下がり天井 タカラスタンダード キッチン

43枚の部屋写真から17枚をセレクト
mameさんの実例写真
キッチンのアクセントクロスはベージュ 下がり天井の木目とクロスのベージュ そしてカップボードのグレーの色合いが お気に入り🌿
キッチンのアクセントクロスはベージュ 下がり天井の木目とクロスのベージュ そしてカップボードのグレーの色合いが お気に入り🌿
mame
mame
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
我が家のキッチンは、木目調の下がり天井風になっています🌿 圧迫感があるかなとかいろいろ悩みましたが、やってみて良かったと思った所の一つです☺️
我が家のキッチンは、木目調の下がり天井風になっています🌿 圧迫感があるかなとかいろいろ悩みましたが、やってみて良かったと思った所の一つです☺️
ari
ari
家族
shino-ruさんの実例写真
キッチンの天井はお願いをして、下り天井になってます! 本当はダクトレールをつけて可愛いライトをつけようと思ってましたが、下り天井で尚且つぶら下がるライトは空間を狭く見せてしまうと言われて、 ダウンライトにしています。 今はこれにして良かったと思ってます! その代わり、丸テーブルの上にダクトレールをつけています! 長さもこだわってダクトレールをギリギリまでつけてもらってます!
キッチンの天井はお願いをして、下り天井になってます! 本当はダクトレールをつけて可愛いライトをつけようと思ってましたが、下り天井で尚且つぶら下がるライトは空間を狭く見せてしまうと言われて、 ダウンライトにしています。 今はこれにして良かったと思ってます! その代わり、丸テーブルの上にダクトレールをつけています! 長さもこだわってダクトレールをギリギリまでつけてもらってます!
shino-ru
shino-ru
家族
yuco_homeさんの実例写真
yuco_home
yuco_home
4LDK | 家族
kakkyさんの実例写真
タカラはオイルガードをオプションでホーローパネルにできます。 透明ガラスの方が広々みえるかなって悩んだけど、拭き掃除が大変そう~ってなって。 結果ホーローパネルで大正解!! 調味料とかも隠れるし、磁石も両面付けれます。そして汚れがスルスル落ちる!
タカラはオイルガードをオプションでホーローパネルにできます。 透明ガラスの方が広々みえるかなって悩んだけど、拭き掃除が大変そう~ってなって。 結果ホーローパネルで大正解!! 調味料とかも隠れるし、磁石も両面付けれます。そして汚れがスルスル落ちる!
kakky
kakky
tomotomomoさんの実例写真
40度の猛暑日w せっかく仕事が休みなのに、外出できんやないかい。 大人しく自宅待機。からの、イベント参加w 『キッチンシンク』 お気に入りのキッチン。 「都内のタワマンに付いてそうな、オシャンなキッチンにしたい」という思いから、辿り着きました。タカラスタンダードのオフェリアでございます。 シンクとシンデレラフィットのまな板も、お気に入り。キッチンとセットで購入しました。 激安のミニトマトが…高級スーパーで買った野菜に…見えてく〜る〜(気のせい) このまな板のおかげで、キッチンの作業スペースが広く使えます。ありがたいです。
40度の猛暑日w せっかく仕事が休みなのに、外出できんやないかい。 大人しく自宅待機。からの、イベント参加w 『キッチンシンク』 お気に入りのキッチン。 「都内のタワマンに付いてそうな、オシャンなキッチンにしたい」という思いから、辿り着きました。タカラスタンダードのオフェリアでございます。 シンクとシンデレラフィットのまな板も、お気に入り。キッチンとセットで購入しました。 激安のミニトマトが…高級スーパーで買った野菜に…見えてく〜る〜(気のせい) このまな板のおかげで、キッチンの作業スペースが広く使えます。ありがたいです。
tomotomomo
tomotomomo
家族
SYさんの実例写真
SY
SY
家族
saneatsuさんの実例写真
タカラスタンダードキッチン
タカラスタンダードキッチン
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
かっこいいキッチンに憧れて決めた色♡ 家電もはやく黒で揃えたいな~!
かっこいいキッチンに憧れて決めた色♡ 家電もはやく黒で揃えたいな~!
