壁面収納 スタンドバー

63枚の部屋写真から30枚をセレクト
akoさんの実例写真
スタンドバー4で壁面をDIY。 壁を作る事で、賃貸でも見せる収納ができます。 私の好きなキッチンになりました。
スタンドバー4で壁面をDIY。 壁を作る事で、賃貸でも見せる収納ができます。 私の好きなキッチンになりました。
ako
ako
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
お絵かき大好きな娘のデスクまわり。スタンドバーで壁面収納を作って、お絵かきペンや作品を飾っています♫ 大好きに囲まれた空間で、お気に入りです✨
お絵かき大好きな娘のデスクまわり。スタンドバーで壁面収納を作って、お絵かきペンや作品を飾っています♫ 大好きに囲まれた空間で、お気に入りです✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
m.r
m.r
家族
moonさんの実例写真
ペンキを塗ったカラーボックスを スタンドバーを使って 壁に取り付けました☺️ 石膏ボードに取り付けできて 耐荷重70kg!! 相当重い物を載せても大丈夫👌
ペンキを塗ったカラーボックスを スタンドバーを使って 壁に取り付けました☺️ 石膏ボードに取り付けできて 耐荷重70kg!! 相当重い物を載せても大丈夫👌
moon
moon
家族
watamoyoさんの実例写真
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
Eriritsukaさんの実例写真
楽譜収納してる壁の棚は、スタンドバー6、つまり6箇所で壁に留めて、2箇所の下部のみ下地ビス止め。 本当は全部ビス止めしたかったけど、下地がとても少なく。 やむを得ず、荷重がかかりそうな楽譜すぐ裏の位置にたまたま下地があったからビス止め。 下地細いから、1個のスタンドバー部品の上下2箇所のビス止め位置両方を下地に留めるのは無理だったという…。 長さ120cmの1x4材を使っているので、スタンドバーのマニュアル読むと一本の1x4材につき2箇所、合計4箇所留めれば良いことになります。 最初全部ピンで石膏ボードに留める形で4箇所だけスタンドバーつけてたけど、 後から怖くなって、2箇所、楽譜の裏の位置を追加しました! この壁棚を設置する場所は、アップライトピアノと壁の隙間であり、定期的お手入れを要求してくる快適エアリーさんがいるため、 ニトリのNポルタは使えない… こいつがいなかったらNポルタ使ってたんだけどなぁ。。
楽譜収納してる壁の棚は、スタンドバー6、つまり6箇所で壁に留めて、2箇所の下部のみ下地ビス止め。 本当は全部ビス止めしたかったけど、下地がとても少なく。 やむを得ず、荷重がかかりそうな楽譜すぐ裏の位置にたまたま下地があったからビス止め。 下地細いから、1個のスタンドバー部品の上下2箇所のビス止め位置両方を下地に留めるのは無理だったという…。 長さ120cmの1x4材を使っているので、スタンドバーのマニュアル読むと一本の1x4材につき2箇所、合計4箇所留めれば良いことになります。 最初全部ピンで石膏ボードに留める形で4箇所だけスタンドバーつけてたけど、 後から怖くなって、2箇所、楽譜の裏の位置を追加しました! この壁棚を設置する場所は、アップライトピアノと壁の隙間であり、定期的お手入れを要求してくる快適エアリーさんがいるため、 ニトリのNポルタは使えない… こいつがいなかったらNポルタ使ってたんだけどなぁ。。
Eriritsuka
Eriritsuka
Ryoさんの実例写真
玄関に箱設置✨ あまり変わらないような気もするけど。。。😅
玄関に箱設置✨ あまり変わらないような気もするけど。。。😅
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
nazunaさんの実例写真
スタンドバーという商品を利用して、柱を壁に貼り付けています
スタンドバーという商品を利用して、柱を壁に貼り付けています
nazuna
nazuna
家族
Kyokoさんの実例写真
スタンドバーを使って、棚をつけてみました! 壁紙がボコボコしてるので印がわからなくて手こずりました!
スタンドバーを使って、棚をつけてみました! 壁紙がボコボコしてるので印がわからなくて手こずりました!
