リビング 鶏

464枚の部屋写真から48枚をセレクト
ippu0303Karinさんの実例写真
サイズはほぼ同じ位です^ - ^
サイズはほぼ同じ位です^ - ^
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
うちで1番強い動物はうさぎです。 このあとうさぎに飛びかかられて噛まれた猫ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
うちで1番強い動物はうさぎです。 このあとうさぎに飛びかかられて噛まれた猫ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
pepe
pepe
4DK | 家族
nishibaruyaさんの実例写真
久しぶりにフェルトをちくちく。 (リスの方です。) フェリシモさんのキットで作りました♪ やりだすと止まらなくなってしまう性分の私、ご飯も作らずに仕事もせずに一日中ちくちくしました。 楽しかったけど集中し過ぎで疲れましたよ😅 4女の誕生日プレゼントにしようと思ってます🎁 隣のひよこは烏骨鶏の雛です😊 お母さんが温めるのを途中で放棄した卵から産まれました。 自分で殻を破ることが出来なかったので、慎重にお手伝いさせて頂きました! 産まれた時の感動😭は 産婆さんの様な気持ちでしょうか。 元気に育ってくれて嬉しいです❣️
久しぶりにフェルトをちくちく。 (リスの方です。) フェリシモさんのキットで作りました♪ やりだすと止まらなくなってしまう性分の私、ご飯も作らずに仕事もせずに一日中ちくちくしました。 楽しかったけど集中し過ぎで疲れましたよ😅 4女の誕生日プレゼントにしようと思ってます🎁 隣のひよこは烏骨鶏の雛です😊 お母さんが温めるのを途中で放棄した卵から産まれました。 自分で殻を破ることが出来なかったので、慎重にお手伝いさせて頂きました! 産まれた時の感動😭は 産婆さんの様な気持ちでしょうか。 元気に育ってくれて嬉しいです❣️
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
夏の模様替え。 家具の配置も先日変えたばかりですが、ランチマットも夏仕様に変えてみました☺ ダイソーの商品なのですが、夏らしい爽やかな柄で撥水仕様の為最近毎日使いしています。 梅雨明けしてから急に暑くなりましたね💦 身体がついていかないです^_^;
夏の模様替え。 家具の配置も先日変えたばかりですが、ランチマットも夏仕様に変えてみました☺ ダイソーの商品なのですが、夏らしい爽やかな柄で撥水仕様の為最近毎日使いしています。 梅雨明けしてから急に暑くなりましたね💦 身体がついていかないです^_^;
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
chohiさんの実例写真
chohi
chohi
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
次男とレッスン中です かあか、 それ用に着替えてきたぜ ←いつでも本気 次男、 六年生を送る会で踊る歌 (下のほうに書いとります) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aZRD ファンキーな学校サイコー!
次男とレッスン中です かあか、 それ用に着替えてきたぜ ←いつでも本気 次男、 六年生を送る会で踊る歌 (下のほうに書いとります) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aZRD ファンキーな学校サイコー!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
鶏レバーを使ってレバーパテ作りに初挑戦✨ 鉄分も補給出来るみたいだし、鶏レバー見つけたらまた作ろ♪
鶏レバーを使ってレバーパテ作りに初挑戦✨ 鉄分も補給出来るみたいだし、鶏レバー見つけたらまた作ろ♪
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
モニター投稿です。 鶏団子鍋を作りました🍲 こちらのお鍋、正式名称 深型軽量セラミックコート卓上鍋24㎝ IHとガス火調理可です。 我が家はガス火で使用です。 ただし注意点として中火以下で調理☝️ 深型なので吹きこぼれの心配もなく たっぷりと野菜も入れられます👍 お鍋は軽量なのでテーブルに持って来る時も楽々です。 何より危なくない🤗 洗う時も楽々です🎶 モニター投稿の為 コメントスルーで大丈夫です。 見てくれてありがとうございます♡
