リビング ホース

722枚の部屋写真から48枚をセレクト
j-luneさんの実例写真
お花🌼の水やりに🚰 この間まで、のびーる➿ ホースを使用していたのですが… たった一年でホースに 穴があくは、根元から水漏れするはで👼HEAVEN👼 そんで嫌になって~ 丈夫そうな農業用耐圧ホースならぬものを買ってきて ヘッドを付けました… アンティークにこだわる😏あたくしは、ブラックのホースをチョイス👍️ 壁に、アイアンのホースホルダーを取り付けて、ほんの少し 錆び塗装を施しました そんなんやらんでも勝手に錆びるっちゅうねん😌 中年? 今度は最低3年は、もってほしいものですな~と独り言を漏らしたのでした…💧 水漏れ💧ホースにかけての… ほうほう…😯 おあとがよろしいようで👋
お花🌼の水やりに🚰 この間まで、のびーる➿ ホースを使用していたのですが… たった一年でホースに 穴があくは、根元から水漏れするはで👼HEAVEN👼 そんで嫌になって~ 丈夫そうな農業用耐圧ホースならぬものを買ってきて ヘッドを付けました… アンティークにこだわる😏あたくしは、ブラックのホースをチョイス👍️ 壁に、アイアンのホースホルダーを取り付けて、ほんの少し 錆び塗装を施しました そんなんやらんでも勝手に錆びるっちゅうねん😌 中年? 今度は最低3年は、もってほしいものですな~と独り言を漏らしたのでした…💧 水漏れ💧ホースにかけての… ほうほう…😯 おあとがよろしいようで👋
j-lune
j-lune
itonokoさんの実例写真
YouTubeとかインスタで最近よく見かけて気になったから購入してみました。 キャンプでも庭BBQの時にも良さそう。 ホースに繋げたらミストもでるからかなり涼しく感じました。 静かだし爆風だし充電式だし、買ってよかったです!
YouTubeとかインスタで最近よく見かけて気になったから購入してみました。 キャンプでも庭BBQの時にも良さそう。 ホースに繋げたらミストもでるからかなり涼しく感じました。 静かだし爆風だし充電式だし、買ってよかったです!
itonoko
itonoko
家族
Tinoさんの実例写真
★toolbox南青山(現、世田谷) Haws スリムカン 5.0L 2016年1月購入 主に屋外用。まっ黒ではなく“グラファイト”というニュアンスのある色みにこだわりました。 ★toolbox南青山(現、世田谷) Haws ウォータリングカン 1.0L 2016年1月購入 主に室内用。同じく、ジョウロの代名詞とも言われるイギリスHaws社のもの。toolboxオリジナルカラーのピュアなホワイトが美し過ぎる…。 ★リビングプラザ楽天市場店 ブロッサリール シルバー 20m巻 2016年6月購入 かなり強気なお値段のホースリール。大好きな辛口路線のこれがどうしても欲しくて奮発。目に入るたびに惚れ惚れしています。
★toolbox南青山(現、世田谷) Haws スリムカン 5.0L 2016年1月購入 主に屋外用。まっ黒ではなく“グラファイト”というニュアンスのある色みにこだわりました。 ★toolbox南青山(現、世田谷) Haws ウォータリングカン 1.0L 2016年1月購入 主に室内用。同じく、ジョウロの代名詞とも言われるイギリスHaws社のもの。toolboxオリジナルカラーのピュアなホワイトが美し過ぎる…。 ★リビングプラザ楽天市場店 ブロッサリール シルバー 20m巻 2016年6月購入 かなり強気なお値段のホースリール。大好きな辛口路線のこれがどうしても欲しくて奮発。目に入るたびに惚れ惚れしています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
rooms-taishodoさんの実例写真
【柔かく上質なホースレザー使用のワンランク上のブラックソファ】 こんばんは!ルームズ大正堂です。 今回ご紹介する商品は、ローバックの3人掛けソファです! ヘッドレストもお好みで! 商品の詳細は↓↓↓ https://shop.rooms-taishodo.co.jp/fs/taishodo/0000000888/6027793007
【柔かく上質なホースレザー使用のワンランク上のブラックソファ】 こんばんは!ルームズ大正堂です。 今回ご紹介する商品は、ローバックの3人掛けソファです! ヘッドレストもお好みで! 商品の詳細は↓↓↓ https://shop.rooms-taishodo.co.jp/fs/taishodo/0000000888/6027793007
rooms-taishodo
rooms-taishodo
nonさんの実例写真
掃除機をセリアのplenty box A4サイズに入れてみました。前は適当な段ボールだったんですが(笑) ダイソーのプランター台に乗せてキャスター付きに。 普段はクローゼットの中に収納してます。 ただいまクローゼットの掃除&整理中で全部引っ張り出したら大変なことになってます(^^; 今日中に終わるかな…
掃除機をセリアのplenty box A4サイズに入れてみました。前は適当な段ボールだったんですが(笑) ダイソーのプランター台に乗せてキャスター付きに。 普段はクローゼットの中に収納してます。 ただいまクローゼットの掃除&整理中で全部引っ張り出したら大変なことになってます(^^; 今日中に終わるかな…
non
non
1LDK | 一人暮らし
sankyoalumi_exさんの実例写真
💧これからの季節のマストアイテム💧 お庭で水遊びやプール遊びをする機会が増えるこれからの季節にあると便利な商品をご紹介します。 おススメアイテム☞「立水栓」 お庭で水を使うときにあると役立ちます✨ お水遊びだけでなく、家庭菜園やガーデニング、ワンちゃんの散歩帰りの足洗いなど、とにかく使えるマストアイテムではないでしょうか!? お庭になじむ、スリムでシンプルな三協アルミの立水栓。 蛇口を2つ取り付けられる「補助蛇口仕様」タイプなら、ホースが常設できるので使う際も面倒な手間いらずです♪ ✨使用アイテム✨ ●立水栓(補助蛇口仕様) 色:ブラック 💡立水栓の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outliving/rissuisen/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
💧これからの季節のマストアイテム💧 お庭で水遊びやプール遊びをする機会が増えるこれからの季節にあると便利な商品をご紹介します。 おススメアイテム☞「立水栓」 お庭で水を使うときにあると役立ちます✨ お水遊びだけでなく、家庭菜園やガーデニング、ワンちゃんの散歩帰りの足洗いなど、とにかく使えるマストアイテムではないでしょうか!? お庭になじむ、スリムでシンプルな三協アルミの立水栓。 蛇口を2つ取り付けられる「補助蛇口仕様」タイプなら、ホースが常設できるので使う際も面倒な手間いらずです♪ ✨使用アイテム✨ ●立水栓(補助蛇口仕様) 色:ブラック 💡立水栓の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outliving/rissuisen/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
