リビング 本好き

1,105枚の部屋写真から47枚をセレクト
Arriettyさんの実例写真
ナーサリーや小学校の教室には必ずあるリーディングスペースを真似してみました。 座れる収納ボックスの中は絵本がぎっしり。これでも家にある子供の本の1/3程度…もう一ヶ所作ろうかな(笑)。 居心地が良いようで、子供も夫もここにこもっています。
ナーサリーや小学校の教室には必ずあるリーディングスペースを真似してみました。 座れる収納ボックスの中は絵本がぎっしり。これでも家にある子供の本の1/3程度…もう一ヶ所作ろうかな(笑)。 居心地が良いようで、子供も夫もここにこもっています。
Arrietty
Arrietty
3LDK | 家族
hagyu7kuroさんの実例写真
我が家にはドライフラワーが各部屋にあります💐 お気に入りの作家さんの作品です♡ ズボラな私でもドライフラワーなら、季節を楽しむことができます🤗
我が家にはドライフラワーが各部屋にあります💐 お気に入りの作家さんの作品です♡ ズボラな私でもドライフラワーなら、季節を楽しむことができます🤗
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
アクセントクロス部分の白い幅木が気になってて、ダイソーで見つけた青いマスキングテープを貼ってみました。 白よりは目立たずマシになったかなと思います。
アクセントクロス部分の白い幅木が気になってて、ダイソーで見つけた青いマスキングテープを貼ってみました。 白よりは目立たずマシになったかなと思います。
ryo
ryo
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
おうち図書館
おうち図書館
yu
yu
2DK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,450
ほんで、もう壁紙見えへんくらい本でいっぱい。ほんで、本でいっぱい。←爆笑!!……あかんか? こないだ、節分やったやん?え?知らんの?←知らん訳ない。うちのナウシカ(仮名、5歳)は節分が怖くてしょうがない。なぜなら、保育園に鬼が来るから。で、なぜが毎年のように鬼に連れて行かれるねん。笑 『ナウシカが牛乳飲むの遅いからかなぁ〜〜号泣』←先生にお願いしといたのに手違いで去年も連れて行かれた、笑。 今年は1年前から『保育園休む!!』て言うててんけど、保育園のみんなが守ってくれることになって、なんとか行く事に。 さて、どうなったでしょう……。鬼、克服出来たんかなぁ〜。←続きはウェブで。嘘。
ほんで、もう壁紙見えへんくらい本でいっぱい。ほんで、本でいっぱい。←爆笑!!……あかんか? こないだ、節分やったやん?え?知らんの?←知らん訳ない。うちのナウシカ(仮名、5歳)は節分が怖くてしょうがない。なぜなら、保育園に鬼が来るから。で、なぜが毎年のように鬼に連れて行かれるねん。笑 『ナウシカが牛乳飲むの遅いからかなぁ〜〜号泣』←先生にお願いしといたのに手違いで去年も連れて行かれた、笑。 今年は1年前から『保育園休む!!』て言うててんけど、保育園のみんなが守ってくれることになって、なんとか行く事に。 さて、どうなったでしょう……。鬼、克服出来たんかなぁ〜。←続きはウェブで。嘘。
yuko
yuko
3LDK | 家族
akiraiguchi32さんの実例写真
特に変化もないリビング。最近は肌寒くて6月なのにストーブつけてます…。
特に変化もないリビング。最近は肌寒くて6月なのにストーブつけてます…。
akiraiguchi32
akiraiguchi32
シェア
koshiregutyoさんの実例写真
【子どものいる暮らし】 夏休み時間を謳歌しているうちの兄弟 ←要するにまだ起きてこない 目覚ましコラショは机で鳴ってんぞ 切っとかんかい! 《 pic① 》 キッチンカウンター下の収納場所 扉を外して本棚にしています 本棚は子どもの動線に合わせて設置 本を読むためにいちいち別部屋に行くという 手間は要りません 本棚はすぐに手を伸ばせるところに作るべし ちなみに整理整頓、並べ方揃えるのは 長男 たまにポイポイ横にしてテキトーに戻すのは 次男 《 pic② 》 全体見るとこんなふう 兄弟がまだ小さい頃、 オモチャの車に乗ってる時だったか 収納扉に横傷ビーーーッと引いたのが 扉を外したきっかけでした やっちまったなぁ!! じゃあもう外してしまうか!