和室入り口 いいね&フォローありがとうございます☆

10枚の部屋写真から5枚をセレクト
meroさんの実例写真
和室の入り口に壁を作りました。 左側は廊下側(夜撮影) 右側は和室側 壁は私が作り、窓枠は我が家の棟梁が張り切って作ってくれました。 和室側の壁には板壁模様の壁紙を貼りました。 廊下側は……( ´艸`) ドアは古い建具を(引き戸用ですが)使いました。 急に壁が作りたくなり、勢いで作り始めました。 出来上がりが楽しみです♡
和室の入り口に壁を作りました。 左側は廊下側(夜撮影) 右側は和室側 壁は私が作り、窓枠は我が家の棟梁が張り切って作ってくれました。 和室側の壁には板壁模様の壁紙を貼りました。 廊下側は……( ´艸`) ドアは古い建具を(引き戸用ですが)使いました。 急に壁が作りたくなり、勢いで作り始めました。 出来上がりが楽しみです♡
mero
mero
家族
ganamiさんの実例写真
ふすまをまあるくきって アーチドアにしたよ
ふすまをまあるくきって アーチドアにしたよ
ganami
ganami
yunoさんの実例写真
キッチン横の和室の入り口を少しずつ替えています✨ まずはよくある和室の襖を外して J字フックを壁に取り付けて ホームセンターで買ってきた 長い丸棒をひっかけました♪ そして好きなリネンをひっかけただけ☆ 次はなんちゃって壁面照明作ります(*´∀`*)
キッチン横の和室の入り口を少しずつ替えています✨ まずはよくある和室の襖を外して J字フックを壁に取り付けて ホームセンターで買ってきた 長い丸棒をひっかけました♪ そして好きなリネンをひっかけただけ☆ 次はなんちゃって壁面照明作ります(*´∀`*)
yuno
yuno
家族
hi-さんの実例写真
部屋の入り口に、暖簾をつけました。今の時期、 ドアを開けておくと、良い風が入ってきます。 でも、廊下を通る人の視線がねぇ。 黒パグのクロちゃん。娘の部屋前で待機中です。早く起きないかなぁ。
部屋の入り口に、暖簾をつけました。今の時期、 ドアを開けておくと、良い風が入ってきます。 でも、廊下を通る人の視線がねぇ。 黒パグのクロちゃん。娘の部屋前で待機中です。早く起きないかなぁ。
hi-
hi-
家族
erinanaforさんの実例写真
おはようございます♡ リビングから見たパンドリーの入り口です。奥は和室になります。 入り口すぐ左がパンドリー。 和室のスペースを減らして作ってもらってます。 住んでみて、改めて作って良かった〜っと思いました。 パンドリーには掃除機を収納したり、ストックしてる日用品やホットプレートなどを置いてます。 キッチンのすぐ隣なので使いやすさは◎です。
おはようございます♡ リビングから見たパンドリーの入り口です。奥は和室になります。 入り口すぐ左がパンドリー。 和室のスペースを減らして作ってもらってます。 住んでみて、改めて作って良かった〜っと思いました。 パンドリーには掃除機を収納したり、ストックしてる日用品やホットプレートなどを置いてます。 キッチンのすぐ隣なので使いやすさは◎です。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族

和室入り口 いいね&フォローありがとうございます☆の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室入り口 いいね&フォローありがとうございます☆

10枚の部屋写真から5枚をセレクト
meroさんの実例写真
和室の入り口に壁を作りました。 左側は廊下側(夜撮影) 右側は和室側 壁は私が作り、窓枠は我が家の棟梁が張り切って作ってくれました。 和室側の壁には板壁模様の壁紙を貼りました。 廊下側は……( ´艸`) ドアは古い建具を(引き戸用ですが)使いました。 急に壁が作りたくなり、勢いで作り始めました。 出来上がりが楽しみです♡
和室の入り口に壁を作りました。 左側は廊下側(夜撮影) 右側は和室側 壁は私が作り、窓枠は我が家の棟梁が張り切って作ってくれました。 和室側の壁には板壁模様の壁紙を貼りました。 廊下側は……( ´艸`) ドアは古い建具を(引き戸用ですが)使いました。 急に壁が作りたくなり、勢いで作り始めました。 出来上がりが楽しみです♡
mero
mero
家族
ganamiさんの実例写真
ふすまをまあるくきって アーチドアにしたよ
ふすまをまあるくきって アーチドアにしたよ
ganami
ganami
yunoさんの実例写真
キッチン横の和室の入り口を少しずつ替えています✨ まずはよくある和室の襖を外して J字フックを壁に取り付けて ホームセンターで買ってきた 長い丸棒をひっかけました♪ そして好きなリネンをひっかけただけ☆ 次はなんちゃって壁面照明作ります(*´∀`*)
キッチン横の和室の入り口を少しずつ替えています✨ まずはよくある和室の襖を外して J字フックを壁に取り付けて ホームセンターで買ってきた 長い丸棒をひっかけました♪ そして好きなリネンをひっかけただけ☆ 次はなんちゃって壁面照明作ります(*´∀`*)
yuno
yuno
家族
hi-さんの実例写真
部屋の入り口に、暖簾をつけました。今の時期、 ドアを開けておくと、良い風が入ってきます。 でも、廊下を通る人の視線がねぇ。 黒パグのクロちゃん。娘の部屋前で待機中です。早く起きないかなぁ。
部屋の入り口に、暖簾をつけました。今の時期、 ドアを開けておくと、良い風が入ってきます。 でも、廊下を通る人の視線がねぇ。 黒パグのクロちゃん。娘の部屋前で待機中です。早く起きないかなぁ。
hi-
hi-
家族
erinanaforさんの実例写真
おはようございます♡ リビングから見たパンドリーの入り口です。奥は和室になります。 入り口すぐ左がパンドリー。 和室のスペースを減らして作ってもらってます。 住んでみて、改めて作って良かった〜っと思いました。 パンドリーには掃除機を収納したり、ストックしてる日用品やホットプレートなどを置いてます。 キッチンのすぐ隣なので使いやすさは◎です。
おはようございます♡ リビングから見たパンドリーの入り口です。奥は和室になります。 入り口すぐ左がパンドリー。 和室のスペースを減らして作ってもらってます。 住んでみて、改めて作って良かった〜っと思いました。 パンドリーには掃除機を収納したり、ストックしてる日用品やホットプレートなどを置いてます。 キッチンのすぐ隣なので使いやすさは◎です。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族

和室入り口 いいね&フォローありがとうございます☆の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