リビング 学習用品収納

36枚の部屋写真から34枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
子供の学用品収納用品スペース、 和室とリビングのパーティションを兼ねています。 IKEAのKALAXに無印良品フォイルボックスがちょうど3つ並びます。ぴったりキツ過ぎないところも子供が出し入れするのにはちょうど良い感じです。 子供の作品入れにしている無印良品のソフトボックスはキツキツですが (^_^;)
子供の学用品収納用品スペース、 和室とリビングのパーティションを兼ねています。 IKEAのKALAXに無印良品フォイルボックスがちょうど3つ並びます。ぴったりキツ過ぎないところも子供が出し入れするのにはちょうど良い感じです。 子供の作品入れにしている無印良品のソフトボックスはキツキツですが (^_^;)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
2人の子供が小学校と中学校にW入学します。学用品が増える事を予想しランドセルラックを作りました。 引き出し初挑戦でしたがなかなかの出来に自己満足^_^子供達も喜んでくれました^_^
2人の子供が小学校と中学校にW入学します。学用品が増える事を予想しランドセルラックを作りました。 引き出し初挑戦でしたがなかなかの出来に自己満足^_^子供達も喜んでくれました^_^
mai
mai
2LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
学習用品収納はSPURTTの中で。
学習用品収納はSPURTTの中で。
aluminium
aluminium
maruさんの実例写真
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
maru
maru
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
miki
miki
4LDK | 家族
pomさんの実例写真
リビング学習の我が家… この位置にランドセルを置いてからは 準備がしやすくなりました! スタッキングシェルフ奥の本棚に 教科書など置いています
リビング学習の我が家… この位置にランドセルを置いてからは 準備がしやすくなりました! スタッキングシェルフ奥の本棚に 教科書など置いています
pom
pom
Satomiさんの実例写真
リビングの入り口付近に息子のランドセルと学習用品を置いています。 上から、チャレンジの教材、学校の教科書(小1なので教科書が少ない)、ランドセル、最下段のワゴンには学校で使う用品が取り敢えず入っています。 ランドセル、入学式に背負ったきりで以降この場所で待機中(^-^;
リビングの入り口付近に息子のランドセルと学習用品を置いています。 上から、チャレンジの教材、学校の教科書(小1なので教科書が少ない)、ランドセル、最下段のワゴンには学校で使う用品が取り敢えず入っています。 ランドセル、入学式に背負ったきりで以降この場所で待機中(^-^;
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
amさんの実例写真
テレビ周りの収納 イベント参加です! テレビボードと、隣に無印のシェルフを置いて家族の物や、こどもの物を収納しています。 テレビボードと棚の色を合わせる事で、一体感が出ました✨
テレビ周りの収納 イベント参加です! テレビボードと、隣に無印のシェルフを置いて家族の物や、こどもの物を収納しています。 テレビボードと棚の色を合わせる事で、一体感が出ました✨
am
am
家族
cocoさんの実例写真
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
coco
coco
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 2品目✨ 3段ワゴンです。 リビングで学習することが多く、 ランドセルや教科書が散らばっていたので 収納に活用しました♩ 移動できるので使い勝手良いです☺️💓
おうち見直しキャンペーン 2品目✨ 3段ワゴンです。 リビングで学習することが多く、 ランドセルや教科書が散らばっていたので 収納に活用しました♩ 移動できるので使い勝手良いです☺️💓
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
『子どもと暮らす』イベントに参加します(*'▽'*) 昨日私が夕飯を作っている間に、息子がリビングの机で真剣になってお絵描きしていたので、後ろからこっそり写しました(´∀`*) 来年から小学生で、小さいうちはリビングで宿題をやるだろうと思うので、リビングの隅に置いてある机を活用できそうです(^^) この机、シンプルで奥行きがスリムなデザインなので、置いても圧迫感が無いし、リビングの隅に置くのにぴったりです♪