モニター投稿です。 鶏団子鍋を作りました🍲 こちらのお鍋、正式名称 深型軽量セラミックコート卓上鍋24㎝ IHとガス火調理可です。 我が家はガス火で使用です。 ただし注意点として中火以下で調理☝️ 深型なので吹きこぼれの心配もなく たっぷりと野菜も入れられます👍 お鍋は軽量なのでテーブルに持って来る時も楽々です。 何より危なくない🤗 洗う時も楽々です🎶 モニター投稿の為 コメントスルーで大丈夫です。 見てくれてありがとうございます♡
minttea
minttea
家族
fukoさんの実例写真
できました! 低温調理で作った よだれ鷄★ ★よだれ鷄の作り方★ 材料 鶏胸肉 2枚 ネギの青い部分 1本分 生姜の皮 2かけ分 塩 酒 大さじ3 (ピリ辛だれ) 生姜のすりおろし 2かけ分 にんにくすりおろし 2分の1かけ分 ゆで鷄の茹で汁、醤油 各大さじ2 黒酢、ごま油 各大さじ1 砂糖 小さじ2 ラー油、豆板醤 各小さじ2分の1 パクチー、ピーナッツ 適量 ①鷄の胸肉に塩をつけて、軽く揉んだら20分おく ②水を500mℓ入れ、酒、ネギの青い部分、生姜の皮を入れて沸騰させる ③ ②の中に鷄の胸肉を入れて、沸騰させたら、LOWで20分茹でる ④ 20分経ったらWARMに合わせて10分茹でる ⑤タレを混ぜ合わせる ⑥野菜やピーナッツは好みで盛り合わせる ⑦胸肉を切り盛り付けたら、タレをかける 低温調理ははじめて作ったけれど、味がお肉に染み込んでふかふかのお肉が出来上がりました!! 子供たちも喜んで食べてくれましたよ❤︎ これは、私からのレシピです❤︎ 私はパクチー大好きなので、これの④倍くらい食べたい気分だったぁー!! 子供たちはレタスにしましたよ❤︎
できました! 低温調理で作った よだれ鷄★ ★よだれ鷄の作り方★ 材料 鶏胸肉 2枚 ネギの青い部分 1本分 生姜の皮 2かけ分 塩 酒 大さじ3 (ピリ辛だれ) 生姜のすりおろし 2かけ分 にんにくすりおろし 2分の1かけ分 ゆで鷄の茹で汁、醤油 各大さじ2 黒酢、ごま油 各大さじ1 砂糖 小さじ2 ラー油、豆板醤 各小さじ2分の1 パクチー、ピーナッツ 適量 ①鷄の胸肉に塩をつけて、軽く揉んだら20分おく ②水を500mℓ入れ、酒、ネギの青い部分、生姜の皮を入れて沸騰させる ③ ②の中に鷄の胸肉を入れて、沸騰させたら、LOWで20分茹でる ④ 20分経ったらWARMに合わせて10分茹でる ⑤タレを混ぜ合わせる ⑥野菜やピーナッツは好みで盛り合わせる ⑦胸肉を切り盛り付けたら、タレをかける 低温調理ははじめて作ったけれど、味がお肉に染み込んでふかふかのお肉が出来上がりました!! 子供たちも喜んで食べてくれましたよ❤︎ これは、私からのレシピです❤︎ 私はパクチー大好きなので、これの④倍くらい食べたい気分だったぁー!! 子供たちはレタスにしましたよ❤︎
fuko
fuko
3LDK | 家族
lapinさんの実例写真
陶芸教室で
陶芸教室で
lapin
lapin
MOMOMAMAさんの実例写真
週末は主人が出しからとるチキンカレーを作ってくれました🍛 国産鶏ガラから出汁をとる S&Bカレー粉、天日塩、米油で炒める ケチャップ、鶏ガラスープ少量を混ぜたルーを野菜、肉、鶏ガラスープと煮込む はちみつ、ヨーグルト、天日塩で味を整えます♪ そろそろカレー粉がなくなるのて次に買うのが楽しみ😊
週末は主人が出しからとるチキンカレーを作ってくれました🍛 国産鶏ガラから出汁をとる S&Bカレー粉、天日塩、米油で炒める ケチャップ、鶏ガラスープ少量を混ぜたルーを野菜、肉、鶏ガラスープと煮込む はちみつ、ヨーグルト、天日塩で味を整えます♪ そろそろカレー粉がなくなるのて次に買うのが楽しみ😊
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
キッチンとリビングから見える両面時計
キッチンとリビングから見える両面時計
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
先日、JR名古屋高島屋のアジアフェアで手に入れた🐔のかご。昨年即完売だったので、リベンジに行ってきました。中には🍞パンがはいっていますが、少し大きかったかな~💦。存在感が半端ないです。
先日、JR名古屋高島屋のアジアフェアで手に入れた🐔のかご。昨年即完売だったので、リベンジに行ってきました。中には🍞パンがはいっていますが、少し大きかったかな~💦。存在感が半端ないです。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
stさんの実例写真
秋色インテリア🍁 今日は予報で雨だと思っていましたが、午前中爽やかな秋晴れでした☀️ 陽の光が入ってきて清々しい朝でした〜✨ 黄色のクッションと赤のキリムマット(ガラステーブル上)でちょこっと秋色インテリア🍂 4枚目は、兵庫県のお店紹介〜。 上:「はんげしょう」鶏天がめちゃくちゃ美味しいです。しっとり柔らかくてジューシー。讃岐うどんも美味しい。定期的に通いたいお店です。 左下:「だし麺屋ニシノアヤ」上品なあっさりお出汁のラーメン。のりペーストがついていて途中から味変できます。磯の香りがとってもいい感じ✨ 右下:「だしの店つみ木」だし巻き卵が有名なお店。 天ぷら定食は脂っこくない、サクサクの天ぷらで美味しいです。
