リビング クリーンベース

34枚の部屋写真から14枚をセレクト
teracoyaWORLDさんの実例写真
『ルンバ j7+』 約7ヶ月間の体験レンタルモニター 𖠿 クリーンベース(自動ゴミ収集機)を拭き掃除し、紙パック交換しました。 ★ 初回セット分は付属品として同封 YouTube 【ルンバ j7+】障害物を認識・自動で回避/ルンバで掃除しながらルームツアー #shorts https://youtube.com/shorts/hd4MtT8FZ6o?feature=share 【2023年最新レビュー】ルンバ j7+/ユーザー参加型AIロボット掃除機 https://youtu.be/aPuSnat96Vc
『ルンバ j7+』 約7ヶ月間の体験レンタルモニター 𖠿 クリーンベース(自動ゴミ収集機)を拭き掃除し、紙パック交換しました。 ★ 初回セット分は付属品として同封 YouTube 【ルンバ j7+】障害物を認識・自動で回避/ルンバで掃除しながらルームツアー #shorts https://youtube.com/shorts/hd4MtT8FZ6o?feature=share 【2023年最新レビュー】ルンバ j7+/ユーザー参加型AIロボット掃除機 https://youtu.be/aPuSnat96Vc
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ie_hikoさんの実例写真
ルンバj7はやっぱりこのクリーンベースのデザインが良いよなーと思う😊 革タグがおしゃれ。
ルンバj7はやっぱりこのクリーンベースのデザインが良いよなーと思う😊 革タグがおしゃれ。
ie_hiko
ie_hiko
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
ルンバi7+モニターです。 ルンバi7は2月、ルンバi7+は3月に日本で発売されたばかりの最新機種です。 i7とi7+の違いはクリーンベース(自動ゴミ捨て)が付いているか付いていないかですが、i7を買ったあとにクリーンベースだけを後付けしようと思ってもルンバの構造が違ってできないので購入前に注意が必要です。 ルンバi7+の魅力的な機能は自動ゴミ捨て機能で、他のルンバにはありません。 ルンバi7+の充電器(クリーンベース)には、ルンバ本体のゴミを集めるための紙パックがセッティングされていて、掃除が終わってルンバがクリーンベースに戻ってきたら自動でルンバからウィーーンとゴミを収集してくれます。音が大きくてびっくりしましたが。 今までのルンバは、毎回掃除後に自分でゴミ捨てをしなきゃいけなかったようですが、ルンバi7+は約1ヶ月ゴミ捨てしなくても大丈夫みたいです。1ヶ月後、クリーンベース内に設置されている紙パックはまるごと取り外してゴミとしてポイすれば良いみたいでほんとにすごいロボットです。今はそんな時代になったんですねー
ルンバi7+モニターです。 ルンバi7は2月、ルンバi7+は3月に日本で発売されたばかりの最新機種です。 i7とi7+の違いはクリーンベース(自動ゴミ捨て)が付いているか付いていないかですが、i7を買ったあとにクリーンベースだけを後付けしようと思ってもルンバの構造が違ってできないので購入前に注意が必要です。 ルンバi7+の魅力的な機能は自動ゴミ捨て機能で、他のルンバにはありません。 ルンバi7+の充電器(クリーンベース)には、ルンバ本体のゴミを集めるための紙パックがセッティングされていて、掃除が終わってルンバがクリーンベースに戻ってきたら自動でルンバからウィーーンとゴミを収集してくれます。音が大きくてびっくりしましたが。 今までのルンバは、毎回掃除後に自分でゴミ捨てをしなきゃいけなかったようですが、ルンバi7+は約1ヶ月ゴミ捨てしなくても大丈夫みたいです。1ヶ月後、クリーンベース内に設置されている紙パックはまるごと取り外してゴミとしてポイすれば良いみたいでほんとにすごいロボットです。今はそんな時代になったんですねー
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
