リビング お支度セット

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
幼稚園セットはワゴンにまとめてリビングに。
幼稚園セットはワゴンにまとめてリビングに。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
ムスコの幼稚園1人でお支度セット。 IKEAのワゴンに必要な物はセットしてます! 上はリュック、お箸セット。 真ん中はハンカチ、タオルなど。 一番下は、次の日のお洋服一式を準備するようにしてます。 横にフックを付けているので、絵本袋や水筒のヒモ、帽子、名札を引っ掛けてます! YAMAZENさんのワゴンも気になったのですが、IKEAに行く用事もあり1000円OFFでお買い得だったので^_^もうじき生まれてくる子用にもホワイトも購入しました。
ムスコの幼稚園1人でお支度セット。 IKEAのワゴンに必要な物はセットしてます! 上はリュック、お箸セット。 真ん中はハンカチ、タオルなど。 一番下は、次の日のお洋服一式を準備するようにしてます。 横にフックを付けているので、絵本袋や水筒のヒモ、帽子、名札を引っ掛けてます! YAMAZENさんのワゴンも気になったのですが、IKEAに行く用事もあり1000円OFFでお買い得だったので^_^もうじき生まれてくる子用にもホワイトも購入しました。
nobby
nobby
家族
chomoさんの実例写真
キッチン横(後ろ)のママスペースです。 とにかく見せたくない収納のchomo家。 ごちゃつく書類、メイク道具、子供のお支度セットに、普段使いのカバンなど… 奥まったスペースと、透けないボックスと、カーテンで隠しています😌 子供のプリントもデスクの横に貼ってますが、向きを工夫したのでキッチンやリビング側から目立ちません✨
キッチン横(後ろ)のママスペースです。 とにかく見せたくない収納のchomo家。 ごちゃつく書類、メイク道具、子供のお支度セットに、普段使いのカバンなど… 奥まったスペースと、透けないボックスと、カーテンで隠しています😌 子供のプリントもデスクの横に貼ってますが、向きを工夫したのでキッチンやリビング側から目立ちません✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
令和元年.10.26 子供服、引き出し収納やめました。 畳まなくなってラク〜に(o^^o) ぜ〜んぶハンガー収納にして、下段がオンシーズン、上段がオフシーズン。 右半分が長男、左半分が次男、それぞれの身長に合わせてサイドにあるボックスとワゴンで幼稚園のお支度セットが置いてあります。
令和元年.10.26 子供服、引き出し収納やめました。 畳まなくなってラク〜に(o^^o) ぜ〜んぶハンガー収納にして、下段がオンシーズン、上段がオフシーズン。 右半分が長男、左半分が次男、それぞれの身長に合わせてサイドにあるボックスとワゴンで幼稚園のお支度セットが置いてあります。
jimi
jimi
家族
mako2yaさんの実例写真
2階リビングの入口にドンと置いたワゴン 私は毎日使う鞄を横にかけちゃってます 子供の幼稚園~小学校にかけて、お支度ワゴンとして使用しており、進学したらお役御免になるかと思いきや… それはそれとして使い勝手があるという非常に便利なワゴンです 上段は、子供の身だしなみグッズとお弁当バックの置き場 1番下段は、ペットボトルのストックと薬局系のストック置き場 直ぐには使わないけど〜っていう物を。 中段は、子供が使う箱マスクを。借りた本も放り込んでたりしますし、特に用途を決めていないコーナーです 私と子供とで使っている感じになります 子供の学校バックは、自室へ持って上がってます (机で勉強するみたい) 主人は1階に部屋があるので、玄関入ったらそちらへGOです(いいよね〜😌) キッチンにあるとやっぱり便利
2階リビングの入口にドンと置いたワゴン 私は毎日使う鞄を横にかけちゃってます 子供の幼稚園~小学校にかけて、お支度ワゴンとして使用しており、進学したらお役御免になるかと思いきや… それはそれとして使い勝手があるという非常に便利なワゴンです 上段は、子供の身だしなみグッズとお弁当バックの置き場 1番下段は、ペットボトルのストックと薬局系のストック置き場 直ぐには使わないけど〜っていう物を。 中段は、子供が使う箱マスクを。借りた本も放り込んでたりしますし、特に用途を決めていないコーナーです 私と子供とで使っている感じになります 子供の学校バックは、自室へ持って上がってます (机で勉強するみたい) 主人は1階に部屋があるので、玄関入ったらそちらへGOです(いいよね〜😌) キッチンにあるとやっぱり便利
mako2ya
mako2ya
3LDK
niko.mamさんの実例写真
ごちゃごちゃ感は否めないのだけれど… 籠やドライフラワーに囲まれて好きな空間☺️🌷
ごちゃごちゃ感は否めないのだけれど… 籠やドライフラワーに囲まれて好きな空間☺️🌷
niko.mam
niko.mam
家族
ROMAさんの実例写真
幼稚園お支度セット IKEAのポールハンガー これだけ掛けても安定感あって まだまだ掛けられそう!
幼稚園お支度セット IKEAのポールハンガー これだけ掛けても安定感あって まだまだ掛けられそう!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターさせてもらってます④♡ ランドセル置くのと迷いましたが、ひとまずちびちゃんの幼稚園グッズ置き場で使うことにしました🤭 上のバーにまだ届かないので下のフックにランドセルリュックを、 上のバーは制服かけるスペースにしました😊♡ 週末に持ち帰る絵本袋や上靴入れも制服の横にかけれるし、この省スペースでお支度セットが完結できるから助かります😇
山善さんのランドセルラックモニターさせてもらってます④♡ ランドセル置くのと迷いましたが、ひとまずちびちゃんの幼稚園グッズ置き場で使うことにしました🤭 上のバーにまだ届かないので下のフックにランドセルリュックを、 上のバーは制服かけるスペースにしました😊♡ 週末に持ち帰る絵本袋や上靴入れも制服の横にかけれるし、この省スペースでお支度セットが完結できるから助かります😇
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーに娘の学用品を収納し、学校準備セットにしてます☺️ 上段…かばん(ランドセルではなくリュックを使用) 中段…着替え(体操服) 下段…手提げ、給食セット、タオルetc… 我が家の娘は新3年生♪支援学校に通っています。 上手くいかなくて悩まされることも多いけど、決まり事を根気強く毎日行うことで習慣化してくれることが増えます😊 新しいことに挑戦することはもちろん大事だけど、基本を毎日続けることを1番大事にし、それが自立への道へと繋がると信じこのセットを使って3年目になりました✨ イベント参加のためコメントお気づかいなく🤗
山善さんのバスケットトローリーに娘の学用品を収納し、学校準備セットにしてます☺️ 上段…かばん(ランドセルではなくリュックを使用) 中段…着替え(体操服) 下段…手提げ、給食セット、タオルetc… 我が家の娘は新3年生♪支援学校に通っています。 上手くいかなくて悩まされることも多いけど、決まり事を根気強く毎日行うことで習慣化してくれることが増えます😊 新しいことに挑戦することはもちろん大事だけど、基本を毎日続けることを1番大事にし、それが自立への道へと繋がると信じこのセットを使って3年目になりました✨ イベント参加のためコメントお気づかいなく🤗
miwa
miwa
3LDK | 家族