oliverさんの実例写真
観葉植物は大好きなのに、Gキブリ・カメムシ・ダニはもちろんのこと、虫がとにかくダメな私…。 新拠点へ荷物搬入する前に、 1.何はなくとも先ずはバルサンを焚き 2.隙間にパテを仕込み 3.エアコンホース用の防虫キャップ&防虫ネットを付けて 4.通気口や換気口にアレルブロックフィルターを という防御策を打ってみました。 皆さんオススメの防虫対策、ぜひ教えてください。 ちなみに、防虫対策とは関係ないけど、新居準備で窓に取り付ける防犯アラームも設置してみましたー
観葉植物は大好きなのに、Gキブリ・カメムシ・ダニはもちろんのこと、虫がとにかくダメな私…。 新拠点へ荷物搬入する前に、 1.何はなくとも先ずはバルサンを焚き 2.隙間にパテを仕込み 3.エアコンホース用の防虫キャップ&防虫ネットを付けて 4.通気口や換気口にアレルブロックフィルターを という防御策を打ってみました。 皆さんオススメの防虫対策、ぜひ教えてください。 ちなみに、防虫対策とは関係ないけど、新居準備で窓に取り付ける防犯アラームも設置してみましたー
oliver
oliver
2LDK | カップル
seiさんの実例写真
以前、室外機のホースの所からゴッキーが家の中に侵入しないようにと簡単に網をつけてたけど、エアコン取り付けのお仕事をしている義理弟君が、これを見て 「これだとホースから出てくるホコリとかがゼリー状に溜まってつまって、水が家の中に入ってくるよ(*・ω・)ノホームセンターでも売ってるのを買ってつけた方がいいよぉ( ´θ`)ノ」 って教えてくれました(●´ω`●) ゴッキーが入らなくても水が入ってきたら、大変((((;゚Д゚))))))) セリアで注文して手に入れましたぁヾ(๑╹◡╹)ノ" 1番エアコン使ってるリビングのホースにはやっぱりホコリが水を吸って溜まってたので、取り替えて本当に良かったです( ̄▽ ̄;) 危ない危ない!! 笑笑
以前、室外機のホースの所からゴッキーが家の中に侵入しないようにと簡単に網をつけてたけど、エアコン取り付けのお仕事をしている義理弟君が、これを見て 「これだとホースから出てくるホコリとかがゼリー状に溜まってつまって、水が家の中に入ってくるよ(*・ω・)ノホームセンターでも売ってるのを買ってつけた方がいいよぉ( ´θ`)ノ」 って教えてくれました(●´ω`●) ゴッキーが入らなくても水が入ってきたら、大変((((;゚Д゚))))))) セリアで注文して手に入れましたぁヾ(๑╹◡╹)ノ" 1番エアコン使ってるリビングのホースにはやっぱりホコリが水を吸って溜まってたので、取り替えて本当に良かったです( ̄▽ ̄;) 危ない危ない!! 笑笑
sei
sei
家族
6さんの実例写真
ガスファンヒーターのガスホースとコンセントも束ねるとスッキリです。
ガスファンヒーターのガスホースとコンセントも束ねるとスッキリです。
6
6
家族
chemmyさんの実例写真
chemmy
chemmy
1LDK
kouさんの実例写真
エアコンのホースが気になってきて別の場所にあったフェイクグリーンで隠してみました。
エアコンのホースが気になってきて別の場所にあったフェイクグリーンで隠してみました。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
M.Mixtasteさんの実例写真
新築当初、外構はアプローチだけの予定でした。だけれどもコロナが始まりおうち時間が増えるようになった頃と重なり、外でも自由に家族で寛げたらなぁ〜。そしてBBQも人目を気にせず出来たらなぁ〜ってなんとなーく考えて居た時に思いついたのがこちらのタイルテラスです。実際に使用していると、ここがあることによって外で遊んでいる子供達を見守れたり、夏場はお風呂上がりに涼んだり、プールで遊んでいる子供達の休憩所になったり、玄関よりも私が居るリビングにこちらの方が近い事により、ここにあるドアから話しかけてきたり、チェアにブランケットをかけて干したり、ダンボールで子供達が制作したり、泥団子作りをしたり、想像以上に大活躍して、ここだけでも思い出がいっぱいです♡外と中をきっちりわけるわけでなく、外と中を繋いでくれる空間になってくれてお気に入りの空間になりました♡
新築当初、外構はアプローチだけの予定でした。だけれどもコロナが始まりおうち時間が増えるようになった頃と重なり、外でも自由に家族で寛げたらなぁ〜。そしてBBQも人目を気にせず出来たらなぁ〜ってなんとなーく考えて居た時に思いついたのがこちらのタイルテラスです。実際に使用していると、ここがあることによって外で遊んでいる子供達を見守れたり、夏場はお風呂上がりに涼んだり、プールで遊んでいる子供達の休憩所になったり、玄関よりも私が居るリビングにこちらの方が近い事により、ここにあるドアから話しかけてきたり、チェアにブランケットをかけて干したり、ダンボールで子供達が制作したり、泥団子作りをしたり、想像以上に大活躍して、ここだけでも思い出がいっぱいです♡外と中をきっちりわけるわけでなく、外と中を繋いでくれる空間になってくれてお気に入りの空間になりました♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
象印マホービン株式会社様のふとん乾燥機、スマートドライのモニター投稿です。 ふとん乾燥してみました。 ずっと敷布団の上にシートを広げるホースタイプのものを使ってきたので、 正直最初はこれでふとんが膨らむのか、足元まで風がいくのか心配でした。 スイッチを入れてみたら、しっかりふとんが膨らんでます! こんなにコンパクトなのに、パワーがあって凄い! ふとんで使うコースは、 ⚫︎あたため15分 ⚫︎あたため35分 ⚫︎乾燥→冬50分 ⚫︎乾燥→夏65分(50分乾燥後に15分の送風運転          で熱気を取り除いてくれる) ⚫︎温風(ダニ)120分 から選べます。 ※耐熱温度が低い寝具は、衣類・靴の送風コース。 そして、2回目以降は前回運転したコースを記憶してくれるので、毎回設定し直す必要なし^_^ 操作ボタンがシンプルでわかりやすく、本当に簡単に使えます。 家族分のふとん乾燥をするのに、シートを移動させてその上から綺麗に掛け布団をかけて、という作業がとても面倒でだんだんと使う頻度が減っていたので、 本体を置いて、ふとんをかけるだけというのは楽すぎました。 これなら、こまめにふとん乾燥、ダニ対策が出来ると思いました!