今日、1ヶ月モニターさせていただいたルンバとお別れしました😢 我が家は1階が周遊できるタイプで、そこ全て1度に掃除をしてくれたので、平日の掃除機はルンバに全て任せられることがわかり… 控えめに言って、、、明日にも欲しいくらい便利です✨😆🙌 1ついうなら、2階にいても動き出した音がわかるので、起きる前に完成させてもらう朝設定より、仕事から帰宅前の夕方予約設定が良かったです⭐️ クリーンベースにゴミを吸い込む時の正直音はすごい大きいです😂が、あれがあるだけで毎日ゴミを捨てる手間が減るし便利なんです‼️ が、クリーンベースだけでもお高いので…そこは要検討ですが、ルンバ本体は必ず手に入れようと思います💕 この度はモニターさせていただきありがとうございました‼️
今日、1ヶ月モニターさせていただいたルンバとお別れしました😢 我が家は1階が周遊できるタイプで、そこ全て1度に掃除をしてくれたので、平日の掃除機はルンバに全て任せられることがわかり… 控えめに言って、、、明日にも欲しいくらい便利です✨😆🙌 1ついうなら、2階にいても動き出した音がわかるので、起きる前に完成させてもらう朝設定より、仕事から帰宅前の夕方予約設定が良かったです⭐️ クリーンベースにゴミを吸い込む時の正直音はすごい大きいです😂が、あれがあるだけで毎日ゴミを捨てる手間が減るし便利なんです‼️ が、クリーンベースだけでもお高いので…そこは要検討ですが、ルンバ本体は必ず手に入れようと思います💕 この度はモニターさせていただきありがとうございました‼️
kan
kan
家族
ya_maさんの実例写真
掃除機¥84,800
ルンバコンボの中身はこちら✨ 掃除機&床拭きロボット クリーンベース(自動ゴミ収集機) 床用洗剤(試供品) 交換用紙パック 交換用マイクロファイバーモップパッド 交換用フィルター 交換用エッジクリーニングブラシ 裏側にコードを巻き付けるところがきちんとあるのでスッキリ取り付けられますね💡´- 場所のスペース確保は必要🙌
ルンバコンボの中身はこちら✨ 掃除機&床拭きロボット クリーンベース(自動ゴミ収集機) 床用洗剤(試供品) 交換用紙パック 交換用マイクロファイバーモップパッド 交換用フィルター 交換用エッジクリーニングブラシ 裏側にコードを巻き付けるところがきちんとあるのでスッキリ取り付けられますね💡´- 場所のスペース確保は必要🙌
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Dr.Kさんの実例写真
Dr.K
Dr.K
3LDK | 一人暮らし
Hannahさんの実例写真
ルンバを使い始めて1ヶ月… お手入れは全くしていません😅 毎回掃除が終わると、ゴミは自動的にクリーンベースに吸い込まれます(←なかなか凄い音がします💦) なので、ルンバ本体のダスト容器は、いつもご覧のような状態です✨✨ pic2 クリーンベース(自動ゴミ収集機)の上部を開けたところ 右側の紙パックにルンバ本体のゴミが吸い込まれます(左は予備の紙パック) この紙パック、捨てるのは半年に一度くらいでいいらしい🤔(使用状況による) 捨てる時は、紙パックごとポイ💨 なんて、簡単😲‼️ 10年以上前にルンバを使っていたことがあるけど、その時はルンバを掃除するために他の掃除機を出してきてた🤣 それに比べたら… 本当に信じられないくらいの進化です😆✨
ルンバを使い始めて1ヶ月… お手入れは全くしていません😅 毎回掃除が終わると、ゴミは自動的にクリーンベースに吸い込まれます(←なかなか凄い音がします💦) なので、ルンバ本体のダスト容器は、いつもご覧のような状態です✨✨ pic2 クリーンベース(自動ゴミ収集機)の上部を開けたところ 右側の紙パックにルンバ本体のゴミが吸い込まれます(左は予備の紙パック) この紙パック、捨てるのは半年に一度くらいでいいらしい🤔(使用状況による) 捨てる時は、紙パックごとポイ💨 なんて、簡単😲‼️ 10年以上前にルンバを使っていたことがあるけど、その時はルンバを掃除するために他の掃除機を出してきてた🤣 それに比べたら… 本当に信じられないくらいの進化です😆✨
Hannah
Hannah
家族
korさんの実例写真
ひとまずここをルンバの基地とする! ルンバ コンボj7+は自動でゴミを収集してくれる優れもの 引き換えにクリーンベースが必要になるので設置には少しスペースが必要です この、ゴミ自動収集、なんと1年分のゴミを集められるらしいです。 すごい👀‼️
ひとまずここをルンバの基地とする! ルンバ コンボj7+は自動でゴミを収集してくれる優れもの 引き換えにクリーンベースが必要になるので設置には少しスペースが必要です この、ゴミ自動収集、なんと1年分のゴミを集められるらしいです。 すごい👀‼️
kor
kor