リビング お支度セットが気になるあなたにおすすめ

リビング お支度セットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング お支度セット

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
幼稚園セットはワゴンにまとめてリビングに。
幼稚園セットはワゴンにまとめてリビングに。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
ムスコの幼稚園1人でお支度セット。 IKEAのワゴンに必要な物はセットしてます! 上はリュック、お箸セット。 真ん中はハンカチ、タオルなど。 一番下は、次の日のお洋服一式を準備するようにしてます。 横にフックを付けているので、絵本袋や水筒のヒモ、帽子、名札を引っ掛けてます! YAMAZENさんのワゴンも気になったのですが、IKEAに行く用事もあり1000円OFFでお買い得だったので^_^もうじき生まれてくる子用にもホワイトも購入しました。
ムスコの幼稚園1人でお支度セット。 IKEAのワゴンに必要な物はセットしてます! 上はリュック、お箸セット。 真ん中はハンカチ、タオルなど。 一番下は、次の日のお洋服一式を準備するようにしてます。 横にフックを付けているので、絵本袋や水筒のヒモ、帽子、名札を引っ掛けてます! YAMAZENさんのワゴンも気になったのですが、IKEAに行く用事もあり1000円OFFでお買い得だったので^_^もうじき生まれてくる子用にもホワイトも購入しました。
nobby
nobby
家族
chomoさんの実例写真
キッチン横(後ろ)のママスペースです。 とにかく見せたくない収納のchomo家。 ごちゃつく書類、メイク道具、子供のお支度セットに、普段使いのカバンなど… 奥まったスペースと、透けないボックスと、カーテンで隠しています😌 子供のプリントもデスクの横に貼ってますが、向きを工夫したのでキッチンやリビング側から目立ちません✨
キッチン横(後ろ)のママスペースです。 とにかく見せたくない収納のchomo家。 ごちゃつく書類、メイク道具、子供のお支度セットに、普段使いのカバンなど… 奥まったスペースと、透けないボックスと、カーテンで隠しています😌 子供のプリントもデスクの横に貼ってますが、向きを工夫したのでキッチンやリビング側から目立ちません✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
令和元年.10.26 子供服、引き出し収納やめました。 畳まなくなってラク〜に(o^^o) ぜ〜んぶハンガー収納にして、下段がオンシーズン、上段がオフシーズン。 右半分が長男、左半分が次男、それぞれの身長に合わせてサイドにあるボックスとワゴンで幼稚園のお支度セットが置いてあります。
令和元年.10.26 子供服、引き出し収納やめました。 畳まなくなってラク〜に(o^^o) ぜ〜んぶハンガー収納にして、下段がオンシーズン、上段がオフシーズン。 右半分が長男、左半分が次男、それぞれの身長に合わせてサイドにあるボックスとワゴンで幼稚園のお支度セットが置いてあります。
jimi
jimi
家族
mako2yaさんの実例写真
2階リビングの入口にドンと置いたワゴン 私は毎日使う鞄を横にかけちゃってます 子供の幼稚園~小学校にかけて、お支度ワゴンとして使用しており、進学したらお役御免になるかと思いきや… それはそれとして使い勝手があるという非常に便利なワゴンです 上段は、子供の身だしなみグッズとお弁当バックの置き場 1番下段は、ペットボトルのストックと薬局系のストック置き場 直ぐには使わないけど〜っていう物を。 中段は、子供が使う箱マスクを。借りた本も放り込んでたりしますし、特に用途を決めていないコーナーです 私と子供とで使っている感じになります 子供の学校バックは、自室へ持って上がってます (机で勉強するみたい) 主人は1階に部屋があるので、玄関入ったらそちらへGOです(いいよね〜😌) キッチンにあるとやっぱり便利
