音楽コーナー

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
darkfishさんの実例写真
darkfish
darkfish
4LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
引っ越しました。リビング横の音楽コーナー。
引っ越しました。リビング横の音楽コーナー。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
yumiffyさんの実例写真
音楽コーナー
音楽コーナー
yumiffy
yumiffy
2LDK | 家族
Meiさんの実例写真
音楽エリア
音楽エリア
Mei
Mei
1LDK | 一人暮らし
nacchoさんの実例写真
お父ちゃんの音楽コーナー リビングの一角です。 和室よりも暗ーい和室が、漆喰と板貼りのお陰でだいぶ雰囲気変わりました♪ イメージはほっこり男前。 木のぬくもりのほっこり感に黒のアクセントがお気に入りです(*^^*)
お父ちゃんの音楽コーナー リビングの一角です。 和室よりも暗ーい和室が、漆喰と板貼りのお陰でだいぶ雰囲気変わりました♪ イメージはほっこり男前。 木のぬくもりのほっこり感に黒のアクセントがお気に入りです(*^^*)
naccho
naccho
4LDK | 家族
ramuさんの実例写真
ramu
ramu
3LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
我が家の音楽コーナーです。 愛用している電子ピアノとTivoliのラジオスピーカー。
我が家の音楽コーナーです。 愛用している電子ピアノとTivoliのラジオスピーカー。
tuido
tuido
4LDK | 家族
shibainuさんの実例写真
"Bedside music place"
"Bedside music place"
shibainu
shibainu
1DK | 一人暮らし
tawasatiiさんの実例写真
リビング端に音楽コーナーつくりました。無印良品と100均ネジのコラボ。
リビング端に音楽コーナーつくりました。無印良品と100均ネジのコラボ。
tawasatii
tawasatii
2LDK | 一人暮らし
dongurie1007さんの実例写真
音楽コーナー🎵
音楽コーナー🎵
dongurie1007
dongurie1007
4LDK | 家族
pinoko_1424さんの実例写真
頑張って片付けてもごちゃごちゃです
頑張って片付けてもごちゃごちゃです
pinoko_1424
pinoko_1424
3DK | 家族
yuririnnnnnさんの実例写真
わたしの音楽コーナーは ダイニングの壁。
わたしの音楽コーナーは ダイニングの壁。
yuririnnnnn
yuririnnnnn
3LDK | 一人暮らし
shiremono07gさんの実例写真
CDの棚は手作り。 アンプにしか見えないスピーカーはお気に入り。 オブジェ化してるギターとヘッドフォン。 エレカシの写真集と、今日買った中村一義のCDを飾る。好きな一角。
CDの棚は手作り。 アンプにしか見えないスピーカーはお気に入り。 オブジェ化してるギターとヘッドフォン。 エレカシの写真集と、今日買った中村一義のCDを飾る。好きな一角。
shiremono07g
shiremono07g
1R | 一人暮らし
MyCabさんの実例写真
クローゼットだった小さなスペースが、今では小さなピアノルームになっています。 ピアノは完璧にフィットし、いくつかの屋内植物のための余分なスペースさえあります。スポットライト自分で取り付けた、素敵な雰囲気、 私の小さな音楽コーナーです
クローゼットだった小さなスペースが、今では小さなピアノルームになっています。 ピアノは完璧にフィットし、いくつかの屋内植物のための余分なスペースさえあります。スポットライト自分で取り付けた、素敵な雰囲気、 私の小さな音楽コーナーです
MyCab
MyCab
4DK | 家族
cheikokeikoさんの実例写真
music corner
music corner
cheikokeiko
cheikokeiko
4LDK | 家族
rima29さんの実例写真
rima29
rima29
家族
momoさんの実例写真
書斎の、本棚と反対側の壁は、音楽コーナーと言う名の、ヲタコーナー。 ギターは晴一モデル、カラフルなファイルはFC会報入れる専用グッズ。 ポルノグラフィティのファンです。
