畳の和室が...

5,851枚の部屋写真から49枚をセレクト
nejiさんの実例写真
neji
neji
s2.n-1228さんの実例写真
s2.n-1228
s2.n-1228
3DK | 家族
yaminabeさんの実例写真
徐々に仕上がりつつあるアバンギャルド6畳和室。特にフローリングなどは敷かず畳のまま。少し前に投稿してある入居前のまっさらな写真と見比べるとまるで別の場所で面白い。真ん中の長机はオークションで落としたアンティークのもの。いったいいつのものなのかは解らない。そんなに古くないような気もする。もこもこ座椅子は昼寝で何度もお世話になっているが、少し厚いので座ると膝の高さが長机の下ギリギリになる。
徐々に仕上がりつつあるアバンギャルド6畳和室。特にフローリングなどは敷かず畳のまま。少し前に投稿してある入居前のまっさらな写真と見比べるとまるで別の場所で面白い。真ん中の長机はオークションで落としたアンティークのもの。いったいいつのものなのかは解らない。そんなに古くないような気もする。もこもこ座椅子は昼寝で何度もお世話になっているが、少し厚いので座ると膝の高さが長机の下ギリギリになる。
yaminabe
yaminabe
3DK
asaさんの実例写真
クイックルモニター服部屋和室 キッチンすっ飛ばして(ストロング汚キッチンだから)服部屋の和室を掃除 ここは6畳+上下段押入れです 因みにうちのストーカー猫ランのニャルソック場兼昼寝部屋でもあります ササーッとクイックルをしたけど 畳なんで吸水力半端ない 畳6枚でシート表裏使いました けどサラッサラ♡ 香りはと言うと畳に相応しくないような気もする グリーンよりお香の香りの方が畳ーって感じがする けど畳専用作っても売れないよなぁ ホワイトムスクのお香あるからその香りならあたしは買いたいけどね〜 さて掃除終わったし収納スツール置いて←旦那氏が座りながら服着るようになったw カメラ押して構えたら〜 はいストーカー猫www お前ホントいい加減にせぃ(# ゚Д゚)
クイックルモニター服部屋和室 キッチンすっ飛ばして(ストロング汚キッチンだから)服部屋の和室を掃除 ここは6畳+上下段押入れです 因みにうちのストーカー猫ランのニャルソック場兼昼寝部屋でもあります ササーッとクイックルをしたけど 畳なんで吸水力半端ない 畳6枚でシート表裏使いました けどサラッサラ♡ 香りはと言うと畳に相応しくないような気もする グリーンよりお香の香りの方が畳ーって感じがする けど畳専用作っても売れないよなぁ ホワイトムスクのお香あるからその香りならあたしは買いたいけどね〜 さて掃除終わったし収納スツール置いて←旦那氏が座りながら服着るようになったw カメラ押して構えたら〜 はいストーカー猫www お前ホントいい加減にせぃ(# ゚Д゚)
asa
asa
家族
aco912さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,699
引越し時に同じ手順を踏むので記録用です。連投失礼します。 [妊婦とバルサン] 妊婦でもバルサン焚いても大丈夫のようです。ただ焚いた後すぐの換気は他の人に頼んだ方が良いようです。私は最初の換気30分の間の作業を夫にお願いしました。 [子供部屋への変更手順] バルサン後→換気→掃除機→ウェットシート→乾拭き→乾燥→畳下敷用防ダニ防カビシート敷く→防水シート敷く→ジョイントマット ※賃貸ですが、防ダニも防水も養生で補強した部分で、畳の縁のキワへタッカーを打込み固定してます。 ※防水シートはジョイントマットの境目で粗相があった時や掃除の手軽さを考え6畳1枚の防水シート敷きました。
