RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング キッチン出窓

81枚の部屋写真から49枚をセレクト
maayaさんの実例写真
『先進的窓リノベ2025事業』の助成金を利用してキッチンの出窓に内窓を設置しました🪟✨ 出窓はブラウンのサッシで内窓はホワイトにしました❣️ 施工前よりエアコンの効きが良くて、部屋の暑さが和らいだ気がします❣️ 電気代も高くなったので、冷暖房効率がアップしてくれると助かります❣️
『先進的窓リノベ2025事業』の助成金を利用してキッチンの出窓に内窓を設置しました🪟✨ 出窓はブラウンのサッシで内窓はホワイトにしました❣️ 施工前よりエアコンの効きが良くて、部屋の暑さが和らいだ気がします❣️ 電気代も高くなったので、冷暖房効率がアップしてくれると助かります❣️
maaya
maaya
家族
CassiyCocoさんの実例写真
インナーサッシ(出窓)YKKapプラマードU リフォームの際に、キッチンと1階リビングの出窓と掃出し窓、合計4か所に付けました 夏は夕方4時から3時間半キッチン&1階リビングのエアコンを付けるのですが、部屋を締め切れば、朝迄暑くないです このリフォーム以前に天井に断熱材を入れたときは、少し冷房の効きが良くなった程度だったのが、インナーサッシを入れたら効果絶大、お勧めです 外の音も緩和され、少々の雨音、風や車の音はわかりません キッチンの出窓には私の気に入ったもの(紙、プラ、竹製品)を置いてますが、リビングの出窓は陽の光がバッチリ入るので、未だ何も置いてません 昔だったら鉢植えを置いたかもですが、昨今の地震のことを思うと置けないです
インナーサッシ(出窓)YKKapプラマードU リフォームの際に、キッチンと1階リビングの出窓と掃出し窓、合計4か所に付けました 夏は夕方4時から3時間半キッチン&1階リビングのエアコンを付けるのですが、部屋を締め切れば、朝迄暑くないです このリフォーム以前に天井に断熱材を入れたときは、少し冷房の効きが良くなった程度だったのが、インナーサッシを入れたら効果絶大、お勧めです 外の音も緩和され、少々の雨音、風や車の音はわかりません キッチンの出窓には私の気に入ったもの(紙、プラ、竹製品)を置いてますが、リビングの出窓は陽の光がバッチリ入るので、未だ何も置いてません 昔だったら鉢植えを置いたかもですが、昨今の地震のことを思うと置けないです
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
Shizukaさんの実例写真
キッチンの出窓スペースの壁に付けた棚。 ローリエ、コーヒーフィルターなど毎日使うもの置いたり、マイブームな調味料置いたりのお気に入りスペース。 今はローリエが無くなったから葉を乾燥中☻
キッチンの出窓スペースの壁に付けた棚。 ローリエ、コーヒーフィルターなど毎日使うもの置いたり、マイブームな調味料置いたりのお気に入りスペース。 今はローリエが無くなったから葉を乾燥中☻
Shizuka
Shizuka
家族
mohhaさんの実例写真
先日の主人が休み私が仕事の日に 台所出窓に棚を作り置いてもらえました😀 木材の調達から完成まで全部おまかせモード😙♪ 物が多いので💦 ぼちぼち断と捨と離を 出来たり出来なかったりしながら 模様替えといえるまでに辿り着いた今日この頃です
先日の主人が休み私が仕事の日に 台所出窓に棚を作り置いてもらえました😀 木材の調達から完成まで全部おまかせモード😙♪ 物が多いので💦 ぼちぼち断と捨と離を 出来たり出来なかったりしながら 模様替えといえるまでに辿り着いた今日この頃です
mohha
mohha
tihaさんの実例写真
コーヒーサーバー¥560
イベント参加(*´꒳`*)☆*:.。. 窓辺のインテリア♪ キッチンの出窓にはよく使う食器と、フェイクグリーンや庭で咲いた花のドライを飾ってます😊 土は虫が怖いので、キッチンのグリーンは水栽培のみにしています。 アイビーが伸びて壁を這わせられる長さになってきました✨ 息子部屋のペンキ塗りをしたいけど、気持ちと体がバラバラでなかなか取り掛れないー😂 作ることは好きだけど、かなりの面倒くさがり屋なのでDIYが苦手です🤣
イベント参加(*´꒳`*)☆*:.。. 窓辺のインテリア♪ キッチンの出窓にはよく使う食器と、フェイクグリーンや庭で咲いた花のドライを飾ってます😊 土は虫が怖いので、キッチンのグリーンは水栽培のみにしています。 アイビーが伸びて壁を這わせられる長さになってきました✨ 息子部屋のペンキ塗りをしたいけど、気持ちと体がバラバラでなかなか取り掛れないー😂 作ることは好きだけど、かなりの面倒くさがり屋なのでDIYが苦手です🤣
tiha
tiha
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
mommy
mommy
家族
sakuranboさんの実例写真