みたいな これが思った以上に使い勝手が良い 早くオープン棚にすれば良かった あ、奥の扉が付いているところは 普段使いでないキッチン用具や、 お客様用の食器類などが入っています 《 pic③ 》 そのほぼ開かずの扉← 横は長男の学習スペースです 読書感想文のまとめをめっさ頑張ってる図 小6長男、これが最後の感想文 ・・・って、あれ? 中学に上がってもあるんかな? 《 pic④ 》 おまけのこの人、次男 同じく読書感想文にとりかかる タブレットで本を読みまくっています 電子書籍は何かと便利でいいですね 条件検索して選ぶことができるので、 いろんなジャンルを幅広く知ることができる 試し読みもできるので、 好みの本を見つけやすい もちろん、本を手に持って読むのもいい あの、ページを自分で捲る作業、良き♡ 学校から3冊借りてきています 夏休みには本を3冊以上読むようにと 読書カードなるものを毎年記入していますが 3冊と言わず、5冊でも10冊でも読めい 本は楽しいよ ちなみに兄弟が読む本は 私も読んでいます 読んだ後の兄弟に、 ねねね、かあかにもそれ読ませて 「いいよ〜」 お互いに感想を言い合う聞き合うのも 楽しい時間です ☆ いよいよ台風6号が北上し始めました すでにどんより曇り空ですが、 こちらは明日以降が荒れる予報です 今日は大事な用があるので なるべく影響なければええなと思っています そう、長男の今後を決める大事な日 家族みんなで揃っていってきます 楽しむのは長男←言われずとも楽しむやろな 親の私たちは、 長男のことを思いっきり、全力で、 プレゼンするのみ!←なんか違う 得意だぜ、やったるぜ! いってきます!!!
【子どものいる暮らし】 夏休み時間を謳歌しているうちの兄弟 ←要するにまだ起きてこない 目覚ましコラショは机で鳴ってんぞ 切っとかんかい! 《 pic① 》 キッチンカウンター下の収納場所 扉を外して本棚にしています 本棚は子どもの動線に合わせて設置 本を読むためにいちいち別部屋に行くという 手間は要りません 本棚はすぐに手を伸ばせるところに作るべし ちなみに整理整頓、並べ方揃えるのは 長男 たまにポイポイ横にしてテキトーに戻すのは 次男 《 pic② 》 全体見るとこんなふう 兄弟がまだ小さい頃、 オモチャの車に乗ってる時だったか 収納扉に横傷ビーーーッと引いたのが 扉を外したきっかけでした やっちまったなぁ!! じゃあもう外してしまうか!みたいな これが思った以上に使い勝手が良い 早くオープン棚にすれば良かった あ、奥の扉が付いているところは 普段使いでないキッチン用具や、 お客様用の食器類などが入っています 《 pic③ 》 そのほぼ開かずの扉← 横は長男の学習スペースです 読書感想文のまとめをめっさ頑張ってる図 小6長男、これが最後の感想文 ・・・って、あれ? 中学に上がってもあるんかな? 《 pic④ 》 おまけのこの人、次男 同じく読書感想文にとりかかる タブレットで本を読みまくっています 電子書籍は何かと便利でいいですね 条件検索して選ぶことができるので、 いろんなジャンルを幅広く知ることができる 試し読みもできるので、 好みの本を見つけやすい もちろん、本を手に持って読むのもいい あの、ページを自分で捲る作業、良き♡ 学校から3冊借りてきています 夏休みには本を3冊以上読むようにと 読書カードなるものを毎年記入していますが 3冊と言わず、5冊でも10冊でも読めい 本は楽しいよ ちなみに兄弟が読む本は 私も読んでいます 読んだ後の兄弟に、 ねねね、かあかにもそれ読ませて 「いいよ〜」 お互いに感想を言い合う聞き合うのも 楽しい時間です ☆ いよいよ台風6号が北上し始めました すでにどんより曇り空ですが、 こちらは明日以降が荒れる予報です 今日は大事な用があるので なるべく影響なければええなと思っています そう、長男の今後を決める大事な日 家族みんなで揃っていってきます 楽しむのは長男←言われずとも楽しむやろな 親の私たちは、 長男のことを思いっきり、全力で、 プレゼンするのみ!←なんか違う 得意だぜ、やったるぜ! いってきます!!!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yurinさんの実例写真
意外に全貌写真が少ない和室の壁一面本棚です(^^) トイレに飾ってたリサの世界の子どもたちを持ってきたり、色褪せてた写真を取り替えてみたり・・ちょこちょこ弄りました いちおう家族それぞれごとに棚をザクッと分けてます 夫棚が半分以上リサのヴィンテージで埋まってますが・・いかにも単身赴任の留守宅っぽいですね(^-^;