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
azukoさんの実例写真
azuko
azuko
家族
chocoriさんの実例写真
お久しぶりの投稿です💦 玄関の壁にスケボー壁面収納DIYしました。 2台分で重たいけどスタンドバーを使ってしっかり固定してあります。 詳しい作り方はブログUPしてます。 https://diy-chocori.com/skateboard スケボーの置き場所に悩んでる方にオススメです✨
お久しぶりの投稿です💦 玄関の壁にスケボー壁面収納DIYしました。 2台分で重たいけどスタンドバーを使ってしっかり固定してあります。 詳しい作り方はブログUPしてます。 https://diy-chocori.com/skateboard スケボーの置き場所に悩んでる方にオススメです✨
chocori
chocori
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
マンガ収納をDIY🔧✨ 壁には画鋲程度の穴しか空いていません! 耐荷重は全体で70kg、材料の重さを引いたらマンガ約360冊収納できる計算です🥰
マンガ収納をDIY🔧✨ 壁には画鋲程度の穴しか空いていません! 耐荷重は全体で70kg、材料の重さを引いたらマンガ約360冊収納できる計算です🥰
natsu
natsu
2DK | 家族
AAAさんの実例写真
AAA
AAA
mkwさんの実例写真
車好きの3歳 幼稚園バック用に
車好きの3歳 幼稚園バック用に
mkw
mkw
2LDK | 家族
beanzさんの実例写真
まだ完成していませんが、階段の壁を作業中です リメイク…でいいのか分からないけれど、 めちゃくちゃ楽しい🎶 そして まっすぐしたつもりが 全然まっすぐに設置できないあたり私だなって思います😂 (3枚目) なのでスタンドバーも一度設置して 仮止めしたら角度をちゃんと書き出すのが良いですね (4枚目)↑私だけかもですが…💦
まだ完成していませんが、階段の壁を作業中です リメイク…でいいのか分からないけれど、 めちゃくちゃ楽しい🎶 そして まっすぐしたつもりが 全然まっすぐに設置できないあたり私だなって思います😂 (3枚目) なのでスタンドバーも一度設置して 仮止めしたら角度をちゃんと書き出すのが良いですね (4枚目)↑私だけかもですが…💦
beanz
beanz
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
和歌山の工芸品【棕櫚(シュロ)】のホウキたち。 掃除用具置き場に片付けるには惜しい外見のため、リビングの壁に置き場を作成。 使い終わったらホウキの毛先のホコリをキレイにする必要性はありますが、使い勝手は良くなったのでプラマイゼロ?
和歌山の工芸品【棕櫚(シュロ)】のホウキたち。 掃除用具置き場に片付けるには惜しい外見のため、リビングの壁に置き場を作成。 使い終わったらホウキの毛先のホコリをキレイにする必要性はありますが、使い勝手は良くなったのでプラマイゼロ?
carbonara
carbonara
家族
yama-mihoさんの実例写真
室内窓風完成!
室内窓風完成!
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
こんばんは🌛*゜ 久しぶりのkitchen𖠿𖥧𖥣。 うちのキッチンは2畳ほどしかなくて冷蔵庫横は90cm幅しかありません💦 大きなカップボードを置きたいけどますます狭くなっちゃうので壁に取り付けた棚にマグカップをかけたりディスプレイを楽しんでいます😊 3枚目✨パフェ食べに果樹園へ🧡 暑すぎてぶどう狩りしてる人全然いません(笑) 4枚目✨大好きな鰻と人気で1時間待って食べたラーメン🍜暑くても美味しいもの食べてスタミナつけて乗り越えないとですね(*´˘`*)♥
こんばんは🌛*゜ 久しぶりのkitchen𖠿𖥧𖥣。 うちのキッチンは2畳ほどしかなくて冷蔵庫横は90cm幅しかありません💦 大きなカップボードを置きたいけどますます狭くなっちゃうので壁に取り付けた棚にマグカップをかけたりディスプレイを楽しんでいます😊 3枚目✨パフェ食べに果樹園へ🧡 暑すぎてぶどう狩りしてる人全然いません(笑) 4枚目✨大好きな鰻と人気で1時間待って食べたラーメン🍜暑くても美味しいもの食べてスタミナつけて乗り越えないとですね(*´˘`*)♥
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
hataaraさんの実例写真
ツートンになるように壁紙を貼ってみました✨ 南国の海の色っぽく、薄いブルー🏝
ツートンになるように壁紙を貼ってみました✨ 南国の海の色っぽく、薄いブルー🏝
hataara
hataara
4LDK | 家族
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
YU1
YU1
shippoさんの実例写真
玄関ディスプレイ ガラっと変えました! アイアンパネルを手に入れたので、またまたスタンドバーで設置しました 壁にニッチを作りたくて小っちゃい穴を開けたら、電気の配線などがあって怖くなってしまい… めちゃくちゃ小さいニッチもどきが変な場所に… シンプル、シャビーな雰囲気のディスプレイを目指してます!