Marie
Marie
家族
Jiaiさんの実例写真
✺Kitchen✺ 先日はまだフロアタイルついてなかったので、本日ご対面♡ が、まさかの。 30cmマスだと思っていたら20cmマスになってた😭 打ち合わせの時に20cm選んだ記憶もなく、なぜ20cmマスになってたのか不明。 勝手に頭の中で30cmって思い込んでたから見た瞬間イメージ変わったし頭真っ白でショック💧 でも家族のフォローもあり、見慣れてきたらこれはこれでありかってなりました😊
✺Kitchen✺ 先日はまだフロアタイルついてなかったので、本日ご対面♡ が、まさかの。 30cmマスだと思っていたら20cmマスになってた😭 打ち合わせの時に20cm選んだ記憶もなく、なぜ20cmマスになってたのか不明。 勝手に頭の中で30cmって思い込んでたから見た瞬間イメージ変わったし頭真っ白でショック💧 でも家族のフォローもあり、見慣れてきたらこれはこれでありかってなりました😊
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
____Yuriさんの実例写真
自家製スワッグにハマっていることもあり、ドライが日々増えていく我が家。 そんなドライ達を吊るしておくのに良い場所がダイニングの下がり天井。 直射日光が当たらず風も通るので、わりと綺麗にドライが出来上がります(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
自家製スワッグにハマっていることもあり、ドライが日々増えていく我が家。 そんなドライ達を吊るしておくのに良い場所がダイニングの下がり天井。 直射日光が当たらず風も通るので、わりと綺麗にドライが出来上がります(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
____Yuri
____Yuri
4LDK | 家族
TAGHOMEさんの実例写真
L字型キッチンはオプションで変更しました。 天板はクォーツストーンのナイトドリーム 面材はアイカから選びました
L字型キッチンはオプションで変更しました。 天板はクォーツストーンのナイトドリーム 面材はアイカから選びました
TAGHOME
TAGHOME
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
アートポスターの位置を変えました♪
アートポスターの位置を変えました♪
koo
koo
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
2010年のリフォーム時にキッチンの器材はタカラスタンダード レミューにしましたがそれはよくある器材交換という事ですが。。。 我が家のキッチンリフォームの特色はキッチンをぐるっと全部ホーローパネルの壁にした事です(ホントは天井もそうしたかったぁ。。。) picの白い壁は全部ホーローパネル。 窓の上の下がり天井も窓枠もホーローパネルで囲ってもらってます。 油や汁ってかなりの距離飛ぶんです😅 ホーローパネルの特色は傷と汚れに強い事で拭けば元のピカピカの壁に戻る事です。 それとこのホーローパネルの壁はマグネットが付け放題♡ 今回山崎実業のマグネット式のスパイスラックを買い足しました。正面窓の下の壁に横に2つ2段に並んで設置してます。 で、気がついたのは今までの3つはYamazakiのPlateではなくバッタモノだっただという事実🤣 ほぼ同じに見えますが作りが微妙に違いさすがは本物だぁ!と思った次第ですw 本物は本体にYamazakiとネームタグが付いてます🤗
2010年のリフォーム時にキッチンの器材はタカラスタンダード レミューにしましたがそれはよくある器材交換という事ですが。。。 我が家のキッチンリフォームの特色はキッチンをぐるっと全部ホーローパネルの壁にした事です(ホントは天井もそうしたかったぁ。。。) picの白い壁は全部ホーローパネル。 窓の上の下がり天井も窓枠もホーローパネルで囲ってもらってます。 油や汁ってかなりの距離飛ぶんです😅 ホーローパネルの特色は傷と汚れに強い事で拭けば元のピカピカの壁に戻る事です。 それとこのホーローパネルの壁はマグネットが付け放題♡ 今回山崎実業のマグネット式のスパイスラックを買い足しました。正面窓の下の壁に横に2つ2段に並んで設置してます。 で、気がついたのは今までの3つはYamazakiのPlateではなくバッタモノだっただという事実🤣 ほぼ同じに見えますが作りが微妙に違いさすがは本物だぁ!と思った次第ですw 本物は本体にYamazakiとネームタグが付いてます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
meg3さんの実例写真
meg3
meg3
4LDK | 家族
awaさんの実例写真
お気に入りの角度です
お気に入りの角度です
awa
awa
家族
MoCoさんの実例写真
MoCo
MoCo
4LDK

下がり天井 タカラスタンダード キッチンが気になるあなたにおすすめ

下がり天井 タカラスタンダード キッチンの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下がり天井 タカラスタンダード キッチン

43枚の部屋写真から17枚をセレクト
mameさんの実例写真
キッチンのアクセントクロスはベージュ 下がり天井の木目とクロスのベージュ そしてカップボードのグレーの色合いが お気に入り🌿
キッチンのアクセントクロスはベージュ 下がり天井の木目とクロスのベージュ そしてカップボードのグレーの色合いが お気に入り🌿
mame
mame
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
我が家のキッチンは、木目調の下がり天井風になっています🌿 圧迫感があるかなとかいろいろ悩みましたが、やってみて良かったと思った所の一つです☺️
我が家のキッチンは、木目調の下がり天井風になっています🌿 圧迫感があるかなとかいろいろ悩みましたが、やってみて良かったと思った所の一つです☺️
ari
ari
家族
shino-ruさんの実例写真
キッチンの天井はお願いをして、下り天井になってます! 本当はダクトレールをつけて可愛いライトをつけようと思ってましたが、下り天井で尚且つぶら下がるライトは空間を狭く見せてしまうと言われて、 ダウンライトにしています。 今はこれにして良かったと思ってます! その代わり、丸テーブルの上にダクトレールをつけています! 長さもこだわってダクトレールをギリギリまでつけてもらってます!