引越し時に同じ手順を踏むので記録用です。連投失礼します。 [妊婦とバルサン] 妊婦でもバルサン焚いても大丈夫のようです。ただ焚いた後すぐの換気は他の人に頼んだ方が良いようです。私は最初の換気30分の間の作業を夫にお願いしました。 [子供部屋への変更手順] バルサン後→換気→掃除機→ウェットシート→乾拭き→乾燥→畳下敷用防ダニ防カビシート敷く→防水シート敷く→ジョイントマット ※賃貸ですが、防ダニも防水も養生で補強した部分で、畳の縁のキワへタッカーを打込み固定してます。 ※防水シートはジョイントマットの境目で粗相があった時や掃除の手軽さを考え6畳1枚の防水シート敷きました。
aco912
aco912
3LDK | 家族
UKAさんの実例写真
和室は2.5畳。 0.5畳は板の間にしました! 本当は4.5畳の和室を希望してたけど、 予算に限りがあり断念! なんとか2.5畳の極小和室になったけど、 やっぱり畳の部屋があるのはいいですね😊 洗濯畳んだり、子供達がごろごろしてる💓
和室は2.5畳。 0.5畳は板の間にしました! 本当は4.5畳の和室を希望してたけど、 予算に限りがあり断念! なんとか2.5畳の極小和室になったけど、 やっぱり畳の部屋があるのはいいですね😊 洗濯畳んだり、子供達がごろごろしてる💓
UKA
UKA
qinoさんの実例写真
【モニター当選投稿③】 株式会社イケヒコ・コーポレーション様 「ポリプロピレン置き畳 ミーサ」モニター当選投稿。 実はうちを建ててもうすぐ二年ですが、コロナもあり人を呼ぶ機会も無く、リビングには何も敷かずにいました。 でも最近は人が来る事が増えました。 子供がいるとさすがにフローリングでは可哀想… 何か良いものはないか…と考えていたところ。 このミーサですね❗️ しっかりとした造り、滑る事も無いので安心。 和室が爆誕した感じで嬉しい❤️ これから暑くなるのでこのミーサの上でゴロゴロするのもアリかな😆 使わない時は立てておけるし、汚れても水拭きできるのも良いですね。 甥っ子がそろそろハイハイし始めるので、ぜひこの上で遊ばせたいです😄
【モニター当選投稿③】 株式会社イケヒコ・コーポレーション様 「ポリプロピレン置き畳 ミーサ」モニター当選投稿。 実はうちを建ててもうすぐ二年ですが、コロナもあり人を呼ぶ機会も無く、リビングには何も敷かずにいました。 でも最近は人が来る事が増えました。 子供がいるとさすがにフローリングでは可哀想… 何か良いものはないか…と考えていたところ。 このミーサですね❗️ しっかりとした造り、滑る事も無いので安心。 和室が爆誕した感じで嬉しい❤️ これから暑くなるのでこのミーサの上でゴロゴロするのもアリかな😆 使わない時は立てておけるし、汚れても水拭きできるのも良いですね。 甥っ子がそろそろハイハイし始めるので、ぜひこの上で遊ばせたいです😄
qino
qino
3LDK | 家族
Tokeisouさんの実例写真
和室の畳は青畳。寝転ぶと青い香りがする。 若い時は洋室が当たり前だと思っていたけど、50代になると畳が良いと思ってしまう。
和室の畳は青畳。寝転ぶと青い香りがする。 若い時は洋室が当たり前だと思っていたけど、50代になると畳が良いと思ってしまう。
Tokeisou
Tokeisou
2K | 一人暮らし
ayu_さんの実例写真
自宅で毎日ご飯食べたり、パソコン使ったり。 椅子もテーブルもゴミ箱もキャンプで使っている物をそのまま自宅でも使用しています。 さらにこの中で目立たないけど大活躍なのが、1枚目の天井に写っている充電式のシーリングファン。 これもキャンプ用だけど家でも大活躍!
自宅で毎日ご飯食べたり、パソコン使ったり。 椅子もテーブルもゴミ箱もキャンプで使っている物をそのまま自宅でも使用しています。 さらにこの中で目立たないけど大活躍なのが、1枚目の天井に写っている充電式のシーリングファン。 これもキャンプ用だけど家でも大活躍!