『子どもと暮らす』イベントに参加します(*'▽'*) 昨日私が夕飯を作っている間に、息子がリビングの机で真剣になってお絵描きしていたので、後ろからこっそり写しました(´∀`*) 来年から小学生で、小さいうちはリビングで宿題をやるだろうと思うので、リビングの隅に置いてある机を活用できそうです(^^) この机、シンプルで奥行きがスリムなデザインなので、置いても圧迫感が無いし、リビングの隅に置くのにぴったりです♪
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
「リビング学習」イベント...❁⃘*.゚ おうちの設計段階から、リビングにスタディーコーナーを設けようと考えていました( ¨̮ ) リビングのソファのすぐ横、キッチンからも声が届く位置です。 この春から小学生になる娘。 玄関からの水色のドアを入ってすぐの場所にデスクがあるので、学校から帰ってきてランドセルを片付けたり宿題をしたり出来るようになるかな...(o´艸`) デスク横の三角屋根の開口部は階段下収納に繋がっています。 そちらに学用品を収納する予定です。 娘以上に、わたしがワクワクしています♡
「リビング学習」イベント...❁⃘*.゚ おうちの設計段階から、リビングにスタディーコーナーを設けようと考えていました( ¨̮ ) リビングのソファのすぐ横、キッチンからも声が届く位置です。 この春から小学生になる娘。 玄関からの水色のドアを入ってすぐの場所にデスクがあるので、学校から帰ってきてランドセルを片付けたり宿題をしたり出来るようになるかな...(o´艸`) デスク横の三角屋根の開口部は階段下収納に繋がっています。 そちらに学用品を収納する予定です。 娘以上に、わたしがワクワクしています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
3Mコマンドフックモニター投稿です❤️ リビング学習をしている娘のノートや漢字辞書など リビング学習に必要なものをダイソーのランドリーバッグにまとめ ダイニングテーブルの脚にコマンドフックで掛けました❗ これ、重さ大丈夫かなぁ~💦 という心配もご無用 問題なくつきました😆 優秀!
3Mコマンドフックモニター投稿です❤️ リビング学習をしている娘のノートや漢字辞書など リビング学習に必要なものをダイソーのランドリーバッグにまとめ ダイニングテーブルの脚にコマンドフックで掛けました❗ これ、重さ大丈夫かなぁ~💦 という心配もご無用 問題なくつきました😆 優秀!
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
つっぱりカーテンレールモニター報告⑤ いつの日かの夕方… 我が家で1番カオスな場所(>_<)子どもたちのリビング学習⁈工作‼︎コーナー。見た目を考えれば、物を減らして色も抑えたいところですが。子どもたちの思いを最優先させています。。。 母としては、つっぱりカーテンレールでゴチャゴチャ生活感を隠せるのがうれしいです♡
つっぱりカーテンレールモニター報告⑤ いつの日かの夕方… 我が家で1番カオスな場所(>_<)子どもたちのリビング学習⁈工作‼︎コーナー。見た目を考えれば、物を減らして色も抑えたいところですが。子どもたちの思いを最優先させています。。。 母としては、つっぱりカーテンレールでゴチャゴチャ生活感を隠せるのがうれしいです♡
walking123
walking123
家族
ROMAさんの実例写真
リビングに子供たち2人の勉強スペースを作りました。 引き出しと脚はIKEAのもので、リビングはIKEAだらけ。 模様替えしたり、使わなくなったら天板、脚、引き出しはそれぞれに解体出来るのもいい♡
リビングに子供たち2人の勉強スペースを作りました。 引き出しと脚はIKEAのもので、リビングはIKEAだらけ。 模様替えしたり、使わなくなったら天板、脚、引き出しはそれぞれに解体出来るのもいい♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
以前、モニターでいただいた白井産業さんの ランドセルラック☆ 長男の部屋に置いてあったけど今月 入学してみたら、なんと自分の部屋じゃ なんにもしない(゜ロ゜;ノ)ノ リビングに置いて明日の準備も一緒に♪ リビングに置くことになるのなら、本当に 白井産業さんのランドセルラックで良かった!!
以前、モニターでいただいた白井産業さんの ランドセルラック☆ 長男の部屋に置いてあったけど今月 入学してみたら、なんと自分の部屋じゃ なんにもしない(゜ロ゜;ノ)ノ リビングに置いて明日の準備も一緒に♪ リビングに置くことになるのなら、本当に 白井産業さんのランドセルラックで良かった!!