秋色インテリア🍁 今日は予報で雨だと思っていましたが、午前中爽やかな秋晴れでした☀️ 陽の光が入ってきて清々しい朝でした〜✨ 黄色のクッションと赤のキリムマット(ガラステーブル上)でちょこっと秋色インテリア🍂 4枚目は、兵庫県のお店紹介〜。 上:「はんげしょう」鶏天がめちゃくちゃ美味しいです。しっとり柔らかくてジューシー。讃岐うどんも美味しい。定期的に通いたいお店です。 左下:「だし麺屋ニシノアヤ」上品なあっさりお出汁のラーメン。のりペーストがついていて途中から味変できます。磯の香りがとってもいい感じ✨ 右下:「だしの店つみ木」だし巻き卵が有名なお店。 天ぷら定食は脂っこくない、サクサクの天ぷらで美味しいです。
st
st
家族
kuhaさんの実例写真
来年の鏡餅はにわとりさん。
来年の鏡餅はにわとりさん。
kuha
kuha
4LDK | 家族
nannaさんの実例写真
夫が突然飼いたいと言い出し、何と我が家には今ニワトリが四羽います🐓写真に写っているのはパブロフスカヤというロシアの品種で、これが二羽、その他に黒の烏骨鶏も二羽の、全四羽です。雛から育てているので子供達にもすっかり懐いていますが春には夫が庭に建設中の鶏小屋に移す予定です。
夫が突然飼いたいと言い出し、何と我が家には今ニワトリが四羽います🐓写真に写っているのはパブロフスカヤというロシアの品種で、これが二羽、その他に黒の烏骨鶏も二羽の、全四羽です。雛から育てているので子供達にもすっかり懐いていますが春には夫が庭に建設中の鶏小屋に移す予定です。
nanna
nanna
家族
teamoさんの実例写真
teamo
teamo
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
残っていた素麺で「鶏塩梅そうめん」 鶏ガラスープと茹でた素麺を器に入れ、梅干しと紫蘇をのっけてゴマ油をたらし、お好みでブラックペッパーをふったら、出来上がり。💡 簡単ヘルシーなあったかそうめんでした。😋✨ 何年も前に買った 朱色のお箸は、螺鈿細工が気に入っていて、ずっと大事に使っています。✨
残っていた素麺で「鶏塩梅そうめん」 鶏ガラスープと茹でた素麺を器に入れ、梅干しと紫蘇をのっけてゴマ油をたらし、お好みでブラックペッパーをふったら、出来上がり。💡 簡単ヘルシーなあったかそうめんでした。😋✨ 何年も前に買った 朱色のお箸は、螺鈿細工が気に入っていて、ずっと大事に使っています。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cecil..さんの実例写真
先日迎えた鶏さんのガラスキャニスター🐓✴︎゜ とりあえずフレッシュを入れて使ってみた ❤︎
先日迎えた鶏さんのガラスキャニスター🐓✴︎゜ とりあえずフレッシュを入れて使ってみた ❤︎
cecil..
cecil..
家族
hiyori-naさんの実例写真
近所のリサイクルショップで合計84円!!(゜ロ゜ノ)ノ 激安価格に飛び付きました(笑) お庭のグリーンとコラボさせる予定~(*´∀`)
近所のリサイクルショップで合計84円!!(゜ロ゜ノ)ノ 激安価格に飛び付きました(笑) お庭のグリーンとコラボさせる予定~(*´∀`)
hiyori-na
hiyori-na
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
今年もいっぱい食べました( 'ч' ☆) メインはたくさん食べてくれる息子たちカップルのためにお肉屋さんの丸鶏ローストチキンにしてみました 付け合せの焼き野菜と一緒に温めて カンパーニュとケーキも上手く焼けて満足です♬*° 写真を撮っていたら息子に「ちゃんとツリーの星まで入れないと」とかダメ出しされつつ撮影笑 コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
今年もいっぱい食べました( 'ч' ☆) メインはたくさん食べてくれる息子たちカップルのためにお肉屋さんの丸鶏ローストチキンにしてみました 付け合せの焼き野菜と一緒に温めて カンパーニュとケーキも上手く焼けて満足です♬*° 写真を撮っていたら息子に「ちゃんとツリーの星まで入れないと」とかダメ出しされつつ撮影笑 コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
fawnさんの実例写真
