リビング 余白のある収納

26枚の部屋写真から7枚をセレクト
aoipisuke1010さんの実例写真
クローゼットの服は30着、カバンは6個まで、何度も見直して減らしました。 リビングの細かい物はコーナンの引き出しケースに収まる量までに減らしました。よく使うものは引き出しに入れずに、上の段に置くだけです。 薬は無印良品の仕分けボックスにいれています。 物がパンパンに詰まっていると、戻すのが面倒になります。余白のある収納で、物を使ったら元に戻す事が苦にならなくなり、部屋をキレイに保てるようになりました。
クローゼットの服は30着、カバンは6個まで、何度も見直して減らしました。 リビングの細かい物はコーナンの引き出しケースに収まる量までに減らしました。よく使うものは引き出しに入れずに、上の段に置くだけです。 薬は無印良品の仕分けボックスにいれています。 物がパンパンに詰まっていると、戻すのが面倒になります。余白のある収納で、物を使ったら元に戻す事が苦にならなくなり、部屋をキレイに保てるようになりました。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
Reinaさんの実例写真
ファミリークローゼットは階段下も含めて5.5畳ほどのスペースです。リビング横にあるのでアクセスしやすく、来客時にちょっとした物を隠しておけるスペースにも使ったりしています😅あると便利なスペースです。
ファミリークローゼットは階段下も含めて5.5畳ほどのスペースです。リビング横にあるのでアクセスしやすく、来客時にちょっとした物を隠しておけるスペースにも使ったりしています😅あると便利なスペースです。
Reina
Reina
家族
sumikoさんの実例写真
〜文房具収納〜 すみません、前の4分割の写真だと見にくいので、もう一枚投稿します🙇‍♀️ リビング側のカウンター棚で無印良品「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」を使い、カテゴリーごとに収納。 ⚪︎引出しを開けたら一目で何がどこにあるか分かる ⚪︎アクション数を少なくする を意識して整理整頓しています。 https://roomclip.jp/photo/oRDe 上…筆記具 左から順に、色鉛筆、マーカー、油性ペン、未使用のペン、定規・シャーペンの芯。 下…文房具 クリップやホチキスの針などは「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。
〜文房具収納〜 すみません、前の4分割の写真だと見にくいので、もう一枚投稿します🙇‍♀️ リビング側のカウンター棚で無印良品「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」を使い、カテゴリーごとに収納。 ⚪︎引出しを開けたら一目で何がどこにあるか分かる ⚪︎アクション数を少なくする を意識して整理整頓しています。 https://roomclip.jp/photo/oRDe 上…筆記具 左から順に、色鉛筆、マーカー、油性ペン、未使用のペン、定規・シャーペンの芯。 下…文房具 クリップやホチキスの針などは「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。
sumiko
sumiko
4LDK
MAYUさんの実例写真
すっきり暮らすために心がけていることの一つは 「余白を作る」ということ。 引き出しの中やクローゼットの中も8割収納まで。 見える部分はもちろん、見えないところも余白を意識しています。 まだ入る!と思いがちだけど 余白を意識していると勝手に要らないものは除外されるから不思議。笑 捨てなきゃ!と要らないものを探すんじゃなくて 好きなもの、必要なものだけが勝手に残る、そんなお片付けの方法で暮らしています。 収納量を増やすための収納グッズも必要ないし ただ置くだけの超簡単収納!😂 片付けの意味は「元に戻す」ことなので、 自分のやりやすい収納法を見つけるのが一番です。
すっきり暮らすために心がけていることの一つは 「余白を作る」ということ。 引き出しの中やクローゼットの中も8割収納まで。 見える部分はもちろん、見えないところも余白を意識しています。 まだ入る!と思いがちだけど 余白を意識していると勝手に要らないものは除外されるから不思議。笑 捨てなきゃ!と要らないものを探すんじゃなくて 好きなもの、必要なものだけが勝手に残る、そんなお片付けの方法で暮らしています。 収納量を増やすための収納グッズも必要ないし ただ置くだけの超簡単収納!😂 片付けの意味は「元に戻す」ことなので、 自分のやりやすい収納法を見つけるのが一番です。
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
ティッシュケース¥3,300
キッチン棚の収納の中身です🍀 2枚目 アクセサリー類の箱・裁縫箱 3枚目 IHヒーター・お水 4枚目 家電 意識してる事は余白です✨ とにかく物を詰め込み過ぎない。 誰が見てもどこに何があるか分かる状態にしています。 昔はギューギューに物を入れてました。 箱や紙袋も捨てられない←これは今も💦 だんだん、物が詰まってると自分も窮屈に感じ苦しく感じるようになりました。 自分で決められない物は旦那さんと一緒に選別。 ほら、人の物ってちゅうちょなく捨てれるでしょ🙄うちも自分のもの以外ならバンバン捨てれる。 なんなら、自分の物を捨てれないから人の物ばかり捨ててる。 でも、それじゃぁスッキリした気持ちにならず・・・ 悩んだら数日考えて、それでも決められない時は旦那さんに相談🍀 そうやって少しずつ余白を増やしていってます♪
キッチン棚の収納の中身です🍀 2枚目 アクセサリー類の箱・裁縫箱 3枚目 IHヒーター・お水 4枚目 家電 意識してる事は余白です✨ とにかく物を詰め込み過ぎない。 誰が見てもどこに何があるか分かる状態にしています。 昔はギューギューに物を入れてました。 箱や紙袋も捨てられない←これは今も💦 だんだん、物が詰まってると自分も窮屈に感じ苦しく感じるようになりました。 自分で決められない物は旦那さんと一緒に選別。 ほら、人の物ってちゅうちょなく捨てれるでしょ🙄うちも自分のもの以外ならバンバン捨てれる。 なんなら、自分の物を捨てれないから人の物ばかり捨ててる。 でも、それじゃぁスッキリした気持ちにならず・・・ 悩んだら数日考えて、それでも決められない時は旦那さんに相談🍀 そうやって少しずつ余白を増やしていってます♪
fuuchan
fuuchan
家族
cocoさんの実例写真
リビングTVコーナ
リビングTVコーナ
coco
coco
4LDK | 家族
tanaさんの実例写真
TVボードとして使っていた2つの古いタンスを1つに減らして引き出しも外してブルーレイレコーダーを収納。 カーペットも外してみたんですが旦那さんに寒いから……と言われ元に戻した😓
TVボードとして使っていた2つの古いタンスを1つに減らして引き出しも外してブルーレイレコーダーを収納。 カーペットも外してみたんですが旦那さんに寒いから……と言われ元に戻した😓
tana
tana
家族