玄関ディスプレイ ガラっと変えました! アイアンパネルを手に入れたので、またまたスタンドバーで設置しました 壁にニッチを作りたくて小っちゃい穴を開けたら、電気の配線などがあって怖くなってしまい… めちゃくちゃ小さいニッチもどきが変な場所に… シンプル、シャビーな雰囲気のディスプレイを目指してます!
shippo
shippo
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
納戸に補助の棚を新設しました。 こちらは、石膏ボードの壁に設置できる棚です。 「スタンドバー」というもので、壁に細いピンで柱を固定する、賃貸でも使用出来るものです。 柱3本で棚板の重さを含めて70キロまで、耐えられるということで、180センチの棚をつけました。 この部屋は窓がなく、リビング横で納戸代わりに使っていて、年に一度だけ娘家族が帰省の時に使う為のマットレス2枚、敷布団2枚、掛け布団などを納めているのですが、ずっと片付かず悩んでた場所です。 ここへそれらを設置していきます☺️
納戸に補助の棚を新設しました。 こちらは、石膏ボードの壁に設置できる棚です。 「スタンドバー」というもので、壁に細いピンで柱を固定する、賃貸でも使用出来るものです。 柱3本で棚板の重さを含めて70キロまで、耐えられるということで、180センチの棚をつけました。 この部屋は窓がなく、リビング横で納戸代わりに使っていて、年に一度だけ娘家族が帰省の時に使う為のマットレス2枚、敷布団2枚、掛け布団などを納めているのですが、ずっと片付かず悩んでた場所です。 ここへそれらを設置していきます☺️
betty2
betty2
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
H.T
H.T
2DK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜 DIY大好きな人達が集まるフェスでのWS 作って持って帰った作品 ◡̈ スケジュールボードを壁に設置しました- 石膏ボードの壁にもしっかりスッキリと 固定できるお助けアイテムもセットでいただけたのが嬉しすぎるー♪
おはようございます〜 DIY大好きな人達が集まるフェスでのWS 作って持って帰った作品 ◡̈ スケジュールボードを壁に設置しました- 石膏ボードの壁にもしっかりスッキリと 固定できるお助けアイテムもセットでいただけたのが嬉しすぎるー♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
petichoさんの実例写真
コーナー用の突っ張り棒補助板を付けようと考えてたら左側の壁(お隣との境界の壁)どうやらコンクリ。 ホチキスが歯が立たないのでもともと付いていた壁のフック(調べたらコンクリ壁用のネジ式フックのよう)とエアコン掛ける用のボルトにセリアのチェーンフック掛けて突っ張り棒を引っ掛けました。 一応落ちないようチェーンフックと棒は結束バンドで固定しています。 パーカー等少し重みがありますが、壁固定のハンガーラックか普通のラック買うかラブリコかスタンドバーか悩んでしばらくはこのままの予定。
コーナー用の突っ張り棒補助板を付けようと考えてたら左側の壁(お隣との境界の壁)どうやらコンクリ。 ホチキスが歯が立たないのでもともと付いていた壁のフック(調べたらコンクリ壁用のネジ式フックのよう)とエアコン掛ける用のボルトにセリアのチェーンフック掛けて突っ張り棒を引っ掛けました。 一応落ちないようチェーンフックと棒は結束バンドで固定しています。 パーカー等少し重みがありますが、壁固定のハンガーラックか普通のラック買うかラブリコかスタンドバーか悩んでしばらくはこのままの予定。
peticho
peticho
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ギターやベースを楽器ショップのようにディスプレイすると、カッコいいだけでなくネックにも安心です。でも壁に吊るのが理想とは分かっていても、つっぱりDIYだと地震の時に倒れないかな…といった不安もあります。 STAND BARで取り付けた柱はガッシリと安定しているので、大切な楽器も安心してディスプレイすることができます。また、楽器が増えた時に追加がしやすいというのも嬉しいポイントです。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1219/022_ap-3027b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3027b ☆*★*☆*★*☆*★*☆ 「ワイヤーシェルフ」モニター3名様大募集! 11/29(月)11:00~12/5(日)23:59の期間、多彩なレイアウトが楽しめる壁収納「ワイヤーシェルフ」のモニターを3名様大募集します。 https://roomclip.jp/form/1948 ☆*★*☆*★*☆*★*☆