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
アイロボット担当者様、RC担当者様よりお声掛けいただき、約7ヶ月間、『ルンバコンボj7+』のレンタルモニターをさせていただけることになりました。 ありがとうございます。 実はルンバは初期の頃のものを、夫婦二人暮らしで共働きの時期に使っていたことがあるのですが、 その頃と比べて今現在は、ものも増え、床に置いているものも多いので、ルンバには向かない部屋だと思い、遠ざかっていました... でも今回お声掛けいただき、調べてみると、すっごく進化していて...さすが新機種!!びっくり!!! これ一台で、吸引のみの掃除だけではなく、吸引+床の拭き掃除まで同時にできるって!?✨ さらにさらに、クリーンベース(自動ごみ収集機)がつき、ダスト容器の中のごみをベースの中に溜めてくれるって!?✨ 他にも進化しすぎていて、とても興味深い機能がいろいろあって、この度お試しさせていただくことにしました! 少しずつ、モニター投稿していこうと思います。 よろしくお願いいたします🌼
アイロボット担当者様、RC担当者様よりお声掛けいただき、約7ヶ月間、『ルンバコンボj7+』のレンタルモニターをさせていただけることになりました。 ありがとうございます。 実はルンバは初期の頃のものを、夫婦二人暮らしで共働きの時期に使っていたことがあるのですが、 その頃と比べて今現在は、ものも増え、床に置いているものも多いので、ルンバには向かない部屋だと思い、遠ざかっていました... でも今回お声掛けいただき、調べてみると、すっごく進化していて...さすが新機種!!びっくり!!! これ一台で、吸引のみの掃除だけではなく、吸引+床の拭き掃除まで同時にできるって!?✨ さらにさらに、クリーンベース(自動ごみ収集機)がつき、ダスト容器の中のごみをベースの中に溜めてくれるって!?✨ 他にも進化しすぎていて、とても興味深い機能がいろいろあって、この度お試しさせていただくことにしました! 少しずつ、モニター投稿していこうと思います。 よろしくお願いいたします🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
piさんの実例写真
《 ルンバj7+ モニター 》 ありがちな写真ですが… 我が家のお猫様も喜んでおります。新しい猫じゃらしと思ってる説😅 クリーンベースの蓋の取っ手が、レザーになっていて、私はココがお気に入りポイントです♪ ルンバちゃんが集めたゴミは、掃除が終りクリーンベースに帰ってくると、とても大きな音を立てて(多分凄い吸引力)回収してくれ、紙パックの中に入るようになっています。予備の紙パックも収納できるようになっています。 クリーンベース内の紙パックを取り外し交換する際も、中のゴミが飛び出ないように一工夫されており、おー‼️と感動しました✨
《 ルンバj7+ モニター 》 ありがちな写真ですが… 我が家のお猫様も喜んでおります。新しい猫じゃらしと思ってる説😅 クリーンベースの蓋の取っ手が、レザーになっていて、私はココがお気に入りポイントです♪ ルンバちゃんが集めたゴミは、掃除が終りクリーンベースに帰ってくると、とても大きな音を立てて(多分凄い吸引力)回収してくれ、紙パックの中に入るようになっています。予備の紙パックも収納できるようになっています。 クリーンベース内の紙パックを取り外し交換する際も、中のゴミが飛び出ないように一工夫されており、おー‼️と感動しました✨
pi
pi
家族
f.さんの実例写真
我が家のルンバ基地。 我が家はi7+のルンバを使っております。 階段の一段目を抜いてあり、そこから横の小扉内の収納まで繋がっています。 収納内にルンバのクリーンベース用にコンセントをつけてもらいました。 ルンバが帰れなかったらどうしようと心配していましたが毎日ちゃんと掃除して帰ってきてくれます🙆‍♀️ いつかルンバを使わなくなる日が来ても、階段下収納としても使えるので満足しています。
我が家のルンバ基地。 我が家はi7+のルンバを使っております。 階段の一段目を抜いてあり、そこから横の小扉内の収納まで繋がっています。 収納内にルンバのクリーンベース用にコンセントをつけてもらいました。 ルンバが帰れなかったらどうしようと心配していましたが毎日ちゃんと掃除して帰ってきてくれます🙆‍♀️ いつかルンバを使わなくなる日が来ても、階段下収納としても使えるので満足しています。
f.
f.
