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
可動棚で仕切られたサービスルームを寝室にしています。 IKEAのおうち型のライトがお気に入り。 コアラマットレスを使用していますが、寝心地抜群で深い眠りにつけます。 ベットカバーはニトリ。プチプラなのに優秀で見た目もお洒落です。
可動棚で仕切られたサービスルームを寝室にしています。 IKEAのおうち型のライトがお気に入り。 コアラマットレスを使用していますが、寝心地抜群で深い眠りにつけます。 ベットカバーはニトリ。プチプラなのに優秀で見た目もお洒落です。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
hakutoさんの実例写真
ベッド周りです。 私の部屋は1Rにプラスしてサービスルームというものがあるので、その部屋にベッドや服を置いています。
ベッド周りです。 私の部屋は1Rにプラスしてサービスルームというものがあるので、その部屋にベッドや服を置いています。
hakuto
hakuto
1R | 一人暮らし
ANTEPRIMAさんの実例写真
サービスルームのクロス
サービスルームのクロス
ANTEPRIMA
ANTEPRIMA
家族
Sakaiさんの実例写真
僕の業界ではこれを「作業環境」といいます、笑 4.5畳の洋室すらないサービスルームに、作業するところと寝るところを同時に確保できました。 島忠ホームズで扱ってる特殊なベットや、棚付きデスク、物も置けるハンガーなど、とにかく空間の利用率を極限まで上げました。 2SLDKなので、こうした結果、残り残り2洋室は1個はリビングと繋いで使うゆとりのある使い方ができ、もう1個は空室となり今後の可能性なども広げられます。
僕の業界ではこれを「作業環境」といいます、笑 4.5畳の洋室すらないサービスルームに、作業するところと寝るところを同時に確保できました。 島忠ホームズで扱ってる特殊なベットや、棚付きデスク、物も置けるハンガーなど、とにかく空間の利用率を極限まで上げました。 2SLDKなので、こうした結果、残り残り2洋室は1個はリビングと繋いで使うゆとりのある使い方ができ、もう1個は空室となり今後の可能性なども広げられます。
Sakai
Sakai
3LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
日替わり企画 週末買ったもの〜 インテリアじゃあないんですが…😅 CM見て気になってた。 「ムヒER」 わが家みんな「ミミカキスト」なんです〜 使った感想。んー?こんなんで効くのー? と、思ったら少ししたらスーッとしてきて 気持ちよかったです☺ ノンアルコールですが、メントールが入ってます。 肌が弱いので、その辺どうかな?多用しなければ OKでしょうか〜? (リップのメントールはNGなので) 2枚目以降は、manchanさんと勝手に約束させていただいた…キッチン背面の扉塞いだ実家の写真を リフォーム前後でまとめました。 ※1枚目には無関係ですが参考つけさせていただいちゃいました。manchanさんごめんなさい😅 ・2枚目 ビフォーアフター図 ばあばが他界してお仏壇を置くためと 自宅で法要を行いたいという父の希望で リフォームしました。 色付きの部分 床、壁、キッチン総替えしました。 キッチンはガスからIHに。 当時小学生だった長女でもキッチン立てるようにと 低いキッチンでフラットなオープンカウンター を採用(ビフォー写真見つからずーアフターも撮ってきてない💦) 真ん中和室を潰して、だったらせっかくだからサービスルームを広げて個室にできない? と提案して押入れの位置と向きを変えてもらいました。サービスルーム側は剥がした床だけ フローリングマットになっちゃってますが😅 床は白、天井はかわいいドットの柄です💕 (普段は壁に使う壁紙) ・3枚目 リフォーム前とリフォーム中 家具をどけて広くなった部屋でテンションあがる長男 ・4枚目 リフォーム直後と現状 DIY?というか、改造大好きなおじーが 穴開け、ぶら下げ、つっぱって… 全然映えない〜😂😂😢 右側、上から ・塞がれたキッチン背面 ・かつて廊下だった洗面所の入口 ・リビング壁面 行く度にどっか改造されてます。