自宅ではなく息子宅のキッチンの出窓です♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ キッチンの出窓にマクラメ編みの目隠し用のカーテンが欲しいとリクエストがお嫁さんからありイブに間に合う様に頑張ってあみました٩( ᐛ )و 何とか今日に編み上げ窓に設置(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 後はお嫁さんが自分の好きな長さにカットするだけです(✿´꒳`)ノ°+.* 幅150cm長さは一応60cmで仕上げました(✿´꒳`)ノ°+.* 欲しいって言って貰えると嬉しいものです°₊·ˈ∗(( ॣ>̶᷇ᗢ<̶᷆ ॣ))∗ˈ‧ ちなみに主人はうちにはもう要らんしな… と釘をさされました(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑) これみよがしに思いっきり大きな物を作っちゃおかなぁꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
自宅ではなく息子宅のキッチンの出窓です♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ キッチンの出窓にマクラメ編みの目隠し用のカーテンが欲しいとリクエストがお嫁さんからありイブに間に合う様に頑張ってあみました٩( ᐛ )و 何とか今日に編み上げ窓に設置(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 後はお嫁さんが自分の好きな長さにカットするだけです(✿´꒳`)ノ°+.* 幅150cm長さは一応60cmで仕上げました(✿´꒳`)ノ°+.* 欲しいって言って貰えると嬉しいものです°₊·ˈ∗(( ॣ>̶᷇ᗢ<̶᷆ ॣ))∗ˈ‧ ちなみに主人はうちにはもう要らんしな… と釘をさされました(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑) これみよがしに思いっきり大きな物を作っちゃおかなぁꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
sakuranbo
sakuranbo
家族
pitinさんの実例写真
GW断捨離 No4キッチン出窓
GW断捨離 No4キッチン出窓
pitin
pitin
家族
nnramさんの実例写真
テレビ台は、WOODPROサンのスクエアプランターを横に倒してL字に並べたものです。 WOODPROサンの''スクエアプランター''は様々なサイズがあるので、ここの4つだけではなく、 ・ダイニング側のテレビ台として、2つ ・キッチンの出窓にはめ込んで食器棚として、2つ ・庭の水栓の前に置いてホース収納として、1つ ・玄関外に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、プランター置きとして、1つ ・玄関横に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、コートハンガー兼収納兼ベンチとして、1つ 全て本来のプランターとしてではない使い方をしています。
テレビ台は、WOODPROサンのスクエアプランターを横に倒してL字に並べたものです。 WOODPROサンの''スクエアプランター''は様々なサイズがあるので、ここの4つだけではなく、 ・ダイニング側のテレビ台として、2つ ・キッチンの出窓にはめ込んで食器棚として、2つ ・庭の水栓の前に置いてホース収納として、1つ ・玄関外に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、プランター置きとして、1つ ・玄関横に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、コートハンガー兼収納兼ベンチとして、1つ 全て本来のプランターとしてではない使い方をしています。
nnram
nnram
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
リビング改造中?計画中とも言う((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー始めてます! 私。RCを始めてなかったら、壁をブルーにする事は無かったと思う。でもキッチンの壁の一部をブルーにしたら、前よりちょっと。自分らしいキッチンになってきた。 リビング改造でもブルー取り入れてみます(ΦωΦ)ふふふ・・・・
リビング改造中?計画中とも言う((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー始めてます! 私。RCを始めてなかったら、壁をブルーにする事は無かったと思う。でもキッチンの壁の一部をブルーにしたら、前よりちょっと。自分らしいキッチンになってきた。 リビング改造でもブルー取り入れてみます(ΦωΦ)ふふふ・・・・
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
これDIYイベント用★ ●ダイニングテーブルセット ●発泡スチロールで石壁風 ●キッチンカウンター ●出窓リメイクシート ●粘土でガネーシャの置物 ●クッション
これDIYイベント用★ ●ダイニングテーブルセット ●発泡スチロールで石壁風 ●キッチンカウンター ●出窓リメイクシート ●粘土でガネーシャの置物 ●クッション
aiai
aiai
家族
haruさんの実例写真