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
ricaさんの実例写真
4枚目が最新ではある
4枚目が最新ではある
rica
rica
1R | 一人暮らし
kyonさんの実例写真
和室⭐︎ 琉球畳ヘリなしにしました〜 こちらもお気に入り空間🤍
和室⭐︎ 琉球畳ヘリなしにしました〜 こちらもお気に入り空間🤍
kyon
kyon
4LDK | 家族
kn10さんの実例写真
kn10
kn10
2LDK | 一人暮らし
shiroさんの実例写真
畳の和室スペースをリフォーム中です(^-^)
畳の和室スペースをリフォーム中です(^-^)
shiro
shiro
家族
amagamiさんの実例写真
おニューなお部屋。 2月頃急遽お引越ししました。 畳の和室、古い感じが好きです。 めっちゃいいね!好き!となって久しぶりの投稿。
おニューなお部屋。 2月頃急遽お引越ししました。 畳の和室、古い感じが好きです。 めっちゃいいね!好き!となって久しぶりの投稿。
amagami
amagami
1K | 一人暮らし
momosan_toさんの実例写真
ディスプレイ家具。背面にはCD入れようかな。
ディスプレイ家具。背面にはCD入れようかな。
momosan_to
momosan_to
家族
tokoさんの実例写真
琉球畳に貼り替えました
琉球畳に貼り替えました
toko
toko
rinさんの実例写真
4.5畳の和室。 琉球畳に憧れてたのでうれしい♡ まだ畳のいい香りがします(^O^)
4.5畳の和室。 琉球畳に憧れてたのでうれしい♡ まだ畳のいい香りがします(^O^)
rin
rin
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
4.5畳和室を寝室にしています。 30年物のドレッサーが時代を感じます。 ベッドフレームは圧迫感が出ないようにヘッドレスにしています。 寝室はチャイハネの雑貨が集まっています。 エスニック、アジアンな感じが眠る時に落ち着きます。
4.5畳和室を寝室にしています。 30年物のドレッサーが時代を感じます。 ベッドフレームは圧迫感が出ないようにヘッドレスにしています。 寝室はチャイハネの雑貨が集まっています。 エスニック、アジアンな感じが眠る時に落ち着きます。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
畳和室の照明。 シーリングなんだけど、周りがアイアン風に飾られていてちいさくお気に入りなんです。^^ 普段はまじまじ見ないけれど、たまにホッとした瞬間に見上げると、可愛いなぁと思う。^^ そんな照明です。 奥のミルク缶はあえて撤去せず思い出に残す。笑
畳和室の照明。 シーリングなんだけど、周りがアイアン風に飾られていてちいさくお気に入りなんです。^^ 普段はまじまじ見ないけれど、たまにホッとした瞬間に見上げると、可愛いなぁと思う。^^ そんな照明です。 奥のミルク缶はあえて撤去せず思い出に残す。笑
niko
niko
4LDK | 家族
SOUTHさんの実例写真
こちらもとりあえずあるもので、ビフォーの写真。
こちらもとりあえずあるもので、ビフォーの写真。
SOUTH
SOUTH
一人暮らし
utさんの実例写真
小さな和室ですが、畳はやっぱりいいですね。(^_^)
小さな和室ですが、畳はやっぱりいいですね。(^_^)
ut
ut
家族
ymhn_29さんの実例写真
和室𖤣𖥧𖥣。 畳は主人のこだわりで縁アリのもの。 私は琉球畳がよかったけど、意外と一畳縁ありタイプでも昔ながらの畳にならずお洒落でよかった🙆‍♀️
和室𖤣𖥧𖥣。 畳は主人のこだわりで縁アリのもの。 私は琉球畳がよかったけど、意外と一畳縁ありタイプでも昔ながらの畳にならずお洒落でよかった🙆‍♀️
ymhn_29
ymhn_29
4LDK | 家族
Boerさんの実例写真
Boer
Boer
家族
tomatontonさんの実例写真
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
tomatonton
tomatonton
家族
hi705さんの実例写真
和室。 4.5畳なんですが日当たりよくて明るいので、狭い割に開放感があります! リビングとつなげることもできます!
和室。 4.5畳なんですが日当たりよくて明るいので、狭い割に開放感があります! リビングとつなげることもできます!
hi705
hi705
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
【和室】です♡ 畳って素でゴロゴロ出来るし、 枕ひとつあれば、、 大の字で寛げる? 仮眠💤できる? 突然の来客でも布団敷ける? そんな4畳半のおこもり感満載な和室です。 やっぱり和室は残して大正解だったかと 思われまーす🩵
【和室】です♡ 畳って素でゴロゴロ出来るし、 枕ひとつあれば、、 大の字で寛げる? 仮眠💤できる? 突然の来客でも布団敷ける? そんな4畳半のおこもり感満載な和室です。 やっぱり和室は残して大正解だったかと 思われまーす🩵
miyu
miyu
4LDK
shellyさんの実例写真
子供が小さいうちは、和室にお布団で皆で寝てます‼
子供が小さいうちは、和室にお布団で皆で寝てます‼
shelly
shelly
3LDK | 家族
もっと見る

畳の和室が...の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畳の和室が...