象印マホービン株式会社様のふとん乾燥機、スマートドライのモニター投稿です。 ふとん乾燥してみました。 ずっと敷布団の上にシートを広げるホースタイプのものを使ってきたので、 正直最初はこれでふとんが膨らむのか、足元まで風がいくのか心配でした。 スイッチを入れてみたら、しっかりふとんが膨らんでます! こんなにコンパクトなのに、パワーがあって凄い! ふとんで使うコースは、 ⚫︎あたため15分 ⚫︎あたため35分 ⚫︎乾燥→冬50分 ⚫︎乾燥→夏65分(50分乾燥後に15分の送風運転          で熱気を取り除いてくれる) ⚫︎温風(ダニ)120分 から選べます。 ※耐熱温度が低い寝具は、衣類・靴の送風コース。 そして、2回目以降は前回運転したコースを記憶してくれるので、毎回設定し直す必要なし^_^ 操作ボタンがシンプルでわかりやすく、本当に簡単に使えます。 家族分のふとん乾燥をするのに、シートを移動させてその上から綺麗に掛け布団をかけて、という作業がとても面倒でだんだんと使う頻度が減っていたので、 本体を置いて、ふとんをかけるだけというのは楽すぎました。 これなら、こまめにふとん乾燥、ダニ対策が出来ると思いました!
kazen
kazen
2LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
モニター報告④ 今、暑い中ジィジは水道前で汗💦してますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) ここに置いて屋根作るか、下の基礎工事だけは終わりました。 レンガ積んでは崩し、まだまだ時間はかかりそうです。 比べるのもなんなんですが🙇‍♂️ 今までもタカギ様のホースリールでした♡もう5、6年使用してるかな🤔 庭の端から端までには30mは絶対必要 ホースを痛めないケース付きも絶対 色も庭、外構に邪魔をしない事も絶対 これを叶えてくれるのがタカギ様のホースリール♡ 植物への散水だけでなく、下水の掃除、車の洗車等 ホースは多岐にわたり使用頻度高いです 我が家にはホントもったいないほどの品のあるホースありがたいです 外水栓周りが豪華に変身🌟ニヤニヤが止まりません🤗
モニター報告④ 今、暑い中ジィジは水道前で汗💦してますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) ここに置いて屋根作るか、下の基礎工事だけは終わりました。 レンガ積んでは崩し、まだまだ時間はかかりそうです。 比べるのもなんなんですが🙇‍♂️ 今までもタカギ様のホースリールでした♡もう5、6年使用してるかな🤔 庭の端から端までには30mは絶対必要 ホースを痛めないケース付きも絶対 色も庭、外構に邪魔をしない事も絶対 これを叶えてくれるのがタカギ様のホースリール♡ 植物への散水だけでなく、下水の掃除、車の洗車等 ホースは多岐にわたり使用頻度高いです 我が家にはホントもったいないほどの品のあるホースありがたいです 外水栓周りが豪華に変身🌟ニヤニヤが止まりません🤗
juncoco
juncoco
家族
toratanさんの実例写真
掃除機¥35,980
トリーランド(鳥ランド)へようこそ。白い掃除機さん♪ インコ🦜&わんこたちのお父さんがスティック掃除機を買いましたので、お下がりでこの掃除機をもらいました。 うちもスティック🏒がいいけれど、稼働率が高すぎるので過酷すぎる、ということでいまだコード式掃除機を使っています。 レイコップのコードレスはもっぱら布団専用♪ 使っていた赤い掃除機さんより年配だけれど、よく吸い取ります😂 がんばれ、過酷な掃除機よ📣 抜け毛抜け羽根、🪽エサの殻… どうぞ好きなだけ吸い取りください🙇笑
トリーランド(鳥ランド)へようこそ。白い掃除機さん♪ インコ🦜&わんこたちのお父さんがスティック掃除機を買いましたので、お下がりでこの掃除機をもらいました。 うちもスティック🏒がいいけれど、稼働率が高すぎるので過酷すぎる、ということでいまだコード式掃除機を使っています。 レイコップのコードレスはもっぱら布団専用♪ 使っていた赤い掃除機さんより年配だけれど、よく吸い取ります😂 がんばれ、過酷な掃除機よ📣 抜け毛抜け羽根、🪽エサの殻… どうぞ好きなだけ吸い取りください🙇笑
toratan
toratan
makiさんの実例写真
我が家の団欒スペースは、リビングです(*^^*) 子どもが大きくなっても、いつまでもここでワイワイ出来たらいいなと思います。 エアコンのホースがカッコ悪いなぁぁ😭 どうにも出来ないのかなぁ…
我が家の団欒スペースは、リビングです(*^^*) 子どもが大きくなっても、いつまでもここでワイワイ出来たらいいなと思います。 エアコンのホースがカッコ悪いなぁぁ😭 どうにも出来ないのかなぁ…
maki
maki
家族
tiger7327さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで当選しました↟⌂* 購入させてもらったのがこのホース! 家を建ててからずっと使っていたホースがちょうど劣化して亀裂が入る寸前だったので𓂅 今回のはステンレスのものにしました◡̎ 重いのを想像していたのですがとても軽い! 使いやすそうで水やりが楽しみです𓆸 ⡱
おうち見直しキャンペーンで当選しました↟⌂* 購入させてもらったのがこのホース! 家を建ててからずっと使っていたホースがちょうど劣化して亀裂が入る寸前だったので𓂅 今回のはステンレスのものにしました◡̎ 重いのを想像していたのですがとても軽い! 使いやすそうで水やりが楽しみです𓆸 ⡱
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
yuinaさんの実例写真
75インチのテレビです(*´꒳`*)
75インチのテレビです(*´꒳`*)
yuina
yuina
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
冬休み常に散らかっていて 全然部屋の写真撮れません💦 それもあと1日の辛抱!! 年末、こちらのラグの 洗濯について質問があり 初めて洗ってみました。 とはいえ、洗濯機には入らないし 小さく折り畳めたりしないので 浴槽で洗うのも難しそうで 庭の柵に掛けて 洗剤は使わずホースの水圧で 洗うような感じにしました。 その後、子供の鉄棒に干しましたが 脱水してない上 冬場なのでしばらく水がポタポタ…。 完全に乾くまで2日かかったかな🤔 また、重くてハリがあるので 1人だと難しいかもです💦 RCのお友達が 同じラグをクリーニング屋さんに 出したと言っていたので 洗濯不可とは言え洗っちゃダメってことは 無さそうです…。 気になるのはおいくらくらい かかかるのか🤣 大掛かりな洗濯は大変ですが 子供がチョコをこぼしたシミなど ウタマロスプレーをしてゴシゴシしたら 消えました✨
冬休み常に散らかっていて 全然部屋の写真撮れません💦 それもあと1日の辛抱!! 年末、こちらのラグの 洗濯について質問があり 初めて洗ってみました。 とはいえ、洗濯機には入らないし 小さく折り畳めたりしないので 浴槽で洗うのも難しそうで 庭の柵に掛けて 洗剤は使わずホースの水圧で 洗うような感じにしました。 その後、子供の鉄棒に干しましたが 脱水してない上 冬場なのでしばらく水がポタポタ…。 完全に乾くまで2日かかったかな🤔 また、重くてハリがあるので 1人だと難しいかもです💦 RCのお友達が 同じラグをクリーニング屋さんに 出したと言っていたので 洗濯不可とは言え洗っちゃダメってことは 無さそうです…。 気になるのはおいくらくらい かかかるのか🤣 大掛かりな洗濯は大変ですが 子供がチョコをこぼしたシミなど ウタマロスプレーをしてゴシゴシしたら 消えました✨
k...