血圧は健康のバロメーター。 LDLコレステロール値が高く、更に昨年2型糖尿病と言われ、冠動脈に石灰化も見つかったので、お医者様からは、まずLDLコレステロール値を改善しましょうと。それが糖尿病治療や動脈硬化予防へも繋がると仰られたので、食事療法や運動療法を続けています。(多分脂肪肝もあると思います) 食事療法としては、朝食を和食にして、動脈硬化予防の為の食材をバランスよく摂ることを意識するのと同時に、和食は塩分が多くなりそうなので、ナトリウム量も考えなければと思いました 私の母はどちらかといえば低血圧気味でしたが、逆に長兄は高血圧のお薬を飲んでいます。 私はこれまで血圧を指摘されたことは無いのですが、毎日血圧を測っています。高血圧も脳梗塞や心筋梗塞の原因になりますから、気にするのに越したことはないですよね😊 年齢と共に血圧も上がって来ると云われていますので、血圧を適正値に保ち、健康寿命を伸ばしたいと思います。 今朝の朝餉 ・金芽ロウカット玄米 ・木綿豆腐とわかめと葱の味噌汁 ・目刺し(丸干鰯) ・鶏しんじょう、芽キャベツ、椎茸、人参の煮物 (昨日の夕食の残りもの) ・胡桃とブロッコリとミニトマトのサラダ (ローズマリービネガーかけ) ・長芋のすりおろし 今朝の血圧 114/74 正常値でした。 今朝も美味しく戴きました。 ご馳走でした😊 感謝✨️感謝✨️
血圧は健康のバロメーター。 LDLコレステロール値が高く、更に昨年2型糖尿病と言われ、冠動脈に石灰化も見つかったので、お医者様からは、まずLDLコレステロール値を改善しましょうと。それが糖尿病治療や動脈硬化予防へも繋がると仰られたので、食事療法や運動療法を続けています。(多分脂肪肝もあると思います) 食事療法としては、朝食を和食にして、動脈硬化予防の為の食材をバランスよく摂ることを意識するのと同時に、和食は塩分が多くなりそうなので、ナトリウム量も考えなければと思いました 私の母はどちらかといえば低血圧気味でしたが、逆に長兄は高血圧のお薬を飲んでいます。 私はこれまで血圧を指摘されたことは無いのですが、毎日血圧を測っています。高血圧も脳梗塞や心筋梗塞の原因になりますから、気にするのに越したことはないですよね😊 年齢と共に血圧も上がって来ると云われていますので、血圧を適正値に保ち、健康寿命を伸ばしたいと思います。 今朝の朝餉 ・金芽ロウカット玄米 ・木綿豆腐とわかめと葱の味噌汁 ・目刺し(丸干鰯) ・鶏しんじょう、芽キャベツ、椎茸、人参の煮物 (昨日の夕食の残りもの) ・胡桃とブロッコリとミニトマトのサラダ (ローズマリービネガーかけ) ・長芋のすりおろし 今朝の血圧 114/74 正常値でした。 今朝も美味しく戴きました。 ご馳走でした😊 感謝✨️感謝✨️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
昨日は保育園の行事からの仲良し家族と打ち上げ。子供達はとりあえずピザ 大人はとにかく飲む(о´∀`о) アンソロの鶏柄のお皿がお気に入りです。
昨日は保育園の行事からの仲良し家族と打ち上げ。子供達はとりあえずピザ 大人はとにかく飲む(о´∀`о) アンソロの鶏柄のお皿がお気に入りです。
maru
maru
2LDK | 家族
locaさんの実例写真
風邪ひいたっぽいので禁酒してキャセロール鍋で鶏白湯煮込みうどん。 この山善さんのキャセロール鍋ホント使える👍🏻 インテリアじゃなくてすみません🙇🏻‍♀️🙏🏻
風邪ひいたっぽいので禁酒してキャセロール鍋で鶏白湯煮込みうどん。 この山善さんのキャセロール鍋ホント使える👍🏻 インテリアじゃなくてすみません🙇🏻‍♀️🙏🏻
loca
loca
2DK | 一人暮らし
tayamanamiさんの実例写真
陶器のにわとりは、地元茨城の笠間焼き🐓 最近は石を飾ることに凝っていて、河原に行っては石を拾ってきます。 この棚も古家具に変えたいなあとずっと思っているものの、買ってしまうと買い替えられないこわさになかなか踏み切れず..しばらくこのまま過ごしています。
陶器のにわとりは、地元茨城の笠間焼き🐓 最近は石を飾ることに凝っていて、河原に行っては石を拾ってきます。 この棚も古家具に変えたいなあとずっと思っているものの、買ってしまうと買い替えられないこわさになかなか踏み切れず..しばらくこのまま過ごしています。
tayamanami
tayamanami
2LDK | カップル
Minteaさんの実例写真
【象印 オーブンレンジ 23L モニター】 自動メニューの「鶏のからあげ」作りました🍗 粉末のから揚げ粉を塗して、オートメニューで簡単でした 鶏から出た脂だけで、ちゃんとカリッとしました 簡単ヘルシー! すご〜い(๑>◡<๑) かぼちゃのスープ 大学いも &栗ご飯で秋の食卓です🍁
【象印 オーブンレンジ 23L モニター】 自動メニューの「鶏のからあげ」作りました🍗 粉末のから揚げ粉を塗して、オートメニューで簡単でした 鶏から出た脂だけで、ちゃんとカリッとしました 簡単ヘルシー! すご〜い(๑>◡<๑) かぼちゃのスープ 大学いも &栗ご飯で秋の食卓です🍁
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 鶏の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 鶏

