リビング 住みながらリフォーム

629枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumi-STRさんの実例写真
今まで玄関に飾っていたスヌーピーをリフォーム屋さんがリビングへ移動、スポットライトを付けてくれました✨
今まで玄関に飾っていたスヌーピーをリフォーム屋さんがリビングへ移動、スポットライトを付けてくれました✨
yumi-STR
yumi-STR
2LDK | 一人暮らし
yuko25さんの実例写真
マンションリフォームもいよいよ終盤に差し掛かりあと1日で完了です。 (断捨離はまだまだなんですけれど) 娘達の部屋を作ったので、1ヶ月の間に三回も泊まりに来ています。 すごく気に入ってくれたみたいで、全く違うお家に引っ越したみたいといつも言ってます。 準備段階から数えて5ヶ月、大変な日々でしたが、思い切ってリフォームをやって良かったと今は思います。
マンションリフォームもいよいよ終盤に差し掛かりあと1日で完了です。 (断捨離はまだまだなんですけれど) 娘達の部屋を作ったので、1ヶ月の間に三回も泊まりに来ています。 すごく気に入ってくれたみたいで、全く違うお家に引っ越したみたいといつも言ってます。 準備段階から数えて5ヶ月、大変な日々でしたが、思い切ってリフォームをやって良かったと今は思います。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
Oさんの実例写真
コタツや暖房器具がない今が1年で1番スッキリ過ごせて好きです😌
コタツや暖房器具がない今が1年で1番スッキリ過ごせて好きです😌
O
O
3LDK | 家族
Miya-puriさんの実例写真
北欧ブルーの壁紙にカリモクのダイニングテーブルで、落ち着いたリビングダイニングに。
北欧ブルーの壁紙にカリモクのダイニングテーブルで、落ち着いたリビングダイニングに。
Miya-puri
Miya-puri
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
3LDK
Naomiさんの実例写真
リビングのペルシャ絨毯もクリーニングから帰ってきました❣️ こちらの総は短くなっていたなで外して加工してもらいました。
リビングのペルシャ絨毯もクリーニングから帰ってきました❣️ こちらの総は短くなっていたなで外して加工してもらいました。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
rietaさんの実例写真
リフォームがはじまりました。 普通のマンションの中和室を子供部屋(個室)にします。 ビフォーアフターやりたかったのに、すっかり忘れていて。 すでに床も壁もぶち壊されています。
リフォームがはじまりました。 普通のマンションの中和室を子供部屋(個室)にします。 ビフォーアフターやりたかったのに、すっかり忘れていて。 すでに床も壁もぶち壊されています。
rieta
rieta
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
長女が第一子を出産して里帰りしています。リビングに赤ちゃんが寝てると、ほっこりします😄布団は、昔子供達がつかっていた物です😃
長女が第一子を出産して里帰りしています。リビングに赤ちゃんが寝てると、ほっこりします😄布団は、昔子供達がつかっていた物です😃
kuririnmama
kuririnmama
家族
Mさんの実例写真
近所ッ子が遊びに来た
近所ッ子が遊びに来た
M
M
一人暮らし
toro_room0503さんの実例写真
リビングを別角度から撮ってみました。 扇風機後ろの扉を開けると6畳の畳部屋になってます。開けておくことも出来るのですが、節電のため今は閉めています。 犬🐶が2匹いるので夏や冬はリビングのエアコンをフル稼働。他で節電頑張ってます🥲
リビングを別角度から撮ってみました。 扇風機後ろの扉を開けると6畳の畳部屋になってます。開けておくことも出来るのですが、節電のため今は閉めています。 犬🐶が2匹いるので夏や冬はリビングのエアコンをフル稼働。他で節電頑張ってます🥲
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
realistaさんの実例写真
住みながらセルフリノベ
住みながらセルフリノベ
realista
realista
2LDK | 一人暮らし