意外に全貌写真が少ない和室の壁一面本棚です(^^) トイレに飾ってたリサの世界の子どもたちを持ってきたり、色褪せてた写真を取り替えてみたり・・ちょこちょこ弄りました いちおう家族それぞれごとに棚をザクッと分けてます 夫棚が半分以上リサのヴィンテージで埋まってますが・・いかにも単身赴任の留守宅っぽいですね(^-^;
yurin
yurin
4LDK
kotahiguさんの実例写真
隙間に本棚作りました! ニス塗るの難しいなー^^;
隙間に本棚作りました! ニス塗るの難しいなー^^;
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
リビングのテーブル下に、最近のお気に入りの本たちを並べてみました。
リビングのテーブル下に、最近のお気に入りの本たちを並べてみました。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
Julie_0709さんの実例写真
Julie_0709
Julie_0709
2LDK | カップル
coco0.84.さんの実例写真
本が好きです。 図書館で1週間分の本を借りてきて主に週末読んでいます。 好きな音楽を流しながら、リビングのソファで、また別の日はダイニングに場所を移したりしながら。 美味しいドリンク模忘れずにね! 誰にも邪魔出来ない自分時間です。 本は生活の幅を広く深くさせてくれるもの。  幾つになっても学ぶことは楽しい!📖❤🤗
本が好きです。 図書館で1週間分の本を借りてきて主に週末読んでいます。 好きな音楽を流しながら、リビングのソファで、また別の日はダイニングに場所を移したりしながら。 美味しいドリンク模忘れずにね! 誰にも邪魔出来ない自分時間です。 本は生活の幅を広く深くさせてくれるもの。  幾つになっても学ぶことは楽しい!📖❤🤗
coco0.84.
coco0.84.
matthewさんの実例写真
我が家の本棚はIKEAのBILLYです。 本はほとんどが夫のもので、興味のある本だけたまに私も読んでいます。 私のスペースも欲しかったので棚板の二枚はガラスにして飾り棚にしました。 分かってはいたけど本棚としての容量が減り入りきらない本はリビングにあります。 でも、いざとなったらいくらでも買い足せるのがBILLYの良いところです。
我が家の本棚はIKEAのBILLYです。 本はほとんどが夫のもので、興味のある本だけたまに私も読んでいます。 私のスペースも欲しかったので棚板の二枚はガラスにして飾り棚にしました。 分かってはいたけど本棚としての容量が減り入りきらない本はリビングにあります。 でも、いざとなったらいくらでも買い足せるのがBILLYの良いところです。
matthew
matthew
家族
YOKOさんの実例写真
カリモク60、Kチェア1シーターとオットマン。 本に囲まれて本を読める、我が家の特等席。
カリモク60、Kチェア1シーターとオットマン。 本に囲まれて本を読める、我が家の特等席。
YOKO
YOKO
家族
Aikoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,342
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
Sukoshi_Fushigiさんの実例写真
Sukoshi_Fushigi
Sukoshi_Fushigi
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
cota
cota
mu-daysさんの実例写真
本屋さんが大好きで、数日毎には行きますね インテリア、ハンドメイド、興味を持った作家の本はまとめ買い
本屋さんが大好きで、数日毎には行きますね インテリア、ハンドメイド、興味を持った作家の本はまとめ買い
mu-days
mu-days
家族
maric323さんの実例写真
昨日のpicの階段の反対側はこんな感じです。 造作本棚。 エアコンを設置するスペースをあけてもらって作りました。 エアコンの下はディスプレイスペース。 (最近ディスプレイを変えました) あとは本棚のど真ん中に細長い窓を付けること。 これがこだわりです。 窓のところは本を選ぶ時、そこで広げたり出来るようにしたかったので、背の高さに合わせて窓を設置しました。 初夏はこの窓を開けると、お風呂あがりに気持ちの良い風が入ってきます。 そんなときは、リクライニングソファより、IKEAのポエングの方が人気な場合があります(笑) あと、壁の角に取り付けている時計、これも両面時計です。 もう廃盤になってて売ってないみたいですが、見た目コルクっぽくて気に入ってます。