キッチンの天井はお願いをして、下り天井になってます! 本当はダクトレールをつけて可愛いライトをつけようと思ってましたが、下り天井で尚且つぶら下がるライトは空間を狭く見せてしまうと言われて、 ダウンライトにしています。 今はこれにして良かったと思ってます! その代わり、丸テーブルの上にダクトレールをつけています! 長さもこだわってダクトレールをギリギリまでつけてもらってます!
shino-ru
shino-ru
家族
yuco_homeさんの実例写真
yuco_home
yuco_home
4LDK | 家族
kakkyさんの実例写真
タカラはオイルガードをオプションでホーローパネルにできます。 透明ガラスの方が広々みえるかなって悩んだけど、拭き掃除が大変そう~ってなって。 結果ホーローパネルで大正解!! 調味料とかも隠れるし、磁石も両面付けれます。そして汚れがスルスル落ちる!
タカラはオイルガードをオプションでホーローパネルにできます。 透明ガラスの方が広々みえるかなって悩んだけど、拭き掃除が大変そう~ってなって。 結果ホーローパネルで大正解!! 調味料とかも隠れるし、磁石も両面付けれます。そして汚れがスルスル落ちる!
kakky
kakky
tomotomomoさんの実例写真
40度の猛暑日w せっかく仕事が休みなのに、外出できんやないかい。 大人しく自宅待機。からの、イベント参加w 『キッチンシンク』 お気に入りのキッチン。 「都内のタワマンに付いてそうな、オシャンなキッチンにしたい」という思いから、辿り着きました。タカラスタンダードのオフェリアでございます。 シンクとシンデレラフィットのまな板も、お気に入り。キッチンとセットで購入しました。 激安のミニトマトが…高級スーパーで買った野菜に…見えてく〜る〜(気のせい) このまな板のおかげで、キッチンの作業スペースが広く使えます。ありがたいです。
40度の猛暑日w せっかく仕事が休みなのに、外出できんやないかい。 大人しく自宅待機。からの、イベント参加w 『キッチンシンク』 お気に入りのキッチン。 「都内のタワマンに付いてそうな、オシャンなキッチンにしたい」という思いから、辿り着きました。タカラスタンダードのオフェリアでございます。 シンクとシンデレラフィットのまな板も、お気に入り。キッチンとセットで購入しました。 激安のミニトマトが…高級スーパーで買った野菜に…見えてく〜る〜(気のせい) このまな板のおかげで、キッチンの作業スペースが広く使えます。ありがたいです。
tomotomomo
tomotomomo
家族
SYさんの実例写真
SY
SY
家族
saneatsuさんの実例写真
タカラスタンダードキッチン
タカラスタンダードキッチン
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
かっこいいキッチンに憧れて決めた色♡ 家電もはやく黒で揃えたいな~!
かっこいいキッチンに憧れて決めた色♡ 家電もはやく黒で揃えたいな~!