ギターやベースを楽器ショップのようにディスプレイすると、カッコいいだけでなくネックにも安心です。でも壁に吊るのが理想とは分かっていても、つっぱりDIYだと地震の時に倒れないかな…といった不安もあります。 STAND BARで取り付けた柱はガッシリと安定しているので、大切な楽器も安心してディスプレイすることができます。また、楽器が増えた時に追加がしやすいというのも嬉しいポイントです。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1219/022_ap-3027b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3027b ☆*★*☆*★*☆*★*☆ 「ワイヤーシェルフ」モニター3名様大募集! 11/29(月)11:00~12/5(日)23:59の期間、多彩なレイアウトが楽しめる壁収納「ワイヤーシェルフ」のモニターを3名様大募集します。 https://roomclip.jp/form/1948 ☆*★*☆*★*☆*★*☆
LDK_plus
LDK_plus
もっと見る

壁面収納 スタンドバーの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁面収納 スタンドバー

63枚の部屋写真から30枚をセレクト
akoさんの実例写真
スタンドバー4で壁面をDIY。 壁を作る事で、賃貸でも見せる収納ができます。 私の好きなキッチンになりました。
スタンドバー4で壁面をDIY。 壁を作る事で、賃貸でも見せる収納ができます。 私の好きなキッチンになりました。
ako
ako
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
お絵かき大好きな娘のデスクまわり。スタンドバーで壁面収納を作って、お絵かきペンや作品を飾っています♫ 大好きに囲まれた空間で、お気に入りです✨
お絵かき大好きな娘のデスクまわり。スタンドバーで壁面収納を作って、お絵かきペンや作品を飾っています♫ 大好きに囲まれた空間で、お気に入りです✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
m.r
m.r
家族
moonさんの実例写真
ペンキを塗ったカラーボックスを スタンドバーを使って 壁に取り付けました☺️ 石膏ボードに取り付けできて 耐荷重70kg!! 相当重い物を載せても大丈夫👌
ペンキを塗ったカラーボックスを スタンドバーを使って 壁に取り付けました☺️ 石膏ボードに取り付けできて 耐荷重70kg!! 相当重い物を載せても大丈夫👌
moon
moon
家族
watamoyoさんの実例写真
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
スタンドバーでキッチンカウンターの下に棚を作成しました🛠 ずっとキッチンカウンターの下のスペースが勿体無いと感じていて、トローリーにしようか、棚を購入して置くか、ディアウォールを立てるか…と悩んでいました。 スタンドバーであれば、ディアウォールのように上下突っ張らずに棚が作れるので、埃が隅にたまる心配もなく簡単に棚が作れました✨ 耐荷重もしっかりしているので収納場所に困ってた重たい圧力調理家電とかも置けるし、作って大正解でした🙆‍♀️❤️
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
Eriritsukaさんの実例写真
楽譜収納してる壁の棚は、スタンドバー6、つまり6箇所で壁に留めて、2箇所の下部のみ下地ビス止め。 本当は全部ビス止めしたかったけど、下地がとても少なく。 やむを得ず、荷重がかかりそうな楽譜すぐ裏の位置にたまたま下地があったからビス止め。 下地細いから、1個のスタンドバー部品の上下2箇所のビス止め位置両方を下地に留めるのは無理だったという…。 長さ120cmの1x4材を使っているので、スタンドバーのマニュアル読むと一本の1x4材につき2箇所、合計4箇所留めれば良いことになります。 最初全部ピンで石膏ボードに留める形で4箇所だけスタンドバーつけてたけど、 後から怖くなって、2箇所、楽譜の裏の位置を追加しました! この壁棚を設置する場所は、アップライトピアノと壁の隙間であり、定期的お手入れを要求してくる快適エアリーさんがいるため、 ニトリのNポルタは使えない… こいつがいなかったらNポルタ使ってたんだけどなぁ。。