464枚の部屋写真から48枚をセレクト
ippu0303Karinさんの実例写真
サイズはほぼ同じ位です^ - ^
サイズはほぼ同じ位です^ - ^
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
うちで1番強い動物はうさぎです。 このあとうさぎに飛びかかられて噛まれた猫ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
うちで1番強い動物はうさぎです。 このあとうさぎに飛びかかられて噛まれた猫ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
pepe
pepe
4DK | 家族
nishibaruyaさんの実例写真
久しぶりにフェルトをちくちく。 (リスの方です。) フェリシモさんのキットで作りました♪ やりだすと止まらなくなってしまう性分の私、ご飯も作らずに仕事もせずに一日中ちくちくしました。 楽しかったけど集中し過ぎで疲れましたよ😅 4女の誕生日プレゼントにしようと思ってます🎁 隣のひよこは烏骨鶏の雛です😊 お母さんが温めるのを途中で放棄した卵から産まれました。 自分で殻を破ることが出来なかったので、慎重にお手伝いさせて頂きました! 産まれた時の感動😭は 産婆さんの様な気持ちでしょうか。 元気に育ってくれて嬉しいです❣️
久しぶりにフェルトをちくちく。 (リスの方です。) フェリシモさんのキットで作りました♪ やりだすと止まらなくなってしまう性分の私、ご飯も作らずに仕事もせずに一日中ちくちくしました。 楽しかったけど集中し過ぎで疲れましたよ😅 4女の誕生日プレゼントにしようと思ってます🎁 隣のひよこは烏骨鶏の雛です😊 お母さんが温めるのを途中で放棄した卵から産まれました。 自分で殻を破ることが出来なかったので、慎重にお手伝いさせて頂きました! 産まれた時の感動😭は 産婆さんの様な気持ちでしょうか。 元気に育ってくれて嬉しいです❣️
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
夏の模様替え。 家具の配置も先日変えたばかりですが、ランチマットも夏仕様に変えてみました☺ ダイソーの商品なのですが、夏らしい爽やかな柄で撥水仕様の為最近毎日使いしています。 梅雨明けしてから急に暑くなりましたね💦 身体がついていかないです^_^;
夏の模様替え。 家具の配置も先日変えたばかりですが、ランチマットも夏仕様に変えてみました☺ ダイソーの商品なのですが、夏らしい爽やかな柄で撥水仕様の為最近毎日使いしています。 梅雨明けしてから急に暑くなりましたね💦 身体がついていかないです^_^;
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
chohiさんの実例写真
chohi
chohi
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
次男とレッスン中です かあか、 それ用に着替えてきたぜ ←いつでも本気 次男、 六年生を送る会で踊る歌 (下のほうに書いとります) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aZRD ファンキーな学校サイコー!
次男とレッスン中です かあか、 それ用に着替えてきたぜ ←いつでも本気 次男、 六年生を送る会で踊る歌 (下のほうに書いとります) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aZRD ファンキーな学校サイコー!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
鶏レバーを使ってレバーパテ作りに初挑戦✨ 鉄分も補給出来るみたいだし、鶏レバー見つけたらまた作ろ♪
鶏レバーを使ってレバーパテ作りに初挑戦✨ 鉄分も補給出来るみたいだし、鶏レバー見つけたらまた作ろ♪
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
モニター投稿です。 鶏団子鍋を作りました🍲 こちらのお鍋、正式名称 深型軽量セラミックコート卓上鍋24㎝ IHとガス火調理可です。 我が家はガス火で使用です。 ただし注意点として中火以下で調理☝️ 深型なので吹きこぼれの心配もなく たっぷりと野菜も入れられます👍 お鍋は軽量なのでテーブルに持って来る時も楽々です。 何より危なくない🤗 洗う時も楽々です🎶 モニター投稿の為 コメントスルーで大丈夫です。 見てくれてありがとうございます♡
