リビング 前の前の家

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
no94さんの実例写真
我が家はポイントポイントで家をリセットするくせが定着しています〜 ご飯食べる前、寝る前、出かける前に家をクリアにして出かけます。 出しっぱなしにしてたら、メルカリ出しちゃうぞ(笑) ダイニングセット、ベビーチェアはお下がりです。
我が家はポイントポイントで家をリセットするくせが定着しています〜 ご飯食べる前、寝る前、出かける前に家をクリアにして出かけます。 出しっぱなしにしてたら、メルカリ出しちゃうぞ(笑) ダイニングセット、ベビーチェアはお下がりです。
no94
no94
4LDK | 家族
Akihikoさんの実例写真
前の前の家です
前の前の家です
Akihiko
Akihiko
1LDK | 一人暮らし
yukihoriさんの実例写真
お気に入りのカーテン 前の前の家の時のサイズに合わせて オーダーしたカーテンなので 横幅 寸足らずです 笑 (寝室のカーテンと色違い)
お気に入りのカーテン 前の前の家の時のサイズに合わせて オーダーしたカーテンなので 横幅 寸足らずです 笑 (寝室のカーテンと色違い)
yukihori
yukihori
1DK
sakiyukaさんの実例写真
昔の写真がでてきたので載せてみます。前の前の家のリビング。憧れで大好きな無垢の家具。いつかまた手に入れたいな。。。
昔の写真がでてきたので載せてみます。前の前の家のリビング。憧れで大好きな無垢の家具。いつかまた手に入れたいな。。。
sakiyuka
sakiyuka
1K | 一人暮らし
_222222さんの実例写真
前の前の家 2018/3~2020/1
前の前の家 2018/3~2020/1
_222222
_222222
3LDK | カップル
445さんの実例写真
冷蔵庫横の間仕切りラックがニッセンです。 前の前の家の時に購入。 当初は映画パンフを飾りたいのと間仕切り目的でしたが、今は雑誌やカタログを差してます。 キッチン側にはエプロンと鍋つかみが掛かってます。 長い付き合いでもう10年以上使ってます😌
冷蔵庫横の間仕切りラックがニッセンです。 前の前の家の時に購入。 当初は映画パンフを飾りたいのと間仕切り目的でしたが、今は雑誌やカタログを差してます。 キッチン側にはエプロンと鍋つかみが掛かってます。 長い付き合いでもう10年以上使ってます😌
445
445
1R | 一人暮らし
omochisanさんの実例写真
こちらも入居前の写真です。 カップボードも取り付け前。 今は前の家で使ってたものを 全て持ってきてなにもかもぼろぼろなので 息子がもう少し大きくなったら 家具も買い替えたい、テーブルとか特に🤣
こちらも入居前の写真です。 カップボードも取り付け前。 今は前の家で使ってたものを 全て持ってきてなにもかもぼろぼろなので 息子がもう少し大きくなったら 家具も買い替えたい、テーブルとか特に🤣
omochisan
omochisan
mi-saさんの実例写真
お気に入りのキャビネット リビング正面の玄関からも見える位置に置いたキャビネットは、前の家の狭いキッチンで食器棚兼レンジ台として購入。 チョイスで譲らない点は 家具下掃除のための 脚があること。 実は、前の前の家からルンバを持っていたのですが、、なんと、前の家(ややこさくてすみません) があまりにも埃がすごくて、、(掃除機2台ダメになりました)
お気に入りのキャビネット リビング正面の玄関からも見える位置に置いたキャビネットは、前の家の狭いキッチンで食器棚兼レンジ台として購入。 チョイスで譲らない点は 家具下掃除のための 脚があること。 実は、前の前の家からルンバを持っていたのですが、、なんと、前の家(ややこさくてすみません) があまりにも埃がすごくて、、(掃除機2台ダメになりました)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Minaさんの実例写真
前の家の写真が出て来たので
前の家の写真が出て来たので
Mina
Mina
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
Mami
Mami
meishi-さんの実例写真
引っ越す前の前の家。リビング横。
引っ越す前の前の家。リビング横。
meishi-
meishi-
3LDK | 家族
tori3さんの実例写真
引越してから半年放置していたドレッサーがついに完成しました👏👏👏 前の前の家からドレッサーを作り始め3代目になります。鏡だけ塗装を変えて使い回しています。 ドローアラインはリビングで鳥たちのブランコ設置用に使っていたけど、全く興味を示さなかったので自分用にしました。笑 1番上のフックにはガウンを、2番目のフックにはコスメボックスを、トレーにはメイクブラシやよく使うコスメを置いています。 ドレッサーはアンティークのミシン脚と引き出しらしきものにアクリル板嵌め込みの蓋加工を施しアクセサリーケースにしています。 アクセサリーケース兼天板のアップはまた別にポストします🙋‍♀️