k...
家族
naoさんの実例写真
LG PuriCare 衣類乾燥除湿機のモニター投稿です。 付属でホース等がついてます! 背面にあるホースカバーをはずして乾燥キット用の延長ホースをセットし靴乾燥キットをつなげてホースをグイッと伸ばしたら…! 雨で濡れた靴の乾燥ができます♡ キャスターがすごく動かしやすいし、リビングから玄関への移動も楽です♡
LG PuriCare 衣類乾燥除湿機のモニター投稿です。 付属でホース等がついてます! 背面にあるホースカバーをはずして乾燥キット用の延長ホースをセットし靴乾燥キットをつなげてホースをグイッと伸ばしたら…! 雨で濡れた靴の乾燥ができます♡ キャスターがすごく動かしやすいし、リビングから玄関への移動も楽です♡
nao
nao
家族
nyn018さんの実例写真
記録用に🐻 先日IKEAのソファを撤去してエアロバイクを2階から持ってきました。 これで頻度上がって痩せますように🥺♡ おもちゃと絵本が隙間に入って重くて動かすの大変で、って感じです🫠 代わりに軽いローソファを頼んだので届くのが楽しみです☺️
記録用に🐻 先日IKEAのソファを撤去してエアロバイクを2階から持ってきました。 これで頻度上がって痩せますように🥺♡ おもちゃと絵本が隙間に入って重くて動かすの大変で、って感じです🫠 代わりに軽いローソファを頼んだので届くのが楽しみです☺️
nyn018
nyn018
家族
miyaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,338
ウチに新入りした、お掃除道具❣️ 左はマキタのスティッククリーナーにもジョイントできるジャバラホースとブラシノズル。昔、実家にブラシノズル付きの掃除機があり棚とか電化製品周りのお掃除に便利だったので購入^ ^ まさかスティッククリーナーで使用できるとは♡ 階段手すりの間・巾木の掃除が楽になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)前は雑巾で拭いてましたが・・中腰がキツかった😢 で、右側は雑巾モップ❣️ 雑巾を2か所大きなクリップで挟む感じで使うんですが・・楽チン(๑>◡<๑) 仕事上、掃除資材の情報に接することが多く、正直言うと仕事中ネット検索でみぃ〜つけた♪(´ε` )
ウチに新入りした、お掃除道具❣️ 左はマキタのスティッククリーナーにもジョイントできるジャバラホースとブラシノズル。昔、実家にブラシノズル付きの掃除機があり棚とか電化製品周りのお掃除に便利だったので購入^ ^ まさかスティッククリーナーで使用できるとは♡ 階段手すりの間・巾木の掃除が楽になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)前は雑巾で拭いてましたが・・中腰がキツかった😢 で、右側は雑巾モップ❣️ 雑巾を2か所大きなクリップで挟む感じで使うんですが・・楽チン(๑>◡<๑) 仕事上、掃除資材の情報に接することが多く、正直言うと仕事中ネット検索でみぃ〜つけた♪(´ε` )
miya
miya
家族
hittonさんの実例写真
早朝から数時間だけ日が差すリビングのこのポジションがちょうどいいみたい 今年もあと7日働けば9連休って……ちょっと長いわ
早朝から数時間だけ日が差すリビングのこのポジションがちょうどいいみたい 今年もあと7日働けば9連休って……ちょっと長いわ
hitton
hitton
shino-ruさんの実例写真
我が家はLIXILの親子ドアを採用しています! できるだけ玄関先は広めがいいなぁと思い、 通常より大きめのものを選びました。 陽の光がドアの窓からも差し込むので日中も明るくなってます。 外壁はキラテックを使っていて、 ホースで水をかければ汚れもすぐ落ちてくれます!
我が家はLIXILの親子ドアを採用しています! できるだけ玄関先は広めがいいなぁと思い、 通常より大きめのものを選びました。 陽の光がドアの窓からも差し込むので日中も明るくなってます。 外壁はキラテックを使っていて、 ホースで水をかければ汚れもすぐ落ちてくれます!
