壁面収納 配線隠し

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
MSHTさんの実例写真
Room Clip Magの記事でうちのゲーム機収納を取上げていただいたようなので追加アップです。テレビ横の壁にSwitchを取り付けています。配線は見えないようにししっかりテレビと接続されています。
Room Clip Magの記事でうちのゲーム機収納を取上げていただいたようなので追加アップです。テレビ横の壁にSwitchを取り付けています。配線は見えないようにししっかりテレビと接続されています。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
maaaaako_musicさんの実例写真
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
maaaaako_music
maaaaako_music
3LDK | カップル
nozomi0121さんの実例写真
テレビ買い替えを機に壁掛DIYにチャレンジしました。…ところが、コンセントボックスがモニター下部に露出して全然スッキリしないっ! ということで、コード類の目隠板を自作することにしました。配線いじるときに邪魔にならないように、着脱式になってます。
テレビ買い替えを機に壁掛DIYにチャレンジしました。…ところが、コンセントボックスがモニター下部に露出して全然スッキリしないっ! ということで、コード類の目隠板を自作することにしました。配線いじるときに邪魔にならないように、着脱式になってます。
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
彼氏が頑張ってくれて棚追加できました!わたしは頑張って配線隠した(。・ω・。)w
彼氏が頑張ってくれて棚追加できました!わたしは頑張って配線隠した(。・ω・。)w
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
2×4¥880
初投稿です❗ 壁掛けテレビやってみました❗ これから配線隠しともう少しアレンジ加えます
初投稿です❗ 壁掛けテレビやってみました❗ これから配線隠しともう少しアレンジ加えます
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
壁掛けテレビ(強化壁) と背面収納 反対側はテレビからの配線を逃がして コード見えないようにしています! 見える部分は帽子の収納に𖤐 ̖́-‬
壁掛けテレビ(強化壁) と背面収納 反対側はテレビからの配線を逃がして コード見えないようにしています! 見える部分は帽子の収納に𖤐 ̖́-‬
kiii
kiii
mmさんの実例写真
配線隠しを頑張った記念。
配線隠しを頑張った記念。
mm
mm
3LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
ダイソーのモールで配線し直しました。
ダイソーのモールで配線し直しました。
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
toguayaさんの実例写真
無印良品の 壁掛けグリーン 壁掛けスピーカー 写真立て デスクライト
無印良品の 壁掛けグリーン 壁掛けスピーカー 写真立て デスクライト
toguaya
toguaya
2LDK | 一人暮らし
josh Iさんの実例写真
後ろの配線をまとめていただきました。
後ろの配線をまとめていただきました。
josh I
josh I
1K | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
なんなのよー🔌 ͗ ͗って感じ😂 1本1本たどっています笑 テレビ台の後ろの半円にコード通しても…その下で渋滞状態💦 永遠のテーマょね〜配線って🥹 なんとか隠したいねー
なんなのよー🔌 ͗ ͗って感じ😂 1本1本たどっています笑 テレビ台の後ろの半円にコード通しても…その下で渋滞状態💦 永遠のテーマょね〜配線って🥹 なんとか隠したいねー
hashima
hashima
4LDK | 家族
punchin12さんの実例写真
念願の壁掛けテレビ!後の配線隠しどのようにしたら良いのか模索中(笑)