◎イベント用 ☆*。チェック柄☆*。 キッチン出窓のチェックのカフェカーテン☆ 随分前にダイソーで購入 北向きのキッチンで特に夏場は西陽が左側から差し込み眩しいのでカフェカーテンを使用してます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ リビングの2つの窓にも朝陽避け用に同じチェックのカフェカーテンをレースカーテンの内側に使用しています(≧▽≦)
◎イベント用 ☆*。チェック柄☆*。 キッチン出窓のチェックのカフェカーテン☆ 随分前にダイソーで購入 北向きのキッチンで特に夏場は西陽が左側から差し込み眩しいのでカフェカーテンを使用してます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ リビングの2つの窓にも朝陽避け用に同じチェックのカフェカーテンをレースカーテンの内側に使用しています(≧▽≦)
haru
haru
4LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
ウンベラータ 先月末 葉っぱ2枚になり アセ😅アセ 元気に復活😆良かった~ 居候中の1階のキッチンの出窓にて もう直ぐ 2階に戻れる予定です
ウンベラータ 先月末 葉っぱ2枚になり アセ😅アセ 元気に復活😆良かった~ 居候中の1階のキッチンの出窓にて もう直ぐ 2階に戻れる予定です
coco1204
coco1204
家族
tututu0204さんの実例写真
🔹みんなの暑さ対策🔹 ①リビング(LDK) エアコンとサーキュレーター&扇風機フル稼働📶 ②キッチン なるべく片付けすること… ③ダイニング タペストリーで視覚的に涼しく🏝️ ④出窓 真夏は厚着せず毛皮を脱ぐか… あ,脱がれへん‼︎😭💦💦
🔹みんなの暑さ対策🔹 ①リビング(LDK) エアコンとサーキュレーター&扇風機フル稼働📶 ②キッチン なるべく片付けすること… ③ダイニング タペストリーで視覚的に涼しく🏝️ ④出窓 真夏は厚着せず毛皮を脱ぐか… あ,脱がれへん‼︎😭💦💦
tututu0204
tututu0204
家族
KYONさんの実例写真
庭は第二のリビング〜♬♡♬♡♬ 3枚投稿です❤️ プランターで夫が育てている野菜🍆🍅🫑です。 ①茄子は🍆1〜2日後にボツボツ口の中に入るかなぁー? ②ミニトマト🍅は既に何個か収穫済み👌 収穫後、キッチンの出窓に置かれたトマトはドンドン赤みを増してます♪♪♪ ③ピーマン🫑 さて?大きくなるでしょうか? 今年は早くから猛暑日🌞🥵💦が何日もあったり・・・ 先日観た👀 TVに出演された立川の農家さん🧑‍🌾 ウンと暑い中適したものはとうもろこし🌽となす🍆ーって話していたような? 立川は我が家からも近い場所…。 夫の育てている野菜も大きくなって欲しい❣️
庭は第二のリビング〜♬♡♬♡♬ 3枚投稿です❤️ プランターで夫が育てている野菜🍆🍅🫑です。 ①茄子は🍆1〜2日後にボツボツ口の中に入るかなぁー? ②ミニトマト🍅は既に何個か収穫済み👌 収穫後、キッチンの出窓に置かれたトマトはドンドン赤みを増してます♪♪♪ ③ピーマン🫑 さて?大きくなるでしょうか? 今年は早くから猛暑日🌞🥵💦が何日もあったり・・・ 先日観た👀 TVに出演された立川の農家さん🧑‍🌾 ウンと暑い中適したものはとうもろこし🌽となす🍆ーって話していたような? 立川は我が家からも近い場所…。 夫の育てている野菜も大きくなって欲しい❣️
KYON
KYON
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
我が家は毎年秋冬インテリア🟥🟨へ少しずつ整えていきます。 というのも、ラグの押し入れからの入れ替え作業はとても労力を使います😁冬はこたつ、丸ストーブ必須の我が家では色んな対策をしてます。まずは居間のフローリングカーペットの上にジョイントマットを敷き詰めてその上に何年も使ってる古いラグを敷いてもう一枚こたつ敷きとして使うラグを敷いて冬を越します。 第一段階🎶終了… 夏物ラグは洗濯して押し入れで春までお休みしてもらいます。
我が家は毎年秋冬インテリア🟥🟨へ少しずつ整えていきます。 というのも、ラグの押し入れからの入れ替え作業はとても労力を使います😁冬はこたつ、丸ストーブ必須の我が家では色んな対策をしてます。まずは居間のフローリングカーペットの上にジョイントマットを敷き詰めてその上に何年も使ってる古いラグを敷いてもう一枚こたつ敷きとして使うラグを敷いて冬を越します。 第一段階🎶終了… 夏物ラグは洗濯して押し入れで春までお休みしてもらいます。
fuku
fuku
家族
mikuwaさんの実例写真
♡おうち見直しキャンペーン♡ 娘の部屋の見直しに購入しましたマルチボード😊 色々な場所でお試し中☺️ 前回のキッチン出窓バージョンは シンデレラフィットで なかなか捨てがたいものがありました😅 今度はキャスターをつけまして (2つはストッパー付きです) ローボードとしてリビングで使ってみます✨ ベビーのおしり拭きや1日分のオムツをセット👶 私はラグの上で、オムツ替えシートを引いてオムツ交換をします👶 コンパクトなマルチボード✨ 色々な場所で色々な使い方が出来ます👍 ●サイズ/約幅74×奥行21.5×高さ23cm ●重さ/約10kg ●耐荷重量/80kg ‼️