2階リビングの入口にドンと置いたワゴン 私は毎日使う鞄を横にかけちゃってます 子供の幼稚園~小学校にかけて、お支度ワゴンとして使用しており、進学したらお役御免になるかと思いきや… それはそれとして使い勝手があるという非常に便利なワゴンです 上段は、子供の身だしなみグッズとお弁当バックの置き場 1番下段は、ペットボトルのストックと薬局系のストック置き場 直ぐには使わないけど〜っていう物を。 中段は、子供が使う箱マスクを。借りた本も放り込んでたりしますし、特に用途を決めていないコーナーです 私と子供とで使っている感じになります 子供の学校バックは、自室へ持って上がってます (机で勉強するみたい) 主人は1階に部屋があるので、玄関入ったらそちらへGOです(いいよね〜😌) キッチンにあるとやっぱり便利
mako2ya
mako2ya
3LDK
niko.mamさんの実例写真
ごちゃごちゃ感は否めないのだけれど… 籠やドライフラワーに囲まれて好きな空間☺️🌷
ごちゃごちゃ感は否めないのだけれど… 籠やドライフラワーに囲まれて好きな空間☺️🌷
niko.mam
niko.mam
家族
ROMAさんの実例写真
幼稚園お支度セット IKEAのポールハンガー これだけ掛けても安定感あって まだまだ掛けられそう!
幼稚園お支度セット IKEAのポールハンガー これだけ掛けても安定感あって まだまだ掛けられそう!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターさせてもらってます④♡ ランドセル置くのと迷いましたが、ひとまずちびちゃんの幼稚園グッズ置き場で使うことにしました🤭 上のバーにまだ届かないので下のフックにランドセルリュックを、 上のバーは制服かけるスペースにしました😊♡ 週末に持ち帰る絵本袋や上靴入れも制服の横にかけれるし、この省スペースでお支度セットが完結できるから助かります😇
山善さんのランドセルラックモニターさせてもらってます④♡ ランドセル置くのと迷いましたが、ひとまずちびちゃんの幼稚園グッズ置き場で使うことにしました🤭 上のバーにまだ届かないので下のフックにランドセルリュックを、 上のバーは制服かけるスペースにしました😊♡ 週末に持ち帰る絵本袋や上靴入れも制服の横にかけれるし、この省スペースでお支度セットが完結できるから助かります😇
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーに娘の学用品を収納し、学校準備セットにしてます☺️ 上段…かばん(ランドセルではなくリュックを使用) 中段…着替え(体操服) 下段…手提げ、給食セット、タオルetc… 我が家の娘は新3年生♪支援学校に通っています。 上手くいかなくて悩まされることも多いけど、決まり事を根気強く毎日行うことで習慣化してくれることが増えます😊 新しいことに挑戦することはもちろん大事だけど、基本を毎日続けることを1番大事にし、それが自立への道へと繋がると信じこのセットを使って3年目になりました✨ イベント参加のためコメントお気づかいなく🤗
山善さんのバスケットトローリーに娘の学用品を収納し、学校準備セットにしてます☺️ 上段…かばん(ランドセルではなくリュックを使用) 中段…着替え(体操服) 下段…手提げ、給食セット、タオルetc… 我が家の娘は新3年生♪支援学校に通っています。 上手くいかなくて悩まされることも多いけど、決まり事を根気強く毎日行うことで習慣化してくれることが増えます😊 新しいことに挑戦することはもちろん大事だけど、基本を毎日続けることを1番大事にし、それが自立への道へと繋がると信じこのセットを使って3年目になりました✨ イベント参加のためコメントお気づかいなく🤗
miwa
miwa
3LDK | 家族

リビング お支度セットが気になるあなたにおすすめ

リビング お支度セットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