shino-ru
shino-ru
家族
Annaさんの実例写真
Anna
Anna
家族
mofu1203さんの実例写真
我が家の壁掛けTVの配線隠しはコンセント用のプレートで蛇腹ホースを繋いだ簡易的な作りにしてもらいました。 この方法なら費用は0円で良いと言ってもらえたので、配線隠し用の特殊な工事は不要で約25000円程費用は浮くし、元々の配線工事だとHDMIケーブルが2本くらいしか刺さらなそうだったので今回の配線処理にして本当に良かったです。 まだ家は完成していませんが、完成したらゴチャゴチャ配線が全部隠せそうなので楽しみです(。・ω・。)ノ
我が家の壁掛けTVの配線隠しはコンセント用のプレートで蛇腹ホースを繋いだ簡易的な作りにしてもらいました。 この方法なら費用は0円で良いと言ってもらえたので、配線隠し用の特殊な工事は不要で約25000円程費用は浮くし、元々の配線工事だとHDMIケーブルが2本くらいしか刺さらなそうだったので今回の配線処理にして本当に良かったです。 まだ家は完成していませんが、完成したらゴチャゴチャ配線が全部隠せそうなので楽しみです(。・ω・。)ノ
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
もっと見る

リビング ホースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ホース

722枚の部屋写真から48枚をセレクト
j-luneさんの実例写真
お花🌼の水やりに🚰 この間まで、のびーる➿ ホースを使用していたのですが… たった一年でホースに 穴があくは、根元から水漏れするはで👼HEAVEN👼 そんで嫌になって~ 丈夫そうな農業用耐圧ホースならぬものを買ってきて ヘッドを付けました… アンティークにこだわる😏あたくしは、ブラックのホースをチョイス👍️ 壁に、アイアンのホースホルダーを取り付けて、ほんの少し 錆び塗装を施しました そんなんやらんでも勝手に錆びるっちゅうねん😌 中年? 今度は最低3年は、もってほしいものですな~と独り言を漏らしたのでした…💧 水漏れ💧ホースにかけての… ほうほう…😯 おあとがよろしいようで👋
お花🌼の水やりに🚰 この間まで、のびーる➿ ホースを使用していたのですが… たった一年でホースに 穴があくは、根元から水漏れするはで👼HEAVEN👼 そんで嫌になって~ 丈夫そうな農業用耐圧ホースならぬものを買ってきて ヘッドを付けました… アンティークにこだわる😏あたくしは、ブラックのホースをチョイス👍️ 壁に、アイアンのホースホルダーを取り付けて、ほんの少し 錆び塗装を施しました そんなんやらんでも勝手に錆びるっちゅうねん😌 中年? 今度は最低3年は、もってほしいものですな~と独り言を漏らしたのでした…💧 水漏れ💧ホースにかけての… ほうほう…😯 おあとがよろしいようで👋
j-lune
j-lune
itonokoさんの実例写真
YouTubeとかインスタで最近よく見かけて気になったから購入してみました。 キャンプでも庭BBQの時にも良さそう。 ホースに繋げたらミストもでるからかなり涼しく感じました。 静かだし爆風だし充電式だし、買ってよかったです!
YouTubeとかインスタで最近よく見かけて気になったから購入してみました。 キャンプでも庭BBQの時にも良さそう。 ホースに繋げたらミストもでるからかなり涼しく感じました。 静かだし爆風だし充電式だし、買ってよかったです!
itonoko
itonoko
家族
Tinoさんの実例写真
★toolbox南青山(現、世田谷) Haws スリムカン 5.0L 2016年1月購入 主に屋外用。まっ黒ではなく“グラファイト”というニュアンスのある色みにこだわりました。 ★toolbox南青山(現、世田谷) Haws ウォータリングカン 1.0L 2016年1月購入 主に室内用。同じく、ジョウロの代名詞とも言われるイギリスHaws社のもの。toolboxオリジナルカラーのピュアなホワイトが美し過ぎる…。 ★リビングプラザ楽天市場店 ブロッサリール シルバー 20m巻 2016年6月購入 かなり強気なお値段のホースリール。大好きな辛口路線のこれがどうしても欲しくて奮発。目に入るたびに惚れ惚れしています。
★toolbox南青山(現、世田谷) Haws スリムカン 5.0L 2016年1月購入 主に屋外用。まっ黒ではなく“グラファイト”というニュアンスのある色みにこだわりました。 ★toolbox南青山(現、世田谷) Haws ウォータリングカン 1.0L 2016年1月購入 主に室内用。同じく、ジョウロの代名詞とも言われるイギリスHaws社のもの。toolboxオリジナルカラーのピュアなホワイトが美し過ぎる…。 ★リビングプラザ楽天市場店 ブロッサリール シルバー 20m巻 2016年6月購入 かなり強気なお値段のホースリール。大好きな辛口路線のこれがどうしても欲しくて奮発。目に入るたびに惚れ惚れしています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
rooms-taishodoさんの実例写真
【柔かく上質なホースレザー使用のワンランク上のブラックソファ】 こんばんは!ルームズ大正堂です。 今回ご紹介する商品は、ローバックの3人掛けソファです! ヘッドレストもお好みで! 商品の詳細は↓↓↓ https://shop.rooms-taishodo.co.jp/fs/taishodo/0000000888/6027793007
【柔かく上質なホースレザー使用のワンランク上のブラックソファ】 こんばんは!ルームズ大正堂です。 今回ご紹介する商品は、ローバックの3人掛けソファです! ヘッドレストもお好みで! 商品の詳細は↓↓↓ https://shop.rooms-taishodo.co.jp/fs/taishodo/0000000888/6027793007
rooms-taishodo
rooms-taishodo
nonさんの実例写真
掃除機をセリアのplenty box A4サイズに入れてみました。前は適当な段ボールだったんですが(笑) ダイソーのプランター台に乗せてキャスター付きに。 普段はクローゼットの中に収納してます。 ただいまクローゼットの掃除&整理中で全部引っ張り出したら大変なことになってます(^^; 今日中に終わるかな…
掃除機をセリアのplenty box A4サイズに入れてみました。前は適当な段ボールだったんですが(笑) ダイソーのプランター台に乗せてキャスター付きに。 普段はクローゼットの中に収納してます。 ただいまクローゼットの掃除&整理中で全部引っ張り出したら大変なことになってます(^^; 今日中に終わるかな…
non
non
1LDK | 一人暮らし
sankyoalumi_exさんの実例写真
💧これからの季節のマストアイテム💧 お庭で水遊びやプール遊びをする機会が増えるこれからの季節にあると便利な商品をご紹介します。 おススメアイテム☞「立水栓」 お庭で水を使うときにあると役立ちます✨ お水遊びだけでなく、家庭菜園やガーデニング、ワンちゃんの散歩帰りの足洗いなど、とにかく使えるマストアイテムではないでしょうか!? お庭になじむ、スリムでシンプルな三協アルミの立水栓。 蛇口を2つ取り付けられる「補助蛇口仕様」タイプなら、ホースが常設できるので使う際も面倒な手間いらずです♪ ✨使用アイテム✨ ●立水栓(補助蛇口仕様) 色:ブラック 💡立水栓の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outliving/rissuisen/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