ai
ai
家族
SACHIさんの実例写真
リビング階段の下に、子供のランドセル置き場&学校の教材と趣味のお絵描きセットを置いてます。 リビング学習なので、ダイニングテーブルの後ろに直ぐあるので取りやすいです。 インテリアに馴染むようにブラックで統一してます。
リビング階段の下に、子供のランドセル置き場&学校の教材と趣味のお絵描きセットを置いてます。 リビング学習なので、ダイニングテーブルの後ろに直ぐあるので取りやすいです。 インテリアに馴染むようにブラックで統一してます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
リビングと続きになってる和室を子供仕様に模様替え中。 無印のパイン材ユニットシェルフを机代わりにして兄弟でつかってます。 *向かって左が年中長男の作業スペース。タブレット学習や保育園の支度をしてます。 *向かって右がもうすぐ2歳になる次男の作業スペース。お絵かきやパズルをしてます。 *中央がおもちゃ置き場兼パーティションの役割→将来は教科書置き場にしたいな…と画策してます。 本当、皆沢の投稿参考になります!狭いスペースにこのユニットシェルフ置いたことでスッキリしました。
リビングと続きになってる和室を子供仕様に模様替え中。 無印のパイン材ユニットシェルフを机代わりにして兄弟でつかってます。 *向かって左が年中長男の作業スペース。タブレット学習や保育園の支度をしてます。 *向かって右がもうすぐ2歳になる次男の作業スペース。お絵かきやパズルをしてます。 *中央がおもちゃ置き場兼パーティションの役割→将来は教科書置き場にしたいな…と画策してます。 本当、皆沢の投稿参考になります!狭いスペースにこのユニットシェルフ置いたことでスッキリしました。
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
リビングの収納スペースです。 ここは、文房具や医療品、息子の学用品スペースなのですが、夏休みに入ったのでランドセルは2階へ。 代わりに夏休みの宿題をゴールデンゾーンに置きました📝 検温、ラジオ体操の記録、ドリルなど毎日やるものと、観察日記などの課題をファイルに分けて、計画的に終わらせる予定です💡 ラジオ体操、久しぶりに朝からやってますが、気持ちいいのでオススメです🌞
リビングの収納スペースです。 ここは、文房具や医療品、息子の学用品スペースなのですが、夏休みに入ったのでランドセルは2階へ。 代わりに夏休みの宿題をゴールデンゾーンに置きました📝 検温、ラジオ体操の記録、ドリルなど毎日やるものと、観察日記などの課題をファイルに分けて、計画的に終わらせる予定です💡 ラジオ体操、久しぶりに朝からやってますが、気持ちいいのでオススメです🌞
kossy
kossy
家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、息子が喜んでダイニングに運んで来てはお絵かきしてます(о´∀`о) もうすぐ4歳ですが、こんだけの量が入っているものを運びます! 4つキャスターが付いていてしっかりと支えられている為運びやすいのかな?と思います(((o(*゚▽゚*)o)))♡ あまりにも汚すぎて写真に収められないので、ただいまお片付け中です!
山善さんのバスケットトローリー、息子が喜んでダイニングに運んで来てはお絵かきしてます(о´∀`о) もうすぐ4歳ですが、こんだけの量が入っているものを運びます! 4つキャスターが付いていてしっかりと支えられている為運びやすいのかな?と思います(((o(*゚▽゚*)o)))♡ あまりにも汚すぎて写真に収められないので、ただいまお片付け中です!
taitai
taitai
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
夏は使わない蓄熱暖房器具の脇のデッドスペース バスケットトローリーのスリムタイプがぴったり入ってしまいました。 カインズホームのスキットシリーズをつかったらさらにすっきり。派手な国語辞典や借りてきた図書館の本 習い事の公文用品などひとまとめに。 勉強するときはコロコロだしてきて散らかりません‼️
夏は使わない蓄熱暖房器具の脇のデッドスペース バスケットトローリーのスリムタイプがぴったり入ってしまいました。 カインズホームのスキットシリーズをつかったらさらにすっきり。派手な国語辞典や借りてきた図書館の本 習い事の公文用品などひとまとめに。 勉強するときはコロコロだしてきて散らかりません‼️
comiri
comiri
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
連休が終わり雑然となっていた子供スペースを片付けたつもり😂 これでも(笑) リビングダイニングが縦長な我が家はリビングの後ろにこどものツインデスクを設置してりリビング学習のコーナーを作ってます。 リビングのソファ後ろにはIKEAのブラックな棚に同じくIKEAの布ボックスを入れてこどもの細々したものや学習用品を収納しています。 でーも直ぐにごちゃっとなるので定期的に片付けないといけない場所です。 ツインデスクは見せられません😂 私が片付けるとやはりお年頃、お母さんが片付けたから物の居場所が変わり分からなくなるとクレームが入るのでやりません。 本当は居ないうちにパシッとやりたいのですが😂 自発的にやる子になって欲しいが、、、😂 こども収納はまだまだ改善の余地がありありです!
