リビング ハタキ手作り

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
karinさんの実例写真
おはようございます。 昨日から、少しずつ衣替えを。 着ない服はずっと閉まってても、やっぱり着ない。 思いきって捨てようと、、、、 ちょっとまて、はたきを作ろう!! こんな感じになりました。☆٩(。•ω<。)و
おはようございます。 昨日から、少しずつ衣替えを。 着ない服はずっと閉まってても、やっぱり着ない。 思いきって捨てようと、、、、 ちょっとまて、はたきを作ろう!! こんな感じになりました。☆٩(。•ω<。)و
karin
karin
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
サッサの耳モニター投稿✨ ハタキを作りました♡棒に使ったのは、ダイソーの隙間棒(セリアにもあるかな?)(4枚目) 上の部分に輪っかと切れ込みがあるので、サッサの耳を引っ掛けやすいっ😍(2枚目) 専用の棒かしら?!というくらいはたきが作りやすいです♡♡隙間棒とサッサの耳の相性は抜群ですね♡♡♡ どの耳も70cm超の長さがあるので、1枚目の写真は、一本の耳を半分に切って引っ掛けました😊 3枚目は、一本をそのまま使った場合✨ なかなか届きにくいところのお掃除には長い方がいいかも🎶 ハタキの手軽な作り方としては、割り箸に引っ掛けても作れそうですが、持ち手が少し短いかな😂 次はこのはたきでのお掃除レポです✨✨
サッサの耳モニター投稿✨ ハタキを作りました♡棒に使ったのは、ダイソーの隙間棒(セリアにもあるかな?)(4枚目) 上の部分に輪っかと切れ込みがあるので、サッサの耳を引っ掛けやすいっ😍(2枚目) 専用の棒かしら?!というくらいはたきが作りやすいです♡♡隙間棒とサッサの耳の相性は抜群ですね♡♡♡ どの耳も70cm超の長さがあるので、1枚目の写真は、一本の耳を半分に切って引っ掛けました😊 3枚目は、一本をそのまま使った場合✨ なかなか届きにくいところのお掃除には長い方がいいかも🎶 ハタキの手軽な作り方としては、割り箸に引っ掛けても作れそうですが、持ち手が少し短いかな😂 次はこのはたきでのお掃除レポです✨✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
裂き布はたき。布裂きの作業ストレス発散できるわ!
裂き布はたき。布裂きの作業ストレス発散できるわ!
momokasan
momokasan
家族
gendayou3rdさんの実例写真
ドライを吊るす
ドライを吊るす
gendayou3rd
gendayou3rd
家族
hanausaさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥8,000
ダイニングテーブルの脚にハタキと手作りのタブレットクリーナーを引っかけてます。こぎん刺しをした布の裏はマイクロファイバーのタオル地です
ダイニングテーブルの脚にハタキと手作りのタブレットクリーナーを引っかけてます。こぎん刺しをした布の裏はマイクロファイバーのタオル地です
hanausa
hanausa
3LDK | カップル
yunamiyuさんの実例写真
この前買ったキャニスターには、ドルチェグストのカプセルや紅茶のティーパックを入れました♡これで出し入れも簡単(•́⌄•́๑)૭✧
この前買ったキャニスターには、ドルチェグストのカプセルや紅茶のティーパックを入れました♡これで出し入れも簡単(•́⌄•́๑)૭✧
yunamiyu
yunamiyu
takaさんの実例写真
古い物と新しいけど古っぽい物。 ハタキが更に昭和臭さを増してる…。
古い物と新しいけど古っぽい物。 ハタキが更に昭和臭さを増してる…。
taka
taka
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
コースター&鍋敷き&家&またまたハタキ、ホワイトデー使用完成しました(^^)
コースター&鍋敷き&家&またまたハタキ、ホワイトデー使用完成しました(^^)
kazu
kazu
4LDK | 家族