書斎の、本棚と反対側の壁は、音楽コーナーと言う名の、ヲタコーナー。 ギターは晴一モデル、カラフルなファイルはFC会報入れる専用グッズ。 ポルノグラフィティのファンです。
momo
momo
家族
4696さんの実例写真
音楽コーナー♫ この空間好きです♪
音楽コーナー♫ この空間好きです♪
4696
4696
2K | 一人暮らし
13.4m2さんの実例写真
13.4m2
13.4m2
1R | 一人暮らし
DJ-SIGURさんの実例写真
お気に入りの部屋の音楽コーナー✨
お気に入りの部屋の音楽コーナー✨
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
昨日のpicに引き続き、カウンターDIYのAfter編です。 板壁と奥の白壁(どちらも2×4材を使ったDIY壁)の部分にL字型に棚受け方式のカウンターをDIYしました(^-^)v 最初は板壁の部分だけカウンターにするつもりでしたが、訳あって(それはまた後程)奥にもカウンターが欲しくなり、L字型にしました。 脚の無いカウンターにしたのは足があるとその分部屋が狭くなる気がしたので。←それでなくても四畳半の狭い部屋なのにw ※1カ所だけ脚がありますが白壁は薄いシナベニヤなので2×4材を立てていない場所には棚受けは取り付けられないから💧 カウンターは普通にホムセンで売ってるフォルカタ材に板壁と同じようなグレー系の古材風に塗り、白ペンキでポタポタと汚しを加えてみました。 奥の壁には今までベッド横の壁に掛けていたウクレレ2本と、最近姉から貰ったウクレレ計3本を集めて、奥は音楽コーナーにしました(^-^)♪ 壁に取り付けたセリアのインテリアウォールバー(?)には普段はウクレレアーティストさんのCD置いてますが、私がウクレレの練習するときは譜面台にもなっちゃいます(^q^) そしてカウンターには今はフレーム置いてますが、実は今年中に電子ピアノを買う予定なので、その電子ピアノ置き場になります🎹 そして板壁側はお化粧したり、お茶したりするスペース。 下には化粧道具や文房具等々が入ってる無印のPPケースと、手前に板壁で余った足場板で本棚を置いてます(^-^) カウンターDIYが完成して10日程経ちますが、お部屋でお茶したり、一人の時はここでランチ食べたり、すっかりお気に入りの場所になりました💕 あ。 因みに……。 フォルカタ材は柔らかい材なので、本当はカウンター材としては不向きです。 私はお金をかけたくなかったのと、そんなに長年使う予定がないので今回はフォルカタ材を選びましたw
昨日のpicに引き続き、カウンターDIYのAfter編です。 板壁と奥の白壁(どちらも2×4材を使ったDIY壁)の部分にL字型に棚受け方式のカウンターをDIYしました(^-^)v 最初は板壁の部分だけカウンターにするつもりでしたが、訳あって(それはまた後程)奥にもカウンターが欲しくなり、L字型にしました。 脚の無いカウンターにしたのは足があるとその分部屋が狭くなる気がしたので。←それでなくても四畳半の狭い部屋なのにw ※1カ所だけ脚がありますが白壁は薄いシナベニヤなので2×4材を立てていない場所には棚受けは取り付けられないから💧 カウンターは普通にホムセンで売ってるフォルカタ材に板壁と同じようなグレー系の古材風に塗り、白ペンキでポタポタと汚しを加えてみました。 奥の壁には今までベッド横の壁に掛けていたウクレレ2本と、最近姉から貰ったウクレレ計3本を集めて、奥は音楽コーナーにしました(^-^)♪ 壁に取り付けたセリアのインテリアウォールバー(?)には普段はウクレレアーティストさんのCD置いてますが、私がウクレレの練習するときは譜面台にもなっちゃいます(^q^) そしてカウンターには今はフレーム置いてますが、実は今年中に電子ピアノを買う予定なので、その電子ピアノ置き場になります🎹 そして板壁側はお化粧したり、お茶したりするスペース。 下には化粧道具や文房具等々が入ってる無印のPPケースと、手前に板壁で余った足場板で本棚を置いてます(^-^) カウンターDIYが完成して10日程経ちますが、お部屋でお茶したり、一人の時はここでランチ食べたり、すっかりお気に入りの場所になりました💕 あ。 因みに……。 フォルカタ材は柔らかい材なので、本当はカウンター材としては不向きです。 私はお金をかけたくなかったのと、そんなに長年使う予定がないので今回はフォルカタ材を選びましたw
soramame