Marie
Marie
家族
Jiaiさんの実例写真
✺Kitchen✺ 先日はまだフロアタイルついてなかったので、本日ご対面♡ が、まさかの。 30cmマスだと思っていたら20cmマスになってた😭 打ち合わせの時に20cm選んだ記憶もなく、なぜ20cmマスになってたのか不明。 勝手に頭の中で30cmって思い込んでたから見た瞬間イメージ変わったし頭真っ白でショック💧 でも家族のフォローもあり、見慣れてきたらこれはこれでありかってなりました😊
✺Kitchen✺ 先日はまだフロアタイルついてなかったので、本日ご対面♡ が、まさかの。 30cmマスだと思っていたら20cmマスになってた😭 打ち合わせの時に20cm選んだ記憶もなく、なぜ20cmマスになってたのか不明。 勝手に頭の中で30cmって思い込んでたから見た瞬間イメージ変わったし頭真っ白でショック💧 でも家族のフォローもあり、見慣れてきたらこれはこれでありかってなりました😊
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
____Yuriさんの実例写真
自家製スワッグにハマっていることもあり、ドライが日々増えていく我が家。 そんなドライ達を吊るしておくのに良い場所がダイニングの下がり天井。 直射日光が当たらず風も通るので、わりと綺麗にドライが出来上がります(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
自家製スワッグにハマっていることもあり、ドライが日々増えていく我が家。 そんなドライ達を吊るしておくのに良い場所がダイニングの下がり天井。 直射日光が当たらず風も通るので、わりと綺麗にドライが出来上がります(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
____Yuri
____Yuri
4LDK | 家族
TAGHOMEさんの実例写真
L字型キッチンはオプションで変更しました。 天板はクォーツストーンのナイトドリーム 面材はアイカから選びました
L字型キッチンはオプションで変更しました。 天板はクォーツストーンのナイトドリーム 面材はアイカから選びました
TAGHOME
TAGHOME
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
アートポスターの位置を変えました♪
アートポスターの位置を変えました♪
koo
koo
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
2010年のリフォーム時にキッチンの器材はタカラスタンダード レミューにしましたがそれはよくある器材交換という事ですが。。。 我が家のキッチンリフォームの特色はキッチンをぐるっと全部ホーローパネルの壁にした事です(ホントは天井もそうしたかったぁ。。。) picの白い壁は全部ホーローパネル。 窓の上の下がり天井も窓枠もホーローパネルで囲ってもらってます。 油や汁ってかなりの距離飛ぶんです😅 ホーローパネルの特色は傷と汚れに強い事で拭けば元のピカピカの壁に戻る事です。 それとこのホーローパネルの壁はマグネットが付け放題♡ 今回山崎実業のマグネット式のスパイスラックを買い足しました。正面窓の下の壁に横に2つ2段に並んで設置してます。 で、気がついたのは今までの3つはYamazakiのPlateではなくバッタモノだっただという事実🤣 ほぼ同じに見えますが作りが微妙に違いさすがは本物だぁ!と思った次第ですw 本物は本体にYamazakiとネームタグが付いてます🤗
2010年のリフォーム時にキッチンの器材はタカラスタンダード レミューにしましたがそれはよくある器材交換という事ですが。。。 我が家のキッチンリフォームの特色はキッチンをぐるっと全部ホーローパネルの壁にした事です(ホントは天井もそうしたかったぁ。。。) picの白い壁は全部ホーローパネル。 窓の上の下がり天井も窓枠もホーローパネルで囲ってもらってます。 油や汁ってかなりの距離飛ぶんです😅 ホーローパネルの特色は傷と汚れに強い事で拭けば元のピカピカの壁に戻る事です。 それとこのホーローパネルの壁はマグネットが付け放題♡ 今回山崎実業のマグネット式のスパイスラックを買い足しました。正面窓の下の壁に横に2つ2段に並んで設置してます。 で、気がついたのは今までの3つはYamazakiのPlateではなくバッタモノだっただという事実🤣 ほぼ同じに見えますが作りが微妙に違いさすがは本物だぁ!と思った次第ですw 本物は本体にYamazakiとネームタグが付いてます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
meg3さんの実例写真
meg3
meg3
4LDK | 家族
awaさんの実例写真
お気に入りの角度です
お気に入りの角度です
awa
awa
家族
MoCoさんの実例写真
MoCo
MoCo
4LDK

下がり天井 タカラスタンダード キッチンが気になるあなたにおすすめ

下がり天井 タカラスタンダード キッチンの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