💧これからの季節のマストアイテム💧 お庭で水遊びやプール遊びをする機会が増えるこれからの季節にあると便利な商品をご紹介します。 おススメアイテム☞「立水栓」 お庭で水を使うときにあると役立ちます✨ お水遊びだけでなく、家庭菜園やガーデニング、ワンちゃんの散歩帰りの足洗いなど、とにかく使えるマストアイテムではないでしょうか!? お庭になじむ、スリムでシンプルな三協アルミの立水栓。 蛇口を2つ取り付けられる「補助蛇口仕様」タイプなら、ホースが常設できるので使う際も面倒な手間いらずです♪ ✨使用アイテム✨ ●立水栓(補助蛇口仕様) 色:ブラック 💡立水栓の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outliving/rissuisen/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
oliverさんの実例写真
観葉植物は大好きなのに、Gキブリ・カメムシ・ダニはもちろんのこと、虫がとにかくダメな私…。 新拠点へ荷物搬入する前に、 1.何はなくとも先ずはバルサンを焚き 2.隙間にパテを仕込み 3.エアコンホース用の防虫キャップ&防虫ネットを付けて 4.通気口や換気口にアレルブロックフィルターを という防御策を打ってみました。 皆さんオススメの防虫対策、ぜひ教えてください。 ちなみに、防虫対策とは関係ないけど、新居準備で窓に取り付ける防犯アラームも設置してみましたー
観葉植物は大好きなのに、Gキブリ・カメムシ・ダニはもちろんのこと、虫がとにかくダメな私…。 新拠点へ荷物搬入する前に、 1.何はなくとも先ずはバルサンを焚き 2.隙間にパテを仕込み 3.エアコンホース用の防虫キャップ&防虫ネットを付けて 4.通気口や換気口にアレルブロックフィルターを という防御策を打ってみました。 皆さんオススメの防虫対策、ぜひ教えてください。 ちなみに、防虫対策とは関係ないけど、新居準備で窓に取り付ける防犯アラームも設置してみましたー
oliver
oliver
2LDK | カップル
seiさんの実例写真
以前、室外機のホースの所からゴッキーが家の中に侵入しないようにと簡単に網をつけてたけど、エアコン取り付けのお仕事をしている義理弟君が、これを見て 「これだとホースから出てくるホコリとかがゼリー状に溜まってつまって、水が家の中に入ってくるよ(*・ω・)ノホームセンターでも売ってるのを買ってつけた方がいいよぉ( ´θ`)ノ」 って教えてくれました(●´ω`●) ゴッキーが入らなくても水が入ってきたら、大変((((;゚Д゚))))))) セリアで注文して手に入れましたぁヾ(๑╹◡╹)ノ" 1番エアコン使ってるリビングのホースにはやっぱりホコリが水を吸って溜まってたので、取り替えて本当に良かったです( ̄▽ ̄;) 危ない危ない!! 笑笑
以前、室外機のホースの所からゴッキーが家の中に侵入しないようにと簡単に網をつけてたけど、エアコン取り付けのお仕事をしている義理弟君が、これを見て 「これだとホースから出てくるホコリとかがゼリー状に溜まってつまって、水が家の中に入ってくるよ(*・ω・)ノホームセンターでも売ってるのを買ってつけた方がいいよぉ( ´θ`)ノ」 って教えてくれました(●´ω`●) ゴッキーが入らなくても水が入ってきたら、大変((((;゚Д゚))))))) セリアで注文して手に入れましたぁヾ(๑╹◡╹)ノ" 1番エアコン使ってるリビングのホースにはやっぱりホコリが水を吸って溜まってたので、取り替えて本当に良かったです( ̄▽ ̄;) 危ない危ない!! 笑笑
sei
sei
家族
6さんの実例写真
ガスファンヒーターのガスホースとコンセントも束ねるとスッキリです。
ガスファンヒーターのガスホースとコンセントも束ねるとスッキリです。
6
6
家族
chemmyさんの実例写真
chemmy
chemmy
1LDK
kouさんの実例写真
エアコンのホースが気になってきて別の場所にあったフェイクグリーンで隠してみました。
エアコンのホースが気になってきて別の場所にあったフェイクグリーンで隠してみました。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
M.Mixtasteさんの実例写真
新築当初、外構はアプローチだけの予定でした。だけれどもコロナが始まりおうち時間が増えるようになった頃と重なり、外でも自由に家族で寛げたらなぁ〜。そしてBBQも人目を気にせず出来たらなぁ〜ってなんとなーく考えて居た時に思いついたのがこちらのタイルテラスです。実際に使用していると、ここがあることによって外で遊んでいる子供達を見守れたり、夏場はお風呂上がりに涼んだり、プールで遊んでいる子供達の休憩所になったり、玄関よりも私が居るリビングにこちらの方が近い事により、ここにあるドアから話しかけてきたり、チェアにブランケットをかけて干したり、ダンボールで子供達が制作したり、泥団子作りをしたり、想像以上に大活躍して、ここだけでも思い出がいっぱいです♡外と中をきっちりわけるわけでなく、外と中を繋いでくれる空間になってくれてお気に入りの空間になりました♡
新築当初、外構はアプローチだけの予定でした。だけれどもコロナが始まりおうち時間が増えるようになった頃と重なり、外でも自由に家族で寛げたらなぁ〜。そしてBBQも人目を気にせず出来たらなぁ〜ってなんとなーく考えて居た時に思いついたのがこちらのタイルテラスです。実際に使用していると、ここがあることによって外で遊んでいる子供達を見守れたり、夏場はお風呂上がりに涼んだり、プールで遊んでいる子供達の休憩所になったり、玄関よりも私が居るリビングにこちらの方が近い事により、ここにあるドアから話しかけてきたり、チェアにブランケットをかけて干したり、ダンボールで子供達が制作したり、泥団子作りをしたり、想像以上に大活躍して、ここだけでも思い出がいっぱいです♡外と中をきっちりわけるわけでなく、外と中を繋いでくれる空間になってくれてお気に入りの空間になりました♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
象印マホービン株式会社様のふとん乾燥機、スマートドライのモニター投稿です。 ふとん乾燥してみました。 ずっと敷布団の上にシートを広げるホースタイプのものを使ってきたので、 正直最初はこれでふとんが膨らむのか、足元まで風がいくのか心配でした。 スイッチを入れてみたら、しっかりふとんが膨らんでます! こんなにコンパクトなのに、パワーがあって凄い! ふとんで使うコースは、 ⚫︎あたため15分 ⚫︎あたため35分 ⚫︎乾燥→冬50分 ⚫︎乾燥→夏65分(50分乾燥後に15分の送風運転          で熱気を取り除いてくれる) ⚫︎温風(ダニ)120分 から選べます。 ※耐熱温度が低い寝具は、衣類・靴の送風コース。 そして、2回目以降は前回運転したコースを記憶してくれるので、毎回設定し直す必要なし^_^ 操作ボタンがシンプルでわかりやすく、本当に簡単に使えます。 家族分のふとん乾燥をするのに、シートを移動させてその上から綺麗に掛け布団をかけて、という作業がとても面倒でだんだんと使う頻度が減っていたので、 本体を置いて、ふとんをかけるだけというのは楽すぎました。 これなら、こまめにふとん乾燥、ダニ対策が出来ると思いました!