リビング ハタキ手作りが気になるあなたにおすすめ

リビング ハタキ手作りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ハタキ手作り

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
karinさんの実例写真
おはようございます。 昨日から、少しずつ衣替えを。 着ない服はずっと閉まってても、やっぱり着ない。 思いきって捨てようと、、、、 ちょっとまて、はたきを作ろう!! こんな感じになりました。☆٩(。•ω<。)و
おはようございます。 昨日から、少しずつ衣替えを。 着ない服はずっと閉まってても、やっぱり着ない。 思いきって捨てようと、、、、 ちょっとまて、はたきを作ろう!! こんな感じになりました。☆٩(。•ω<。)و
karin
karin
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
サッサの耳モニター投稿✨ ハタキを作りました♡棒に使ったのは、ダイソーの隙間棒(セリアにもあるかな?)(4枚目) 上の部分に輪っかと切れ込みがあるので、サッサの耳を引っ掛けやすいっ😍(2枚目) 専用の棒かしら?!というくらいはたきが作りやすいです♡♡隙間棒とサッサの耳の相性は抜群ですね♡♡♡ どの耳も70cm超の長さがあるので、1枚目の写真は、一本の耳を半分に切って引っ掛けました😊 3枚目は、一本をそのまま使った場合✨ なかなか届きにくいところのお掃除には長い方がいいかも🎶 ハタキの手軽な作り方としては、割り箸に引っ掛けても作れそうですが、持ち手が少し短いかな😂 次はこのはたきでのお掃除レポです✨✨
サッサの耳モニター投稿✨ ハタキを作りました♡棒に使ったのは、ダイソーの隙間棒(セリアにもあるかな?)(4枚目) 上の部分に輪っかと切れ込みがあるので、サッサの耳を引っ掛けやすいっ😍(2枚目) 専用の棒かしら?!というくらいはたきが作りやすいです♡♡隙間棒とサッサの耳の相性は抜群ですね♡♡♡ どの耳も70cm超の長さがあるので、1枚目の写真は、一本の耳を半分に切って引っ掛けました😊 3枚目は、一本をそのまま使った場合✨ なかなか届きにくいところのお掃除には長い方がいいかも🎶 ハタキの手軽な作り方としては、割り箸に引っ掛けても作れそうですが、持ち手が少し短いかな😂 次はこのはたきでのお掃除レポです✨✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
裂き布はたき。布裂きの作業ストレス発散できるわ!
裂き布はたき。布裂きの作業ストレス発散できるわ!
momokasan
momokasan
家族
gendayou3rdさんの実例写真
ドライを吊るす
ドライを吊るす
gendayou3rd
gendayou3rd
家族
hanausaさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥8,000
ダイニングテーブルの脚にハタキと手作りのタブレットクリーナーを引っかけてます。こぎん刺しをした布の裏はマイクロファイバーのタオル地です
ダイニングテーブルの脚にハタキと手作りのタブレットクリーナーを引っかけてます。こぎん刺しをした布の裏はマイクロファイバーのタオル地です
hanausa
hanausa
3LDK | カップル
yunamiyuさんの実例写真
この前買ったキャニスターには、ドルチェグストのカプセルや紅茶のティーパックを入れました♡これで出し入れも簡単(•́⌄•́๑)૭✧
この前買ったキャニスターには、ドルチェグストのカプセルや紅茶のティーパックを入れました♡これで出し入れも簡単(•́⌄•́๑)૭✧
yunamiyu
yunamiyu
takaさんの実例写真
古い物と新しいけど古っぽい物。 ハタキが更に昭和臭さを増してる…。
古い物と新しいけど古っぽい物。 ハタキが更に昭和臭さを増してる…。
taka
taka
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
コースター&鍋敷き&家&またまたハタキ、ホワイトデー使用完成しました(^^)
コースター&鍋敷き&家&またまたハタキ、ホワイトデー使用完成しました(^^)
kazu
kazu
4LDK | 家族

リビング ハタキ手作りが気になるあなたにおすすめ

リビング ハタキ手作りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