念願の壁掛けテレビ!後の配線隠しどのようにしたら良いのか模索中(笑)
punchin12
punchin12
2DK | 家族
kamiさんの実例写真
携帯の充電スペースにしている無印の長押の下、配線隠しのフレームに好きな歌詞を印刷して入れてみました。手持ちの紙のサイズが足らなくてよく見るとツギハギなんですが(^_^;) 長押には3メートルの長いコードを巻きつけて、キャンドゥのコードクリップで先をとめられるようにしています。
携帯の充電スペースにしている無印の長押の下、配線隠しのフレームに好きな歌詞を印刷して入れてみました。手持ちの紙のサイズが足らなくてよく見るとツギハギなんですが(^_^;) 長押には3メートルの長いコードを巻きつけて、キャンドゥのコードクリップで先をとめられるようにしています。
kami
kami
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
TVの横のスペースに置いている木製の棚、正面からは見えないようにしています。スノコで作りました。イベント用に投稿します♪ 一番下はTVやゲームの配線を収納。 上の棚にはゲーム機本体やコントローラーを収納しています。 隠れているのでスッキリです(*^^*)
TVの横のスペースに置いている木製の棚、正面からは見えないようにしています。スノコで作りました。イベント用に投稿します♪ 一番下はTVやゲームの配線を収納。 上の棚にはゲーム機本体やコントローラーを収納しています。 隠れているのでスッキリです(*^^*)
asma
asma
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥22,330
風間公親 観ながらのんびりコーヒー 優雅、優雅だわ 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 出来ました〜 ラブリコ柱をわずか数センチ ズラすために使った労力ハンパない しかもオール一人きり作業 スマホの水準器片手に 柱立てて当てて 壁からの距離も計りつつ 棚もパネルも設置〜 手があと3本あったらな 千手観音羨ましい〜〜〜 《 pic② 》 棚はL字金具じゃなくガチャ棚なので 柱と柱の間が合ってないとハマらない 柱も真っ直ぐ立ってないとハマらない しかも柱の高さ2600 手前のデスクもパソコンもテレビ台も ズラさんと脚立も立てられん 手があと3本あったらな 千手観音さま〜〜〜 作業中はテレビつけっぱなしにしてました 配線おかしくなったらすぐ画面に出るので ちなみにテレビ台は ダイソーのリメイクシート貼ってます 《 pic③ 》 ヘリンボーンのパンチングボードの上の ラスティパネル ここを飾りスペースにしようと 今回のDIYになったというわけです 何を飾るか、 飾りたいものはちらほらあるんですが もう少し妄想してからにします その時間も至福 ☆ 何日にも渡り お送りしてきましたが この作業、3時間くらいで 火曜のうちにチャチャっと仕上げました 朝、男三人送った後にナフコへ行き、 違う店舗に渡り走り← 帰宅して諸々合わせてみたら おーっと、柱2本コースじゃねえか 兄弟迎えに行く時間は決まってる マッハで仕上げるしかない 全集中 そして、途中でお腹空いたらごはん食べて ゆったりと休憩時間取って、 リラックス&リフレッシュしたらまた再開 ぶっ通しでやってた若い頃とは違い、 今は自分のキャパがようく分かってるので 頭の中で時間割して 最短で仕上げにかかります 楽しかったぁ〜 わずか3時間でも 好きなことを好きなようにできるのって ホンマに楽しい あ、男三人の反応ですがね、 ・・・ え、まさかや、気付いてない← 相方は、 「あ〜なんか壁とパソコンが離れとるね」 兄弟は、これ全然気付いてない ・・・ それがいいんですよね、ふふふ なんも違和感ないってことでしょ 馴染むのも、馴染んでくれるのも、 自然であってほしい 一人暮らしなら思いきり振り切れるけど 家族で住んでるからね 独りよがりは抑えて でも好きなようにできることをする これが私のDIYの基本です