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 期間限定ゴミ箱 ✾✿❁︎ ルンバの期間限定レンタルモニターをさせて頂いていた約3週間、我が家のリビングのゴミ箱としてとても良く働いてくれたルンバのルンルンandクリーンベース。 残念ながら本日でお別れ😭 最後にルンルンのお掃除をしました。 ホームベースから紙パックを取り除き、ルンバのフィルターのホコリを払い、ルンバの周りを乾拭きで拭い、ダスト容器を水洗い。 エッジクリーニングブラシは今回そんなにゴミなどついていなかったので、取り外して掃除はしませんでした。 掃除も楽でしたよ🎶 ニャンにきちんと掃除出来ているかチェックされました(笑) ルンルンに掃除してもらう事でできた空き時間で、ニャンズとゆっくり戯れるなどちょっと贅沢な時間を過ごさせていただきました。 この経験を良いきっかけとして、お掃除ロボットを買うか買わないか話し合って決めたいと思います! モニターに選んで下さったiRobotご担当者様、RC運営様、改めて良い機会を頂き感謝します。ありがとうございました。
❁✿✾ 期間限定ゴミ箱 ✾✿❁︎ ルンバの期間限定レンタルモニターをさせて頂いていた約3週間、我が家のリビングのゴミ箱としてとても良く働いてくれたルンバのルンルンandクリーンベース。 残念ながら本日でお別れ😭 最後にルンルンのお掃除をしました。 ホームベースから紙パックを取り除き、ルンバのフィルターのホコリを払い、ルンバの周りを乾拭きで拭い、ダスト容器を水洗い。 エッジクリーニングブラシは今回そんなにゴミなどついていなかったので、取り外して掃除はしませんでした。 掃除も楽でしたよ🎶 ニャンにきちんと掃除出来ているかチェックされました(笑) ルンルンに掃除してもらう事でできた空き時間で、ニャンズとゆっくり戯れるなどちょっと贅沢な時間を過ごさせていただきました。 この経験を良いきっかけとして、お掃除ロボットを買うか買わないか話し合って決めたいと思います! モニターに選んで下さったiRobotご担当者様、RC運営様、改めて良い機会を頂き感謝します。ありがとうございました。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
rikoさんの実例写真
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 welcome r oomba! 』の第1回無料レンタルモニター中です◎ 【 設置場所候補 その① 】 ダイニングテーブル横の造作棚の下 実は、元々棚の下の壁側にはいつかお掃除ロボットを迎えるために…と想定してつけたコンセントがあります。 ただその時はクリーンベースなんてなかったですから、可動棚の1番下を本体の高さ分上げたら良いかと思っていたのですよね💦 ということで、ここはクリーンベースのスペースを確保すると左側のスペースがもったいないですね😳 因みに造作棚の奥行きは30cm、高さは70cmです。 絵本が溢れてきているので、ここは絵本棚⑥として譲りたいと思います! かなりの量が寝室の簡易絵本棚⑤の横に溢れているので、収納見直しで空いたこの空間に居場所を作ってあげたいと思います。
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 welcome r oomba! 』の第1回無料レンタルモニター中です◎ 【 設置場所候補 その① 】 ダイニングテーブル横の造作棚の下 実は、元々棚の下の壁側にはいつかお掃除ロボットを迎えるために…と想定してつけたコンセントがあります。 ただその時はクリーンベースなんてなかったですから、可動棚の1番下を本体の高さ分上げたら良いかと思っていたのですよね💦 ということで、ここはクリーンベースのスペースを確保すると左側のスペースがもったいないですね😳 因みに造作棚の奥行きは30cm、高さは70cmです。 絵本が溢れてきているので、ここは絵本棚⑥として譲りたいと思います! かなりの量が寝室の簡易絵本棚⑤の横に溢れているので、収納見直しで空いたこの空間に居場所を作ってあげたいと思います。
riko
riko
家族
Micccaさんの実例写真
Miccca
Miccca
3LDK

リビング クリーンベースが気になるあなたにおすすめ

リビング クリーンベースの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング クリーンベース

