Can☆Do 薬味入れ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
brown-whiteさんの実例写真
先程のランチョンマット牛乳パックカバーをかけた牛乳を冷蔵庫に入れてみました! 今日は冷蔵庫内の棚卸しの日なので、麦茶は空です(-_-;) なんかお菓子ばっかだな…。 下段奥は小麦粉と片栗粉のフリフリストッカーです。キャンドゥとかセリアで売ってます! セリアの転写シールと耐水耐熱シールでデコってます。 薬味チューブストッカーも100均でエンボスシールでデコってます。 チューブカバーは賞味期限や残量がわかりづらいので、あえてクッキングシートとマステで軽く覆うだけにしてます。取り外し可能です。(´∀`)ノ
先程のランチョンマット牛乳パックカバーをかけた牛乳を冷蔵庫に入れてみました! 今日は冷蔵庫内の棚卸しの日なので、麦茶は空です(-_-;) なんかお菓子ばっかだな…。 下段奥は小麦粉と片栗粉のフリフリストッカーです。キャンドゥとかセリアで売ってます! セリアの転写シールと耐水耐熱シールでデコってます。 薬味チューブストッカーも100均でエンボスシールでデコってます。 チューブカバーは賞味期限や残量がわかりづらいので、あえてクッキングシートとマステで軽く覆うだけにしてます。取り外し可能です。(´∀`)ノ
brown-white
brown-white
1LDK
papachanさんの実例写真
mariさんとコラボのステッカーを繰り返し使えるようにしました👀 ✍️作り方はインスタ名→papachan.4 を検索してね!
mariさんとコラボのステッカーを繰り返し使えるようにしました👀 ✍️作り方はインスタ名→papachan.4 を検索してね!
papachan
papachan
thynさんの実例写真
小さなお皿や器がたくさんの我が家。 収納にかごを使っていたのですが、黒の食器棚にしっくりこなくて何かよい収納方法がはないかと探していました。 ...らありました♪ やはりかごですが、can☆doのワイヤーかご。 写真分かりにくいですが、持ち手を中側にして、水平よりさらに下げると仕切りになるんです。 これで立てる収納が実現(*^▽^*) ちなみに写っている器はセリアのですが、我が家ではラーメンの時のレンゲ置きと薬味入れに使ってます。
小さなお皿や器がたくさんの我が家。 収納にかごを使っていたのですが、黒の食器棚にしっくりこなくて何かよい収納方法がはないかと探していました。 ...らありました♪ やはりかごですが、can☆doのワイヤーかご。 写真分かりにくいですが、持ち手を中側にして、水平よりさらに下げると仕切りになるんです。 これで立てる収納が実現(*^▽^*) ちなみに写っている器はセリアのですが、我が家ではラーメンの時のレンゲ置きと薬味入れに使ってます。
thyn
thyn
3LDK | 家族

Can☆Do 薬味入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Can☆Do 薬味入れ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
brown-whiteさんの実例写真
先程のランチョンマット牛乳パックカバーをかけた牛乳を冷蔵庫に入れてみました! 今日は冷蔵庫内の棚卸しの日なので、麦茶は空です(-_-;) なんかお菓子ばっかだな…。 下段奥は小麦粉と片栗粉のフリフリストッカーです。キャンドゥとかセリアで売ってます! セリアの転写シールと耐水耐熱シールでデコってます。 薬味チューブストッカーも100均でエンボスシールでデコってます。 チューブカバーは賞味期限や残量がわかりづらいので、あえてクッキングシートとマステで軽く覆うだけにしてます。取り外し可能です。(´∀`)ノ
先程のランチョンマット牛乳パックカバーをかけた牛乳を冷蔵庫に入れてみました! 今日は冷蔵庫内の棚卸しの日なので、麦茶は空です(-_-;) なんかお菓子ばっかだな…。 下段奥は小麦粉と片栗粉のフリフリストッカーです。キャンドゥとかセリアで売ってます! セリアの転写シールと耐水耐熱シールでデコってます。 薬味チューブストッカーも100均でエンボスシールでデコってます。 チューブカバーは賞味期限や残量がわかりづらいので、あえてクッキングシートとマステで軽く覆うだけにしてます。取り外し可能です。(´∀`)ノ
brown-white
brown-white
1LDK
papachanさんの実例写真
mariさんとコラボのステッカーを繰り返し使えるようにしました👀 ✍️作り方はインスタ名→papachan.4 を検索してね!
mariさんとコラボのステッカーを繰り返し使えるようにしました👀 ✍️作り方はインスタ名→papachan.4 を検索してね!
papachan
papachan
thynさんの実例写真
小さなお皿や器がたくさんの我が家。 収納にかごを使っていたのですが、黒の食器棚にしっくりこなくて何かよい収納方法がはないかと探していました。 ...らありました♪ やはりかごですが、can☆doのワイヤーかご。 写真分かりにくいですが、持ち手を中側にして、水平よりさらに下げると仕切りになるんです。 これで立てる収納が実現(*^▽^*) ちなみに写っている器はセリアのですが、我が家ではラーメンの時のレンゲ置きと薬味入れに使ってます。
小さなお皿や器がたくさんの我が家。 収納にかごを使っていたのですが、黒の食器棚にしっくりこなくて何かよい収納方法がはないかと探していました。 ...らありました♪ やはりかごですが、can☆doのワイヤーかご。 写真分かりにくいですが、持ち手を中側にして、水平よりさらに下げると仕切りになるんです。 これで立てる収納が実現(*^▽^*) ちなみに写っている器はセリアのですが、我が家ではラーメンの時のレンゲ置きと薬味入れに使ってます。
thyn
thyn
3LDK | 家族

Can☆Do 薬味入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