昨日のpicの階段の反対側はこんな感じです。 造作本棚。 エアコンを設置するスペースをあけてもらって作りました。 エアコンの下はディスプレイスペース。 (最近ディスプレイを変えました) あとは本棚のど真ん中に細長い窓を付けること。 これがこだわりです。 窓のところは本を選ぶ時、そこで広げたり出来るようにしたかったので、背の高さに合わせて窓を設置しました。 初夏はこの窓を開けると、お風呂あがりに気持ちの良い風が入ってきます。 そんなときは、リクライニングソファより、IKEAのポエングの方が人気な場合があります(笑) あと、壁の角に取り付けている時計、これも両面時計です。 もう廃盤になってて売ってないみたいですが、見た目コルクっぽくて気に入ってます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
休日リビングのまったり時間。 今日は光と風がすっかり春ですね。
休日リビングのまったり時間。 今日は光と風がすっかり春ですね。
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
ダイニングチェア¥10,560
キッチンからの眺め 寝室が陽当たりがよくて、ポカポカです。
キッチンからの眺め 寝室が陽当たりがよくて、ポカポカです。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
kanoさんの実例写真
1日にほとんど出入りしない別室に置いていた本棚を、リビングに移動しました。 本が取りやすくなったし、本大好きなのでいつでも本棚を眺められて嬉しい(^ ^) 地震対策に突っ張り棒を買ってこないといけないな〜。
1日にほとんど出入りしない別室に置いていた本棚を、リビングに移動しました。 本が取りやすくなったし、本大好きなのでいつでも本棚を眺められて嬉しい(^ ^) 地震対策に突っ張り棒を買ってこないといけないな〜。
kano
kano
3LDK | 家族
Natalieさんの実例写真
アーコールドロップリーフテーブル。 テーブルの木目と質感がとてもいい感じです。
アーコールドロップリーフテーブル。 テーブルの木目と質感がとてもいい感じです。
Natalie
Natalie
icoさんの実例写真
本大好きなこどもへと思いつくり始めたL字型収納、間もなく終盤!
本大好きなこどもへと思いつくり始めたL字型収納、間もなく終盤!
ico
ico
家族
youaiさんの実例写真
( ´-`) .。oO タイルカーペットって気分で変えられるからいいわよねぇ。 最近お客様からそんなお声をいただいたので、気分はすっかりタイルカーペットな今日この頃。 確かに1枚1枚が小さいので張替えやすいですし、カラーもたくさんあって季節に合わせて模様替えもいいですよねぇ。 あと汚れてしまった箇所だけ張り替えられるのもGOOD。 今回は当店ゆうあいで、ものすごく人気のタイルカーペットを載せてみました。 「東リ タイルカーペット スマイフィールアタック350」です。 裏面が吸着になっているので、貼ったり剥がしたりが簡単で、手洗いも可能です。 カラーや柄含めて16種類あるので、お気に入りの色や柄が見つかるかもしれません(^v^)
( ´-`) .。oO タイルカーペットって気分で変えられるからいいわよねぇ。 最近お客様からそんなお声をいただいたので、気分はすっかりタイルカーペットな今日この頃。 確かに1枚1枚が小さいので張替えやすいですし、カラーもたくさんあって季節に合わせて模様替えもいいですよねぇ。 あと汚れてしまった箇所だけ張り替えられるのもGOOD。 今回は当店ゆうあいで、ものすごく人気のタイルカーペットを載せてみました。 「東リ タイルカーペット スマイフィールアタック350」です。 裏面が吸着になっているので、貼ったり剥がしたりが簡単で、手洗いも可能です。 カラーや柄含めて16種類あるので、お気に入りの色や柄が見つかるかもしれません(^v^)
youai
youai
もっと見る