風間公親 観ながらのんびりコーヒー 優雅、優雅だわ 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 出来ました〜 ラブリコ柱をわずか数センチ ズラすために使った労力ハンパない しかもオール一人きり作業 スマホの水準器片手に 柱立てて当てて 壁からの距離も計りつつ 棚もパネルも設置〜 手があと3本あったらな 千手観音羨ましい〜〜〜 《 pic② 》 棚はL字金具じゃなくガチャ棚なので 柱と柱の間が合ってないとハマらない 柱も真っ直ぐ立ってないとハマらない しかも柱の高さ2600 手前のデスクもパソコンもテレビ台も ズラさんと脚立も立てられん 手があと3本あったらな 千手観音さま〜〜〜 作業中はテレビつけっぱなしにしてました 配線おかしくなったらすぐ画面に出るので ちなみにテレビ台は ダイソーのリメイクシート貼ってます 《 pic③ 》 ヘリンボーンのパンチングボードの上の ラスティパネル ここを飾りスペースにしようと 今回のDIYになったというわけです 何を飾るか、 飾りたいものはちらほらあるんですが もう少し妄想してからにします その時間も至福 ☆ 何日にも渡り お送りしてきましたが この作業、3時間くらいで 火曜のうちにチャチャっと仕上げました 朝、男三人送った後にナフコへ行き、 違う店舗に渡り走り← 帰宅して諸々合わせてみたら おーっと、柱2本コースじゃねえか 兄弟迎えに行く時間は決まってる マッハで仕上げるしかない 全集中 そして、途中でお腹空いたらごはん食べて ゆったりと休憩時間取って、 リラックス&リフレッシュしたらまた再開 ぶっ通しでやってた若い頃とは違い、 今は自分のキャパがようく分かってるので 頭の中で時間割して 最短で仕上げにかかります 楽しかったぁ〜 わずか3時間でも 好きなことを好きなようにできるのって ホンマに楽しい あ、男三人の反応ですがね、 ・・・ え、まさかや、気付いてない← 相方は、 「あ〜なんか壁とパソコンが離れとるね」 兄弟は、これ全然気付いてない ・・・ それがいいんですよね、ふふふ なんも違和感ないってことでしょ 馴染むのも、馴染んでくれるのも、 自然であってほしい 一人暮らしなら思いきり振り切れるけど 家族で住んでるからね 独りよがりは抑えて でも好きなようにできることをする これが私のDIYの基本です
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
結局倒れてくるのが怖くて天井にボルト打ちました。突張りの意味なし…
結局倒れてくるのが怖くて天井にボルト打ちました。突張りの意味なし…
Hiko
Hiko
K35Oさんの実例写真
机の前を有効ボードを使ってディスプレイを 楽しんでいたけど、この場所を有効活用 したくて1✖️4材で棚をDIY パッチワークする時に机を広く取りたくて 作り方見てる本も置けるように 仮置き場も 小さなポータブルTVを目線の位置に ファブリックパネルは配線隠しを兼ねて 小さな鏡付きの小物入れも置いてるので ここでメイクも出来ます 
机の前を有効ボードを使ってディスプレイを 楽しんでいたけど、この場所を有効活用 したくて1✖️4材で棚をDIY パッチワークする時に机を広く取りたくて 作り方見てる本も置けるように 仮置き場も 小さなポータブルTVを目線の位置に ファブリックパネルは配線隠しを兼ねて 小さな鏡付きの小物入れも置いてるので ここでメイクも出来ます 
K35O
K35O
家族
mixx_yuさんの実例写真
前回のpicに載せていた空箱リメイク、長い間 問題なく使えていたんですが… あるとき、何もしていないのに落下しました↯ 壁が醤油まみれになり、これはいけないと イメージにイメージを重ねて、棚を取り付けることに☆ 無印良品の壁に付けられる家具です◎ ダイニングテーブルの長さを足した感じかな? ニトリ×無印良品のコラボで、カウンター下のデッドスペースを生かすことができました♡
前回のpicに載せていた空箱リメイク、長い間 問題なく使えていたんですが… あるとき、何もしていないのに落下しました↯ 壁が醤油まみれになり、これはいけないと イメージにイメージを重ねて、棚を取り付けることに☆ 無印良品の壁に付けられる家具です◎ ダイニングテーブルの長さを足した感じかな? ニトリ×無印良品のコラボで、カウンター下のデッドスペースを生かすことができました♡
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