♡おうち見直しキャンペーン♡ 娘の部屋の見直しに購入しましたマルチボード😊 色々な場所でお試し中☺️ 前回のキッチン出窓バージョンは シンデレラフィットで なかなか捨てがたいものがありました😅 今度はキャスターをつけまして (2つはストッパー付きです) ローボードとしてリビングで使ってみます✨ ベビーのおしり拭きや1日分のオムツをセット👶 私はラグの上で、オムツ替えシートを引いてオムツ交換をします👶 コンパクトなマルチボード✨ 色々な場所で色々な使い方が出来ます👍 ●サイズ/約幅74×奥行21.5×高さ23cm ●重さ/約10kg ●耐荷重量/80kg ‼️
mikuwa
mikuwa
家族
akekuroankoさんの実例写真
日当たりのいいキッチン出窓、いいなぁ〜^_^
日当たりのいいキッチン出窓、いいなぁ〜^_^
akekuroanko
akekuroanko
家族
yukaさんの実例写真
こちらのガーベラも後輩くん達からの花束の一部です🥰 室温差が大きいと花持ち短くなりそうなので、リビングダイニングに飾るのは暖房消してる時だけ。 それ以外は 先ほどのカーネーションと一緒にキッチンの出窓に飾っています♡
こちらのガーベラも後輩くん達からの花束の一部です🥰 室温差が大きいと花持ち短くなりそうなので、リビングダイニングに飾るのは暖房消してる時だけ。 それ以外は 先ほどのカーネーションと一緒にキッチンの出窓に飾っています♡
yuka
yuka
家族
rikuhiyoさんの実例写真
ここも、少し前にセリアのリメイクシートはりました(^^;;少し雑貨も変えました。右の白い柱をなんとかしたいです。。(^^;;
ここも、少し前にセリアのリメイクシートはりました(^^;;少し雑貨も変えました。右の白い柱をなんとかしたいです。。(^^;;
rikuhiyo
rikuhiyo
3LDK | 家族
Ririさんの実例写真
リビングとダイニングを緩やかに 仕切っている棚を中央に動かして (今までアートパネル側の壁にピッタリくっ付けてた) みましたー! 私が立っているキッチンからでも 子どもが遊んでる出窓がよく見える様に なりました。 プチ模様替え大成功かな?!
リビングとダイニングを緩やかに 仕切っている棚を中央に動かして (今までアートパネル側の壁にピッタリくっ付けてた) みましたー! 私が立っているキッチンからでも 子どもが遊んでる出窓がよく見える様に なりました。 プチ模様替え大成功かな?!
Riri
Riri
2LDK | 家族
yukunさんの実例写真
キッチン出窓の植物たちと リビングの観葉植物たち😊 テレビ横の後ろのゴムの木は一度枯れてしまいそうになったけど、縁側に置いて復活したやつ😁 枝が伸びて切ったのをキッチン出窓に水栽培してます。
キッチン出窓の植物たちと リビングの観葉植物たち😊 テレビ横の後ろのゴムの木は一度枯れてしまいそうになったけど、縁側に置いて復活したやつ😁 枝が伸びて切ったのをキッチン出窓に水栽培してます。
yukun
yukun
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
キッチンの出窓に४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩勝手に娘のシルバニアも一緒に飾ってます♥️
キッチンの出窓に४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩勝手に娘のシルバニアも一緒に飾ってます♥️
Miki
Miki
3DK | 家族
makizoさんの実例写真
最近ポトスの置き場所を変え、リビングからキッチンの出窓へ。定位置がしばらく落ち着きそうです♪
最近ポトスの置き場所を変え、リビングからキッチンの出窓へ。定位置がしばらく落ち着きそうです♪
makizo
makizo
4LDK | 家族
corocoro.manmaruさんの実例写真
キッチンの出窓
キッチンの出窓
corocoro.manmaru
corocoro.manmaru
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
子供達がベタ飼いたいと言うので、私もずっと欲しかったし、さっきカインズでベタさん購入してきました😀 なんか水草入れたらてんこ盛りすぎて(笑) とりあえず今、水慣らし中🐠 長生きしてくれるといいなぁ😄 水槽は置く場所悩んで、キッチンの出窓にしました☆ 風水でみるとキッチンは良くないらしいけど、気にしすぎるほうが逆に良くないみたいで、気にせず一番子供に倒されず、水換えしやすい、そして洗い物してる時に見れる出窓へ😁
子供達がベタ飼いたいと言うので、私もずっと欲しかったし、さっきカインズでベタさん購入してきました😀 なんか水草入れたらてんこ盛りすぎて(笑) とりあえず今、水慣らし中🐠 長生きしてくれるといいなぁ😄 水槽は置く場所悩んで、キッチンの出窓にしました☆ 風水でみるとキッチンは良くないらしいけど、気にしすぎるほうが逆に良くないみたいで、気にせず一番子供に倒されず、水換えしやすい、そして洗い物してる時に見れる出窓へ😁
T
T
3DK | 家族
もっと見る

リビング キッチン出窓のおすすめ商品

リビング キッチン出窓が気になるあなたにおすすめ