リビング 本好きの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 本好き

1,105枚の部屋写真から47枚をセレクト
Arriettyさんの実例写真
ナーサリーや小学校の教室には必ずあるリーディングスペースを真似してみました。 座れる収納ボックスの中は絵本がぎっしり。これでも家にある子供の本の1/3程度…もう一ヶ所作ろうかな(笑)。 居心地が良いようで、子供も夫もここにこもっています。
ナーサリーや小学校の教室には必ずあるリーディングスペースを真似してみました。 座れる収納ボックスの中は絵本がぎっしり。これでも家にある子供の本の1/3程度…もう一ヶ所作ろうかな(笑)。 居心地が良いようで、子供も夫もここにこもっています。
Arrietty
Arrietty
3LDK | 家族
hagyu7kuroさんの実例写真
我が家にはドライフラワーが各部屋にあります💐 お気に入りの作家さんの作品です♡ ズボラな私でもドライフラワーなら、季節を楽しむことができます🤗
我が家にはドライフラワーが各部屋にあります💐 お気に入りの作家さんの作品です♡ ズボラな私でもドライフラワーなら、季節を楽しむことができます🤗
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
アクセントクロス部分の白い幅木が気になってて、ダイソーで見つけた青いマスキングテープを貼ってみました。 白よりは目立たずマシになったかなと思います。
アクセントクロス部分の白い幅木が気になってて、ダイソーで見つけた青いマスキングテープを貼ってみました。 白よりは目立たずマシになったかなと思います。
ryo
ryo
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
おうち図書館
おうち図書館
yu
yu
2DK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,450
ほんで、もう壁紙見えへんくらい本でいっぱい。ほんで、本でいっぱい。←爆笑!!……あかんか? こないだ、節分やったやん?え?知らんの?←知らん訳ない。うちのナウシカ(仮名、5歳)は節分が怖くてしょうがない。なぜなら、保育園に鬼が来るから。で、なぜが毎年のように鬼に連れて行かれるねん。笑 『ナウシカが牛乳飲むの遅いからかなぁ〜〜号泣』←先生にお願いしといたのに手違いで去年も連れて行かれた、笑。 今年は1年前から『保育園休む!!』て言うててんけど、保育園のみんなが守ってくれることになって、なんとか行く事に。 さて、どうなったでしょう……。鬼、克服出来たんかなぁ〜。←続きはウェブで。嘘。
ほんで、もう壁紙見えへんくらい本でいっぱい。ほんで、本でいっぱい。←爆笑!!……あかんか? こないだ、節分やったやん?え?知らんの?←知らん訳ない。うちのナウシカ(仮名、5歳)は節分が怖くてしょうがない。なぜなら、保育園に鬼が来るから。で、なぜが毎年のように鬼に連れて行かれるねん。笑 『ナウシカが牛乳飲むの遅いからかなぁ〜〜号泣』←先生にお願いしといたのに手違いで去年も連れて行かれた、笑。 今年は1年前から『保育園休む!!』て言うててんけど、保育園のみんなが守ってくれることになって、なんとか行く事に。 さて、どうなったでしょう……。鬼、克服出来たんかなぁ〜。←続きはウェブで。嘘。
yuko
yuko
3LDK | 家族
akiraiguchi32さんの実例写真
特に変化もないリビング。最近は肌寒くて6月なのにストーブつけてます…。
特に変化もないリビング。最近は肌寒くて6月なのにストーブつけてます…。
akiraiguchi32
akiraiguchi32
シェア
koshiregutyoさんの実例写真
【子どものいる暮らし】 夏休み時間を謳歌しているうちの兄弟 ←要するにまだ起きてこない 目覚ましコラショは机で鳴ってんぞ 切っとかんかい! 《 pic① 》 キッチンカウンター下の収納場所 扉を外して本棚にしています 本棚は子どもの動線に合わせて設置 本を読むためにいちいち別部屋に行くという 手間は要りません 本棚はすぐに手を伸ばせるところに作るべし ちなみに整理整頓、並べ方揃えるのは 長男 たまにポイポイ横にしてテキトーに戻すのは 次男 《 pic② 》 全体見るとこんなふう 兄弟がまだ小さい頃、 オモチャの車に乗ってる時だったか 収納扉に横傷ビーーーッと引いたのが 扉を外したきっかけでした やっちまったなぁ!! じゃあもう外してしまうか!