5,851枚の部屋写真から49枚をセレクト
nejiさんの実例写真
neji
neji
s2.n-1228さんの実例写真
s2.n-1228
s2.n-1228
3DK | 家族
yaminabeさんの実例写真
徐々に仕上がりつつあるアバンギャルド6畳和室。特にフローリングなどは敷かず畳のまま。少し前に投稿してある入居前のまっさらな写真と見比べるとまるで別の場所で面白い。真ん中の長机はオークションで落としたアンティークのもの。いったいいつのものなのかは解らない。そんなに古くないような気もする。もこもこ座椅子は昼寝で何度もお世話になっているが、少し厚いので座ると膝の高さが長机の下ギリギリになる。
徐々に仕上がりつつあるアバンギャルド6畳和室。特にフローリングなどは敷かず畳のまま。少し前に投稿してある入居前のまっさらな写真と見比べるとまるで別の場所で面白い。真ん中の長机はオークションで落としたアンティークのもの。いったいいつのものなのかは解らない。そんなに古くないような気もする。もこもこ座椅子は昼寝で何度もお世話になっているが、少し厚いので座ると膝の高さが長机の下ギリギリになる。
yaminabe
yaminabe
3DK
asaさんの実例写真
クイックルモニター服部屋和室 キッチンすっ飛ばして(ストロング汚キッチンだから)服部屋の和室を掃除 ここは6畳+上下段押入れです 因みにうちのストーカー猫ランのニャルソック場兼昼寝部屋でもあります ササーッとクイックルをしたけど 畳なんで吸水力半端ない 畳6枚でシート表裏使いました けどサラッサラ♡ 香りはと言うと畳に相応しくないような気もする グリーンよりお香の香りの方が畳ーって感じがする けど畳専用作っても売れないよなぁ ホワイトムスクのお香あるからその香りならあたしは買いたいけどね〜 さて掃除終わったし収納スツール置いて←旦那氏が座りながら服着るようになったw カメラ押して構えたら〜 はいストーカー猫www お前ホントいい加減にせぃ(# ゚Д゚)
クイックルモニター服部屋和室 キッチンすっ飛ばして(ストロング汚キッチンだから)服部屋の和室を掃除 ここは6畳+上下段押入れです 因みにうちのストーカー猫ランのニャルソック場兼昼寝部屋でもあります ササーッとクイックルをしたけど 畳なんで吸水力半端ない 畳6枚でシート表裏使いました けどサラッサラ♡ 香りはと言うと畳に相応しくないような気もする グリーンよりお香の香りの方が畳ーって感じがする けど畳専用作っても売れないよなぁ ホワイトムスクのお香あるからその香りならあたしは買いたいけどね〜 さて掃除終わったし収納スツール置いて←旦那氏が座りながら服着るようになったw カメラ押して構えたら〜 はいストーカー猫www お前ホントいい加減にせぃ(# ゚Д゚)
asa
asa
家族
aco912さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,699
引越し時に同じ手順を踏むので記録用です。連投失礼します。 [妊婦とバルサン] 妊婦でもバルサン焚いても大丈夫のようです。ただ焚いた後すぐの換気は他の人に頼んだ方が良いようです。私は最初の換気30分の間の作業を夫にお願いしました。 [子供部屋への変更手順] バルサン後→換気→掃除機→ウェットシート→乾拭き→乾燥→畳下敷用防ダニ防カビシート敷く→防水シート敷く→ジョイントマット ※賃貸ですが、防ダニも防水も養生で補強した部分で、畳の縁のキワへタッカーを打込み固定してます。 ※防水シートはジョイントマットの境目で粗相があった時や掃除の手軽さを考え6畳1枚の防水シート敷きました。