yoshiさんの実例写真
やっとリフォーム終了~ やっぱり住みながらはキツイ…
やっとリフォーム終了~ やっぱり住みながらはキツイ…
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
築38年。和室の段差がどうにも使いづらくて、 プロにお願いしてリフォームする事にしました。 (段差は指定した訳ではなく、かってになってたらしい💦) 珪藻土塗り替えたり、襖や障子をアレンジして、 たくさんいいねをいただいた和室です。 (畳はうさぎがかじりまくってます。笑) 思い出もいっぱいありますが、 より住み良い家を目指して。
築38年。和室の段差がどうにも使いづらくて、 プロにお願いしてリフォームする事にしました。 (段差は指定した訳ではなく、かってになってたらしい💦) 珪藻土塗り替えたり、襖や障子をアレンジして、 たくさんいいねをいただいた和室です。 (畳はうさぎがかじりまくってます。笑) 思い出もいっぱいありますが、 より住み良い家を目指して。
usako.usa
usako.usa
house_reform500さんの実例写真
■会社名:マニカホーム ■タイトル:フランスのおばあちゃんが住んでいる家 ■施工期間:1ヶ月間半 ■概算:約350万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:44年 ■間取り:LDK+WIC ■面積:57.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/76
■会社名:マニカホーム ■タイトル:フランスのおばあちゃんが住んでいる家 ■施工期間:1ヶ月間半 ■概算:約350万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:44年 ■間取り:LDK+WIC ■面積:57.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/76
house_reform500
house_reform500
jorikoさんの実例写真
住みながらリフォーム。リビング。 リビングから和室(6畳)を見た景色。 この筋交いを取ってしまいますよ~
住みながらリフォーム。リビング。 リビングから和室(6畳)を見た景色。 この筋交いを取ってしまいますよ~
joriko
joriko
家族
chibissyuさんの実例写真
リフォーム中。
リフォーム中。
chibissyu
chibissyu
家族
importantさんの実例写真
先日作った引き戸です。 中が気になると言ってくださったので、 ちょっとお披露目。。。 と言う程のものは、入ってませんが。 隠す収納の為作った棚なので、中段の仕切りと中は無塗装です。(左扉側)
先日作った引き戸です。 中が気になると言ってくださったので、 ちょっとお披露目。。。 と言う程のものは、入ってませんが。 隠す収納の為作った棚なので、中段の仕切りと中は無塗装です。(左扉側)
important
important
Aqettyさんの実例写真
🍁イベント参加です🍁 ちょうど2年前にリビングから玄関までのフローリング張り替え、クロス全室張り替え、 カウンターキッチンを壊してリフォームしました😉 部屋に住みながらのリフォームだったのでらフローリング剥がした後、ビニールシートを敷いての食事、キッチンも壊したので買ってきたお惣菜、洗い物は洗面所でやりました😃 写真はまるでキャンプしてるみたいなリフォーム中のリビングです😉 小さい写真の方は電気屋さんが配線はこことココに入ってるよと教えてくれたので忘れないよーに写真撮りました😆 リフォームに一ヶ月半かかり、部屋の植木は職人が入る昼間は全て外に出し、また夜は入れたりと、仕事を持ちながらだったので凄くハードな毎日でした😅 でもおかげでこのリフォーム期間で4キロ痩せました😆❤️ 今は元に戻りました😭 また痩せたいからどこかリフォームしようかな😅 リフォーム後はいつものリビングとキッチンのpicをみていただければわかると思います😘