みたいな これが思った以上に使い勝手が良い 早くオープン棚にすれば良かった あ、奥の扉が付いているところは 普段使いでないキッチン用具や、 お客様用の食器類などが入っています 《 pic③ 》 そのほぼ開かずの扉← 横は長男の学習スペースです 読書感想文のまとめをめっさ頑張ってる図 小6長男、これが最後の感想文 ・・・って、あれ? 中学に上がってもあるんかな? 《 pic④ 》 おまけのこの人、次男 同じく読書感想文にとりかかる タブレットで本を読みまくっています 電子書籍は何かと便利でいいですね 条件検索して選ぶことができるので、 いろんなジャンルを幅広く知ることができる 試し読みもできるので、 好みの本を見つけやすい もちろん、本を手に持って読むのもいい あの、ページを自分で捲る作業、良き♡ 学校から3冊借りてきています 夏休みには本を3冊以上読むようにと 読書カードなるものを毎年記入していますが 3冊と言わず、5冊でも10冊でも読めい 本は楽しいよ ちなみに兄弟が読む本は 私も読んでいます 読んだ後の兄弟に、 ねねね、かあかにもそれ読ませて 「いいよ〜」 お互いに感想を言い合う聞き合うのも 楽しい時間です ☆ いよいよ台風6号が北上し始めました すでにどんより曇り空ですが、 こちらは明日以降が荒れる予報です 今日は大事な用があるので なるべく影響なければええなと思っています そう、長男の今後を決める大事な日 家族みんなで揃っていってきます 楽しむのは長男←言われずとも楽しむやろな 親の私たちは、 長男のことを思いっきり、全力で、 プレゼンするのみ!←なんか違う 得意だぜ、やったるぜ! いってきます!!!
【子どものいる暮らし】 夏休み時間を謳歌しているうちの兄弟 ←要するにまだ起きてこない 目覚ましコラショは机で鳴ってんぞ 切っとかんかい! 《 pic① 》 キッチンカウンター下の収納場所 扉を外して本棚にしています 本棚は子どもの動線に合わせて設置 本を読むためにいちいち別部屋に行くという 手間は要りません 本棚はすぐに手を伸ばせるところに作るべし ちなみに整理整頓、並べ方揃えるのは 長男 たまにポイポイ横にしてテキトーに戻すのは 次男 《 pic② 》 全体見るとこんなふう 兄弟がまだ小さい頃、 オモチャの車に乗ってる時だったか 収納扉に横傷ビーーーッと引いたのが 扉を外したきっかけでした やっちまったなぁ!! じゃあもう外してしまうか!みたいな これが思った以上に使い勝手が良い 早くオープン棚にすれば良かった あ、奥の扉が付いているところは 普段使いでないキッチン用具や、 お客様用の食器類などが入っています 《 pic③ 》 そのほぼ開かずの扉← 横は長男の学習スペースです 読書感想文のまとめをめっさ頑張ってる図 小6長男、これが最後の感想文 ・・・って、あれ? 中学に上がってもあるんかな? 《 pic④ 》 おまけのこの人、次男 同じく読書感想文にとりかかる タブレットで本を読みまくっています 電子書籍は何かと便利でいいですね 条件検索して選ぶことができるので、 いろんなジャンルを幅広く知ることができる 試し読みもできるので、 好みの本を見つけやすい もちろん、本を手に持って読むのもいい あの、ページを自分で捲る作業、良き♡ 学校から3冊借りてきています 夏休みには本を3冊以上読むようにと 読書カードなるものを毎年記入していますが 3冊と言わず、5冊でも10冊でも読めい 本は楽しいよ ちなみに兄弟が読む本は 私も読んでいます 読んだ後の兄弟に、 ねねね、かあかにもそれ読ませて 「いいよ〜」 お互いに感想を言い合う聞き合うのも 楽しい時間です ☆ いよいよ台風6号が北上し始めました すでにどんより曇り空ですが、 こちらは明日以降が荒れる予報です 今日は大事な用があるので なるべく影響なければええなと思っています そう、長男の今後を決める大事な日 家族みんなで揃っていってきます 楽しむのは長男←言われずとも楽しむやろな 親の私たちは、 長男のことを思いっきり、全力で、 プレゼンするのみ!←なんか違う 得意だぜ、やったるぜ! いってきます!!!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yurinさんの実例写真