連休が終わり雑然となっていた子供スペースを片付けたつもり😂 これでも(笑) リビングダイニングが縦長な我が家はリビングの後ろにこどものツインデスクを設置してりリビング学習のコーナーを作ってます。 リビングのソファ後ろにはIKEAのブラックな棚に同じくIKEAの布ボックスを入れてこどもの細々したものや学習用品を収納しています。 でーも直ぐにごちゃっとなるので定期的に片付けないといけない場所です。 ツインデスクは見せられません😂 私が片付けるとやはりお年頃、お母さんが片付けたから物の居場所が変わり分からなくなるとクレームが入るのでやりません。 本当は居ないうちにパシッとやりたいのですが😂 自発的にやる子になって欲しいが、、、😂 こども収納はまだまだ改善の余地がありありです!
coco0.84.
coco0.84.
s.houseさんの実例写真
勉強ができるスペースを整えて、少しずつ必要なものを有孔ボードに掛けています。 バランスをみながらって難しい(^-^; 左から、私、夫スペース。 CDやペン立てのある大きいスペースが子供スペース。 勉強するばしょには、おもちゃはおかないことってテレビで観て、右端には子供の遊びで使うスペースに分けてみました(*´ω`*) 有孔ボードは、いつでもインテリア変えられるからいいですね♥️
勉強ができるスペースを整えて、少しずつ必要なものを有孔ボードに掛けています。 バランスをみながらって難しい(^-^; 左から、私、夫スペース。 CDやペン立てのある大きいスペースが子供スペース。 勉強するばしょには、おもちゃはおかないことってテレビで観て、右端には子供の遊びで使うスペースに分けてみました(*´ω`*) 有孔ボードは、いつでもインテリア変えられるからいいですね♥️
s.house
s.house
1LDK | 家族
izuさんの実例写真
娘のリビング学習スペース 4月に入学して、置いとく物が増えていく、、 鉛筆や消しゴムはやはり出しておく方が使いやすい! が、カラフルすぎて、、、 てな訳で、ちょい隠し😁 したつもり🤣 セリアのワイヤーバスケットに セリアの食品用ガゼットバック これがシンデレラフィット❤️❤️❤️❤️ 流石に売り場で開く事はできないから、一か八か‼︎ キターーーー🤩 ピッタリーーー‼︎🤩 この中には、鉛筆、消しゴム、消しゴムカスクリーナーなどなどを入れてます✨
娘のリビング学習スペース 4月に入学して、置いとく物が増えていく、、 鉛筆や消しゴムはやはり出しておく方が使いやすい! が、カラフルすぎて、、、 てな訳で、ちょい隠し😁 したつもり🤣 セリアのワイヤーバスケットに セリアの食品用ガゼットバック これがシンデレラフィット❤️❤️❤️❤️ 流石に売り場で開く事はできないから、一か八か‼︎ キターーーー🤩 ピッタリーーー‼︎🤩 この中には、鉛筆、消しゴム、消しゴムカスクリーナーなどなどを入れてます✨
izu
izu
家族
emiさんの実例写真
子供達の学用品収納。 ①翌日のお支度セット ②制服ポロシャツ ③靴下・肌着 ④ハンカチ・ティッシュ・他 ⑤/⑥ 絵の具・書道・鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカはちょっと… …かなり?前にはみ出てますが、スルーで🖐️ 夏休みなどの長期休暇の際はこの下段に収納してます。
子供達の学用品収納。 ①翌日のお支度セット ②制服ポロシャツ ③靴下・肌着 ④ハンカチ・ティッシュ・他 ⑤/⑥ 絵の具・書道・鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカはちょっと… …かなり?前にはみ出てますが、スルーで🖐️ 夏休みなどの長期休暇の際はこの下段に収納してます。
emi
emi
3LDK | 家族
ayano...さんの実例写真
コートクローク 玄関上がってすぐのコートクロークは、現在子供のランドセル&学習用品置き場として使っています^ ^ 上の段には、まだ学校に持って行ってない絵の具セットが見えていますが、最近少しずつ学校に持って行っているのでやっとスッキリしてきました! うっすら見えている子供用ハンガーは、セリアの針金ハンガーです♡
コートクローク 玄関上がってすぐのコートクロークは、現在子供のランドセル&学習用品置き場として使っています^ ^ 上の段には、まだ学校に持って行ってない絵の具セットが見えていますが、最近少しずつ学校に持って行っているのでやっとスッキリしてきました! うっすら見えている子供用ハンガーは、セリアの針金ハンガーです♡
ayano...
ayano...