🍁イベント参加です🍁 ちょうど2年前にリビングから玄関までのフローリング張り替え、クロス全室張り替え、 カウンターキッチンを壊してリフォームしました😉 部屋に住みながらのリフォームだったのでらフローリング剥がした後、ビニールシートを敷いての食事、キッチンも壊したので買ってきたお惣菜、洗い物は洗面所でやりました😃 写真はまるでキャンプしてるみたいなリフォーム中のリビングです😉 小さい写真の方は電気屋さんが配線はこことココに入ってるよと教えてくれたので忘れないよーに写真撮りました😆 リフォームに一ヶ月半かかり、部屋の植木は職人が入る昼間は全て外に出し、また夜は入れたりと、仕事を持ちながらだったので凄くハードな毎日でした😅 でもおかげでこのリフォーム期間で4キロ痩せました😆❤️ 今は元に戻りました😭 また痩せたいからどこかリフォームしようかな😅 リフォーム後はいつものリビングとキッチンのpicをみていただければわかると思います😘
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
usagichanさんの実例写真
リビングリフォーム中✨ 住みながらのリフォーム大変です💦
リビングリフォーム中✨ 住みながらのリフォーム大変です💦
usagichan
usagichan
3LDK | 家族
chakuron.iさんの実例写真
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
フル点灯。
フル点灯。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥2,990
今日は雨で、窓を打ち付けるほどザーザー🌧️降ったかと思えば、ぱぁと晴れ☀てまた降る。を繰り返していました。 昨日よりちょっと早い時間。 後ろ振り向いたら(反対の壁に向かって仕事してます。) 寝室(と言っていいかな?)の窓から夕日が入っていて綺麗✨️だったので、ちょうど娘が自室に籠ってオンラインで面接(今どきの就活)中なのを、いいことに、まだモニター選択残ってるのでカーテンをね、パシャパシャ📷️←いたら「さぼってるー」と指摘される😅 いや、仕事だって任意に休憩はとっていいものなのだよ、うん。 ゆうあい様の遮光カーテン&ミラーレースカーテンセット こちら取り付けてから、ベッドの横の窓は常にレースカーテンをしています。なので、窓に貼り付けた遮熱シートを剥がしました(目隠し不要だから) タッセルをかけた写真をまだ投稿してなかったかな?カーテンは、形状記憶加工でドレープのひだがくっきりしているので、まとめた時膨らみません。例えるなら幼児のストレートヘアの二つ結びの髪の毛!(いまは見る影もないけど、ちょうど末娘がこんな感じでした)スルスルで細くて、すとんとしています。 レースカーテンも光って綺麗です。(反射して真っ白になりがち💦) タッセルは、以前モニターで取り付けた、3Mさんのコマンドフックです。
今日は雨で、窓を打ち付けるほどザーザー🌧️降ったかと思えば、ぱぁと晴れ☀てまた降る。を繰り返していました。 昨日よりちょっと早い時間。 後ろ振り向いたら(反対の壁に向かって仕事してます。) 寝室(と言っていいかな?)の窓から夕日が入っていて綺麗✨️だったので、ちょうど娘が自室に籠ってオンラインで面接(今どきの就活)中なのを、いいことに、まだモニター選択残ってるのでカーテンをね、パシャパシャ📷️←いたら「さぼってるー」と指摘される😅 いや、仕事だって任意に休憩はとっていいものなのだよ、うん。 ゆうあい様の遮光カーテン&ミラーレースカーテンセット こちら取り付けてから、ベッドの横の窓は常にレースカーテンをしています。なので、窓に貼り付けた遮熱シートを剥がしました(目隠し不要だから) タッセルをかけた写真をまだ投稿してなかったかな?カーテンは、形状記憶加工でドレープのひだがくっきりしているので、まとめた時膨らみません。例えるなら幼児のストレートヘアの二つ結びの髪の毛!(いまは見る影もないけど、ちょうど末娘がこんな感じでした)スルスルで細くて、すとんとしています。 レースカーテンも光って綺麗です。(反射して真っ白になりがち💦) タッセルは、以前モニターで取り付けた、3Mさんのコマンドフックです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
まだ養生の取れないリフォーム真っ只中 一旦、別室の荷物を移動してリビングで生活する時期(住みながらリフォーム) 仕事用デスクはこの辺りに配置予定
まだ養生の取れないリフォーム真っ只中 一旦、別室の荷物を移動してリビングで生活する時期(住みながらリフォーム) 仕事用デスクはこの辺りに配置予定
pufflove
pufflove
3LDK
kikkoさんの実例写真