リビング キッチン出窓の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング キッチン出窓

81枚の部屋写真から49枚をセレクト
maayaさんの実例写真
『先進的窓リノベ2025事業』の助成金を利用してキッチンの出窓に内窓を設置しました🪟✨ 出窓はブラウンのサッシで内窓はホワイトにしました❣️ 施工前よりエアコンの効きが良くて、部屋の暑さが和らいだ気がします❣️ 電気代も高くなったので、冷暖房効率がアップしてくれると助かります❣️
『先進的窓リノベ2025事業』の助成金を利用してキッチンの出窓に内窓を設置しました🪟✨ 出窓はブラウンのサッシで内窓はホワイトにしました❣️ 施工前よりエアコンの効きが良くて、部屋の暑さが和らいだ気がします❣️ 電気代も高くなったので、冷暖房効率がアップしてくれると助かります❣️
maaya
maaya
家族
CassiyCocoさんの実例写真
インナーサッシ(出窓)YKKapプラマードU リフォームの際に、キッチンと1階リビングの出窓と掃出し窓、合計4か所に付けました 夏は夕方4時から3時間半キッチン&1階リビングのエアコンを付けるのですが、部屋を締め切れば、朝迄暑くないです このリフォーム以前に天井に断熱材を入れたときは、少し冷房の効きが良くなった程度だったのが、インナーサッシを入れたら効果絶大、お勧めです 外の音も緩和され、少々の雨音、風や車の音はわかりません キッチンの出窓には私の気に入ったもの(紙、プラ、竹製品)を置いてますが、リビングの出窓は陽の光がバッチリ入るので、未だ何も置いてません 昔だったら鉢植えを置いたかもですが、昨今の地震のことを思うと置けないです
インナーサッシ(出窓)YKKapプラマードU リフォームの際に、キッチンと1階リビングの出窓と掃出し窓、合計4か所に付けました 夏は夕方4時から3時間半キッチン&1階リビングのエアコンを付けるのですが、部屋を締め切れば、朝迄暑くないです このリフォーム以前に天井に断熱材を入れたときは、少し冷房の効きが良くなった程度だったのが、インナーサッシを入れたら効果絶大、お勧めです 外の音も緩和され、少々の雨音、風や車の音はわかりません キッチンの出窓には私の気に入ったもの(紙、プラ、竹製品)を置いてますが、リビングの出窓は陽の光がバッチリ入るので、未だ何も置いてません 昔だったら鉢植えを置いたかもですが、昨今の地震のことを思うと置けないです
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
Shizukaさんの実例写真
キッチンの出窓スペースの壁に付けた棚。 ローリエ、コーヒーフィルターなど毎日使うもの置いたり、マイブームな調味料置いたりのお気に入りスペース。 今はローリエが無くなったから葉を乾燥中☻
キッチンの出窓スペースの壁に付けた棚。 ローリエ、コーヒーフィルターなど毎日使うもの置いたり、マイブームな調味料置いたりのお気に入りスペース。 今はローリエが無くなったから葉を乾燥中☻
Shizuka
Shizuka
家族
mohhaさんの実例写真
先日の主人が休み私が仕事の日に 台所出窓に棚を作り置いてもらえました😀 木材の調達から完成まで全部おまかせモード😙♪ 物が多いので💦 ぼちぼち断と捨と離を 出来たり出来なかったりしながら 模様替えといえるまでに辿り着いた今日この頃です
先日の主人が休み私が仕事の日に 台所出窓に棚を作り置いてもらえました😀 木材の調達から完成まで全部おまかせモード😙♪ 物が多いので💦 ぼちぼち断と捨と離を 出来たり出来なかったりしながら 模様替えといえるまでに辿り着いた今日この頃です
mohha
mohha
tihaさんの実例写真
コーヒーサーバー¥560
イベント参加(*´꒳`*)☆*:.。. 窓辺のインテリア♪ キッチンの出窓にはよく使う食器と、フェイクグリーンや庭で咲いた花のドライを飾ってます😊 土は虫が怖いので、キッチンのグリーンは水栽培のみにしています。 アイビーが伸びて壁を這わせられる長さになってきました✨ 息子部屋のペンキ塗りをしたいけど、気持ちと体がバラバラでなかなか取り掛れないー😂 作ることは好きだけど、かなりの面倒くさがり屋なのでDIYが苦手です🤣
イベント参加(*´꒳`*)☆*:.。. 窓辺のインテリア♪ キッチンの出窓にはよく使う食器と、フェイクグリーンや庭で咲いた花のドライを飾ってます😊 土は虫が怖いので、キッチンのグリーンは水栽培のみにしています。 アイビーが伸びて壁を這わせられる長さになってきました✨ 息子部屋のペンキ塗りをしたいけど、気持ちと体がバラバラでなかなか取り掛れないー😂 作ることは好きだけど、かなりの面倒くさがり屋なのでDIYが苦手です🤣
tiha
tiha
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
mommy
mommy
家族
sakuranboさんの実例写真