家族
もっと見る

リビング 学習用品収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 学習用品収納

36枚の部屋写真から34枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
子供の学用品収納用品スペース、 和室とリビングのパーティションを兼ねています。 IKEAのKALAXに無印良品フォイルボックスがちょうど3つ並びます。ぴったりキツ過ぎないところも子供が出し入れするのにはちょうど良い感じです。 子供の作品入れにしている無印良品のソフトボックスはキツキツですが (^_^;)
子供の学用品収納用品スペース、 和室とリビングのパーティションを兼ねています。 IKEAのKALAXに無印良品フォイルボックスがちょうど3つ並びます。ぴったりキツ過ぎないところも子供が出し入れするのにはちょうど良い感じです。 子供の作品入れにしている無印良品のソフトボックスはキツキツですが (^_^;)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
2人の子供が小学校と中学校にW入学します。学用品が増える事を予想しランドセルラックを作りました。 引き出し初挑戦でしたがなかなかの出来に自己満足^_^子供達も喜んでくれました^_^
2人の子供が小学校と中学校にW入学します。学用品が増える事を予想しランドセルラックを作りました。 引き出し初挑戦でしたがなかなかの出来に自己満足^_^子供達も喜んでくれました^_^
mai
mai
2LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
学習用品収納はSPURTTの中で。
学習用品収納はSPURTTの中で。
aluminium
aluminium
maruさんの実例写真
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
maru
maru
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
miki
miki
4LDK | 家族
pomさんの実例写真
リビング学習の我が家… この位置にランドセルを置いてからは 準備がしやすくなりました! スタッキングシェルフ奥の本棚に 教科書など置いています
リビング学習の我が家… この位置にランドセルを置いてからは 準備がしやすくなりました! スタッキングシェルフ奥の本棚に 教科書など置いています
pom
pom
Satomiさんの実例写真
リビングの入り口付近に息子のランドセルと学習用品を置いています。 上から、チャレンジの教材、学校の教科書(小1なので教科書が少ない)、ランドセル、最下段のワゴンには学校で使う用品が取り敢えず入っています。 ランドセル、入学式に背負ったきりで以降この場所で待機中(^-^;
リビングの入り口付近に息子のランドセルと学習用品を置いています。 上から、チャレンジの教材、学校の教科書(小1なので教科書が少ない)、ランドセル、最下段のワゴンには学校で使う用品が取り敢えず入っています。 ランドセル、入学式に背負ったきりで以降この場所で待機中(^-^;
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
amさんの実例写真
テレビ周りの収納 イベント参加です! テレビボードと、隣に無印のシェルフを置いて家族の物や、こどもの物を収納しています。 テレビボードと棚の色を合わせる事で、一体感が出ました✨
テレビ周りの収納 イベント参加です! テレビボードと、隣に無印のシェルフを置いて家族の物や、こどもの物を収納しています。 テレビボードと棚の色を合わせる事で、一体感が出ました✨
am
am
家族
cocoさんの実例写真
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
coco
coco
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 2品目✨ 3段ワゴンです。 リビングで学習することが多く、 ランドセルや教科書が散らばっていたので 収納に活用しました♩ 移動できるので使い勝手良いです☺️💓
おうち見直しキャンペーン 2品目✨ 3段ワゴンです。 リビングで学習することが多く、 ランドセルや教科書が散らばっていたので 収納に活用しました♩ 移動できるので使い勝手良いです☺️💓
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
『子どもと暮らす』イベントに参加します(*'▽'*) 昨日私が夕飯を作っている間に、息子がリビングの机で真剣になってお絵描きしていたので、後ろからこっそり写しました(´∀`*) 来年から小学生で、小さいうちはリビングで宿題をやるだろうと思うので、リビングの隅に置いてある机を活用できそうです(^^) この机、シンプルで奥行きがスリムなデザインなので、置いても圧迫感が無いし、リビングの隅に置くのにぴったりです♪