うちのこれニトリです 壁面収納のカゴとミニチェスト ミニチェスト横のカゴも かなり古いけどニトリです 同じ素材でこのサイズないかな? さて…断捨離中の私 スピーカーシステムをなくしました すっきりしました✨ テレビの後ろには フックとワイヤーネットで 任天堂Switch 録画用ハードディスク Amazon fire stick それらの電源コード類などを見えない収納に とりかかりました💪 まだ第一段階… この後、新しい家電と調整用ケーブルが来たら 棚板も良いバランスに移動して いい感じにしたいなと思います テレビ裏に全ての配線等を持ってくることで ケーブルボックスも不要になり 見た目だけじゃなく掃除が楽に🎵 何より気になっていた Switchを隠せたのが嬉しい😆 リモコン黒にして…ってお願いしたんだけど Switchといえばこの色だよ^_^と 嬉しそうな顔見たら強行出来なかったのです… さぁ、あと一日ですね! 明日も踏ん張りましょう!!! おやすみなさいませ💤
うちのこれニトリです 壁面収納のカゴとミニチェスト ミニチェスト横のカゴも かなり古いけどニトリです 同じ素材でこのサイズないかな? さて…断捨離中の私 スピーカーシステムをなくしました すっきりしました✨ テレビの後ろには フックとワイヤーネットで 任天堂Switch 録画用ハードディスク Amazon fire stick それらの電源コード類などを見えない収納に とりかかりました💪 まだ第一段階… この後、新しい家電と調整用ケーブルが来たら 棚板も良いバランスに移動して いい感じにしたいなと思います テレビ裏に全ての配線等を持ってくることで ケーブルボックスも不要になり 見た目だけじゃなく掃除が楽に🎵 何より気になっていた Switchを隠せたのが嬉しい😆 リモコン黒にして…ってお願いしたんだけど Switchといえばこの色だよ^_^と 嬉しそうな顔見たら強行出来なかったのです… さぁ、あと一日ですね! 明日も踏ん張りましょう!!! おやすみなさいませ💤
kokohano
kokohano
家族
gotchwifeさんの実例写真
オーディオ関係は細かい配線を隠してスッキリと。壁の奥に少しだけ空間を作っているのでその中に線を通し、各器材を繋げています。
オーディオ関係は細かい配線を隠してスッキリと。壁の奥に少しだけ空間を作っているのでその中に線を通し、各器材を繋げています。
gotchwife
gotchwife
2LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
久しぶりすぎる投稿です。 しばらく投稿していない間にお部屋もずいぶんと変わってます。 リビングに壁作って、見せない収納部分を確保。 そしてようやくテレビの配線が隠れた。笑
久しぶりすぎる投稿です。 しばらく投稿していない間にお部屋もずいぶんと変わってます。 リビングに壁作って、見せない収納部分を確保。 そしてようやくテレビの配線が隠れた。笑
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
ソファでまったり。
ソファでまったり。
Ryo
Ryo
家族
kumajunさんの実例写真
壁掛けテレビをDIY♪ 羽目板は両面テープで、テレビ後ろはスライド板で、配線をいじれるように。
壁掛けテレビをDIY♪ 羽目板は両面テープで、テレビ後ろはスライド板で、配線をいじれるように。
kumajun
kumajun
4LDK
nnramさんの実例写真
どうしても見えてしまう配線は、壁に沿わせて板で隠しています。 板は色を塗って、マステ+両面テープで固定しています。 巾木より高さがある板にしているので、壁と板の間に巾木の厚さ分の隙間ができて、巾木の上に配線を置く感じになります。 その上からセリアのフェイクグリーンをバラしてはめ込んでいます。
どうしても見えてしまう配線は、壁に沿わせて板で隠しています。 板は色を塗って、マステ+両面テープで固定しています。 巾木より高さがある板にしているので、壁と板の間に巾木の厚さ分の隙間ができて、巾木の上に配線を置く感じになります。 その上からセリアのフェイクグリーンをバラしてはめ込んでいます。
nnram
nnram
家族
もっと見る

壁面収納 配線隠しが気になるあなたにおすすめ

壁面収納 配線隠しの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁面収納 配線隠し