自宅ではなく息子宅のキッチンの出窓です♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ キッチンの出窓にマクラメ編みの目隠し用のカーテンが欲しいとリクエストがお嫁さんからありイブに間に合う様に頑張ってあみました٩( ᐛ )و 何とか今日に編み上げ窓に設置(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 後はお嫁さんが自分の好きな長さにカットするだけです(✿´꒳`)ノ°+.* 幅150cm長さは一応60cmで仕上げました(✿´꒳`)ノ°+.* 欲しいって言って貰えると嬉しいものです°₊·ˈ∗(( ॣ>̶᷇ᗢ<̶᷆ ॣ))∗ˈ‧ ちなみに主人はうちにはもう要らんしな… と釘をさされました(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑) これみよがしに思いっきり大きな物を作っちゃおかなぁꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
自宅ではなく息子宅のキッチンの出窓です♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ キッチンの出窓にマクラメ編みの目隠し用のカーテンが欲しいとリクエストがお嫁さんからありイブに間に合う様に頑張ってあみました٩( ᐛ )و 何とか今日に編み上げ窓に設置(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 後はお嫁さんが自分の好きな長さにカットするだけです(✿´꒳`)ノ°+.* 幅150cm長さは一応60cmで仕上げました(✿´꒳`)ノ°+.* 欲しいって言って貰えると嬉しいものです°₊·ˈ∗(( ॣ>̶᷇ᗢ<̶᷆ ॣ))∗ˈ‧ ちなみに主人はうちにはもう要らんしな… と釘をさされました(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑) これみよがしに思いっきり大きな物を作っちゃおかなぁꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
sakuranbo
sakuranbo
家族
pitinさんの実例写真
GW断捨離 No4キッチン出窓
GW断捨離 No4キッチン出窓
pitin
pitin
家族
nnramさんの実例写真
テレビ台は、WOODPROサンのスクエアプランターを横に倒してL字に並べたものです。 WOODPROサンの''スクエアプランター''は様々なサイズがあるので、ここの4つだけではなく、 ・ダイニング側のテレビ台として、2つ ・キッチンの出窓にはめ込んで食器棚として、2つ ・庭の水栓の前に置いてホース収納として、1つ ・玄関外に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、プランター置きとして、1つ ・玄関横に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、コートハンガー兼収納兼ベンチとして、1つ 全て本来のプランターとしてではない使い方をしています。
テレビ台は、WOODPROサンのスクエアプランターを横に倒してL字に並べたものです。 WOODPROサンの''スクエアプランター''は様々なサイズがあるので、ここの4つだけではなく、 ・ダイニング側のテレビ台として、2つ ・キッチンの出窓にはめ込んで食器棚として、2つ ・庭の水栓の前に置いてホース収納として、1つ ・玄関外に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、プランター置きとして、1つ ・玄関横に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、コートハンガー兼収納兼ベンチとして、1つ 全て本来のプランターとしてではない使い方をしています。
nnram
nnram
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
リビング改造中?計画中とも言う((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー始めてます! 私。RCを始めてなかったら、壁をブルーにする事は無かったと思う。でもキッチンの壁の一部をブルーにしたら、前よりちょっと。自分らしいキッチンになってきた。 リビング改造でもブルー取り入れてみます(ΦωΦ)ふふふ・・・・
リビング改造中?計画中とも言う((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー始めてます! 私。RCを始めてなかったら、壁をブルーにする事は無かったと思う。でもキッチンの壁の一部をブルーにしたら、前よりちょっと。自分らしいキッチンになってきた。 リビング改造でもブルー取り入れてみます(ΦωΦ)ふふふ・・・・
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
これDIYイベント用★ ●ダイニングテーブルセット ●発泡スチロールで石壁風 ●キッチンカウンター ●出窓リメイクシート ●粘土でガネーシャの置物 ●クッション
これDIYイベント用★ ●ダイニングテーブルセット ●発泡スチロールで石壁風 ●キッチンカウンター ●出窓リメイクシート ●粘土でガネーシャの置物 ●クッション
aiai
aiai
家族
haruさんの実例写真