『子どもと暮らす』イベントに参加します(*'▽'*) 昨日私が夕飯を作っている間に、息子がリビングの机で真剣になってお絵描きしていたので、後ろからこっそり写しました(´∀`*) 来年から小学生で、小さいうちはリビングで宿題をやるだろうと思うので、リビングの隅に置いてある机を活用できそうです(^^) この机、シンプルで奥行きがスリムなデザインなので、置いても圧迫感が無いし、リビングの隅に置くのにぴったりです♪
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
「リビング学習」イベント...❁⃘*.゚ おうちの設計段階から、リビングにスタディーコーナーを設けようと考えていました( ¨̮ ) リビングのソファのすぐ横、キッチンからも声が届く位置です。 この春から小学生になる娘。 玄関からの水色のドアを入ってすぐの場所にデスクがあるので、学校から帰ってきてランドセルを片付けたり宿題をしたり出来るようになるかな...(o´艸`) デスク横の三角屋根の開口部は階段下収納に繋がっています。 そちらに学用品を収納する予定です。 娘以上に、わたしがワクワクしています♡
「リビング学習」イベント...❁⃘*.゚ おうちの設計段階から、リビングにスタディーコーナーを設けようと考えていました( ¨̮ ) リビングのソファのすぐ横、キッチンからも声が届く位置です。 この春から小学生になる娘。 玄関からの水色のドアを入ってすぐの場所にデスクがあるので、学校から帰ってきてランドセルを片付けたり宿題をしたり出来るようになるかな...(o´艸`) デスク横の三角屋根の開口部は階段下収納に繋がっています。 そちらに学用品を収納する予定です。 娘以上に、わたしがワクワクしています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
ダイニングチェア¥12,280
3Mコマンドフックモニター投稿です❤️ リビング学習をしている娘のノートや漢字辞書など リビング学習に必要なものをダイソーのランドリーバッグにまとめ ダイニングテーブルの脚にコマンドフックで掛けました❗ これ、重さ大丈夫かなぁ~💦 という心配もご無用 問題なくつきました😆 優秀!
3Mコマンドフックモニター投稿です❤️ リビング学習をしている娘のノートや漢字辞書など リビング学習に必要なものをダイソーのランドリーバッグにまとめ ダイニングテーブルの脚にコマンドフックで掛けました❗ これ、重さ大丈夫かなぁ~💦 という心配もご無用 問題なくつきました😆 優秀!
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
つっぱりカーテンレールモニター報告⑤ いつの日かの夕方… 我が家で1番カオスな場所(>_<)子どもたちのリビング学習⁈工作‼︎コーナー。見た目を考えれば、物を減らして色も抑えたいところですが。子どもたちの思いを最優先させています。。。 母としては、つっぱりカーテンレールでゴチャゴチャ生活感を隠せるのがうれしいです♡
つっぱりカーテンレールモニター報告⑤ いつの日かの夕方… 我が家で1番カオスな場所(>_<)子どもたちのリビング学習⁈工作‼︎コーナー。見た目を考えれば、物を減らして色も抑えたいところですが。子どもたちの思いを最優先させています。。。 母としては、つっぱりカーテンレールでゴチャゴチャ生活感を隠せるのがうれしいです♡
walking123
walking123
家族
ROMAさんの実例写真
リビングに子供たち2人の勉強スペースを作りました。 引き出しと脚はIKEAのもので、リビングはIKEAだらけ。 模様替えしたり、使わなくなったら天板、脚、引き出しはそれぞれに解体出来るのもいい♡
リビングに子供たち2人の勉強スペースを作りました。 引き出しと脚はIKEAのもので、リビングはIKEAだらけ。 模様替えしたり、使わなくなったら天板、脚、引き出しはそれぞれに解体出来るのもいい♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
以前、モニターでいただいた白井産業さんの ランドセルラック☆ 長男の部屋に置いてあったけど今月 入学してみたら、なんと自分の部屋じゃ なんにもしない(゜ロ゜;ノ)ノ リビングに置いて明日の準備も一緒に♪ リビングに置くことになるのなら、本当に 白井産業さんのランドセルラックで良かった!!
以前、モニターでいただいた白井産業さんの ランドセルラック☆ 長男の部屋に置いてあったけど今月 入学してみたら、なんと自分の部屋じゃ なんにもしない(゜ロ゜;ノ)ノ リビングに置いて明日の準備も一緒に♪ リビングに置くことになるのなら、本当に 白井産業さんのランドセルラックで良かった!!