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
MSHTさんの実例写真
Room Clip Magの記事でうちのゲーム機収納を取上げていただいたようなので追加アップです。テレビ横の壁にSwitchを取り付けています。配線は見えないようにししっかりテレビと接続されています。
Room Clip Magの記事でうちのゲーム機収納を取上げていただいたようなので追加アップです。テレビ横の壁にSwitchを取り付けています。配線は見えないようにししっかりテレビと接続されています。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
maaaaako_musicさんの実例写真
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
maaaaako_music
maaaaako_music
3LDK | カップル
nozomi0121さんの実例写真
テレビ買い替えを機に壁掛DIYにチャレンジしました。…ところが、コンセントボックスがモニター下部に露出して全然スッキリしないっ! ということで、コード類の目隠板を自作することにしました。配線いじるときに邪魔にならないように、着脱式になってます。
テレビ買い替えを機に壁掛DIYにチャレンジしました。…ところが、コンセントボックスがモニター下部に露出して全然スッキリしないっ! ということで、コード類の目隠板を自作することにしました。配線いじるときに邪魔にならないように、着脱式になってます。
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
彼氏が頑張ってくれて棚追加できました!わたしは頑張って配線隠した(。・ω・。)w
彼氏が頑張ってくれて棚追加できました!わたしは頑張って配線隠した(。・ω・。)w
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
2×4¥880
初投稿です❗ 壁掛けテレビやってみました❗ これから配線隠しともう少しアレンジ加えます
初投稿です❗ 壁掛けテレビやってみました❗ これから配線隠しともう少しアレンジ加えます
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
壁掛けテレビ(強化壁) と背面収納 反対側はテレビからの配線を逃がして コード見えないようにしています! 見える部分は帽子の収納に𖤐 ̖́-‬
壁掛けテレビ(強化壁) と背面収納 反対側はテレビからの配線を逃がして コード見えないようにしています! 見える部分は帽子の収納に𖤐 ̖́-‬
kiii
kiii
mmさんの実例写真
配線隠しを頑張った記念。
配線隠しを頑張った記念。
mm
mm
3LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
ダイソーのモールで配線し直しました。
ダイソーのモールで配線し直しました。
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
toguayaさんの実例写真
無印良品の 壁掛けグリーン 壁掛けスピーカー 写真立て デスクライト
無印良品の 壁掛けグリーン 壁掛けスピーカー 写真立て デスクライト
toguaya
toguaya
2LDK | 一人暮らし
josh Iさんの実例写真
後ろの配線をまとめていただきました。
後ろの配線をまとめていただきました。
josh I
josh I
1K | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
なんなのよー🔌 ͗ ͗って感じ😂 1本1本たどっています笑 テレビ台の後ろの半円にコード通しても…その下で渋滞状態💦 永遠のテーマょね〜配線って🥹 なんとか隠したいねー
なんなのよー🔌 ͗ ͗って感じ😂 1本1本たどっています笑 テレビ台の後ろの半円にコード通しても…その下で渋滞状態💦 永遠のテーマょね〜配線って🥹 なんとか隠したいねー
hashima
hashima
4LDK | 家族
punchin12さんの実例写真
念願の壁掛けテレビ!後の配線隠しどのようにしたら良いのか模索中(笑)
念願の壁掛けテレビ!後の配線隠しどのようにしたら良いのか模索中(笑)