◎イベント用 ☆*。チェック柄☆*。 キッチン出窓のチェックのカフェカーテン☆ 随分前にダイソーで購入 北向きのキッチンで特に夏場は西陽が左側から差し込み眩しいのでカフェカーテンを使用してます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ リビングの2つの窓にも朝陽避け用に同じチェックのカフェカーテンをレースカーテンの内側に使用しています(≧▽≦)
◎イベント用 ☆*。チェック柄☆*。 キッチン出窓のチェックのカフェカーテン☆ 随分前にダイソーで購入 北向きのキッチンで特に夏場は西陽が左側から差し込み眩しいのでカフェカーテンを使用してます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ リビングの2つの窓にも朝陽避け用に同じチェックのカフェカーテンをレースカーテンの内側に使用しています(≧▽≦)
haru
haru
4LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
ウンベラータ 先月末 葉っぱ2枚になり アセ😅アセ 元気に復活😆良かった~ 居候中の1階のキッチンの出窓にて もう直ぐ 2階に戻れる予定です
ウンベラータ 先月末 葉っぱ2枚になり アセ😅アセ 元気に復活😆良かった~ 居候中の1階のキッチンの出窓にて もう直ぐ 2階に戻れる予定です
coco1204
coco1204
家族
tututu0204さんの実例写真
🔹みんなの暑さ対策🔹 ①リビング(LDK) エアコンとサーキュレーター&扇風機フル稼働📶 ②キッチン なるべく片付けすること… ③ダイニング タペストリーで視覚的に涼しく🏝️ ④出窓 真夏は厚着せず毛皮を脱ぐか… あ,脱がれへん‼︎😭💦💦
🔹みんなの暑さ対策🔹 ①リビング(LDK) エアコンとサーキュレーター&扇風機フル稼働📶 ②キッチン なるべく片付けすること… ③ダイニング タペストリーで視覚的に涼しく🏝️ ④出窓 真夏は厚着せず毛皮を脱ぐか… あ,脱がれへん‼︎😭💦💦
tututu0204
tututu0204
家族
KYONさんの実例写真
庭は第二のリビング〜♬♡♬♡♬ 3枚投稿です❤️ プランターで夫が育てている野菜🍆🍅🫑です。 ①茄子は🍆1〜2日後にボツボツ口の中に入るかなぁー? ②ミニトマト🍅は既に何個か収穫済み👌 収穫後、キッチンの出窓に置かれたトマトはドンドン赤みを増してます♪♪♪ ③ピーマン🫑 さて?大きくなるでしょうか? 今年は早くから猛暑日🌞🥵💦が何日もあったり・・・ 先日観た👀 TVに出演された立川の農家さん🧑‍🌾 ウンと暑い中適したものはとうもろこし🌽となす🍆ーって話していたような? 立川は我が家からも近い場所…。 夫の育てている野菜も大きくなって欲しい❣️
庭は第二のリビング〜♬♡♬♡♬ 3枚投稿です❤️ プランターで夫が育てている野菜🍆🍅🫑です。 ①茄子は🍆1〜2日後にボツボツ口の中に入るかなぁー? ②ミニトマト🍅は既に何個か収穫済み👌 収穫後、キッチンの出窓に置かれたトマトはドンドン赤みを増してます♪♪♪ ③ピーマン🫑 さて?大きくなるでしょうか? 今年は早くから猛暑日🌞🥵💦が何日もあったり・・・ 先日観た👀 TVに出演された立川の農家さん🧑‍🌾 ウンと暑い中適したものはとうもろこし🌽となす🍆ーって話していたような? 立川は我が家からも近い場所…。 夫の育てている野菜も大きくなって欲しい❣️
KYON
KYON
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
我が家は毎年秋冬インテリア🟥🟨へ少しずつ整えていきます。 というのも、ラグの押し入れからの入れ替え作業はとても労力を使います😁冬はこたつ、丸ストーブ必須の我が家では色んな対策をしてます。まずは居間のフローリングカーペットの上にジョイントマットを敷き詰めてその上に何年も使ってる古いラグを敷いてもう一枚こたつ敷きとして使うラグを敷いて冬を越します。 第一段階🎶終了… 夏物ラグは洗濯して押し入れで春までお休みしてもらいます。
我が家は毎年秋冬インテリア🟥🟨へ少しずつ整えていきます。 というのも、ラグの押し入れからの入れ替え作業はとても労力を使います😁冬はこたつ、丸ストーブ必須の我が家では色んな対策をしてます。まずは居間のフローリングカーペットの上にジョイントマットを敷き詰めてその上に何年も使ってる古いラグを敷いてもう一枚こたつ敷きとして使うラグを敷いて冬を越します。 第一段階🎶終了… 夏物ラグは洗濯して押し入れで春までお休みしてもらいます。
fuku
fuku
家族
mikuwaさんの実例写真
♡おうち見直しキャンペーン♡ 娘の部屋の見直しに購入しましたマルチボード😊 色々な場所でお試し中☺️ 前回のキッチン出窓バージョンは シンデレラフィットで なかなか捨てがたいものがありました😅 今度はキャスターをつけまして (2つはストッパー付きです) ローボードとしてリビングで使ってみます✨ ベビーのおしり拭きや1日分のオムツをセット👶 私はラグの上で、オムツ替えシートを引いてオムツ交換をします👶 コンパクトなマルチボード✨ 色々な場所で色々な使い方が出来ます👍 ●サイズ/約幅74×奥行21.5×高さ23cm ●重さ/約10kg ●耐荷重量/80kg ‼️