楽譜収納してる壁の棚は、スタンドバー6、つまり6箇所で壁に留めて、2箇所の下部のみ下地ビス止め。 本当は全部ビス止めしたかったけど、下地がとても少なく。 やむを得ず、荷重がかかりそうな楽譜すぐ裏の位置にたまたま下地があったからビス止め。 下地細いから、1個のスタンドバー部品の上下2箇所のビス止め位置両方を下地に留めるのは無理だったという…。 長さ120cmの1x4材を使っているので、スタンドバーのマニュアル読むと一本の1x4材につき2箇所、合計4箇所留めれば良いことになります。 最初全部ピンで石膏ボードに留める形で4箇所だけスタンドバーつけてたけど、 後から怖くなって、2箇所、楽譜の裏の位置を追加しました! この壁棚を設置する場所は、アップライトピアノと壁の隙間であり、定期的お手入れを要求してくる快適エアリーさんがいるため、 ニトリのNポルタは使えない… こいつがいなかったらNポルタ使ってたんだけどなぁ。。
Eriritsuka
Eriritsuka
Ryoさんの実例写真
玄関に箱設置✨ あまり変わらないような気もするけど。。。😅
玄関に箱設置✨ あまり変わらないような気もするけど。。。😅
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
nazunaさんの実例写真
スタンドバーという商品を利用して、柱を壁に貼り付けています
スタンドバーという商品を利用して、柱を壁に貼り付けています
nazuna
nazuna
家族
Kyokoさんの実例写真
スタンドバーを使って、棚をつけてみました! 壁紙がボコボコしてるので印がわからなくて手こずりました!
スタンドバーを使って、棚をつけてみました! 壁紙がボコボコしてるので印がわからなくて手こずりました!
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
azukoさんの実例写真
azuko
azuko
家族
chocoriさんの実例写真
お久しぶりの投稿です💦 玄関の壁にスケボー壁面収納DIYしました。 2台分で重たいけどスタンドバーを使ってしっかり固定してあります。 詳しい作り方はブログUPしてます。 https://diy-chocori.com/skateboard スケボーの置き場所に悩んでる方にオススメです✨
お久しぶりの投稿です💦 玄関の壁にスケボー壁面収納DIYしました。 2台分で重たいけどスタンドバーを使ってしっかり固定してあります。 詳しい作り方はブログUPしてます。 https://diy-chocori.com/skateboard スケボーの置き場所に悩んでる方にオススメです✨
chocori
chocori
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
マンガ収納をDIY🔧✨ 壁には画鋲程度の穴しか空いていません! 耐荷重は全体で70kg、材料の重さを引いたらマンガ約360冊収納できる計算です🥰
マンガ収納をDIY🔧✨ 壁には画鋲程度の穴しか空いていません! 耐荷重は全体で70kg、材料の重さを引いたらマンガ約360冊収納できる計算です🥰
natsu
natsu
2DK | 家族
AAAさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,544
AAA
AAA
mkwさんの実例写真
車好きの3歳 幼稚園バック用に
車好きの3歳 幼稚園バック用に
mkw
mkw
2LDK | 家族
beanzさんの実例写真
まだ完成していませんが、階段の壁を作業中です リメイク…でいいのか分からないけれど、 めちゃくちゃ楽しい🎶 そして まっすぐしたつもりが 全然まっすぐに設置できないあたり私だなって思います😂 (3枚目) なのでスタンドバーも一度設置して 仮止めしたら角度をちゃんと書き出すのが良いですね (4枚目)↑私だけかもですが…💦
まだ完成していませんが、階段の壁を作業中です リメイク…でいいのか分からないけれど、 めちゃくちゃ楽しい🎶 そして まっすぐしたつもりが 全然まっすぐに設置できないあたり私だなって思います😂 (3枚目) なのでスタンドバーも一度設置して 仮止めしたら角度をちゃんと書き出すのが良いですね (4枚目)↑私だけかもですが…💦
beanz
beanz
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
和歌山の工芸品【棕櫚(シュロ)】のホウキたち。 掃除用具置き場に片付けるには惜しい外見のため、リビングの壁に置き場を作成。 使い終わったらホウキの毛先のホコリをキレイにする必要性はありますが、使い勝手は良くなったのでプラマイゼロ?