引越し時に同じ手順を踏むので記録用です。連投失礼します。 [妊婦とバルサン] 妊婦でもバルサン焚いても大丈夫のようです。ただ焚いた後すぐの換気は他の人に頼んだ方が良いようです。私は最初の換気30分の間の作業を夫にお願いしました。 [子供部屋への変更手順] バルサン後→換気→掃除機→ウェットシート→乾拭き→乾燥→畳下敷用防ダニ防カビシート敷く→防水シート敷く→ジョイントマット ※賃貸ですが、防ダニも防水も養生で補強した部分で、畳の縁のキワへタッカーを打込み固定してます。 ※防水シートはジョイントマットの境目で粗相があった時や掃除の手軽さを考え6畳1枚の防水シート敷きました。
aco912
aco912
3LDK | 家族
UKAさんの実例写真
和室は2.5畳。 0.5畳は板の間にしました! 本当は4.5畳の和室を希望してたけど、 予算に限りがあり断念! なんとか2.5畳の極小和室になったけど、 やっぱり畳の部屋があるのはいいですね😊 洗濯畳んだり、子供達がごろごろしてる💓
和室は2.5畳。 0.5畳は板の間にしました! 本当は4.5畳の和室を希望してたけど、 予算に限りがあり断念! なんとか2.5畳の極小和室になったけど、 やっぱり畳の部屋があるのはいいですね😊 洗濯畳んだり、子供達がごろごろしてる💓
UKA
UKA
qinoさんの実例写真
【モニター当選投稿③】 株式会社イケヒコ・コーポレーション様 「ポリプロピレン置き畳 ミーサ」モニター当選投稿。 実はうちを建ててもうすぐ二年ですが、コロナもあり人を呼ぶ機会も無く、リビングには何も敷かずにいました。 でも最近は人が来る事が増えました。 子供がいるとさすがにフローリングでは可哀想… 何か良いものはないか…と考えていたところ。 このミーサですね❗️ しっかりとした造り、滑る事も無いので安心。 和室が爆誕した感じで嬉しい❤️ これから暑くなるのでこのミーサの上でゴロゴロするのもアリかな😆 使わない時は立てておけるし、汚れても水拭きできるのも良いですね。 甥っ子がそろそろハイハイし始めるので、ぜひこの上で遊ばせたいです😄
【モニター当選投稿③】 株式会社イケヒコ・コーポレーション様 「ポリプロピレン置き畳 ミーサ」モニター当選投稿。 実はうちを建ててもうすぐ二年ですが、コロナもあり人を呼ぶ機会も無く、リビングには何も敷かずにいました。 でも最近は人が来る事が増えました。 子供がいるとさすがにフローリングでは可哀想… 何か良いものはないか…と考えていたところ。 このミーサですね❗️ しっかりとした造り、滑る事も無いので安心。 和室が爆誕した感じで嬉しい❤️ これから暑くなるのでこのミーサの上でゴロゴロするのもアリかな😆 使わない時は立てておけるし、汚れても水拭きできるのも良いですね。 甥っ子がそろそろハイハイし始めるので、ぜひこの上で遊ばせたいです😄
qino
qino
3LDK | 家族
Tokeisouさんの実例写真
和室の畳は青畳。寝転ぶと青い香りがする。 若い時は洋室が当たり前だと思っていたけど、50代になると畳が良いと思ってしまう。
和室の畳は青畳。寝転ぶと青い香りがする。 若い時は洋室が当たり前だと思っていたけど、50代になると畳が良いと思ってしまう。
Tokeisou
Tokeisou
2K | 一人暮らし
ayu_さんの実例写真
自宅で毎日ご飯食べたり、パソコン使ったり。 椅子もテーブルもゴミ箱もキャンプで使っている物をそのまま自宅でも使用しています。 さらにこの中で目立たないけど大活躍なのが、1枚目の天井に写っている充電式のシーリングファン。 これもキャンプ用だけど家でも大活躍!
自宅で毎日ご飯食べたり、パソコン使ったり。 椅子もテーブルもゴミ箱もキャンプで使っている物をそのまま自宅でも使用しています。 さらにこの中で目立たないけど大活躍なのが、1枚目の天井に写っている充電式のシーリングファン。 これもキャンプ用だけど家でも大活躍!