引越してから半年放置していたドレッサーがついに完成しました👏👏👏 前の前の家からドレッサーを作り始め3代目になります。鏡だけ塗装を変えて使い回しています。 ドローアラインはリビングで鳥たちのブランコ設置用に使っていたけど、全く興味を示さなかったので自分用にしました。笑 1番上のフックにはガウンを、2番目のフックにはコスメボックスを、トレーにはメイクブラシやよく使うコスメを置いています。 ドレッサーはアンティークのミシン脚と引き出しらしきものにアクリル板嵌め込みの蓋加工を施しアクセサリーケースにしています。 アクセサリーケース兼天板のアップはまた別にポストします🙋‍♀️
tori3
tori3
2LDK
mamapapa2さんの実例写真
13年前の入居前の我が家 ピカピカだったなぁ たまにはワックスかけようかな(^-^;)
13年前の入居前の我が家 ピカピカだったなぁ たまにはワックスかけようかな(^-^;)
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ミニキャットタワーの天板を張り替えたのでこれでpicに写っても気にならなくなりました😁👍️ テレビの横からウンベちゃん🌿を移動して壁周りが寂しいな~と思い、前の前の前の家のリビングで飾っていたファブリックパネルがあるのを過去picを見返していて思い出して飾ってみました💡 以前のお部屋↓ https://roomclip.jp/photo/ZXIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social センスがないので飾り方がイマイチよく分からず、引っ越し以来ずっと押し入れに閉まっていました😅💦 お昼寝から起きたハチワレちゃんが早速気付きました🤭 このアングルだとマリメッコの白黒の生地の方がモノトーンインテリアには合う🦆 今度はパネルの板を探さなきゃ。 それともこの上から被せてみるのもありかな🤔
ミニキャットタワーの天板を張り替えたのでこれでpicに写っても気にならなくなりました😁👍️ テレビの横からウンベちゃん🌿を移動して壁周りが寂しいな~と思い、前の前の前の家のリビングで飾っていたファブリックパネルがあるのを過去picを見返していて思い出して飾ってみました💡 以前のお部屋↓ https://roomclip.jp/photo/ZXIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social センスがないので飾り方がイマイチよく分からず、引っ越し以来ずっと押し入れに閉まっていました😅💦 お昼寝から起きたハチワレちゃんが早速気付きました🤭 このアングルだとマリメッコの白黒の生地の方がモノトーンインテリアには合う🦆 今度はパネルの板を探さなきゃ。 それともこの上から被せてみるのもありかな🤔
hiha
hiha
2LDK | 家族
zenoさんの実例写真
私とニャンのベッドの枕元の壁についてるブラケットライトです。 これは前のおうちのリビングの壁についてたものです。30年くらい昔のものです。でも全く浮いて見えませんよね。 壁はここだけアクセントクロスでオリーブグリーン、私の好きな色です。 ロールスクリーンも同じ色にしました。
私とニャンのベッドの枕元の壁についてるブラケットライトです。 これは前のおうちのリビングの壁についてたものです。30年くらい昔のものです。でも全く浮いて見えませんよね。 壁はここだけアクセントクロスでオリーブグリーン、私の好きな色です。 ロールスクリーンも同じ色にしました。
zeno
zeno
家族
nnmさんの実例写真
nnm
nnm
kimuraruさんの実例写真
30年前に前の家をリフォームした時に家具を買ったギャラリーから頂いたイタリア製のアンティークライト✨我が家に飾る場所が見当たらず20年くらい物置にしまっていましたがアンティークのイベントがあってたのでお久しぶりに出してきました このイベントがなければずっとず〜〜っとお蔵入りだったはず……クリスマスまで飾ってみよう🎄
30年前に前の家をリフォームした時に家具を買ったギャラリーから頂いたイタリア製のアンティークライト✨我が家に飾る場所が見当たらず20年くらい物置にしまっていましたがアンティークのイベントがあってたのでお久しぶりに出してきました このイベントがなければずっとず〜〜っとお蔵入りだったはず……クリスマスまで飾ってみよう🎄
kimuraru
kimuraru
家族

リビング 前の前の家が気になるあなたにおすすめ

リビング 前の前の家の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 前の前の家