punchin12
punchin12
2DK | 家族
kamiさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥24,000
携帯の充電スペースにしている無印の長押の下、配線隠しのフレームに好きな歌詞を印刷して入れてみました。手持ちの紙のサイズが足らなくてよく見るとツギハギなんですが(^_^;) 長押には3メートルの長いコードを巻きつけて、キャンドゥのコードクリップで先をとめられるようにしています。
携帯の充電スペースにしている無印の長押の下、配線隠しのフレームに好きな歌詞を印刷して入れてみました。手持ちの紙のサイズが足らなくてよく見るとツギハギなんですが(^_^;) 長押には3メートルの長いコードを巻きつけて、キャンドゥのコードクリップで先をとめられるようにしています。
kami
kami
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
TVの横のスペースに置いている木製の棚、正面からは見えないようにしています。スノコで作りました。イベント用に投稿します♪ 一番下はTVやゲームの配線を収納。 上の棚にはゲーム機本体やコントローラーを収納しています。 隠れているのでスッキリです(*^^*)
TVの横のスペースに置いている木製の棚、正面からは見えないようにしています。スノコで作りました。イベント用に投稿します♪ 一番下はTVやゲームの配線を収納。 上の棚にはゲーム機本体やコントローラーを収納しています。 隠れているのでスッキリです(*^^*)
asma
asma
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
風間公親 観ながらのんびりコーヒー 優雅、優雅だわ 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 出来ました〜 ラブリコ柱をわずか数センチ ズラすために使った労力ハンパない しかもオール一人きり作業 スマホの水準器片手に 柱立てて当てて 壁からの距離も計りつつ 棚もパネルも設置〜 手があと3本あったらな 千手観音羨ましい〜〜〜 《 pic② 》 棚はL字金具じゃなくガチャ棚なので 柱と柱の間が合ってないとハマらない 柱も真っ直ぐ立ってないとハマらない しかも柱の高さ2600 手前のデスクもパソコンもテレビ台も ズラさんと脚立も立てられん 手があと3本あったらな 千手観音さま〜〜〜 作業中はテレビつけっぱなしにしてました 配線おかしくなったらすぐ画面に出るので ちなみにテレビ台は ダイソーのリメイクシート貼ってます 《 pic③ 》 ヘリンボーンのパンチングボードの上の ラスティパネル ここを飾りスペースにしようと 今回のDIYになったというわけです 何を飾るか、 飾りたいものはちらほらあるんですが もう少し妄想してからにします その時間も至福 ☆ 何日にも渡り お送りしてきましたが この作業、3時間くらいで 火曜のうちにチャチャっと仕上げました 朝、男三人送った後にナフコへ行き、 違う店舗に渡り走り← 帰宅して諸々合わせてみたら おーっと、柱2本コースじゃねえか 兄弟迎えに行く時間は決まってる マッハで仕上げるしかない 全集中 そして、途中でお腹空いたらごはん食べて ゆったりと休憩時間取って、 リラックス&リフレッシュしたらまた再開 ぶっ通しでやってた若い頃とは違い、 今は自分のキャパがようく分かってるので 頭の中で時間割して 最短で仕上げにかかります 楽しかったぁ〜 わずか3時間でも 好きなことを好きなようにできるのって ホンマに楽しい あ、男三人の反応ですがね、 ・・・ え、まさかや、気付いてない← 相方は、 「あ〜なんか壁とパソコンが離れとるね」 兄弟は、これ全然気付いてない ・・・ それがいいんですよね、ふふふ なんも違和感ないってことでしょ 馴染むのも、馴染んでくれるのも、 自然であってほしい 一人暮らしなら思いきり振り切れるけど 家族で住んでるからね 独りよがりは抑えて でも好きなようにできることをする これが私のDIYの基本です