象印マホービン株式会社様のふとん乾燥機、スマートドライのモニター投稿です。 ふとん乾燥してみました。 ずっと敷布団の上にシートを広げるホースタイプのものを使ってきたので、 正直最初はこれでふとんが膨らむのか、足元まで風がいくのか心配でした。 スイッチを入れてみたら、しっかりふとんが膨らんでます! こんなにコンパクトなのに、パワーがあって凄い! ふとんで使うコースは、 ⚫︎あたため15分 ⚫︎あたため35分 ⚫︎乾燥→冬50分 ⚫︎乾燥→夏65分(50分乾燥後に15分の送風運転          で熱気を取り除いてくれる) ⚫︎温風(ダニ)120分 から選べます。 ※耐熱温度が低い寝具は、衣類・靴の送風コース。 そして、2回目以降は前回運転したコースを記憶してくれるので、毎回設定し直す必要なし^_^ 操作ボタンがシンプルでわかりやすく、本当に簡単に使えます。 家族分のふとん乾燥をするのに、シートを移動させてその上から綺麗に掛け布団をかけて、という作業がとても面倒でだんだんと使う頻度が減っていたので、 本体を置いて、ふとんをかけるだけというのは楽すぎました。 これなら、こまめにふとん乾燥、ダニ対策が出来ると思いました!
kazen
kazen
2LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
モニター報告④ 今、暑い中ジィジは水道前で汗💦してますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) ここに置いて屋根作るか、下の基礎工事だけは終わりました。 レンガ積んでは崩し、まだまだ時間はかかりそうです。 比べるのもなんなんですが🙇‍♂️ 今までもタカギ様のホースリールでした♡もう5、6年使用してるかな🤔 庭の端から端までには30mは絶対必要 ホースを痛めないケース付きも絶対 色も庭、外構に邪魔をしない事も絶対 これを叶えてくれるのがタカギ様のホースリール♡ 植物への散水だけでなく、下水の掃除、車の洗車等 ホースは多岐にわたり使用頻度高いです 我が家にはホントもったいないほどの品のあるホースありがたいです 外水栓周りが豪華に変身🌟ニヤニヤが止まりません🤗
モニター報告④ 今、暑い中ジィジは水道前で汗💦してますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) ここに置いて屋根作るか、下の基礎工事だけは終わりました。 レンガ積んでは崩し、まだまだ時間はかかりそうです。 比べるのもなんなんですが🙇‍♂️ 今までもタカギ様のホースリールでした♡もう5、6年使用してるかな🤔 庭の端から端までには30mは絶対必要 ホースを痛めないケース付きも絶対 色も庭、外構に邪魔をしない事も絶対 これを叶えてくれるのがタカギ様のホースリール♡ 植物への散水だけでなく、下水の掃除、車の洗車等 ホースは多岐にわたり使用頻度高いです 我が家にはホントもったいないほどの品のあるホースありがたいです 外水栓周りが豪華に変身🌟ニヤニヤが止まりません🤗
juncoco
juncoco
家族
toratanさんの実例写真
トリーランド(鳥ランド)へようこそ。白い掃除機さん♪ インコ🦜&わんこたちのお父さんがスティック掃除機を買いましたので、お下がりでこの掃除機をもらいました。 うちもスティック🏒がいいけれど、稼働率が高すぎるので過酷すぎる、ということでいまだコード式掃除機を使っています。 レイコップのコードレスはもっぱら布団専用♪ 使っていた赤い掃除機さんより年配だけれど、よく吸い取ります😂 がんばれ、過酷な掃除機よ📣 抜け毛抜け羽根、🪽エサの殻… どうぞ好きなだけ吸い取りください🙇笑
トリーランド(鳥ランド)へようこそ。白い掃除機さん♪ インコ🦜&わんこたちのお父さんがスティック掃除機を買いましたので、お下がりでこの掃除機をもらいました。 うちもスティック🏒がいいけれど、稼働率が高すぎるので過酷すぎる、ということでいまだコード式掃除機を使っています。 レイコップのコードレスはもっぱら布団専用♪ 使っていた赤い掃除機さんより年配だけれど、よく吸い取ります😂 がんばれ、過酷な掃除機よ📣 抜け毛抜け羽根、🪽エサの殻… どうぞ好きなだけ吸い取りください🙇笑
toratan
toratan
makiさんの実例写真
我が家の団欒スペースは、リビングです(*^^*) 子どもが大きくなっても、いつまでもここでワイワイ出来たらいいなと思います。 エアコンのホースがカッコ悪いなぁぁ😭 どうにも出来ないのかなぁ…
我が家の団欒スペースは、リビングです(*^^*) 子どもが大きくなっても、いつまでもここでワイワイ出来たらいいなと思います。 エアコンのホースがカッコ悪いなぁぁ😭 どうにも出来ないのかなぁ…
maki
maki
家族
tiger7327さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで当選しました↟⌂* 購入させてもらったのがこのホース! 家を建ててからずっと使っていたホースがちょうど劣化して亀裂が入る寸前だったので𓂅 今回のはステンレスのものにしました◡̎ 重いのを想像していたのですがとても軽い! 使いやすそうで水やりが楽しみです𓆸 ⡱
おうち見直しキャンペーンで当選しました↟⌂* 購入させてもらったのがこのホース! 家を建ててからずっと使っていたホースがちょうど劣化して亀裂が入る寸前だったので𓂅 今回のはステンレスのものにしました◡̎ 重いのを想像していたのですがとても軽い! 使いやすそうで水やりが楽しみです𓆸 ⡱
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
yuinaさんの実例写真
75インチのテレビです(*´꒳`*)
75インチのテレビです(*´꒳`*)
yuina
yuina
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
冬休み常に散らかっていて 全然部屋の写真撮れません💦 それもあと1日の辛抱!! 年末、こちらのラグの 洗濯について質問があり 初めて洗ってみました。 とはいえ、洗濯機には入らないし 小さく折り畳めたりしないので 浴槽で洗うのも難しそうで 庭の柵に掛けて 洗剤は使わずホースの水圧で 洗うような感じにしました。 その後、子供の鉄棒に干しましたが 脱水してない上 冬場なのでしばらく水がポタポタ…。 完全に乾くまで2日かかったかな🤔 また、重くてハリがあるので 1人だと難しいかもです💦 RCのお友達が 同じラグをクリーニング屋さんに 出したと言っていたので 洗濯不可とは言え洗っちゃダメってことは 無さそうです…。 気になるのはおいくらくらい かかかるのか🤣 大掛かりな洗濯は大変ですが 子供がチョコをこぼしたシミなど ウタマロスプレーをしてゴシゴシしたら 消えました✨
冬休み常に散らかっていて 全然部屋の写真撮れません💦 それもあと1日の辛抱!! 年末、こちらのラグの 洗濯について質問があり 初めて洗ってみました。 とはいえ、洗濯機には入らないし 小さく折り畳めたりしないので 浴槽で洗うのも難しそうで 庭の柵に掛けて 洗剤は使わずホースの水圧で 洗うような感じにしました。 その後、子供の鉄棒に干しましたが 脱水してない上 冬場なのでしばらく水がポタポタ…。 完全に乾くまで2日かかったかな🤔 また、重くてハリがあるので 1人だと難しいかもです💦 RCのお友達が 同じラグをクリーニング屋さんに 出したと言っていたので 洗濯不可とは言え洗っちゃダメってことは 無さそうです…。 気になるのはおいくらくらい かかかるのか🤣 大掛かりな洗濯は大変ですが 子供がチョコをこぼしたシミなど ウタマロスプレーをしてゴシゴシしたら 消えました✨
k...