soramame
2LDK | 家族
Amara24さんの実例写真
Amara24
Amara24
3LDK
yuasachicoさんの実例写真
子ども部屋の音楽コーナー
子ども部屋の音楽コーナー
yuasachico
yuasachico
家族
ponchanさんの実例写真
now playng ☺︎ 音楽収納コーナー
now playng ☺︎ 音楽収納コーナー
ponchan
ponchan
1K | 一人暮らし
rainbowmakoさんの実例写真
音楽コーナー♪ 壁がさみしいので、今はビレバンのアウトレットで見つけた気球のタペストリー貼ってる。 同じくビレバンで見つけた、動物のハンドモップもお気に入り。鍵盤を拭くのにバッチリです。
音楽コーナー♪ 壁がさみしいので、今はビレバンのアウトレットで見つけた気球のタペストリー貼ってる。 同じくビレバンで見つけた、動物のハンドモップもお気に入り。鍵盤を拭くのにバッチリです。
rainbowmako
rainbowmako
3DK | カップル
pinkieringさんの実例写真
コンパクトなエレピ。本当は広い部屋でグランドピアノを弾きたい。 そんな空想をかきたてるアクセサリーとして、 エレピの上に、グランドピアノ型の鉛筆削りや、ピアノのシールや、楽器屋さん風の絵葉書を額装して添えてみました。 百均で見つけたアコーディオンのマグネットが、かわいいので、これも一緒に飾っています。 演奏旅行生活を続けるミュージシャンの気分です。
コンパクトなエレピ。本当は広い部屋でグランドピアノを弾きたい。 そんな空想をかきたてるアクセサリーとして、 エレピの上に、グランドピアノ型の鉛筆削りや、ピアノのシールや、楽器屋さん風の絵葉書を額装して添えてみました。 百均で見つけたアコーディオンのマグネットが、かわいいので、これも一緒に飾っています。 演奏旅行生活を続けるミュージシャンの気分です。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
もっと見る

音楽コーナーが気になるあなたにおすすめ

音楽コーナーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

音楽コーナー

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
darkfishさんの実例写真
darkfish
darkfish
4LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
引っ越しました。リビング横の音楽コーナー。
引っ越しました。リビング横の音楽コーナー。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
yumiffyさんの実例写真
音楽コーナー
音楽コーナー
yumiffy
yumiffy
2LDK | 家族
Meiさんの実例写真
音楽エリア
音楽エリア
Mei
Mei
1LDK | 一人暮らし
nacchoさんの実例写真
お父ちゃんの音楽コーナー リビングの一角です。 和室よりも暗ーい和室が、漆喰と板貼りのお陰でだいぶ雰囲気変わりました♪ イメージはほっこり男前。 木のぬくもりのほっこり感に黒のアクセントがお気に入りです(*^^*)
お父ちゃんの音楽コーナー リビングの一角です。 和室よりも暗ーい和室が、漆喰と板貼りのお陰でだいぶ雰囲気変わりました♪ イメージはほっこり男前。 木のぬくもりのほっこり感に黒のアクセントがお気に入りです(*^^*)
naccho
naccho
4LDK | 家族
ramuさんの実例写真
ramu
ramu
3LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
我が家の音楽コーナーです。 愛用している電子ピアノとTivoliのラジオスピーカー。
我が家の音楽コーナーです。 愛用している電子ピアノとTivoliのラジオスピーカー。
tuido
tuido
4LDK | 家族
shibainuさんの実例写真
"Bedside music place"
"Bedside music place"
shibainu
shibainu
1DK | 一人暮らし
tawasatiiさんの実例写真
リビング端に音楽コーナーつくりました。無印良品と100均ネジのコラボ。
リビング端に音楽コーナーつくりました。無印良品と100均ネジのコラボ。