♡おうち見直しキャンペーン♡ 娘の部屋の見直しに購入しましたマルチボード😊 色々な場所でお試し中☺️ 前回のキッチン出窓バージョンは シンデレラフィットで なかなか捨てがたいものがありました😅 今度はキャスターをつけまして (2つはストッパー付きです) ローボードとしてリビングで使ってみます✨ ベビーのおしり拭きや1日分のオムツをセット👶 私はラグの上で、オムツ替えシートを引いてオムツ交換をします👶 コンパクトなマルチボード✨ 色々な場所で色々な使い方が出来ます👍 ●サイズ/約幅74×奥行21.5×高さ23cm ●重さ/約10kg ●耐荷重量/80kg ‼️
mikuwa
mikuwa
家族
akekuroankoさんの実例写真
日当たりのいいキッチン出窓、いいなぁ〜^_^
日当たりのいいキッチン出窓、いいなぁ〜^_^
akekuroanko
akekuroanko
家族
yukaさんの実例写真
こちらのガーベラも後輩くん達からの花束の一部です🥰 室温差が大きいと花持ち短くなりそうなので、リビングダイニングに飾るのは暖房消してる時だけ。 それ以外は 先ほどのカーネーションと一緒にキッチンの出窓に飾っています♡
こちらのガーベラも後輩くん達からの花束の一部です🥰 室温差が大きいと花持ち短くなりそうなので、リビングダイニングに飾るのは暖房消してる時だけ。 それ以外は 先ほどのカーネーションと一緒にキッチンの出窓に飾っています♡
yuka
yuka
家族
rikuhiyoさんの実例写真
ここも、少し前にセリアのリメイクシートはりました(^^;;少し雑貨も変えました。右の白い柱をなんとかしたいです。。(^^;;
ここも、少し前にセリアのリメイクシートはりました(^^;;少し雑貨も変えました。右の白い柱をなんとかしたいです。。(^^;;
rikuhiyo
rikuhiyo
3LDK | 家族
Ririさんの実例写真
リビングとダイニングを緩やかに 仕切っている棚を中央に動かして (今までアートパネル側の壁にピッタリくっ付けてた) みましたー! 私が立っているキッチンからでも 子どもが遊んでる出窓がよく見える様に なりました。 プチ模様替え大成功かな?!
リビングとダイニングを緩やかに 仕切っている棚を中央に動かして (今までアートパネル側の壁にピッタリくっ付けてた) みましたー! 私が立っているキッチンからでも 子どもが遊んでる出窓がよく見える様に なりました。 プチ模様替え大成功かな?!
Riri
Riri
2LDK | 家族
yukunさんの実例写真
キッチン出窓の植物たちと リビングの観葉植物たち😊 テレビ横の後ろのゴムの木は一度枯れてしまいそうになったけど、縁側に置いて復活したやつ😁 枝が伸びて切ったのをキッチン出窓に水栽培してます。
キッチン出窓の植物たちと リビングの観葉植物たち😊 テレビ横の後ろのゴムの木は一度枯れてしまいそうになったけど、縁側に置いて復活したやつ😁 枝が伸びて切ったのをキッチン出窓に水栽培してます。
yukun
yukun
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
キッチンの出窓に४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩勝手に娘のシルバニアも一緒に飾ってます♥️
キッチンの出窓に४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩勝手に娘のシルバニアも一緒に飾ってます♥️
Miki
Miki
3DK | 家族
makizoさんの実例写真
最近ポトスの置き場所を変え、リビングからキッチンの出窓へ。定位置がしばらく落ち着きそうです♪
最近ポトスの置き場所を変え、リビングからキッチンの出窓へ。定位置がしばらく落ち着きそうです♪
makizo
makizo
4LDK | 家族
corocoro.manmaruさんの実例写真
キッチンの出窓
キッチンの出窓
corocoro.manmaru
corocoro.manmaru
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
子供達がベタ飼いたいと言うので、私もずっと欲しかったし、さっきカインズでベタさん購入してきました😀 なんか水草入れたらてんこ盛りすぎて(笑) とりあえず今、水慣らし中🐠 長生きしてくれるといいなぁ😄 水槽は置く場所悩んで、キッチンの出窓にしました☆ 風水でみるとキッチンは良くないらしいけど、気にしすぎるほうが逆に良くないみたいで、気にせず一番子供に倒されず、水換えしやすい、そして洗い物してる時に見れる出窓へ😁
子供達がベタ飼いたいと言うので、私もずっと欲しかったし、さっきカインズでベタさん購入してきました😀 なんか水草入れたらてんこ盛りすぎて(笑) とりあえず今、水慣らし中🐠 長生きしてくれるといいなぁ😄 水槽は置く場所悩んで、キッチンの出窓にしました☆ 風水でみるとキッチンは良くないらしいけど、気にしすぎるほうが逆に良くないみたいで、気にせず一番子供に倒されず、水換えしやすい、そして洗い物してる時に見れる出窓へ😁
T
T
3DK | 家族
もっと見る

リビング キッチン出窓のおすすめ商品

リビング キッチン出窓が気になるあなたにおすすめ

リビング キッチン出窓の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