ai
ai
家族
SACHIさんの実例写真
リビング階段の下に、子供のランドセル置き場&学校の教材と趣味のお絵描きセットを置いてます。 リビング学習なので、ダイニングテーブルの後ろに直ぐあるので取りやすいです。 インテリアに馴染むようにブラックで統一してます。
リビング階段の下に、子供のランドセル置き場&学校の教材と趣味のお絵描きセットを置いてます。 リビング学習なので、ダイニングテーブルの後ろに直ぐあるので取りやすいです。 インテリアに馴染むようにブラックで統一してます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
リビングと続きになってる和室を子供仕様に模様替え中。 無印のパイン材ユニットシェルフを机代わりにして兄弟でつかってます。 *向かって左が年中長男の作業スペース。タブレット学習や保育園の支度をしてます。 *向かって右がもうすぐ2歳になる次男の作業スペース。お絵かきやパズルをしてます。 *中央がおもちゃ置き場兼パーティションの役割→将来は教科書置き場にしたいな…と画策してます。 本当、皆沢の投稿参考になります!狭いスペースにこのユニットシェルフ置いたことでスッキリしました。
リビングと続きになってる和室を子供仕様に模様替え中。 無印のパイン材ユニットシェルフを机代わりにして兄弟でつかってます。 *向かって左が年中長男の作業スペース。タブレット学習や保育園の支度をしてます。 *向かって右がもうすぐ2歳になる次男の作業スペース。お絵かきやパズルをしてます。 *中央がおもちゃ置き場兼パーティションの役割→将来は教科書置き場にしたいな…と画策してます。 本当、皆沢の投稿参考になります!狭いスペースにこのユニットシェルフ置いたことでスッキリしました。
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
リビングの収納スペースです。 ここは、文房具や医療品、息子の学用品スペースなのですが、夏休みに入ったのでランドセルは2階へ。 代わりに夏休みの宿題をゴールデンゾーンに置きました📝 検温、ラジオ体操の記録、ドリルなど毎日やるものと、観察日記などの課題をファイルに分けて、計画的に終わらせる予定です💡 ラジオ体操、久しぶりに朝からやってますが、気持ちいいのでオススメです🌞
リビングの収納スペースです。 ここは、文房具や医療品、息子の学用品スペースなのですが、夏休みに入ったのでランドセルは2階へ。 代わりに夏休みの宿題をゴールデンゾーンに置きました📝 検温、ラジオ体操の記録、ドリルなど毎日やるものと、観察日記などの課題をファイルに分けて、計画的に終わらせる予定です💡 ラジオ体操、久しぶりに朝からやってますが、気持ちいいのでオススメです🌞
kossy
kossy
家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、息子が喜んでダイニングに運んで来てはお絵かきしてます(о´∀`о) もうすぐ4歳ですが、こんだけの量が入っているものを運びます! 4つキャスターが付いていてしっかりと支えられている為運びやすいのかな?と思います(((o(*゚▽゚*)o)))♡ あまりにも汚すぎて写真に収められないので、ただいまお片付け中です!
山善さんのバスケットトローリー、息子が喜んでダイニングに運んで来てはお絵かきしてます(о´∀`о) もうすぐ4歳ですが、こんだけの量が入っているものを運びます! 4つキャスターが付いていてしっかりと支えられている為運びやすいのかな?と思います(((o(*゚▽゚*)o)))♡ あまりにも汚すぎて写真に収められないので、ただいまお片付け中です!
taitai
taitai
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
夏は使わない蓄熱暖房器具の脇のデッドスペース バスケットトローリーのスリムタイプがぴったり入ってしまいました。 カインズホームのスキットシリーズをつかったらさらにすっきり。派手な国語辞典や借りてきた図書館の本 習い事の公文用品などひとまとめに。 勉強するときはコロコロだしてきて散らかりません‼️
夏は使わない蓄熱暖房器具の脇のデッドスペース バスケットトローリーのスリムタイプがぴったり入ってしまいました。 カインズホームのスキットシリーズをつかったらさらにすっきり。派手な国語辞典や借りてきた図書館の本 習い事の公文用品などひとまとめに。 勉強するときはコロコロだしてきて散らかりません‼️
comiri
comiri
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
連休が終わり雑然となっていた子供スペースを片付けたつもり😂 これでも(笑) リビングダイニングが縦長な我が家はリビングの後ろにこどものツインデスクを設置してりリビング学習のコーナーを作ってます。 リビングのソファ後ろにはIKEAのブラックな棚に同じくIKEAの布ボックスを入れてこどもの細々したものや学習用品を収納しています。 でーも直ぐにごちゃっとなるので定期的に片付けないといけない場所です。 ツインデスクは見せられません😂 私が片付けるとやはりお年頃、お母さんが片付けたから物の居場所が変わり分からなくなるとクレームが入るのでやりません。 本当は居ないうちにパシッとやりたいのですが😂 自発的にやる子になって欲しいが、、、😂 こども収納はまだまだ改善の余地がありありです!