tawasatii
tawasatii
2LDK | 一人暮らし
dongurie1007さんの実例写真
音楽コーナー🎵
音楽コーナー🎵
dongurie1007
dongurie1007
4LDK | 家族
pinoko_1424さんの実例写真
頑張って片付けてもごちゃごちゃです
頑張って片付けてもごちゃごちゃです
pinoko_1424
pinoko_1424
3DK | 家族
yuririnnnnnさんの実例写真
わたしの音楽コーナーは ダイニングの壁。
わたしの音楽コーナーは ダイニングの壁。
yuririnnnnn
yuririnnnnn
3LDK | 一人暮らし
shiremono07gさんの実例写真
¥32,184
CDの棚は手作り。 アンプにしか見えないスピーカーはお気に入り。 オブジェ化してるギターとヘッドフォン。 エレカシの写真集と、今日買った中村一義のCDを飾る。好きな一角。
CDの棚は手作り。 アンプにしか見えないスピーカーはお気に入り。 オブジェ化してるギターとヘッドフォン。 エレカシの写真集と、今日買った中村一義のCDを飾る。好きな一角。
shiremono07g
shiremono07g
1R | 一人暮らし
MyCabさんの実例写真
クローゼットだった小さなスペースが、今では小さなピアノルームになっています。 ピアノは完璧にフィットし、いくつかの屋内植物のための余分なスペースさえあります。スポットライト自分で取り付けた、素敵な雰囲気、 私の小さな音楽コーナーです
クローゼットだった小さなスペースが、今では小さなピアノルームになっています。 ピアノは完璧にフィットし、いくつかの屋内植物のための余分なスペースさえあります。スポットライト自分で取り付けた、素敵な雰囲気、 私の小さな音楽コーナーです
MyCab
MyCab
4DK | 家族
cheikokeikoさんの実例写真
music corner
music corner
cheikokeiko
cheikokeiko
4LDK | 家族
rima29さんの実例写真
rima29
rima29
家族
momoさんの実例写真
書斎の、本棚と反対側の壁は、音楽コーナーと言う名の、ヲタコーナー。 ギターは晴一モデル、カラフルなファイルはFC会報入れる専用グッズ。 ポルノグラフィティのファンです。
書斎の、本棚と反対側の壁は、音楽コーナーと言う名の、ヲタコーナー。 ギターは晴一モデル、カラフルなファイルはFC会報入れる専用グッズ。 ポルノグラフィティのファンです。
momo
momo
家族
4696さんの実例写真
音楽コーナー♫ この空間好きです♪
音楽コーナー♫ この空間好きです♪
4696
4696
2K | 一人暮らし
13.4m2さんの実例写真
13.4m2
13.4m2
1R | 一人暮らし
DJ-SIGURさんの実例写真
お気に入りの部屋の音楽コーナー✨
お気に入りの部屋の音楽コーナー✨
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
昨日のpicに引き続き、カウンターDIYのAfter編です。 板壁と奥の白壁(どちらも2×4材を使ったDIY壁)の部分にL字型に棚受け方式のカウンターをDIYしました(^-^)v 最初は板壁の部分だけカウンターにするつもりでしたが、訳あって(それはまた後程)奥にもカウンターが欲しくなり、L字型にしました。 脚の無いカウンターにしたのは足があるとその分部屋が狭くなる気がしたので。←それでなくても四畳半の狭い部屋なのにw ※1カ所だけ脚がありますが白壁は薄いシナベニヤなので2×4材を立てていない場所には棚受けは取り付けられないから💧 カウンターは普通にホムセンで売ってるフォルカタ材に板壁と同じようなグレー系の古材風に塗り、白ペンキでポタポタと汚しを加えてみました。 奥の壁には今までベッド横の壁に掛けていたウクレレ2本と、最近姉から貰ったウクレレ計3本を集めて、奥は音楽コーナーにしました(^-^)♪ 壁に取り付けたセリアのインテリアウォールバー(?)には普段はウクレレアーティストさんのCD置いてますが、私がウクレレの練習するときは譜面台にもなっちゃいます(^q^) そしてカウンターには今はフレーム置いてますが、実は今年中に電子ピアノを買う予定なので、その電子ピアノ置き場になります🎹 そして板壁側はお化粧したり、お茶したりするスペース。 下には化粧道具や文房具等々が入ってる無印のPPケースと、手前に板壁で余った足場板で本棚を置いてます(^-^) カウンターDIYが完成して10日程経ちますが、お部屋でお茶したり、一人の時はここでランチ食べたり、すっかりお気に入りの場所になりました💕 あ。 因みに……。 フォルカタ材は柔らかい材なので、本当はカウンター材としては不向きです。 私はお金をかけたくなかったのと、そんなに長年使う予定がないので今回はフォルカタ材を選びましたw