リビング 余白のある収納が気になるあなたにおすすめ

リビング 余白のある収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 余白のある収納

26枚の部屋写真から7枚をセレクト
aoipisuke1010さんの実例写真
クローゼットの服は30着、カバンは6個まで、何度も見直して減らしました。 リビングの細かい物はコーナンの引き出しケースに収まる量までに減らしました。よく使うものは引き出しに入れずに、上の段に置くだけです。 薬は無印良品の仕分けボックスにいれています。 物がパンパンに詰まっていると、戻すのが面倒になります。余白のある収納で、物を使ったら元に戻す事が苦にならなくなり、部屋をキレイに保てるようになりました。
クローゼットの服は30着、カバンは6個まで、何度も見直して減らしました。 リビングの細かい物はコーナンの引き出しケースに収まる量までに減らしました。よく使うものは引き出しに入れずに、上の段に置くだけです。 薬は無印良品の仕分けボックスにいれています。 物がパンパンに詰まっていると、戻すのが面倒になります。余白のある収納で、物を使ったら元に戻す事が苦にならなくなり、部屋をキレイに保てるようになりました。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
Reinaさんの実例写真
ファミリークローゼットは階段下も含めて5.5畳ほどのスペースです。リビング横にあるのでアクセスしやすく、来客時にちょっとした物を隠しておけるスペースにも使ったりしています😅あると便利なスペースです。
ファミリークローゼットは階段下も含めて5.5畳ほどのスペースです。リビング横にあるのでアクセスしやすく、来客時にちょっとした物を隠しておけるスペースにも使ったりしています😅あると便利なスペースです。
Reina
Reina
家族
sumikoさんの実例写真
〜文房具収納〜 すみません、前の4分割の写真だと見にくいので、もう一枚投稿します🙇‍♀️ リビング側のカウンター棚で無印良品「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」を使い、カテゴリーごとに収納。 ⚪︎引出しを開けたら一目で何がどこにあるか分かる ⚪︎アクション数を少なくする を意識して整理整頓しています。 https://roomclip.jp/photo/oRDe 上…筆記具 左から順に、色鉛筆、マーカー、油性ペン、未使用のペン、定規・シャーペンの芯。 下…文房具 クリップやホチキスの針などは「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。
〜文房具収納〜 すみません、前の4分割の写真だと見にくいので、もう一枚投稿します🙇‍♀️ リビング側のカウンター棚で無印良品「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」を使い、カテゴリーごとに収納。 ⚪︎引出しを開けたら一目で何がどこにあるか分かる ⚪︎アクション数を少なくする を意識して整理整頓しています。 https://roomclip.jp/photo/oRDe 上…筆記具 左から順に、色鉛筆、マーカー、油性ペン、未使用のペン、定規・シャーペンの芯。 下…文房具 クリップやホチキスの針などは「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。
sumiko
sumiko
4LDK
MAYUさんの実例写真