日替わり企画 週末買ったもの〜 インテリアじゃあないんですが…😅 CM見て気になってた。 「ムヒER」 わが家みんな「ミミカキスト」なんです〜 使った感想。んー?こんなんで効くのー? と、思ったら少ししたらスーッとしてきて 気持ちよかったです☺ ノンアルコールですが、メントールが入ってます。 肌が弱いので、その辺どうかな?多用しなければ OKでしょうか〜? (リップのメントールはNGなので) 2枚目以降は、manchanさんと勝手に約束させていただいた…キッチン背面の扉塞いだ実家の写真を リフォーム前後でまとめました。 ※1枚目には無関係ですが参考つけさせていただいちゃいました。manchanさんごめんなさい😅 ・2枚目 ビフォーアフター図 ばあばが他界してお仏壇を置くためと 自宅で法要を行いたいという父の希望で リフォームしました。 色付きの部分 床、壁、キッチン総替えしました。 キッチンはガスからIHに。 当時小学生だった長女でもキッチン立てるようにと 低いキッチンでフラットなオープンカウンター を採用(ビフォー写真見つからずーアフターも撮ってきてない💦) 真ん中和室を潰して、だったらせっかくだからサービスルームを広げて個室にできない? と提案して押入れの位置と向きを変えてもらいました。サービスルーム側は剥がした床だけ フローリングマットになっちゃってますが😅 床は白、天井はかわいいドットの柄です💕 (普段は壁に使う壁紙) ・3枚目 リフォーム前とリフォーム中 家具をどけて広くなった部屋でテンションあがる長男 ・4枚目 リフォーム直後と現状 DIY?というか、改造大好きなおじーが 穴開け、ぶら下げ、つっぱって… 全然映えない〜😂😂😢 右側、上から ・塞がれたキッチン背面 ・かつて廊下だった洗面所の入口 ・リビング壁面 行く度にどっか改造されてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rikimoffさんの実例写真
2SLDKのサービスルームを仕事部屋にしています。少しずつ手を入れた結果、屋内キャンプ場になりました(笑)
2SLDKのサービスルームを仕事部屋にしています。少しずつ手を入れた結果、屋内キャンプ場になりました(笑)
Rikimoff
Rikimoff
家族
chacoさんの実例写真
「デコマド」ルームツアーまとめの投稿です。 一枚目 元々は奥の共有玄関アプローチに面した窓を利用し一部屋としていた造りを玄関に土間を儲ける事によって窓のないサービスルーム的な部屋。 大きなデコマドを設置する事で居住スペースとして活かされたなぁと思いました。 デコ窓はガラスも様々チョイスでき、こちらのガラスが玄関からの視線も目隠ししてるわと感じました。 二枚目 築古物件は掃き出し窓の高さが低くくまたサッシは共有部分なので勝手に色を変更したりがおそらくできないのでしょう。 この小さめなサッシ窓とコーナー仕様のデコマドのバランスが非常によく、古いサッシ窓がとても可愛らしく感じられました。 三枚目 キッチン空間はタイル、キッチン設備、背面収納もリクシルさん。 各地で開催されたルームツアーの投稿を拝見したら、レンジフードにの下に透明なアクリル商品を設置し、油汚れがリビング通路に飛び跳ねない施工事例がありました。 理想と現実…。なかなか難しいなぁ。 四枚目 我が家にもあるラシッサシリーズのドア こちらは取手がブラックでした。 空間内にドアは二つあり、いずれも取手はブラックで面積的には僅かですがこのブラックが大きなデコマドのブラックと共通してたのでアクセントカラーに近い役割をしてるなぁと思いました。 室内窓ってやっぱりいい! 特に今回のような古いマンションのともすれば閉塞感が全面に押し出されるような造りにはデコ窓は救世主アイテムだと思いました。 老後は駅近、リノベマンションで快適生活。 傍にはワンコ🐶 得意の妄想はしばらく続きそうです。 リクシル様、ルームクリップ様、参加されたユーザー様良質な時間をありがとうございました。😊