開けてみせてね リビング収納 に参加します。 キャビネットの棚板をはずして、Fitsの収納ケースを入れて使っています。 25.5㌢×36㌢×14.5㌢のケース12個が、3列4段にピッタリに収まっています。 Fitsシリーズは、作りがしっかりとした、とても丈夫なケースで、クロゼットやおもちゃ入れなどに、長く愛用しています。
開けてみせてね リビング収納 に参加します。 キャビネットの棚板をはずして、Fitsの収納ケースを入れて使っています。 25.5㌢×36㌢×14.5㌢のケース12個が、3列4段にピッタリに収まっています。 Fitsシリーズは、作りがしっかりとした、とても丈夫なケースで、クロゼットやおもちゃ入れなどに、長く愛用しています。
kikko
kikko
4LDK | 家族
aki-akiさんの実例写真
パソコン台を買おうか迷ってますが、とりあえずある物を活用してます(^^) ガラステーブルに、リメイクシートを貼りました。少し厚めの物なので、貼りやすくてシワにもなりにくく、楽でした(*^^*)
パソコン台を買おうか迷ってますが、とりあえずある物を活用してます(^^) ガラステーブルに、リメイクシートを貼りました。少し厚めの物なので、貼りやすくてシワにもなりにくく、楽でした(*^^*)
aki-aki
aki-aki
家族
chanaさんの実例写真
我が家の赤ちゃん用品はバスケットトローリーにまとめてあります。 オムツのストックやおしりふき、ウンチは臭うので薄い袋のロールをトローリーの柱に通して使ってます。 1つにまとめたお陰で移動や乱雑になりがちな赤ちゃん用品がスッキリしました^ ^
我が家の赤ちゃん用品はバスケットトローリーにまとめてあります。 オムツのストックやおしりふき、ウンチは臭うので薄い袋のロールをトローリーの柱に通して使ってます。 1つにまとめたお陰で移動や乱雑になりがちな赤ちゃん用品がスッキリしました^ ^
chana
chana
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 住みながらリフォームの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 住みながらリフォーム

629枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumi-STRさんの実例写真
今まで玄関に飾っていたスヌーピーをリフォーム屋さんがリビングへ移動、スポットライトを付けてくれました✨
今まで玄関に飾っていたスヌーピーをリフォーム屋さんがリビングへ移動、スポットライトを付けてくれました✨
yumi-STR
yumi-STR
2LDK | 一人暮らし
yuko25さんの実例写真
マンションリフォームもいよいよ終盤に差し掛かりあと1日で完了です。 (断捨離はまだまだなんですけれど) 娘達の部屋を作ったので、1ヶ月の間に三回も泊まりに来ています。 すごく気に入ってくれたみたいで、全く違うお家に引っ越したみたいといつも言ってます。 準備段階から数えて5ヶ月、大変な日々でしたが、思い切ってリフォームをやって良かったと今は思います。
マンションリフォームもいよいよ終盤に差し掛かりあと1日で完了です。 (断捨離はまだまだなんですけれど) 娘達の部屋を作ったので、1ヶ月の間に三回も泊まりに来ています。 すごく気に入ってくれたみたいで、全く違うお家に引っ越したみたいといつも言ってます。 準備段階から数えて5ヶ月、大変な日々でしたが、思い切ってリフォームをやって良かったと今は思います。
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
Oさんの実例写真
コタツや暖房器具がない今が1年で1番スッキリ過ごせて好きです😌
コタツや暖房器具がない今が1年で1番スッキリ過ごせて好きです😌
O
O
3LDK | 家族
Miya-puriさんの実例写真
北欧ブルーの壁紙にカリモクのダイニングテーブルで、落ち着いたリビングダイニングに。
北欧ブルーの壁紙にカリモクのダイニングテーブルで、落ち着いたリビングダイニングに。
Miya-puri
Miya-puri
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
3LDK
Naomiさんの実例写真
リビングのペルシャ絨毯もクリーニングから帰ってきました❣️ こちらの総は短くなっていたなで外して加工してもらいました。