和歌山の工芸品【棕櫚(シュロ)】のホウキたち。 掃除用具置き場に片付けるには惜しい外見のため、リビングの壁に置き場を作成。 使い終わったらホウキの毛先のホコリをキレイにする必要性はありますが、使い勝手は良くなったのでプラマイゼロ?
carbonara
carbonara
家族
yama-mihoさんの実例写真
室内窓風完成!
室内窓風完成!
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
こんばんは🌛*゜ 久しぶりのkitchen𖠿𖥧𖥣。 うちのキッチンは2畳ほどしかなくて冷蔵庫横は90cm幅しかありません💦 大きなカップボードを置きたいけどますます狭くなっちゃうので壁に取り付けた棚にマグカップをかけたりディスプレイを楽しんでいます😊 3枚目✨パフェ食べに果樹園へ🧡 暑すぎてぶどう狩りしてる人全然いません(笑) 4枚目✨大好きな鰻と人気で1時間待って食べたラーメン🍜暑くても美味しいもの食べてスタミナつけて乗り越えないとですね(*´˘`*)♥
こんばんは🌛*゜ 久しぶりのkitchen𖠿𖥧𖥣。 うちのキッチンは2畳ほどしかなくて冷蔵庫横は90cm幅しかありません💦 大きなカップボードを置きたいけどますます狭くなっちゃうので壁に取り付けた棚にマグカップをかけたりディスプレイを楽しんでいます😊 3枚目✨パフェ食べに果樹園へ🧡 暑すぎてぶどう狩りしてる人全然いません(笑) 4枚目✨大好きな鰻と人気で1時間待って食べたラーメン🍜暑くても美味しいもの食べてスタミナつけて乗り越えないとですね(*´˘`*)♥
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
hataaraさんの実例写真
ツートンになるように壁紙を貼ってみました✨ 南国の海の色っぽく、薄いブルー🏝
ツートンになるように壁紙を貼ってみました✨ 南国の海の色っぽく、薄いブルー🏝
hataara
hataara
4LDK | 家族
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
YU1
YU1
shippoさんの実例写真
玄関ディスプレイ ガラっと変えました! アイアンパネルを手に入れたので、またまたスタンドバーで設置しました 壁にニッチを作りたくて小っちゃい穴を開けたら、電気の配線などがあって怖くなってしまい… めちゃくちゃ小さいニッチもどきが変な場所に… シンプル、シャビーな雰囲気のディスプレイを目指してます!
玄関ディスプレイ ガラっと変えました! アイアンパネルを手に入れたので、またまたスタンドバーで設置しました 壁にニッチを作りたくて小っちゃい穴を開けたら、電気の配線などがあって怖くなってしまい… めちゃくちゃ小さいニッチもどきが変な場所に… シンプル、シャビーな雰囲気のディスプレイを目指してます!