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
no94さんの実例写真
我が家はポイントポイントで家をリセットするくせが定着しています〜 ご飯食べる前、寝る前、出かける前に家をクリアにして出かけます。 出しっぱなしにしてたら、メルカリ出しちゃうぞ(笑) ダイニングセット、ベビーチェアはお下がりです。
我が家はポイントポイントで家をリセットするくせが定着しています〜 ご飯食べる前、寝る前、出かける前に家をクリアにして出かけます。 出しっぱなしにしてたら、メルカリ出しちゃうぞ(笑) ダイニングセット、ベビーチェアはお下がりです。
no94
no94
4LDK | 家族
Akihikoさんの実例写真
前の前の家です
前の前の家です
Akihiko
Akihiko
1LDK | 一人暮らし
yukihoriさんの実例写真
お気に入りのカーテン 前の前の家の時のサイズに合わせて オーダーしたカーテンなので 横幅 寸足らずです 笑 (寝室のカーテンと色違い)
お気に入りのカーテン 前の前の家の時のサイズに合わせて オーダーしたカーテンなので 横幅 寸足らずです 笑 (寝室のカーテンと色違い)
yukihori
yukihori
1DK
sakiyukaさんの実例写真
昔の写真がでてきたので載せてみます。前の前の家のリビング。憧れで大好きな無垢の家具。いつかまた手に入れたいな。。。
昔の写真がでてきたので載せてみます。前の前の家のリビング。憧れで大好きな無垢の家具。いつかまた手に入れたいな。。。
sakiyuka
sakiyuka
1K | 一人暮らし
_222222さんの実例写真
前の前の家 2018/3~2020/1
前の前の家 2018/3~2020/1
_222222
_222222
3LDK | カップル
445さんの実例写真
冷蔵庫横の間仕切りラックがニッセンです。 前の前の家の時に購入。 当初は映画パンフを飾りたいのと間仕切り目的でしたが、今は雑誌やカタログを差してます。 キッチン側にはエプロンと鍋つかみが掛かってます。 長い付き合いでもう10年以上使ってます😌
冷蔵庫横の間仕切りラックがニッセンです。 前の前の家の時に購入。 当初は映画パンフを飾りたいのと間仕切り目的でしたが、今は雑誌やカタログを差してます。 キッチン側にはエプロンと鍋つかみが掛かってます。 長い付き合いでもう10年以上使ってます😌
445
445
1R | 一人暮らし
omochisanさんの実例写真
こちらも入居前の写真です。 カップボードも取り付け前。 今は前の家で使ってたものを 全て持ってきてなにもかもぼろぼろなので 息子がもう少し大きくなったら 家具も買い替えたい、テーブルとか特に🤣
こちらも入居前の写真です。 カップボードも取り付け前。 今は前の家で使ってたものを 全て持ってきてなにもかもぼろぼろなので 息子がもう少し大きくなったら 家具も買い替えたい、テーブルとか特に🤣
omochisan
omochisan
mi-saさんの実例写真
お気に入りのキャビネット リビング正面の玄関からも見える位置に置いたキャビネットは、前の家の狭いキッチンで食器棚兼レンジ台として購入。 チョイスで譲らない点は 家具下掃除のための 脚があること。 実は、前の前の家からルンバを持っていたのですが、、なんと、前の家(ややこさくてすみません) があまりにも埃がすごくて、、(掃除機2台ダメになりました)
お気に入りのキャビネット リビング正面の玄関からも見える位置に置いたキャビネットは、前の家の狭いキッチンで食器棚兼レンジ台として購入。 チョイスで譲らない点は 家具下掃除のための 脚があること。 実は、前の前の家からルンバを持っていたのですが、、なんと、前の家(ややこさくてすみません) があまりにも埃がすごくて、、(掃除機2台ダメになりました)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Minaさんの実例写真
前の家の写真が出て来たので
前の家の写真が出て来たので
Mina
Mina
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
Mami
Mami
meishi-さんの実例写真
引っ越す前の前の家。リビング横。
引っ越す前の前の家。リビング横。
meishi-
meishi-
3LDK | 家族
tori3さんの実例写真
引越してから半年放置していたドレッサーがついに完成しました👏👏👏 前の前の家からドレッサーを作り始め3代目になります。鏡だけ塗装を変えて使い回しています。 ドローアラインはリビングで鳥たちのブランコ設置用に使っていたけど、全く興味を示さなかったので自分用にしました。笑 1番上のフックにはガウンを、2番目のフックにはコスメボックスを、トレーにはメイクブラシやよく使うコスメを置いています。 ドレッサーはアンティークのミシン脚と引き出しらしきものにアクリル板嵌め込みの蓋加工を施しアクセサリーケースにしています。 アクセサリーケース兼天板のアップはまた別にポストします🙋‍♀️
