ダイキンさんのループストリーマのモニターに当選しておりました。連投してます。 ファミリークローゼットの細々したのを入れるエリアです。 左側の収納ケースの上だと気になりそうだったので安定感があるところで。 コード伸ばしてみましたがここでは届かなかったです。 そして場所的には安定感もあって良いんですけど 我が家は全館空調で、 家で焼肉したりすると匂いが家中します。w ハンガーゾーンのが匂いが付きやすそうなので このあとすぐハンガーゾーンに ループストリーマ戻りました。
久しぶりのループストリーマモニター報告です。 ほったらかしてたわけではございません(^_^;) 自宅トイレでの効果を実感したので、要介護の状態で一人暮らしをしている母の実家のトイレに置かせてもらい試させてもらってみました。 通いでトイレも掃除はするのですが、やはり一人でいる時はちゃんと処理が出来なかったりで臭いはけっこう気になっていました。 そこで効果があるのなら、ちょっと高価ですが、買ってあげてもいいのかな?と… すごいです( *゚A゚) 多少我が家より時間はかかりましたが、1週間くらいで気にならなくなりました(ง •̀ω•́)ง 介護の場でも使えちゃうハイパワー✨ そして我が家に戻ってきたループストリーマさん……… 充電後知らぬ間に旦那さんに持っていかれていました。 『これ、もっと小さいサイズないの?車の臭いが気になってたんだけどさぁ…すごいね!これ…』 うちの旦那さん、空気清浄機とかも『ホントに効果あるの?』とそう簡単に効果を認めない人なのに!Σ( ̄□ ̄;) 新商品だし、小さいサイズは残念ながらなさそうだけどすんばらしい脱臭力は間違いないですね🎵 どうしよ!買っちゃう?
モニター6 1番試したかったクローゼット🧥 気になっていたのは仕事で着るジャケットです。なかなか頻繁には出せないクリーニングの代わりに匂いをとってくれたらと思っていました。 今年は飲み会などが無いですが、忘年会など仕事のまま入った飲み会ではお店でついた匂いが気になります。普段から臭いが無ければなお嬉しいです👌 私のクローゼットは手前と奥にかけるポールがあるので手前側で、気になっていたジャケットに強力に当てて一晩、、、。 翌朝嗅いでみると、臭いが完全に無くなっていました🌀🌀🌀 クローゼットでの利用が1番感動しました✨ 衣類を製品にかけるタイプより手軽で置いておきやすい気がします。 色々試して見ましたが今ところここが1番の定位置になりそうです。
おはようございます。 『ループストリーマ』モニター用picです。 頑張ってWIC片付けました👏パチパチ バッテリー切れるまでは下駄箱に置いておくつもりだったのですが、昨日早くも充電してくださいマークが!Σ( ̄□ ̄;)なぜ? 使い方間違えた?脱臭終わったら電源切らなきゃいけないのかな? そんなことは書いてなかったぞ! だってそれじゃ24時間ごとの運転が出来ませんもんね… というわけで、今度は『弱』で使ってみようと思います。 広い空間だとバッテリーの持ちが減るみたいなのでどのくらいもつかな~? ちなみに我が家のウォークインクローゼットは3.5畳です。 対応する広さは2畳までなのでちょっと広いですが、我が家のクローゼットはくの字に曲がってて角にのれんを付けているし、タンスが置かれてる面積を引くとまぁちょうどいい広さかな?と(^_^;) まずは置いて使ってみます。
「ループストリーマ」が写っている部屋のインテリア写真は172枚あります。また、一人暮らし,シンプル,モニター当選,クローゼット,下駄箱,ダイキン,脱臭と関連しています。もしかしたら、おうち時間,すっきり暮らす,シンプルな暮らし,モニター当選ありがとうございます,夫婦2人暮らし,ホワイト,ヘーベルハウス,建売住宅,靴箱,いいね!押し逃げばかりでごめんなさい。,こどものいる暮らし,田舎暮らし,新築,分譲マンション,ホテルライクな暮らし,コメントお気遣いなく,ナチュラルモダン,デザイン,子供のいる暮らし,モニター中,スッキリ,心地よい暮らし,マンションリノベーション,モニター,1LDK,ごちゃごちゃ,シューズクロークと関連しています。