34枚の部屋写真から14枚をセレクト
teracoyaWORLDさんの実例写真
『ルンバ j7+』 約7ヶ月間の体験レンタルモニター 𖠿 クリーンベース(自動ゴミ収集機)を拭き掃除し、紙パック交換しました。 ★ 初回セット分は付属品として同封 YouTube 【ルンバ j7+】障害物を認識・自動で回避/ルンバで掃除しながらルームツアー #shorts https://youtube.com/shorts/hd4MtT8FZ6o?feature=share 【2023年最新レビュー】ルンバ j7+/ユーザー参加型AIロボット掃除機 https://youtu.be/aPuSnat96Vc
『ルンバ j7+』 約7ヶ月間の体験レンタルモニター 𖠿 クリーンベース(自動ゴミ収集機)を拭き掃除し、紙パック交換しました。 ★ 初回セット分は付属品として同封 YouTube 【ルンバ j7+】障害物を認識・自動で回避/ルンバで掃除しながらルームツアー #shorts https://youtube.com/shorts/hd4MtT8FZ6o?feature=share 【2023年最新レビュー】ルンバ j7+/ユーザー参加型AIロボット掃除機 https://youtu.be/aPuSnat96Vc
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ie_hikoさんの実例写真
ルンバj7はやっぱりこのクリーンベースのデザインが良いよなーと思う😊 革タグがおしゃれ。
ルンバj7はやっぱりこのクリーンベースのデザインが良いよなーと思う😊 革タグがおしゃれ。
ie_hiko
ie_hiko
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
ルンバi7+モニターです。 ルンバi7は2月、ルンバi7+は3月に日本で発売されたばかりの最新機種です。 i7とi7+の違いはクリーンベース(自動ゴミ捨て)が付いているか付いていないかですが、i7を買ったあとにクリーンベースだけを後付けしようと思ってもルンバの構造が違ってできないので購入前に注意が必要です。 ルンバi7+の魅力的な機能は自動ゴミ捨て機能で、他のルンバにはありません。 ルンバi7+の充電器(クリーンベース)には、ルンバ本体のゴミを集めるための紙パックがセッティングされていて、掃除が終わってルンバがクリーンベースに戻ってきたら自動でルンバからウィーーンとゴミを収集してくれます。音が大きくてびっくりしましたが。 今までのルンバは、毎回掃除後に自分でゴミ捨てをしなきゃいけなかったようですが、ルンバi7+は約1ヶ月ゴミ捨てしなくても大丈夫みたいです。1ヶ月後、クリーンベース内に設置されている紙パックはまるごと取り外してゴミとしてポイすれば良いみたいでほんとにすごいロボットです。今はそんな時代になったんですねー
ルンバi7+モニターです。 ルンバi7は2月、ルンバi7+は3月に日本で発売されたばかりの最新機種です。 i7とi7+の違いはクリーンベース(自動ゴミ捨て)が付いているか付いていないかですが、i7を買ったあとにクリーンベースだけを後付けしようと思ってもルンバの構造が違ってできないので購入前に注意が必要です。 ルンバi7+の魅力的な機能は自動ゴミ捨て機能で、他のルンバにはありません。 ルンバi7+の充電器(クリーンベース)には、ルンバ本体のゴミを集めるための紙パックがセッティングされていて、掃除が終わってルンバがクリーンベースに戻ってきたら自動でルンバからウィーーンとゴミを収集してくれます。音が大きくてびっくりしましたが。 今までのルンバは、毎回掃除後に自分でゴミ捨てをしなきゃいけなかったようですが、ルンバi7+は約1ヶ月ゴミ捨てしなくても大丈夫みたいです。1ヶ月後、クリーンベース内に設置されている紙パックはまるごと取り外してゴミとしてポイすれば良いみたいでほんとにすごいロボットです。今はそんな時代になったんですねー
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