リビングのペルシャ絨毯もクリーニングから帰ってきました❣️ こちらの総は短くなっていたなで外して加工してもらいました。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
rietaさんの実例写真
リフォームがはじまりました。 普通のマンションの中和室を子供部屋(個室)にします。 ビフォーアフターやりたかったのに、すっかり忘れていて。 すでに床も壁もぶち壊されています。
リフォームがはじまりました。 普通のマンションの中和室を子供部屋(個室)にします。 ビフォーアフターやりたかったのに、すっかり忘れていて。 すでに床も壁もぶち壊されています。
rieta
rieta
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
長女が第一子を出産して里帰りしています。リビングに赤ちゃんが寝てると、ほっこりします😄布団は、昔子供達がつかっていた物です😃
長女が第一子を出産して里帰りしています。リビングに赤ちゃんが寝てると、ほっこりします😄布団は、昔子供達がつかっていた物です😃
kuririnmama
kuririnmama
家族
Mさんの実例写真
近所ッ子が遊びに来た
近所ッ子が遊びに来た
M
M
一人暮らし
toro_room0503さんの実例写真
リビングを別角度から撮ってみました。 扇風機後ろの扉を開けると6畳の畳部屋になってます。開けておくことも出来るのですが、節電のため今は閉めています。 犬🐶が2匹いるので夏や冬はリビングのエアコンをフル稼働。他で節電頑張ってます🥲
リビングを別角度から撮ってみました。 扇風機後ろの扉を開けると6畳の畳部屋になってます。開けておくことも出来るのですが、節電のため今は閉めています。 犬🐶が2匹いるので夏や冬はリビングのエアコンをフル稼働。他で節電頑張ってます🥲
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
realistaさんの実例写真
住みながらセルフリノベ
住みながらセルフリノベ
realista
realista
2LDK | 一人暮らし
yoshiさんの実例写真
やっとリフォーム終了~ やっぱり住みながらはキツイ…
やっとリフォーム終了~ やっぱり住みながらはキツイ…
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
ウォールステッカー¥330
築38年。和室の段差がどうにも使いづらくて、 プロにお願いしてリフォームする事にしました。 (段差は指定した訳ではなく、かってになってたらしい💦) 珪藻土塗り替えたり、襖や障子をアレンジして、 たくさんいいねをいただいた和室です。 (畳はうさぎがかじりまくってます。笑) 思い出もいっぱいありますが、 より住み良い家を目指して。
築38年。和室の段差がどうにも使いづらくて、 プロにお願いしてリフォームする事にしました。 (段差は指定した訳ではなく、かってになってたらしい💦) 珪藻土塗り替えたり、襖や障子をアレンジして、 たくさんいいねをいただいた和室です。 (畳はうさぎがかじりまくってます。笑) 思い出もいっぱいありますが、 より住み良い家を目指して。
usako.usa
usako.usa
house_reform500さんの実例写真
■会社名:マニカホーム ■タイトル:フランスのおばあちゃんが住んでいる家 ■施工期間:1ヶ月間半 ■概算:約350万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:44年 ■間取り:LDK+WIC ■面積:57.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/76
■会社名:マニカホーム ■タイトル:フランスのおばあちゃんが住んでいる家 ■施工期間:1ヶ月間半 ■概算:約350万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:44年 ■間取り:LDK+WIC ■面積:57.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/76
house_reform500
house_reform500
jorikoさんの実例写真