k...
家族
naoさんの実例写真
LG PuriCare 衣類乾燥除湿機のモニター投稿です。 付属でホース等がついてます! 背面にあるホースカバーをはずして乾燥キット用の延長ホースをセットし靴乾燥キットをつなげてホースをグイッと伸ばしたら…! 雨で濡れた靴の乾燥ができます♡ キャスターがすごく動かしやすいし、リビングから玄関への移動も楽です♡
LG PuriCare 衣類乾燥除湿機のモニター投稿です。 付属でホース等がついてます! 背面にあるホースカバーをはずして乾燥キット用の延長ホースをセットし靴乾燥キットをつなげてホースをグイッと伸ばしたら…! 雨で濡れた靴の乾燥ができます♡ キャスターがすごく動かしやすいし、リビングから玄関への移動も楽です♡
nao
nao
家族
nyn018さんの実例写真
記録用に🐻 先日IKEAのソファを撤去してエアロバイクを2階から持ってきました。 これで頻度上がって痩せますように🥺♡ おもちゃと絵本が隙間に入って重くて動かすの大変で、って感じです🫠 代わりに軽いローソファを頼んだので届くのが楽しみです☺️
記録用に🐻 先日IKEAのソファを撤去してエアロバイクを2階から持ってきました。 これで頻度上がって痩せますように🥺♡ おもちゃと絵本が隙間に入って重くて動かすの大変で、って感じです🫠 代わりに軽いローソファを頼んだので届くのが楽しみです☺️
nyn018
nyn018
家族
miyaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,338
ウチに新入りした、お掃除道具❣️ 左はマキタのスティッククリーナーにもジョイントできるジャバラホースとブラシノズル。昔、実家にブラシノズル付きの掃除機があり棚とか電化製品周りのお掃除に便利だったので購入^ ^ まさかスティッククリーナーで使用できるとは♡ 階段手すりの間・巾木の掃除が楽になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)前は雑巾で拭いてましたが・・中腰がキツかった😢 で、右側は雑巾モップ❣️ 雑巾を2か所大きなクリップで挟む感じで使うんですが・・楽チン(๑>◡<๑) 仕事上、掃除資材の情報に接することが多く、正直言うと仕事中ネット検索でみぃ〜つけた♪(´ε` )
ウチに新入りした、お掃除道具❣️ 左はマキタのスティッククリーナーにもジョイントできるジャバラホースとブラシノズル。昔、実家にブラシノズル付きの掃除機があり棚とか電化製品周りのお掃除に便利だったので購入^ ^ まさかスティッククリーナーで使用できるとは♡ 階段手すりの間・巾木の掃除が楽になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)前は雑巾で拭いてましたが・・中腰がキツかった😢 で、右側は雑巾モップ❣️ 雑巾を2か所大きなクリップで挟む感じで使うんですが・・楽チン(๑>◡<๑) 仕事上、掃除資材の情報に接することが多く、正直言うと仕事中ネット検索でみぃ〜つけた♪(´ε` )
miya
miya
家族
hittonさんの実例写真
早朝から数時間だけ日が差すリビングのこのポジションがちょうどいいみたい 今年もあと7日働けば9連休って……ちょっと長いわ
早朝から数時間だけ日が差すリビングのこのポジションがちょうどいいみたい 今年もあと7日働けば9連休って……ちょっと長いわ
hitton
hitton
shino-ruさんの実例写真
我が家はLIXILの親子ドアを採用しています! できるだけ玄関先は広めがいいなぁと思い、 通常より大きめのものを選びました。 陽の光がドアの窓からも差し込むので日中も明るくなってます。 外壁はキラテックを使っていて、 ホースで水をかければ汚れもすぐ落ちてくれます!
我が家はLIXILの親子ドアを採用しています! できるだけ玄関先は広めがいいなぁと思い、 通常より大きめのものを選びました。 陽の光がドアの窓からも差し込むので日中も明るくなってます。 外壁はキラテックを使っていて、 ホースで水をかければ汚れもすぐ落ちてくれます!
shino-ru
shino-ru
家族
Annaさんの実例写真
Anna
Anna
家族
mofu1203さんの実例写真
我が家の壁掛けTVの配線隠しはコンセント用のプレートで蛇腹ホースを繋いだ簡易的な作りにしてもらいました。 この方法なら費用は0円で良いと言ってもらえたので、配線隠し用の特殊な工事は不要で約25000円程費用は浮くし、元々の配線工事だとHDMIケーブルが2本くらいしか刺さらなそうだったので今回の配線処理にして本当に良かったです。 まだ家は完成していませんが、完成したらゴチャゴチャ配線が全部隠せそうなので楽しみです(。・ω・。)ノ
我が家の壁掛けTVの配線隠しはコンセント用のプレートで蛇腹ホースを繋いだ簡易的な作りにしてもらいました。 この方法なら費用は0円で良いと言ってもらえたので、配線隠し用の特殊な工事は不要で約25000円程費用は浮くし、元々の配線工事だとHDMIケーブルが2本くらいしか刺さらなそうだったので今回の配線処理にして本当に良かったです。 まだ家は完成していませんが、完成したらゴチャゴチャ配線が全部隠せそうなので楽しみです(。・ω・。)ノ
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
もっと見る

リビング ホースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