風間公親 観ながらのんびりコーヒー 優雅、優雅だわ 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 出来ました〜 ラブリコ柱をわずか数センチ ズラすために使った労力ハンパない しかもオール一人きり作業 スマホの水準器片手に 柱立てて当てて 壁からの距離も計りつつ 棚もパネルも設置〜 手があと3本あったらな 千手観音羨ましい〜〜〜 《 pic② 》 棚はL字金具じゃなくガチャ棚なので 柱と柱の間が合ってないとハマらない 柱も真っ直ぐ立ってないとハマらない しかも柱の高さ2600 手前のデスクもパソコンもテレビ台も ズラさんと脚立も立てられん 手があと3本あったらな 千手観音さま〜〜〜 作業中はテレビつけっぱなしにしてました 配線おかしくなったらすぐ画面に出るので ちなみにテレビ台は ダイソーのリメイクシート貼ってます 《 pic③ 》 ヘリンボーンのパンチングボードの上の ラスティパネル ここを飾りスペースにしようと 今回のDIYになったというわけです 何を飾るか、 飾りたいものはちらほらあるんですが もう少し妄想してからにします その時間も至福 ☆ 何日にも渡り お送りしてきましたが この作業、3時間くらいで 火曜のうちにチャチャっと仕上げました 朝、男三人送った後にナフコへ行き、 違う店舗に渡り走り← 帰宅して諸々合わせてみたら おーっと、柱2本コースじゃねえか 兄弟迎えに行く時間は決まってる マッハで仕上げるしかない 全集中 そして、途中でお腹空いたらごはん食べて ゆったりと休憩時間取って、 リラックス&リフレッシュしたらまた再開 ぶっ通しでやってた若い頃とは違い、 今は自分のキャパがようく分かってるので 頭の中で時間割して 最短で仕上げにかかります 楽しかったぁ〜 わずか3時間でも 好きなことを好きなようにできるのって ホンマに楽しい あ、男三人の反応ですがね、 ・・・ え、まさかや、気付いてない← 相方は、 「あ〜なんか壁とパソコンが離れとるね」 兄弟は、これ全然気付いてない ・・・ それがいいんですよね、ふふふ なんも違和感ないってことでしょ 馴染むのも、馴染んでくれるのも、 自然であってほしい 一人暮らしなら思いきり振り切れるけど 家族で住んでるからね 独りよがりは抑えて でも好きなようにできることをする これが私のDIYの基本です
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
結局倒れてくるのが怖くて天井にボルト打ちました。突張りの意味なし…
結局倒れてくるのが怖くて天井にボルト打ちました。突張りの意味なし…
Hiko
Hiko
K35Oさんの実例写真
机の前を有効ボードを使ってディスプレイを 楽しんでいたけど、この場所を有効活用 したくて1✖️4材で棚をDIY パッチワークする時に机を広く取りたくて 作り方見てる本も置けるように 仮置き場も 小さなポータブルTVを目線の位置に ファブリックパネルは配線隠しを兼ねて 小さな鏡付きの小物入れも置いてるので ここでメイクも出来ます 
机の前を有効ボードを使ってディスプレイを 楽しんでいたけど、この場所を有効活用 したくて1✖️4材で棚をDIY パッチワークする時に机を広く取りたくて 作り方見てる本も置けるように 仮置き場も 小さなポータブルTVを目線の位置に ファブリックパネルは配線隠しを兼ねて 小さな鏡付きの小物入れも置いてるので ここでメイクも出来ます 
K35O
K35O
家族
mixx_yuさんの実例写真
前回のpicに載せていた空箱リメイク、長い間 問題なく使えていたんですが… あるとき、何もしていないのに落下しました↯ 壁が醤油まみれになり、これはいけないと イメージにイメージを重ねて、棚を取り付けることに☆ 無印良品の壁に付けられる家具です◎ ダイニングテーブルの長さを足した感じかな? ニトリ×無印良品のコラボで、カウンター下のデッドスペースを生かすことができました♡
前回のpicに載せていた空箱リメイク、長い間 問題なく使えていたんですが… あるとき、何もしていないのに落下しました↯ 壁が醤油まみれになり、これはいけないと イメージにイメージを重ねて、棚を取り付けることに☆ 無印良品の壁に付けられる家具です◎ ダイニングテーブルの長さを足した感じかな? ニトリ×無印良品のコラボで、カウンター下のデッドスペースを生かすことができました♡
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