意外に全貌写真が少ない和室の壁一面本棚です(^^) トイレに飾ってたリサの世界の子どもたちを持ってきたり、色褪せてた写真を取り替えてみたり・・ちょこちょこ弄りました いちおう家族それぞれごとに棚をザクッと分けてます 夫棚が半分以上リサのヴィンテージで埋まってますが・・いかにも単身赴任の留守宅っぽいですね(^-^;
意外に全貌写真が少ない和室の壁一面本棚です(^^) トイレに飾ってたリサの世界の子どもたちを持ってきたり、色褪せてた写真を取り替えてみたり・・ちょこちょこ弄りました いちおう家族それぞれごとに棚をザクッと分けてます 夫棚が半分以上リサのヴィンテージで埋まってますが・・いかにも単身赴任の留守宅っぽいですね(^-^;
yurin
yurin
4LDK
kotahiguさんの実例写真
隙間に本棚作りました! ニス塗るの難しいなー^^;
隙間に本棚作りました! ニス塗るの難しいなー^^;
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
リビングのテーブル下に、最近のお気に入りの本たちを並べてみました。
リビングのテーブル下に、最近のお気に入りの本たちを並べてみました。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
Julie_0709さんの実例写真
Julie_0709
Julie_0709
2LDK | カップル
coco0.84.さんの実例写真
本が好きです。 図書館で1週間分の本を借りてきて主に週末読んでいます。 好きな音楽を流しながら、リビングのソファで、また別の日はダイニングに場所を移したりしながら。 美味しいドリンク模忘れずにね! 誰にも邪魔出来ない自分時間です。 本は生活の幅を広く深くさせてくれるもの。  幾つになっても学ぶことは楽しい!📖❤🤗
本が好きです。 図書館で1週間分の本を借りてきて主に週末読んでいます。 好きな音楽を流しながら、リビングのソファで、また別の日はダイニングに場所を移したりしながら。 美味しいドリンク模忘れずにね! 誰にも邪魔出来ない自分時間です。 本は生活の幅を広く深くさせてくれるもの。  幾つになっても学ぶことは楽しい!📖❤🤗
coco0.84.
coco0.84.
matthewさんの実例写真
我が家の本棚はIKEAのBILLYです。 本はほとんどが夫のもので、興味のある本だけたまに私も読んでいます。 私のスペースも欲しかったので棚板の二枚はガラスにして飾り棚にしました。 分かってはいたけど本棚としての容量が減り入りきらない本はリビングにあります。 でも、いざとなったらいくらでも買い足せるのがBILLYの良いところです。
我が家の本棚はIKEAのBILLYです。 本はほとんどが夫のもので、興味のある本だけたまに私も読んでいます。 私のスペースも欲しかったので棚板の二枚はガラスにして飾り棚にしました。 分かってはいたけど本棚としての容量が減り入りきらない本はリビングにあります。 でも、いざとなったらいくらでも買い足せるのがBILLYの良いところです。
matthew
matthew
家族
YOKOさんの実例写真
カリモク60、Kチェア1シーターとオットマン。 本に囲まれて本を読める、我が家の特等席。
カリモク60、Kチェア1シーターとオットマン。 本に囲まれて本を読める、我が家の特等席。
YOKO
YOKO
家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
Sukoshi_Fushigiさんの実例写真
Sukoshi_Fushigi
Sukoshi_Fushigi
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
cota
cota
mu-daysさんの実例写真
本屋さんが大好きで、数日毎には行きますね インテリア、ハンドメイド、興味を持った作家の本はまとめ買い
本屋さんが大好きで、数日毎には行きますね インテリア、ハンドメイド、興味を持った作家の本はまとめ買い
mu-days
mu-days
家族
maric323さんの実例写真
昨日のpicの階段の反対側はこんな感じです。 造作本棚。 エアコンを設置するスペースをあけてもらって作りました。 エアコンの下はディスプレイスペース。 (最近ディスプレイを変えました) あとは本棚のど真ん中に細長い窓を付けること。 これがこだわりです。 窓のところは本を選ぶ時、そこで広げたり出来るようにしたかったので、背の高さに合わせて窓を設置しました。 初夏はこの窓を開けると、お風呂あがりに気持ちの良い風が入ってきます。 そんなときは、リクライニングソファより、IKEAのポエングの方が人気な場合があります(笑) あと、壁の角に取り付けている時計、これも両面時計です。 もう廃盤になってて売ってないみたいですが、見た目コルクっぽくて気に入ってます。