すっきり暮らすために心がけていることの一つは 「余白を作る」ということ。 引き出しの中やクローゼットの中も8割収納まで。 見える部分はもちろん、見えないところも余白を意識しています。 まだ入る!と思いがちだけど 余白を意識していると勝手に要らないものは除外されるから不思議。笑 捨てなきゃ!と要らないものを探すんじゃなくて 好きなもの、必要なものだけが勝手に残る、そんなお片付けの方法で暮らしています。 収納量を増やすための収納グッズも必要ないし ただ置くだけの超簡単収納!😂 片付けの意味は「元に戻す」ことなので、 自分のやりやすい収納法を見つけるのが一番です。
すっきり暮らすために心がけていることの一つは 「余白を作る」ということ。 引き出しの中やクローゼットの中も8割収納まで。 見える部分はもちろん、見えないところも余白を意識しています。 まだ入る!と思いがちだけど 余白を意識していると勝手に要らないものは除外されるから不思議。笑 捨てなきゃ!と要らないものを探すんじゃなくて 好きなもの、必要なものだけが勝手に残る、そんなお片付けの方法で暮らしています。 収納量を増やすための収納グッズも必要ないし ただ置くだけの超簡単収納!😂 片付けの意味は「元に戻す」ことなので、 自分のやりやすい収納法を見つけるのが一番です。
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
ティッシュケース¥3,300
キッチン棚の収納の中身です🍀 2枚目 アクセサリー類の箱・裁縫箱 3枚目 IHヒーター・お水 4枚目 家電 意識してる事は余白です✨ とにかく物を詰め込み過ぎない。 誰が見てもどこに何があるか分かる状態にしています。 昔はギューギューに物を入れてました。 箱や紙袋も捨てられない←これは今も💦 だんだん、物が詰まってると自分も窮屈に感じ苦しく感じるようになりました。 自分で決められない物は旦那さんと一緒に選別。 ほら、人の物ってちゅうちょなく捨てれるでしょ🙄うちも自分のもの以外ならバンバン捨てれる。 なんなら、自分の物を捨てれないから人の物ばかり捨ててる。 でも、それじゃぁスッキリした気持ちにならず・・・ 悩んだら数日考えて、それでも決められない時は旦那さんに相談🍀 そうやって少しずつ余白を増やしていってます♪
キッチン棚の収納の中身です🍀 2枚目 アクセサリー類の箱・裁縫箱 3枚目 IHヒーター・お水 4枚目 家電 意識してる事は余白です✨ とにかく物を詰め込み過ぎない。 誰が見てもどこに何があるか分かる状態にしています。 昔はギューギューに物を入れてました。 箱や紙袋も捨てられない←これは今も💦 だんだん、物が詰まってると自分も窮屈に感じ苦しく感じるようになりました。 自分で決められない物は旦那さんと一緒に選別。 ほら、人の物ってちゅうちょなく捨てれるでしょ🙄うちも自分のもの以外ならバンバン捨てれる。 なんなら、自分の物を捨てれないから人の物ばかり捨ててる。 でも、それじゃぁスッキリした気持ちにならず・・・ 悩んだら数日考えて、それでも決められない時は旦那さんに相談🍀 そうやって少しずつ余白を増やしていってます♪
fuuchan
fuuchan
家族
cocoさんの実例写真
リビングTVコーナ
リビングTVコーナ
coco
coco
4LDK | 家族
tanaさんの実例写真
TVボードとして使っていた2つの古いタンスを1つに減らして引き出しも外してブルーレイレコーダーを収納。 カーペットも外してみたんですが旦那さんに寒いから……と言われ元に戻した😓
TVボードとして使っていた2つの古いタンスを1つに減らして引き出しも外してブルーレイレコーダーを収納。 カーペットも外してみたんですが旦那さんに寒いから……と言われ元に戻した😓
tana
tana
家族

リビング 余白のある収納が気になるあなたにおすすめ

リビング 余白のある収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