「デコマド」ルームツアーまとめの投稿です。 一枚目 元々は奥の共有玄関アプローチに面した窓を利用し一部屋としていた造りを玄関に土間を儲ける事によって窓のないサービスルーム的な部屋。 大きなデコマドを設置する事で居住スペースとして活かされたなぁと思いました。 デコ窓はガラスも様々チョイスでき、こちらのガラスが玄関からの視線も目隠ししてるわと感じました。 二枚目 築古物件は掃き出し窓の高さが低くくまたサッシは共有部分なので勝手に色を変更したりがおそらくできないのでしょう。 この小さめなサッシ窓とコーナー仕様のデコマドのバランスが非常によく、古いサッシ窓がとても可愛らしく感じられました。 三枚目 キッチン空間はタイル、キッチン設備、背面収納もリクシルさん。 各地で開催されたルームツアーの投稿を拝見したら、レンジフードにの下に透明なアクリル商品を設置し、油汚れがリビング通路に飛び跳ねない施工事例がありました。 理想と現実…。なかなか難しいなぁ。 四枚目 我が家にもあるラシッサシリーズのドア こちらは取手がブラックでした。 空間内にドアは二つあり、いずれも取手はブラックで面積的には僅かですがこのブラックが大きなデコマドのブラックと共通してたのでアクセントカラーに近い役割をしてるなぁと思いました。 室内窓ってやっぱりいい! 特に今回のような古いマンションのともすれば閉塞感が全面に押し出されるような造りにはデコ窓は救世主アイテムだと思いました。 老後は駅近、リノベマンションで快適生活。 傍にはワンコ🐶 得意の妄想はしばらく続きそうです。 リクシル様、ルームクリップ様、参加されたユーザー様良質な時間をありがとうございました。😊
chaco
chaco
家族
sioriさんの実例写真
4.5畳サービスルーム
4.5畳サービスルーム
siori
siori
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
サービスルーム全体をクローゼットにしました。 40足ほどが収納できる下駄箱はDIYして良かったなぁーと感じてます🎶
サービスルーム全体をクローゼットにしました。 40足ほどが収納できる下駄箱はDIYして良かったなぁーと感じてます🎶
sachi
sachi
3LDK | 家族
YOHKOさんの実例写真
ダイソーのティラノサウルス。 我が家に馴染んています。
ダイソーのティラノサウルス。 我が家に馴染んています。
YOHKO
YOHKO
1LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◎昭和レトロ×平成モノ◎ 🍀祖父母宅から譲り受けたモノ🍀 ※昭和初期テレビ ※崑ちゃん看板 ※ファンタ・スプライトジュース瓶 ※食器棚 ☘水玉急須・アンバーカップセット ☘三ツ矢サイダーコップ ☘アルミ弁当2個 ☘キューピーちゃん ☘ケロちゃん&サトちゃん ☘茶碗 🍀子供時代のモノ🍀 ☘キャンディキャンディミシン ☘アヒルちゃん ☘キャンディキャンディ漫画 🍀平成モノ🍀 ※無印良品 ※ジュークボックス ※フォロワーさんフクちゃん作品 ※ニトリ 工具箱 ※セリア ロディちゃん ※フエキくん糊 🍀その他🍀 ✙イギリス製 チャーチチェア✙ 2LDK+サービスroom付きの新居 新居のお気に入り場所の一つでもあります♡ 長~い説明を読んで下さってありがとうございます(*´∀`) ✨楽しく充実した一日をお過ごし下さいね✨
◎昭和レトロ×平成モノ◎ 🍀祖父母宅から譲り受けたモノ🍀 ※昭和初期テレビ ※崑ちゃん看板 ※ファンタ・スプライトジュース瓶 ※食器棚 ☘水玉急須・アンバーカップセット ☘三ツ矢サイダーコップ ☘アルミ弁当2個 ☘キューピーちゃん ☘ケロちゃん&サトちゃん ☘茶碗 🍀子供時代のモノ🍀 ☘キャンディキャンディミシン ☘アヒルちゃん ☘キャンディキャンディ漫画 🍀平成モノ🍀 ※無印良品 ※ジュークボックス ※フォロワーさんフクちゃん作品 ※ニトリ 工具箱 ※セリア ロディちゃん ※フエキくん糊 🍀その他🍀 ✙イギリス製 チャーチチェア✙ 2LDK+サービスroom付きの新居 新居のお気に入り場所の一つでもあります♡ 長~い説明を読んで下さってありがとうございます(*´∀`) ✨楽しく充実した一日をお過ごし下さいね✨
niko3
niko3
3DK | 家族
runtenさんの実例写真