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
ricaさんの実例写真
4枚目が最新ではある
4枚目が最新ではある
rica
rica
1R | 一人暮らし
kyonさんの実例写真
和室⭐︎ 琉球畳ヘリなしにしました〜 こちらもお気に入り空間🤍
和室⭐︎ 琉球畳ヘリなしにしました〜 こちらもお気に入り空間🤍
kyon
kyon
4LDK | 家族
kn10さんの実例写真
kn10
kn10
2LDK | 一人暮らし
shiroさんの実例写真
畳の和室スペースをリフォーム中です(^-^)
畳の和室スペースをリフォーム中です(^-^)
shiro
shiro
家族
amagamiさんの実例写真
おニューなお部屋。 2月頃急遽お引越ししました。 畳の和室、古い感じが好きです。 めっちゃいいね!好き!となって久しぶりの投稿。
おニューなお部屋。 2月頃急遽お引越ししました。 畳の和室、古い感じが好きです。 めっちゃいいね!好き!となって久しぶりの投稿。
amagami
amagami
1K | 一人暮らし
momosan_toさんの実例写真
ディスプレイ家具。背面にはCD入れようかな。
ディスプレイ家具。背面にはCD入れようかな。
momosan_to
momosan_to
家族
tokoさんの実例写真
琉球畳に貼り替えました
琉球畳に貼り替えました
toko
toko
rinさんの実例写真
4.5畳の和室。 琉球畳に憧れてたのでうれしい♡ まだ畳のいい香りがします(^O^)
4.5畳の和室。 琉球畳に憧れてたのでうれしい♡ まだ畳のいい香りがします(^O^)
rin
rin
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
4.5畳和室を寝室にしています。 30年物のドレッサーが時代を感じます。 ベッドフレームは圧迫感が出ないようにヘッドレスにしています。 寝室はチャイハネの雑貨が集まっています。 エスニック、アジアンな感じが眠る時に落ち着きます。
4.5畳和室を寝室にしています。 30年物のドレッサーが時代を感じます。 ベッドフレームは圧迫感が出ないようにヘッドレスにしています。 寝室はチャイハネの雑貨が集まっています。 エスニック、アジアンな感じが眠る時に落ち着きます。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
畳和室の照明。 シーリングなんだけど、周りがアイアン風に飾られていてちいさくお気に入りなんです。^^ 普段はまじまじ見ないけれど、たまにホッとした瞬間に見上げると、可愛いなぁと思う。^^ そんな照明です。 奥のミルク缶はあえて撤去せず思い出に残す。笑
畳和室の照明。 シーリングなんだけど、周りがアイアン風に飾られていてちいさくお気に入りなんです。^^ 普段はまじまじ見ないけれど、たまにホッとした瞬間に見上げると、可愛いなぁと思う。^^ そんな照明です。 奥のミルク缶はあえて撤去せず思い出に残す。笑
niko
niko
4LDK | 家族
SOUTHさんの実例写真
こちらもとりあえずあるもので、ビフォーの写真。
こちらもとりあえずあるもので、ビフォーの写真。
SOUTH
SOUTH
一人暮らし
utさんの実例写真
小さな和室ですが、畳はやっぱりいいですね。(^_^)
小さな和室ですが、畳はやっぱりいいですね。(^_^)
ut
ut
家族
ymhn_29さんの実例写真
和室𖤣𖥧𖥣。 畳は主人のこだわりで縁アリのもの。 私は琉球畳がよかったけど、意外と一畳縁ありタイプでも昔ながらの畳にならずお洒落でよかった🙆‍♀️
和室𖤣𖥧𖥣。 畳は主人のこだわりで縁アリのもの。 私は琉球畳がよかったけど、意外と一畳縁ありタイプでも昔ながらの畳にならずお洒落でよかった🙆‍♀️
ymhn_29
ymhn_29
4LDK | 家族
Boerさんの実例写真
Boer
Boer
家族
tomatontonさんの実例写真
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
リビングから見える4.5畳の和室 私の希望によりタチカワさんの間仕切り採用しました☺︎ 本来は来客用の部屋にするため、ゆくゆくは老後に備えて寝室にするために間仕切りを設置しました 現在は子どもの勉強する時に仕切って使えるのでつけて本当に良かったです!(下の子がリビングでテレビ見てると気が散るため)
tomatonton
tomatonton
家族
hi705さんの実例写真
和室。 4.5畳なんですが日当たりよくて明るいので、狭い割に開放感があります! リビングとつなげることもできます!
和室。 4.5畳なんですが日当たりよくて明るいので、狭い割に開放感があります! リビングとつなげることもできます!
hi705
hi705
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
【和室】です♡ 畳って素でゴロゴロ出来るし、 枕ひとつあれば、、 大の字で寛げる? 仮眠💤できる? 突然の来客でも布団敷ける? そんな4畳半のおこもり感満載な和室です。 やっぱり和室は残して大正解だったかと 思われまーす🩵
【和室】です♡ 畳って素でゴロゴロ出来るし、 枕ひとつあれば、、 大の字で寛げる? 仮眠💤できる? 突然の来客でも布団敷ける? そんな4畳半のおこもり感満載な和室です。 やっぱり和室は残して大正解だったかと 思われまーす🩵
miyu
miyu
4LDK
shellyさんの実例写真
子供が小さいうちは、和室にお布団で皆で寝てます‼
子供が小さいうちは、和室にお布団で皆で寝てます‼
shelly
shelly
3LDK | 家族
もっと見る

畳の和室が...の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