住みながらリフォーム。リビング。 リビングから和室(6畳)を見た景色。 この筋交いを取ってしまいますよ~
住みながらリフォーム。リビング。 リビングから和室(6畳)を見た景色。 この筋交いを取ってしまいますよ~
joriko
joriko
家族
chibissyuさんの実例写真
リフォーム中。
リフォーム中。
chibissyu
chibissyu
家族
importantさんの実例写真
先日作った引き戸です。 中が気になると言ってくださったので、 ちょっとお披露目。。。 と言う程のものは、入ってませんが。 隠す収納の為作った棚なので、中段の仕切りと中は無塗装です。(左扉側)
先日作った引き戸です。 中が気になると言ってくださったので、 ちょっとお披露目。。。 と言う程のものは、入ってませんが。 隠す収納の為作った棚なので、中段の仕切りと中は無塗装です。(左扉側)
important
important
Aqettyさんの実例写真
🍁イベント参加です🍁 ちょうど2年前にリビングから玄関までのフローリング張り替え、クロス全室張り替え、 カウンターキッチンを壊してリフォームしました😉 部屋に住みながらのリフォームだったのでらフローリング剥がした後、ビニールシートを敷いての食事、キッチンも壊したので買ってきたお惣菜、洗い物は洗面所でやりました😃 写真はまるでキャンプしてるみたいなリフォーム中のリビングです😉 小さい写真の方は電気屋さんが配線はこことココに入ってるよと教えてくれたので忘れないよーに写真撮りました😆 リフォームに一ヶ月半かかり、部屋の植木は職人が入る昼間は全て外に出し、また夜は入れたりと、仕事を持ちながらだったので凄くハードな毎日でした😅 でもおかげでこのリフォーム期間で4キロ痩せました😆❤️ 今は元に戻りました😭 また痩せたいからどこかリフォームしようかな😅 リフォーム後はいつものリビングとキッチンのpicをみていただければわかると思います😘
🍁イベント参加です🍁 ちょうど2年前にリビングから玄関までのフローリング張り替え、クロス全室張り替え、 カウンターキッチンを壊してリフォームしました😉 部屋に住みながらのリフォームだったのでらフローリング剥がした後、ビニールシートを敷いての食事、キッチンも壊したので買ってきたお惣菜、洗い物は洗面所でやりました😃 写真はまるでキャンプしてるみたいなリフォーム中のリビングです😉 小さい写真の方は電気屋さんが配線はこことココに入ってるよと教えてくれたので忘れないよーに写真撮りました😆 リフォームに一ヶ月半かかり、部屋の植木は職人が入る昼間は全て外に出し、また夜は入れたりと、仕事を持ちながらだったので凄くハードな毎日でした😅 でもおかげでこのリフォーム期間で4キロ痩せました😆❤️ 今は元に戻りました😭 また痩せたいからどこかリフォームしようかな😅 リフォーム後はいつものリビングとキッチンのpicをみていただければわかると思います😘
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
usagichanさんの実例写真
リビングリフォーム中✨ 住みながらのリフォーム大変です💦
リビングリフォーム中✨ 住みながらのリフォーム大変です💦
usagichan
usagichan
3LDK | 家族
chakuron.iさんの実例写真
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
フル点灯。
フル点灯。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥2,990
今日は雨で、窓を打ち付けるほどザーザー🌧️降ったかと思えば、ぱぁと晴れ☀てまた降る。を繰り返していました。 昨日よりちょっと早い時間。 後ろ振り向いたら(反対の壁に向かって仕事してます。) 寝室(と言っていいかな?)の窓から夕日が入っていて綺麗✨️だったので、ちょうど娘が自室に籠ってオンラインで面接(今どきの就活)中なのを、いいことに、まだモニター選択残ってるのでカーテンをね、パシャパシャ📷️←いたら「さぼってるー」と指摘される😅 いや、仕事だって任意に休憩はとっていいものなのだよ、うん。 ゆうあい様の遮光カーテン&ミラーレースカーテンセット こちら取り付けてから、ベッドの横の窓は常にレースカーテンをしています。なので、窓に貼り付けた遮熱シートを剥がしました(目隠し不要だから) タッセルをかけた写真をまだ投稿してなかったかな?カーテンは、形状記憶加工でドレープのひだがくっきりしているので、まとめた時膨らみません。例えるなら幼児のストレートヘアの二つ結びの髪の毛!(いまは見る影もないけど、ちょうど末娘がこんな感じでした)スルスルで細くて、すとんとしています。 レースカーテンも光って綺麗です。(反射して真っ白になりがち💦) タッセルは、以前モニターで取り付けた、3Mさんのコマンドフックです。