今日、1ヶ月モニターさせていただいたルンバとお別れしました😢 我が家は1階が周遊できるタイプで、そこ全て1度に掃除をしてくれたので、平日の掃除機はルンバに全て任せられることがわかり… 控えめに言って、、、明日にも欲しいくらい便利です✨😆🙌 1ついうなら、2階にいても動き出した音がわかるので、起きる前に完成させてもらう朝設定より、仕事から帰宅前の夕方予約設定が良かったです⭐️ クリーンベースにゴミを吸い込む時の正直音はすごい大きいです😂が、あれがあるだけで毎日ゴミを捨てる手間が減るし便利なんです‼️ が、クリーンベースだけでもお高いので…そこは要検討ですが、ルンバ本体は必ず手に入れようと思います💕 この度はモニターさせていただきありがとうございました‼️
今日、1ヶ月モニターさせていただいたルンバとお別れしました😢 我が家は1階が周遊できるタイプで、そこ全て1度に掃除をしてくれたので、平日の掃除機はルンバに全て任せられることがわかり… 控えめに言って、、、明日にも欲しいくらい便利です✨😆🙌 1ついうなら、2階にいても動き出した音がわかるので、起きる前に完成させてもらう朝設定より、仕事から帰宅前の夕方予約設定が良かったです⭐️ クリーンベースにゴミを吸い込む時の正直音はすごい大きいです😂が、あれがあるだけで毎日ゴミを捨てる手間が減るし便利なんです‼️ が、クリーンベースだけでもお高いので…そこは要検討ですが、ルンバ本体は必ず手に入れようと思います💕 この度はモニターさせていただきありがとうございました‼️
kan
kan
家族
ya_maさんの実例写真
掃除機¥84,800
ルンバコンボの中身はこちら✨ 掃除機&床拭きロボット クリーンベース(自動ゴミ収集機) 床用洗剤(試供品) 交換用紙パック 交換用マイクロファイバーモップパッド 交換用フィルター 交換用エッジクリーニングブラシ 裏側にコードを巻き付けるところがきちんとあるのでスッキリ取り付けられますね💡´- 場所のスペース確保は必要🙌
ルンバコンボの中身はこちら✨ 掃除機&床拭きロボット クリーンベース(自動ゴミ収集機) 床用洗剤(試供品) 交換用紙パック 交換用マイクロファイバーモップパッド 交換用フィルター 交換用エッジクリーニングブラシ 裏側にコードを巻き付けるところがきちんとあるのでスッキリ取り付けられますね💡´- 場所のスペース確保は必要🙌
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Dr.Kさんの実例写真
Dr.K
Dr.K
3LDK | 一人暮らし
Hannahさんの実例写真
ルンバを使い始めて1ヶ月… お手入れは全くしていません😅 毎回掃除が終わると、ゴミは自動的にクリーンベースに吸い込まれます(←なかなか凄い音がします💦) なので、ルンバ本体のダスト容器は、いつもご覧のような状態です✨✨ pic2 クリーンベース(自動ゴミ収集機)の上部を開けたところ 右側の紙パックにルンバ本体のゴミが吸い込まれます(左は予備の紙パック) この紙パック、捨てるのは半年に一度くらいでいいらしい🤔(使用状況による) 捨てる時は、紙パックごとポイ💨 なんて、簡単😲‼️ 10年以上前にルンバを使っていたことがあるけど、その時はルンバを掃除するために他の掃除機を出してきてた🤣 それに比べたら… 本当に信じられないくらいの進化です😆✨
ルンバを使い始めて1ヶ月… お手入れは全くしていません😅 毎回掃除が終わると、ゴミは自動的にクリーンベースに吸い込まれます(←なかなか凄い音がします💦) なので、ルンバ本体のダスト容器は、いつもご覧のような状態です✨✨ pic2 クリーンベース(自動ゴミ収集機)の上部を開けたところ 右側の紙パックにルンバ本体のゴミが吸い込まれます(左は予備の紙パック) この紙パック、捨てるのは半年に一度くらいでいいらしい🤔(使用状況による) 捨てる時は、紙パックごとポイ💨 なんて、簡単😲‼️ 10年以上前にルンバを使っていたことがあるけど、その時はルンバを掃除するために他の掃除機を出してきてた🤣 それに比べたら… 本当に信じられないくらいの進化です😆✨
Hannah
Hannah
家族
korさんの実例写真
ひとまずここをルンバの基地とする! ルンバ コンボj7+は自動でゴミを収集してくれる優れもの 引き換えにクリーンベースが必要になるので設置には少しスペースが必要です この、ゴミ自動収集、なんと1年分のゴミを集められるらしいです。 すごい👀‼️
ひとまずここをルンバの基地とする! ルンバ コンボj7+は自動でゴミを収集してくれる優れもの 引き換えにクリーンベースが必要になるので設置には少しスペースが必要です この、ゴミ自動収集、なんと1年分のゴミを集められるらしいです。 すごい👀‼️
kor
kor