モニター投稿です。 鶏団子鍋を作りました🍲 こちらのお鍋、正式名称 深型軽量セラミックコート卓上鍋24㎝ IHとガス火調理可です。 我が家はガス火で使用です。 ただし注意点として中火以下で調理☝️ 深型なので吹きこぼれの心配もなく たっぷりと野菜も入れられます👍 お鍋は軽量なのでテーブルに持って来る時も楽々です。 何より危なくない🤗 洗う時も楽々です🎶 モニター投稿の為 コメントスルーで大丈夫です。 見てくれてありがとうございます♡
minttea
minttea
家族
fukoさんの実例写真
できました! 低温調理で作った よだれ鷄★ ★よだれ鷄の作り方★ 材料 鶏胸肉 2枚 ネギの青い部分 1本分 生姜の皮 2かけ分 塩 酒 大さじ3 (ピリ辛だれ) 生姜のすりおろし 2かけ分 にんにくすりおろし 2分の1かけ分 ゆで鷄の茹で汁、醤油 各大さじ2 黒酢、ごま油 各大さじ1 砂糖 小さじ2 ラー油、豆板醤 各小さじ2分の1 パクチー、ピーナッツ 適量 ①鷄の胸肉に塩をつけて、軽く揉んだら20分おく ②水を500mℓ入れ、酒、ネギの青い部分、生姜の皮を入れて沸騰させる ③ ②の中に鷄の胸肉を入れて、沸騰させたら、LOWで20分茹でる ④ 20分経ったらWARMに合わせて10分茹でる ⑤タレを混ぜ合わせる ⑥野菜やピーナッツは好みで盛り合わせる ⑦胸肉を切り盛り付けたら、タレをかける 低温調理ははじめて作ったけれど、味がお肉に染み込んでふかふかのお肉が出来上がりました!! 子供たちも喜んで食べてくれましたよ❤︎ これは、私からのレシピです❤︎ 私はパクチー大好きなので、これの④倍くらい食べたい気分だったぁー!! 子供たちはレタスにしましたよ❤︎
できました! 低温調理で作った よだれ鷄★ ★よだれ鷄の作り方★ 材料 鶏胸肉 2枚 ネギの青い部分 1本分 生姜の皮 2かけ分 塩 酒 大さじ3 (ピリ辛だれ) 生姜のすりおろし 2かけ分 にんにくすりおろし 2分の1かけ分 ゆで鷄の茹で汁、醤油 各大さじ2 黒酢、ごま油 各大さじ1 砂糖 小さじ2 ラー油、豆板醤 各小さじ2分の1 パクチー、ピーナッツ 適量 ①鷄の胸肉に塩をつけて、軽く揉んだら20分おく ②水を500mℓ入れ、酒、ネギの青い部分、生姜の皮を入れて沸騰させる ③ ②の中に鷄の胸肉を入れて、沸騰させたら、LOWで20分茹でる ④ 20分経ったらWARMに合わせて10分茹でる ⑤タレを混ぜ合わせる ⑥野菜やピーナッツは好みで盛り合わせる ⑦胸肉を切り盛り付けたら、タレをかける 低温調理ははじめて作ったけれど、味がお肉に染み込んでふかふかのお肉が出来上がりました!! 子供たちも喜んで食べてくれましたよ❤︎ これは、私からのレシピです❤︎ 私はパクチー大好きなので、これの④倍くらい食べたい気分だったぁー!! 子供たちはレタスにしましたよ❤︎
fuko
fuko
3LDK | 家族
lapinさんの実例写真
陶芸教室で
陶芸教室で
lapin
lapin
MOMOMAMAさんの実例写真
週末は主人が出しからとるチキンカレーを作ってくれました🍛 国産鶏ガラから出汁をとる S&Bカレー粉、天日塩、米油で炒める ケチャップ、鶏ガラスープ少量を混ぜたルーを野菜、肉、鶏ガラスープと煮込む はちみつ、ヨーグルト、天日塩で味を整えます♪ そろそろカレー粉がなくなるのて次に買うのが楽しみ😊
週末は主人が出しからとるチキンカレーを作ってくれました🍛 国産鶏ガラから出汁をとる S&Bカレー粉、天日塩、米油で炒める ケチャップ、鶏ガラスープ少量を混ぜたルーを野菜、肉、鶏ガラスープと煮込む はちみつ、ヨーグルト、天日塩で味を整えます♪ そろそろカレー粉がなくなるのて次に買うのが楽しみ😊
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
キッチンとリビングから見える両面時計
キッチンとリビングから見える両面時計
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
先日、JR名古屋高島屋のアジアフェアで手に入れた🐔のかご。昨年即完売だったので、リベンジに行ってきました。中には🍞パンがはいっていますが、少し大きかったかな~💦。存在感が半端ないです。
先日、JR名古屋高島屋のアジアフェアで手に入れた🐔のかご。昨年即完売だったので、リベンジに行ってきました。中には🍞パンがはいっていますが、少し大きかったかな~💦。存在感が半端ないです。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
stさんの実例写真
秋色インテリア🍁 今日は予報で雨だと思っていましたが、午前中爽やかな秋晴れでした☀️ 陽の光が入ってきて清々しい朝でした〜✨ 黄色のクッションと赤のキリムマット(ガラステーブル上)でちょこっと秋色インテリア🍂 4枚目は、兵庫県のお店紹介〜。 上:「はんげしょう」鶏天がめちゃくちゃ美味しいです。しっとり柔らかくてジューシー。讃岐うどんも美味しい。定期的に通いたいお店です。 左下:「だし麺屋ニシノアヤ」上品なあっさりお出汁のラーメン。のりペーストがついていて途中から味変できます。磯の香りがとってもいい感じ✨ 右下:「だしの店つみ木」だし巻き卵が有名なお店。 天ぷら定食は脂っこくない、サクサクの天ぷらで美味しいです。