昨日のpicに引き続き、カウンターDIYのAfter編です。 板壁と奥の白壁(どちらも2×4材を使ったDIY壁)の部分にL字型に棚受け方式のカウンターをDIYしました(^-^)v 最初は板壁の部分だけカウンターにするつもりでしたが、訳あって(それはまた後程)奥にもカウンターが欲しくなり、L字型にしました。 脚の無いカウンターにしたのは足があるとその分部屋が狭くなる気がしたので。←それでなくても四畳半の狭い部屋なのにw ※1カ所だけ脚がありますが白壁は薄いシナベニヤなので2×4材を立てていない場所には棚受けは取り付けられないから💧 カウンターは普通にホムセンで売ってるフォルカタ材に板壁と同じようなグレー系の古材風に塗り、白ペンキでポタポタと汚しを加えてみました。 奥の壁には今までベッド横の壁に掛けていたウクレレ2本と、最近姉から貰ったウクレレ計3本を集めて、奥は音楽コーナーにしました(^-^)♪ 壁に取り付けたセリアのインテリアウォールバー(?)には普段はウクレレアーティストさんのCD置いてますが、私がウクレレの練習するときは譜面台にもなっちゃいます(^q^) そしてカウンターには今はフレーム置いてますが、実は今年中に電子ピアノを買う予定なので、その電子ピアノ置き場になります🎹 そして板壁側はお化粧したり、お茶したりするスペース。 下には化粧道具や文房具等々が入ってる無印のPPケースと、手前に板壁で余った足場板で本棚を置いてます(^-^) カウンターDIYが完成して10日程経ちますが、お部屋でお茶したり、一人の時はここでランチ食べたり、すっかりお気に入りの場所になりました💕 あ。 因みに……。 フォルカタ材は柔らかい材なので、本当はカウンター材としては不向きです。 私はお金をかけたくなかったのと、そんなに長年使う予定がないので今回はフォルカタ材を選びましたw
soramame
soramame
2LDK | 家族
Amara24さんの実例写真
Amara24
Amara24
3LDK
yuasachicoさんの実例写真
子ども部屋の音楽コーナー
子ども部屋の音楽コーナー
yuasachico
yuasachico
家族
ponchanさんの実例写真
now playng ☺︎ 音楽収納コーナー
now playng ☺︎ 音楽収納コーナー
ponchan
ponchan
1K | 一人暮らし
rainbowmakoさんの実例写真
音楽コーナー♪ 壁がさみしいので、今はビレバンのアウトレットで見つけた気球のタペストリー貼ってる。 同じくビレバンで見つけた、動物のハンドモップもお気に入り。鍵盤を拭くのにバッチリです。
音楽コーナー♪ 壁がさみしいので、今はビレバンのアウトレットで見つけた気球のタペストリー貼ってる。 同じくビレバンで見つけた、動物のハンドモップもお気に入り。鍵盤を拭くのにバッチリです。
rainbowmako
rainbowmako
3DK | カップル
pinkieringさんの実例写真
コンパクトなエレピ。本当は広い部屋でグランドピアノを弾きたい。 そんな空想をかきたてるアクセサリーとして、 エレピの上に、グランドピアノ型の鉛筆削りや、ピアノのシールや、楽器屋さん風の絵葉書を額装して添えてみました。 百均で見つけたアコーディオンのマグネットが、かわいいので、これも一緒に飾っています。 演奏旅行生活を続けるミュージシャンの気分です。
コンパクトなエレピ。本当は広い部屋でグランドピアノを弾きたい。 そんな空想をかきたてるアクセサリーとして、 エレピの上に、グランドピアノ型の鉛筆削りや、ピアノのシールや、楽器屋さん風の絵葉書を額装して添えてみました。 百均で見つけたアコーディオンのマグネットが、かわいいので、これも一緒に飾っています。 演奏旅行生活を続けるミュージシャンの気分です。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
もっと見る

音楽コーナーが気になるあなたにおすすめ

音楽コーナーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