昨日のpicの階段の反対側はこんな感じです。 造作本棚。 エアコンを設置するスペースをあけてもらって作りました。 エアコンの下はディスプレイスペース。 (最近ディスプレイを変えました) あとは本棚のど真ん中に細長い窓を付けること。 これがこだわりです。 窓のところは本を選ぶ時、そこで広げたり出来るようにしたかったので、背の高さに合わせて窓を設置しました。 初夏はこの窓を開けると、お風呂あがりに気持ちの良い風が入ってきます。 そんなときは、リクライニングソファより、IKEAのポエングの方が人気な場合があります(笑) あと、壁の角に取り付けている時計、これも両面時計です。 もう廃盤になってて売ってないみたいですが、見た目コルクっぽくて気に入ってます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
休日リビングのまったり時間。 今日は光と風がすっかり春ですね。
休日リビングのまったり時間。 今日は光と風がすっかり春ですね。
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
ダイニングチェア¥10,560
キッチンからの眺め 寝室が陽当たりがよくて、ポカポカです。
キッチンからの眺め 寝室が陽当たりがよくて、ポカポカです。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
kanoさんの実例写真
1日にほとんど出入りしない別室に置いていた本棚を、リビングに移動しました。 本が取りやすくなったし、本大好きなのでいつでも本棚を眺められて嬉しい(^ ^) 地震対策に突っ張り棒を買ってこないといけないな〜。
1日にほとんど出入りしない別室に置いていた本棚を、リビングに移動しました。 本が取りやすくなったし、本大好きなのでいつでも本棚を眺められて嬉しい(^ ^) 地震対策に突っ張り棒を買ってこないといけないな〜。
kano
kano
3LDK | 家族
Natalieさんの実例写真
アーコールドロップリーフテーブル。 テーブルの木目と質感がとてもいい感じです。
アーコールドロップリーフテーブル。 テーブルの木目と質感がとてもいい感じです。
Natalie
Natalie
icoさんの実例写真
本大好きなこどもへと思いつくり始めたL字型収納、間もなく終盤!
本大好きなこどもへと思いつくり始めたL字型収納、間もなく終盤!
ico
ico
家族
youaiさんの実例写真
( ´-`) .。oO タイルカーペットって気分で変えられるからいいわよねぇ。 最近お客様からそんなお声をいただいたので、気分はすっかりタイルカーペットな今日この頃。 確かに1枚1枚が小さいので張替えやすいですし、カラーもたくさんあって季節に合わせて模様替えもいいですよねぇ。 あと汚れてしまった箇所だけ張り替えられるのもGOOD。 今回は当店ゆうあいで、ものすごく人気のタイルカーペットを載せてみました。 「東リ タイルカーペット スマイフィールアタック350」です。 裏面が吸着になっているので、貼ったり剥がしたりが簡単で、手洗いも可能です。 カラーや柄含めて16種類あるので、お気に入りの色や柄が見つかるかもしれません(^v^)
( ´-`) .。oO タイルカーペットって気分で変えられるからいいわよねぇ。 最近お客様からそんなお声をいただいたので、気分はすっかりタイルカーペットな今日この頃。 確かに1枚1枚が小さいので張替えやすいですし、カラーもたくさんあって季節に合わせて模様替えもいいですよねぇ。 あと汚れてしまった箇所だけ張り替えられるのもGOOD。 今回は当店ゆうあいで、ものすごく人気のタイルカーペットを載せてみました。 「東リ タイルカーペット スマイフィールアタック350」です。 裏面が吸着になっているので、貼ったり剥がしたりが簡単で、手洗いも可能です。 カラーや柄含めて16種類あるので、お気に入りの色や柄が見つかるかもしれません(^v^)
youai
youai
もっと見る

リビング 本好きの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