shippo
shippo
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
納戸に補助の棚を新設しました。 こちらは、石膏ボードの壁に設置できる棚です。 「スタンドバー」というもので、壁に細いピンで柱を固定する、賃貸でも使用出来るものです。 柱3本で棚板の重さを含めて70キロまで、耐えられるということで、180センチの棚をつけました。 この部屋は窓がなく、リビング横で納戸代わりに使っていて、年に一度だけ娘家族が帰省の時に使う為のマットレス2枚、敷布団2枚、掛け布団などを納めているのですが、ずっと片付かず悩んでた場所です。 ここへそれらを設置していきます☺️
納戸に補助の棚を新設しました。 こちらは、石膏ボードの壁に設置できる棚です。 「スタンドバー」というもので、壁に細いピンで柱を固定する、賃貸でも使用出来るものです。 柱3本で棚板の重さを含めて70キロまで、耐えられるということで、180センチの棚をつけました。 この部屋は窓がなく、リビング横で納戸代わりに使っていて、年に一度だけ娘家族が帰省の時に使う為のマットレス2枚、敷布団2枚、掛け布団などを納めているのですが、ずっと片付かず悩んでた場所です。 ここへそれらを設置していきます☺️
betty2
betty2
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
H.T
H.T
2DK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜 DIY大好きな人達が集まるフェスでのWS 作って持って帰った作品 ◡̈ スケジュールボードを壁に設置しました- 石膏ボードの壁にもしっかりスッキリと 固定できるお助けアイテムもセットでいただけたのが嬉しすぎるー♪
おはようございます〜 DIY大好きな人達が集まるフェスでのWS 作って持って帰った作品 ◡̈ スケジュールボードを壁に設置しました- 石膏ボードの壁にもしっかりスッキリと 固定できるお助けアイテムもセットでいただけたのが嬉しすぎるー♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
petichoさんの実例写真
コーナー用の突っ張り棒補助板を付けようと考えてたら左側の壁(お隣との境界の壁)どうやらコンクリ。 ホチキスが歯が立たないのでもともと付いていた壁のフック(調べたらコンクリ壁用のネジ式フックのよう)とエアコン掛ける用のボルトにセリアのチェーンフック掛けて突っ張り棒を引っ掛けました。 一応落ちないようチェーンフックと棒は結束バンドで固定しています。 パーカー等少し重みがありますが、壁固定のハンガーラックか普通のラック買うかラブリコかスタンドバーか悩んでしばらくはこのままの予定。
コーナー用の突っ張り棒補助板を付けようと考えてたら左側の壁(お隣との境界の壁)どうやらコンクリ。 ホチキスが歯が立たないのでもともと付いていた壁のフック(調べたらコンクリ壁用のネジ式フックのよう)とエアコン掛ける用のボルトにセリアのチェーンフック掛けて突っ張り棒を引っ掛けました。 一応落ちないようチェーンフックと棒は結束バンドで固定しています。 パーカー等少し重みがありますが、壁固定のハンガーラックか普通のラック買うかラブリコかスタンドバーか悩んでしばらくはこのままの予定。
peticho
peticho
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ギターやベースを楽器ショップのようにディスプレイすると、カッコいいだけでなくネックにも安心です。でも壁に吊るのが理想とは分かっていても、つっぱりDIYだと地震の時に倒れないかな…といった不安もあります。 STAND BARで取り付けた柱はガッシリと安定しているので、大切な楽器も安心してディスプレイすることができます。また、楽器が増えた時に追加がしやすいというのも嬉しいポイントです。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1219/022_ap-3027b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3027b ☆*★*☆*★*☆*★*☆ 「ワイヤーシェルフ」モニター3名様大募集! 11/29(月)11:00~12/5(日)23:59の期間、多彩なレイアウトが楽しめる壁収納「ワイヤーシェルフ」のモニターを3名様大募集します。 https://roomclip.jp/form/1948 ☆*★*☆*★*☆*★*☆
ギターやベースを楽器ショップのようにディスプレイすると、カッコいいだけでなくネックにも安心です。でも壁に吊るのが理想とは分かっていても、つっぱりDIYだと地震の時に倒れないかな…といった不安もあります。 STAND BARで取り付けた柱はガッシリと安定しているので、大切な楽器も安心してディスプレイすることができます。また、楽器が増えた時に追加がしやすいというのも嬉しいポイントです。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1219/022_ap-3027b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3027b ☆*★*☆*★*☆*★*☆ 「ワイヤーシェルフ」モニター3名様大募集! 11/29(月)11:00~12/5(日)23:59の期間、多彩なレイアウトが楽しめる壁収納「ワイヤーシェルフ」のモニターを3名様大募集します。 https://roomclip.jp/form/1948 ☆*★*☆*★*☆*★*☆
LDK_plus
LDK_plus
もっと見る

壁面収納 スタンドバーの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