うちのこれニトリです 壁面収納のカゴとミニチェスト ミニチェスト横のカゴも かなり古いけどニトリです 同じ素材でこのサイズないかな? さて…断捨離中の私 スピーカーシステムをなくしました すっきりしました✨ テレビの後ろには フックとワイヤーネットで 任天堂Switch 録画用ハードディスク Amazon fire stick それらの電源コード類などを見えない収納に とりかかりました💪 まだ第一段階… この後、新しい家電と調整用ケーブルが来たら 棚板も良いバランスに移動して いい感じにしたいなと思います テレビ裏に全ての配線等を持ってくることで ケーブルボックスも不要になり 見た目だけじゃなく掃除が楽に🎵 何より気になっていた Switchを隠せたのが嬉しい😆 リモコン黒にして…ってお願いしたんだけど Switchといえばこの色だよ^_^と 嬉しそうな顔見たら強行出来なかったのです… さぁ、あと一日ですね! 明日も踏ん張りましょう!!! おやすみなさいませ💤
うちのこれニトリです 壁面収納のカゴとミニチェスト ミニチェスト横のカゴも かなり古いけどニトリです 同じ素材でこのサイズないかな? さて…断捨離中の私 スピーカーシステムをなくしました すっきりしました✨ テレビの後ろには フックとワイヤーネットで 任天堂Switch 録画用ハードディスク Amazon fire stick それらの電源コード類などを見えない収納に とりかかりました💪 まだ第一段階… この後、新しい家電と調整用ケーブルが来たら 棚板も良いバランスに移動して いい感じにしたいなと思います テレビ裏に全ての配線等を持ってくることで ケーブルボックスも不要になり 見た目だけじゃなく掃除が楽に🎵 何より気になっていた Switchを隠せたのが嬉しい😆 リモコン黒にして…ってお願いしたんだけど Switchといえばこの色だよ^_^と 嬉しそうな顔見たら強行出来なかったのです… さぁ、あと一日ですね! 明日も踏ん張りましょう!!! おやすみなさいませ💤
kokohano
kokohano
家族
gotchwifeさんの実例写真
オーディオ関係は細かい配線を隠してスッキリと。壁の奥に少しだけ空間を作っているのでその中に線を通し、各器材を繋げています。
オーディオ関係は細かい配線を隠してスッキリと。壁の奥に少しだけ空間を作っているのでその中に線を通し、各器材を繋げています。
gotchwife
gotchwife
2LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
久しぶりすぎる投稿です。 しばらく投稿していない間にお部屋もずいぶんと変わってます。 リビングに壁作って、見せない収納部分を確保。 そしてようやくテレビの配線が隠れた。笑
久しぶりすぎる投稿です。 しばらく投稿していない間にお部屋もずいぶんと変わってます。 リビングに壁作って、見せない収納部分を確保。 そしてようやくテレビの配線が隠れた。笑
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
ソファでまったり。
ソファでまったり。
Ryo
Ryo
家族
kumajunさんの実例写真
壁掛けテレビをDIY♪ 羽目板は両面テープで、テレビ後ろはスライド板で、配線をいじれるように。
壁掛けテレビをDIY♪ 羽目板は両面テープで、テレビ後ろはスライド板で、配線をいじれるように。
kumajun
kumajun
4LDK
nnramさんの実例写真
どうしても見えてしまう配線は、壁に沿わせて板で隠しています。 板は色を塗って、マステ+両面テープで固定しています。 巾木より高さがある板にしているので、壁と板の間に巾木の厚さ分の隙間ができて、巾木の上に配線を置く感じになります。 その上からセリアのフェイクグリーンをバラしてはめ込んでいます。
どうしても見えてしまう配線は、壁に沿わせて板で隠しています。 板は色を塗って、マステ+両面テープで固定しています。 巾木より高さがある板にしているので、壁と板の間に巾木の厚さ分の隙間ができて、巾木の上に配線を置く感じになります。 その上からセリアのフェイクグリーンをバラしてはめ込んでいます。
nnram
nnram
家族
もっと見る

壁面収納 配線隠しが気になるあなたにおすすめ

壁面収納 配線隠しの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