引越してから半年放置していたドレッサーがついに完成しました👏👏👏 前の前の家からドレッサーを作り始め3代目になります。鏡だけ塗装を変えて使い回しています。 ドローアラインはリビングで鳥たちのブランコ設置用に使っていたけど、全く興味を示さなかったので自分用にしました。笑 1番上のフックにはガウンを、2番目のフックにはコスメボックスを、トレーにはメイクブラシやよく使うコスメを置いています。 ドレッサーはアンティークのミシン脚と引き出しらしきものにアクリル板嵌め込みの蓋加工を施しアクセサリーケースにしています。 アクセサリーケース兼天板のアップはまた別にポストします🙋‍♀️
tori3
tori3
2LDK
mamapapa2さんの実例写真
13年前の入居前の我が家 ピカピカだったなぁ たまにはワックスかけようかな(^-^;)
13年前の入居前の我が家 ピカピカだったなぁ たまにはワックスかけようかな(^-^;)
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥10,800
ミニキャットタワーの天板を張り替えたのでこれでpicに写っても気にならなくなりました😁👍️ テレビの横からウンベちゃん🌿を移動して壁周りが寂しいな~と思い、前の前の前の家のリビングで飾っていたファブリックパネルがあるのを過去picを見返していて思い出して飾ってみました💡 以前のお部屋↓ https://roomclip.jp/photo/ZXIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social センスがないので飾り方がイマイチよく分からず、引っ越し以来ずっと押し入れに閉まっていました😅💦 お昼寝から起きたハチワレちゃんが早速気付きました🤭 このアングルだとマリメッコの白黒の生地の方がモノトーンインテリアには合う🦆 今度はパネルの板を探さなきゃ。 それともこの上から被せてみるのもありかな🤔
ミニキャットタワーの天板を張り替えたのでこれでpicに写っても気にならなくなりました😁👍️ テレビの横からウンベちゃん🌿を移動して壁周りが寂しいな~と思い、前の前の前の家のリビングで飾っていたファブリックパネルがあるのを過去picを見返していて思い出して飾ってみました💡 以前のお部屋↓ https://roomclip.jp/photo/ZXIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social センスがないので飾り方がイマイチよく分からず、引っ越し以来ずっと押し入れに閉まっていました😅💦 お昼寝から起きたハチワレちゃんが早速気付きました🤭 このアングルだとマリメッコの白黒の生地の方がモノトーンインテリアには合う🦆 今度はパネルの板を探さなきゃ。 それともこの上から被せてみるのもありかな🤔
hiha
hiha
2LDK | 家族
zenoさんの実例写真
私とニャンのベッドの枕元の壁についてるブラケットライトです。 これは前のおうちのリビングの壁についてたものです。30年くらい昔のものです。でも全く浮いて見えませんよね。 壁はここだけアクセントクロスでオリーブグリーン、私の好きな色です。 ロールスクリーンも同じ色にしました。
私とニャンのベッドの枕元の壁についてるブラケットライトです。 これは前のおうちのリビングの壁についてたものです。30年くらい昔のものです。でも全く浮いて見えませんよね。 壁はここだけアクセントクロスでオリーブグリーン、私の好きな色です。 ロールスクリーンも同じ色にしました。
zeno
zeno
家族
nnmさんの実例写真
nnm
nnm
kimuraruさんの実例写真
30年前に前の家をリフォームした時に家具を買ったギャラリーから頂いたイタリア製のアンティークライト✨我が家に飾る場所が見当たらず20年くらい物置にしまっていましたがアンティークのイベントがあってたのでお久しぶりに出してきました このイベントがなければずっとず〜〜っとお蔵入りだったはず……クリスマスまで飾ってみよう🎄
30年前に前の家をリフォームした時に家具を買ったギャラリーから頂いたイタリア製のアンティークライト✨我が家に飾る場所が見当たらず20年くらい物置にしまっていましたがアンティークのイベントがあってたのでお久しぶりに出してきました このイベントがなければずっとず〜〜っとお蔵入りだったはず……クリスマスまで飾ってみよう🎄
kimuraru
kimuraru
家族

リビング 前の前の家が気になるあなたにおすすめ

リビング 前の前の家の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