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
アイロボット担当者様、RC担当者様よりお声掛けいただき、約7ヶ月間、『ルンバコンボj7+』のレンタルモニターをさせていただけることになりました。 ありがとうございます。 実はルンバは初期の頃のものを、夫婦二人暮らしで共働きの時期に使っていたことがあるのですが、 その頃と比べて今現在は、ものも増え、床に置いているものも多いので、ルンバには向かない部屋だと思い、遠ざかっていました... でも今回お声掛けいただき、調べてみると、すっごく進化していて...さすが新機種!!びっくり!!! これ一台で、吸引のみの掃除だけではなく、吸引+床の拭き掃除まで同時にできるって!?✨ さらにさらに、クリーンベース(自動ごみ収集機)がつき、ダスト容器の中のごみをベースの中に溜めてくれるって!?✨ 他にも進化しすぎていて、とても興味深い機能がいろいろあって、この度お試しさせていただくことにしました! 少しずつ、モニター投稿していこうと思います。 よろしくお願いいたします🌼
アイロボット担当者様、RC担当者様よりお声掛けいただき、約7ヶ月間、『ルンバコンボj7+』のレンタルモニターをさせていただけることになりました。 ありがとうございます。 実はルンバは初期の頃のものを、夫婦二人暮らしで共働きの時期に使っていたことがあるのですが、 その頃と比べて今現在は、ものも増え、床に置いているものも多いので、ルンバには向かない部屋だと思い、遠ざかっていました... でも今回お声掛けいただき、調べてみると、すっごく進化していて...さすが新機種!!びっくり!!! これ一台で、吸引のみの掃除だけではなく、吸引+床の拭き掃除まで同時にできるって!?✨ さらにさらに、クリーンベース(自動ごみ収集機)がつき、ダスト容器の中のごみをベースの中に溜めてくれるって!?✨ 他にも進化しすぎていて、とても興味深い機能がいろいろあって、この度お試しさせていただくことにしました! 少しずつ、モニター投稿していこうと思います。 よろしくお願いいたします🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
piさんの実例写真
《 ルンバj7+ モニター 》 ありがちな写真ですが… 我が家のお猫様も喜んでおります。新しい猫じゃらしと思ってる説😅 クリーンベースの蓋の取っ手が、レザーになっていて、私はココがお気に入りポイントです♪ ルンバちゃんが集めたゴミは、掃除が終りクリーンベースに帰ってくると、とても大きな音を立てて(多分凄い吸引力)回収してくれ、紙パックの中に入るようになっています。予備の紙パックも収納できるようになっています。 クリーンベース内の紙パックを取り外し交換する際も、中のゴミが飛び出ないように一工夫されており、おー‼️と感動しました✨
《 ルンバj7+ モニター 》 ありがちな写真ですが… 我が家のお猫様も喜んでおります。新しい猫じゃらしと思ってる説😅 クリーンベースの蓋の取っ手が、レザーになっていて、私はココがお気に入りポイントです♪ ルンバちゃんが集めたゴミは、掃除が終りクリーンベースに帰ってくると、とても大きな音を立てて(多分凄い吸引力)回収してくれ、紙パックの中に入るようになっています。予備の紙パックも収納できるようになっています。 クリーンベース内の紙パックを取り外し交換する際も、中のゴミが飛び出ないように一工夫されており、おー‼️と感動しました✨
pi
pi
家族
f.さんの実例写真
我が家のルンバ基地。 我が家はi7+のルンバを使っております。 階段の一段目を抜いてあり、そこから横の小扉内の収納まで繋がっています。 収納内にルンバのクリーンベース用にコンセントをつけてもらいました。 ルンバが帰れなかったらどうしようと心配していましたが毎日ちゃんと掃除して帰ってきてくれます🙆‍♀️ いつかルンバを使わなくなる日が来ても、階段下収納としても使えるので満足しています。
我が家のルンバ基地。 我が家はi7+のルンバを使っております。 階段の一段目を抜いてあり、そこから横の小扉内の収納まで繋がっています。 収納内にルンバのクリーンベース用にコンセントをつけてもらいました。 ルンバが帰れなかったらどうしようと心配していましたが毎日ちゃんと掃除して帰ってきてくれます🙆‍♀️ いつかルンバを使わなくなる日が来ても、階段下収納としても使えるので満足しています。
f.
f.