うちの寝室です。 寝室の場所はサービスルームのせいか 開け閉め出来る窓が1つしかなく、 マンションの造りのせいなのか 湿気が溜まりやすくいつもジメジメしています(´・_・`) なのでベッドを置いている ベッドの後ろの壁全体を エコカラットにしたいと思ってました。 この機会にモニター応募してみました♫ 部屋のイメージはリゾートホテル風です。 リゾート地で見た大きめのレンガが気に入っていたので アンティークマーブルのアイボリーを選びました♡ モニター当たるといいなぁヾ(*´∀`*)ノ
うちの寝室です。 寝室の場所はサービスルームのせいか 開け閉め出来る窓が1つしかなく、 マンションの造りのせいなのか 湿気が溜まりやすくいつもジメジメしています(´・_・`) なのでベッドを置いている ベッドの後ろの壁全体を エコカラットにしたいと思ってました。 この機会にモニター応募してみました♫ 部屋のイメージはリゾートホテル風です。 リゾート地で見た大きめのレンガが気に入っていたので アンティークマーブルのアイボリーを選びました♡ モニター当たるといいなぁヾ(*´∀`*)ノ
runten
runten
2LDK
hanatanさんの実例写真
クローゼットとしてある 小さなお部屋☆ 小窓が2つ☆☆ 中2の娘が … 自分の部屋として 使いたいらしい…(^_^;)
クローゼットとしてある 小さなお部屋☆ 小窓が2つ☆☆ 中2の娘が … 自分の部屋として 使いたいらしい…(^_^;)
hanatan
hanatan
f1-cornさんの実例写真
我が家のサービスルーム
我が家のサービスルーム
f1-corn
f1-corn
1LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
・・・ 物置と化しているサービスルーム ベルメゾンのスチールラックを二台購入して 収納力アップ化しました♡
・・・ 物置と化しているサービスルーム ベルメゾンのスチールラックを二台購入して 収納力アップ化しました♡
Riko
Riko
カップル
akriwiさんの実例写真
オフィスデスクは機能性第一優先。リビングに併設してるのですが、コンパクト、機能的、リビングの雰囲気を崩さないようにコーディネイト。デスクトップPCの本体はデスクに収納しており、プリンターはサービスルームに置き、無線で印刷できるようにしてます。デスクは言わずもがなIKEAです。
オフィスデスクは機能性第一優先。リビングに併設してるのですが、コンパクト、機能的、リビングの雰囲気を崩さないようにコーディネイト。デスクトップPCの本体はデスクに収納しており、プリンターはサービスルームに置き、無線で印刷できるようにしてます。デスクは言わずもがなIKEAです。
akriwi
akriwi
2LDK | カップル
ayumiさんの実例写真
ベッドルーム🛌 と言っても、サービスルームにベッドを置いただけ😅 ベッドサイドにテーブルを置きたいけれど、サイズで悩み中…。
ベッドルーム🛌 と言っても、サービスルームにベッドを置いただけ😅 ベッドサイドにテーブルを置きたいけれど、サイズで悩み中…。
ayumi
ayumi
1LDK | 一人暮らし
yuka_homeさんの実例写真
連投失礼します。 ここ数日 重い腰をあげロフトの大掃除。 相変わらず物まみれのロフトですが、これでも大分前よりかはスッキリしました‪w 新しくラタンチェアが仲間入り←また増やす‪w 冬のロフトは暖かいのでここに座って漫画読む時間が至福です‪w
連投失礼します。 ここ数日 重い腰をあげロフトの大掃除。 相変わらず物まみれのロフトですが、これでも大分前よりかはスッキリしました‪w 新しくラタンチェアが仲間入り←また増やす‪w 冬のロフトは暖かいのでここに座って漫画読む時間が至福です‪w
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
love_it13さんの実例写真
リノベーションされたサービスルームという謎の部屋についてました(「・ω・)「 この部屋は寝室にする予定です! 壁紙も黄色にしたい!!
リノベーションされたサービスルームという謎の部屋についてました(「・ω・)「 この部屋は寝室にする予定です! 壁紙も黄色にしたい!!
love_it13
love_it13
一人暮らし
もっと見る

サービスルームの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