連休が終わり雑然となっていた子供スペースを片付けたつもり😂 これでも(笑) リビングダイニングが縦長な我が家はリビングの後ろにこどものツインデスクを設置してりリビング学習のコーナーを作ってます。 リビングのソファ後ろにはIKEAのブラックな棚に同じくIKEAの布ボックスを入れてこどもの細々したものや学習用品を収納しています。 でーも直ぐにごちゃっとなるので定期的に片付けないといけない場所です。 ツインデスクは見せられません😂 私が片付けるとやはりお年頃、お母さんが片付けたから物の居場所が変わり分からなくなるとクレームが入るのでやりません。 本当は居ないうちにパシッとやりたいのですが😂 自発的にやる子になって欲しいが、、、😂 こども収納はまだまだ改善の余地がありありです!
coco0.84.
coco0.84.
s.houseさんの実例写真
勉強ができるスペースを整えて、少しずつ必要なものを有孔ボードに掛けています。 バランスをみながらって難しい(^-^; 左から、私、夫スペース。 CDやペン立てのある大きいスペースが子供スペース。 勉強するばしょには、おもちゃはおかないことってテレビで観て、右端には子供の遊びで使うスペースに分けてみました(*´ω`*) 有孔ボードは、いつでもインテリア変えられるからいいですね♥️
勉強ができるスペースを整えて、少しずつ必要なものを有孔ボードに掛けています。 バランスをみながらって難しい(^-^; 左から、私、夫スペース。 CDやペン立てのある大きいスペースが子供スペース。 勉強するばしょには、おもちゃはおかないことってテレビで観て、右端には子供の遊びで使うスペースに分けてみました(*´ω`*) 有孔ボードは、いつでもインテリア変えられるからいいですね♥️
s.house
s.house
1LDK | 家族
izuさんの実例写真
娘のリビング学習スペース 4月に入学して、置いとく物が増えていく、、 鉛筆や消しゴムはやはり出しておく方が使いやすい! が、カラフルすぎて、、、 てな訳で、ちょい隠し😁 したつもり🤣 セリアのワイヤーバスケットに セリアの食品用ガゼットバック これがシンデレラフィット❤️❤️❤️❤️ 流石に売り場で開く事はできないから、一か八か‼︎ キターーーー🤩 ピッタリーーー‼︎🤩 この中には、鉛筆、消しゴム、消しゴムカスクリーナーなどなどを入れてます✨
娘のリビング学習スペース 4月に入学して、置いとく物が増えていく、、 鉛筆や消しゴムはやはり出しておく方が使いやすい! が、カラフルすぎて、、、 てな訳で、ちょい隠し😁 したつもり🤣 セリアのワイヤーバスケットに セリアの食品用ガゼットバック これがシンデレラフィット❤️❤️❤️❤️ 流石に売り場で開く事はできないから、一か八か‼︎ キターーーー🤩 ピッタリーーー‼︎🤩 この中には、鉛筆、消しゴム、消しゴムカスクリーナーなどなどを入れてます✨
izu
izu
家族
emiさんの実例写真
子供達の学用品収納。 ①翌日のお支度セット ②制服ポロシャツ ③靴下・肌着 ④ハンカチ・ティッシュ・他 ⑤/⑥ 絵の具・書道・鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカはちょっと… …かなり?前にはみ出てますが、スルーで🖐️ 夏休みなどの長期休暇の際はこの下段に収納してます。
子供達の学用品収納。 ①翌日のお支度セット ②制服ポロシャツ ③靴下・肌着 ④ハンカチ・ティッシュ・他 ⑤/⑥ 絵の具・書道・鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカはちょっと… …かなり?前にはみ出てますが、スルーで🖐️ 夏休みなどの長期休暇の際はこの下段に収納してます。
emi
emi
3LDK | 家族
ayano...さんの実例写真
コートクローク 玄関上がってすぐのコートクロークは、現在子供のランドセル&学習用品置き場として使っています^ ^ 上の段には、まだ学校に持って行ってない絵の具セットが見えていますが、最近少しずつ学校に持って行っているのでやっとスッキリしてきました! うっすら見えている子供用ハンガーは、セリアの針金ハンガーです♡
コートクローク 玄関上がってすぐのコートクロークは、現在子供のランドセル&学習用品置き場として使っています^ ^ 上の段には、まだ学校に持って行ってない絵の具セットが見えていますが、最近少しずつ学校に持って行っているのでやっとスッキリしてきました! うっすら見えている子供用ハンガーは、セリアの針金ハンガーです♡
ayano...
ayano...
家族
もっと見る

リビング 学習用品収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