今日は雨で、窓を打ち付けるほどザーザー🌧️降ったかと思えば、ぱぁと晴れ☀てまた降る。を繰り返していました。 昨日よりちょっと早い時間。 後ろ振り向いたら(反対の壁に向かって仕事してます。) 寝室(と言っていいかな?)の窓から夕日が入っていて綺麗✨️だったので、ちょうど娘が自室に籠ってオンラインで面接(今どきの就活)中なのを、いいことに、まだモニター選択残ってるのでカーテンをね、パシャパシャ📷️←いたら「さぼってるー」と指摘される😅 いや、仕事だって任意に休憩はとっていいものなのだよ、うん。 ゆうあい様の遮光カーテン&ミラーレースカーテンセット こちら取り付けてから、ベッドの横の窓は常にレースカーテンをしています。なので、窓に貼り付けた遮熱シートを剥がしました(目隠し不要だから) タッセルをかけた写真をまだ投稿してなかったかな?カーテンは、形状記憶加工でドレープのひだがくっきりしているので、まとめた時膨らみません。例えるなら幼児のストレートヘアの二つ結びの髪の毛!(いまは見る影もないけど、ちょうど末娘がこんな感じでした)スルスルで細くて、すとんとしています。 レースカーテンも光って綺麗です。(反射して真っ白になりがち💦) タッセルは、以前モニターで取り付けた、3Mさんのコマンドフックです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
まだ養生の取れないリフォーム真っ只中 一旦、別室の荷物を移動してリビングで生活する時期(住みながらリフォーム) 仕事用デスクはこの辺りに配置予定
まだ養生の取れないリフォーム真っ只中 一旦、別室の荷物を移動してリビングで生活する時期(住みながらリフォーム) 仕事用デスクはこの辺りに配置予定
pufflove
pufflove
3LDK
kikkoさんの実例写真
開けてみせてね リビング収納 に参加します。 キャビネットの棚板をはずして、Fitsの収納ケースを入れて使っています。 25.5㌢×36㌢×14.5㌢のケース12個が、3列4段にピッタリに収まっています。 Fitsシリーズは、作りがしっかりとした、とても丈夫なケースで、クロゼットやおもちゃ入れなどに、長く愛用しています。
開けてみせてね リビング収納 に参加します。 キャビネットの棚板をはずして、Fitsの収納ケースを入れて使っています。 25.5㌢×36㌢×14.5㌢のケース12個が、3列4段にピッタリに収まっています。 Fitsシリーズは、作りがしっかりとした、とても丈夫なケースで、クロゼットやおもちゃ入れなどに、長く愛用しています。
kikko
kikko
4LDK | 家族
aki-akiさんの実例写真
パソコン台を買おうか迷ってますが、とりあえずある物を活用してます(^^) ガラステーブルに、リメイクシートを貼りました。少し厚めの物なので、貼りやすくてシワにもなりにくく、楽でした(*^^*)
パソコン台を買おうか迷ってますが、とりあえずある物を活用してます(^^) ガラステーブルに、リメイクシートを貼りました。少し厚めの物なので、貼りやすくてシワにもなりにくく、楽でした(*^^*)
aki-aki
aki-aki
家族
chanaさんの実例写真
我が家の赤ちゃん用品はバスケットトローリーにまとめてあります。 オムツのストックやおしりふき、ウンチは臭うので薄い袋のロールをトローリーの柱に通して使ってます。 1つにまとめたお陰で移動や乱雑になりがちな赤ちゃん用品がスッキリしました^ ^
我が家の赤ちゃん用品はバスケットトローリーにまとめてあります。 オムツのストックやおしりふき、ウンチは臭うので薄い袋のロールをトローリーの柱に通して使ってます。 1つにまとめたお陰で移動や乱雑になりがちな赤ちゃん用品がスッキリしました^ ^
chana
chana
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 住みながらリフォームの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