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 期間限定ゴミ箱 ✾✿❁︎ ルンバの期間限定レンタルモニターをさせて頂いていた約3週間、我が家のリビングのゴミ箱としてとても良く働いてくれたルンバのルンルンandクリーンベース。 残念ながら本日でお別れ😭 最後にルンルンのお掃除をしました。 ホームベースから紙パックを取り除き、ルンバのフィルターのホコリを払い、ルンバの周りを乾拭きで拭い、ダスト容器を水洗い。 エッジクリーニングブラシは今回そんなにゴミなどついていなかったので、取り外して掃除はしませんでした。 掃除も楽でしたよ🎶 ニャンにきちんと掃除出来ているかチェックされました(笑) ルンルンに掃除してもらう事でできた空き時間で、ニャンズとゆっくり戯れるなどちょっと贅沢な時間を過ごさせていただきました。 この経験を良いきっかけとして、お掃除ロボットを買うか買わないか話し合って決めたいと思います! モニターに選んで下さったiRobotご担当者様、RC運営様、改めて良い機会を頂き感謝します。ありがとうございました。
❁✿✾ 期間限定ゴミ箱 ✾✿❁︎ ルンバの期間限定レンタルモニターをさせて頂いていた約3週間、我が家のリビングのゴミ箱としてとても良く働いてくれたルンバのルンルンandクリーンベース。 残念ながら本日でお別れ😭 最後にルンルンのお掃除をしました。 ホームベースから紙パックを取り除き、ルンバのフィルターのホコリを払い、ルンバの周りを乾拭きで拭い、ダスト容器を水洗い。 エッジクリーニングブラシは今回そんなにゴミなどついていなかったので、取り外して掃除はしませんでした。 掃除も楽でしたよ🎶 ニャンにきちんと掃除出来ているかチェックされました(笑) ルンルンに掃除してもらう事でできた空き時間で、ニャンズとゆっくり戯れるなどちょっと贅沢な時間を過ごさせていただきました。 この経験を良いきっかけとして、お掃除ロボットを買うか買わないか話し合って決めたいと思います! モニターに選んで下さったiRobotご担当者様、RC運営様、改めて良い機会を頂き感謝します。ありがとうございました。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
rikoさんの実例写真
掃除機¥48,307
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 welcome r oomba! 』の第1回無料レンタルモニター中です◎ 【 設置場所候補 その① 】 ダイニングテーブル横の造作棚の下 実は、元々棚の下の壁側にはいつかお掃除ロボットを迎えるために…と想定してつけたコンセントがあります。 ただその時はクリーンベースなんてなかったですから、可動棚の1番下を本体の高さ分上げたら良いかと思っていたのですよね💦 ということで、ここはクリーンベースのスペースを確保すると左側のスペースがもったいないですね😳 因みに造作棚の奥行きは30cm、高さは70cmです。 絵本が溢れてきているので、ここは絵本棚⑥として譲りたいと思います! かなりの量が寝室の簡易絵本棚⑤の横に溢れているので、収納見直しで空いたこの空間に居場所を作ってあげたいと思います。
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 welcome r oomba! 』の第1回無料レンタルモニター中です◎ 【 設置場所候補 その① 】 ダイニングテーブル横の造作棚の下 実は、元々棚の下の壁側にはいつかお掃除ロボットを迎えるために…と想定してつけたコンセントがあります。 ただその時はクリーンベースなんてなかったですから、可動棚の1番下を本体の高さ分上げたら良いかと思っていたのですよね💦 ということで、ここはクリーンベースのスペースを確保すると左側のスペースがもったいないですね😳 因みに造作棚の奥行きは30cm、高さは70cmです。 絵本が溢れてきているので、ここは絵本棚⑥として譲りたいと思います! かなりの量が寝室の簡易絵本棚⑤の横に溢れているので、収納見直しで空いたこの空間に居場所を作ってあげたいと思います。
riko
riko
家族
Micccaさんの実例写真
Miccca
Miccca
3LDK

リビング クリーンベースが気になるあなたにおすすめ

リビング クリーンベースの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