秋色インテリア🍁 今日は予報で雨だと思っていましたが、午前中爽やかな秋晴れでした☀️ 陽の光が入ってきて清々しい朝でした〜✨ 黄色のクッションと赤のキリムマット(ガラステーブル上)でちょこっと秋色インテリア🍂 4枚目は、兵庫県のお店紹介〜。 上:「はんげしょう」鶏天がめちゃくちゃ美味しいです。しっとり柔らかくてジューシー。讃岐うどんも美味しい。定期的に通いたいお店です。 左下:「だし麺屋ニシノアヤ」上品なあっさりお出汁のラーメン。のりペーストがついていて途中から味変できます。磯の香りがとってもいい感じ✨ 右下:「だしの店つみ木」だし巻き卵が有名なお店。 天ぷら定食は脂っこくない、サクサクの天ぷらで美味しいです。
st
st
家族
kuhaさんの実例写真
来年の鏡餅はにわとりさん。
来年の鏡餅はにわとりさん。
kuha
kuha
4LDK | 家族
nannaさんの実例写真
夫が突然飼いたいと言い出し、何と我が家には今ニワトリが四羽います🐓写真に写っているのはパブロフスカヤというロシアの品種で、これが二羽、その他に黒の烏骨鶏も二羽の、全四羽です。雛から育てているので子供達にもすっかり懐いていますが春には夫が庭に建設中の鶏小屋に移す予定です。
夫が突然飼いたいと言い出し、何と我が家には今ニワトリが四羽います🐓写真に写っているのはパブロフスカヤというロシアの品種で、これが二羽、その他に黒の烏骨鶏も二羽の、全四羽です。雛から育てているので子供達にもすっかり懐いていますが春には夫が庭に建設中の鶏小屋に移す予定です。
nanna
nanna
家族
teamoさんの実例写真
teamo
teamo
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
残っていた素麺で「鶏塩梅そうめん」 鶏ガラスープと茹でた素麺を器に入れ、梅干しと紫蘇をのっけてゴマ油をたらし、お好みでブラックペッパーをふったら、出来上がり。💡 簡単ヘルシーなあったかそうめんでした。😋✨ 何年も前に買った 朱色のお箸は、螺鈿細工が気に入っていて、ずっと大事に使っています。✨
残っていた素麺で「鶏塩梅そうめん」 鶏ガラスープと茹でた素麺を器に入れ、梅干しと紫蘇をのっけてゴマ油をたらし、お好みでブラックペッパーをふったら、出来上がり。💡 簡単ヘルシーなあったかそうめんでした。😋✨ 何年も前に買った 朱色のお箸は、螺鈿細工が気に入っていて、ずっと大事に使っています。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cecil..さんの実例写真
先日迎えた鶏さんのガラスキャニスター🐓✴︎゜ とりあえずフレッシュを入れて使ってみた ❤︎
先日迎えた鶏さんのガラスキャニスター🐓✴︎゜ とりあえずフレッシュを入れて使ってみた ❤︎
cecil..
cecil..
家族
hiyori-naさんの実例写真
近所のリサイクルショップで合計84円!!(゜ロ゜ノ)ノ 激安価格に飛び付きました(笑) お庭のグリーンとコラボさせる予定~(*´∀`)
近所のリサイクルショップで合計84円!!(゜ロ゜ノ)ノ 激安価格に飛び付きました(笑) お庭のグリーンとコラボさせる予定~(*´∀`)
hiyori-na
hiyori-na
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
今年もいっぱい食べました( 'ч' ☆) メインはたくさん食べてくれる息子たちカップルのためにお肉屋さんの丸鶏ローストチキンにしてみました 付け合せの焼き野菜と一緒に温めて カンパーニュとケーキも上手く焼けて満足です♬*° 写真を撮っていたら息子に「ちゃんとツリーの星まで入れないと」とかダメ出しされつつ撮影笑 コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
今年もいっぱい食べました( 'ч' ☆) メインはたくさん食べてくれる息子たちカップルのためにお肉屋さんの丸鶏ローストチキンにしてみました 付け合せの焼き野菜と一緒に温めて カンパーニュとケーキも上手く焼けて満足です♬*° 写真を撮っていたら息子に「ちゃんとツリーの星まで入れないと」とかダメ出しされつつ撮影笑 コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
fawnさんの実例写真
血圧は健康のバロメーター。 LDLコレステロール値が高く、更に昨年2型糖尿病と言われ、冠動脈に石灰化も見つかったので、お医者様からは、まずLDLコレステロール値を改善しましょうと。それが糖尿病治療や動脈硬化予防へも繋がると仰られたので、食事療法や運動療法を続けています。(多分脂肪肝もあると思います) 食事療法としては、朝食を和食にして、動脈硬化予防の為の食材をバランスよく摂ることを意識するのと同時に、和食は塩分が多くなりそうなので、ナトリウム量も考えなければと思いました 私の母はどちらかといえば低血圧気味でしたが、逆に長兄は高血圧のお薬を飲んでいます。 私はこれまで血圧を指摘されたことは無いのですが、毎日血圧を測っています。高血圧も脳梗塞や心筋梗塞の原因になりますから、気にするのに越したことはないですよね😊 年齢と共に血圧も上がって来ると云われていますので、血圧を適正値に保ち、健康寿命を伸ばしたいと思います。 今朝の朝餉 ・金芽ロウカット玄米 ・木綿豆腐とわかめと葱の味噌汁 ・目刺し(丸干鰯) ・鶏しんじょう、芽キャベツ、椎茸、人参の煮物 (昨日の夕食の残りもの) ・胡桃とブロッコリとミニトマトのサラダ (ローズマリービネガーかけ) ・長芋のすりおろし 今朝の血圧 114/74 正常値でした。 今朝も美味しく戴きました。 ご馳走でした😊 感謝✨️感謝✨️
血圧は健康のバロメーター。 LDLコレステロール値が高く、更に昨年2型糖尿病と言われ、冠動脈に石灰化も見つかったので、お医者様からは、まずLDLコレステロール値を改善しましょうと。それが糖尿病治療や動脈硬化予防へも繋がると仰られたので、食事療法や運動療法を続けています。(多分脂肪肝もあると思います) 食事療法としては、朝食を和食にして、動脈硬化予防の為の食材をバランスよく摂ることを意識するのと同時に、和食は塩分が多くなりそうなので、ナトリウム量も考えなければと思いました 私の母はどちらかといえば低血圧気味でしたが、逆に長兄は高血圧のお薬を飲んでいます。 私はこれまで血圧を指摘されたことは無いのですが、毎日血圧を測っています。高血圧も脳梗塞や心筋梗塞の原因になりますから、気にするのに越したことはないですよね😊 年齢と共に血圧も上がって来ると云われていますので、血圧を適正値に保ち、健康寿命を伸ばしたいと思います。 今朝の朝餉 ・金芽ロウカット玄米 ・木綿豆腐とわかめと葱の味噌汁 ・目刺し(丸干鰯) ・鶏しんじょう、芽キャベツ、椎茸、人参の煮物 (昨日の夕食の残りもの) ・胡桃とブロッコリとミニトマトのサラダ (ローズマリービネガーかけ) ・長芋のすりおろし 今朝の血圧 114/74 正常値でした。 今朝も美味しく戴きました。 ご馳走でした😊 感謝✨️感謝✨️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
昨日は保育園の行事からの仲良し家族と打ち上げ。子供達はとりあえずピザ 大人はとにかく飲む(о´∀`о) アンソロの鶏柄のお皿がお気に入りです。
昨日は保育園の行事からの仲良し家族と打ち上げ。子供達はとりあえずピザ 大人はとにかく飲む(о´∀`о) アンソロの鶏柄のお皿がお気に入りです。
maru
maru
2LDK | 家族
locaさんの実例写真
風邪ひいたっぽいので禁酒してキャセロール鍋で鶏白湯煮込みうどん。 この山善さんのキャセロール鍋ホント使える👍🏻 インテリアじゃなくてすみません🙇🏻‍♀️🙏🏻
風邪ひいたっぽいので禁酒してキャセロール鍋で鶏白湯煮込みうどん。 この山善さんのキャセロール鍋ホント使える👍🏻 インテリアじゃなくてすみません🙇🏻‍♀️🙏🏻
loca
loca
2DK | 一人暮らし
tayamanamiさんの実例写真
陶器のにわとりは、地元茨城の笠間焼き🐓 最近は石を飾ることに凝っていて、河原に行っては石を拾ってきます。 この棚も古家具に変えたいなあとずっと思っているものの、買ってしまうと買い替えられないこわさになかなか踏み切れず..しばらくこのまま過ごしています。
陶器のにわとりは、地元茨城の笠間焼き🐓 最近は石を飾ることに凝っていて、河原に行っては石を拾ってきます。 この棚も古家具に変えたいなあとずっと思っているものの、買ってしまうと買い替えられないこわさになかなか踏み切れず..しばらくこのまま過ごしています。
tayamanami
tayamanami
2LDK | カップル
Minteaさんの実例写真
【象印 オーブンレンジ 23L モニター】 自動メニューの「鶏のからあげ」作りました🍗 粉末のから揚げ粉を塗して、オートメニューで簡単でした 鶏から出た脂だけで、ちゃんとカリッとしました 簡単ヘルシー! すご〜い(๑>◡<๑) かぼちゃのスープ 大学いも &栗ご飯で秋の食卓です🍁
【象印 オーブンレンジ 23L モニター】 自動メニューの「鶏のからあげ」作りました🍗 粉末のから揚げ粉を塗して、オートメニューで簡単でした 鶏から出た脂だけで、ちゃんとカリッとしました 簡単ヘルシー! すご〜い(๑>◡<๑) かぼちゃのスープ 大学いも &栗ご飯で秋の食卓です🍁
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 鶏の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