リビング 入園グッズ

71枚の部屋写真から48枚をセレクト
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
taitaiさんの実例写真
夜なべに夜なべを重ねて母さん頑張りました(о´∀`о) 2日前に完成した入園準備グッズ♡ 幼稚園なので準備すると行ってもこれだけしか作らなくてよくてすごく助かりましたが、何回指をさしたかわからないですW(`0`)W 針や目打ちやリッパーなど尖ったものが嫌いで手を震えながら作ったので私としてはこんなに頑張ったことはないほど頑張りました! ミシンを買うとこから始めてたくさんの人にがんばれを言ってもらってなんとか間に合った\(//∇//)\ レッスンバッグを作る時に手持ちの作り方じゃないのを作ろうと思って時間をかけ過ぎて、最後に作ったシューズバッグのクオリティの低さ...笑(*´艸`*) 縦の柄合わせもしてないし縫っただけ感が否めませんが、入園式&誕生日のおうち写真館の準備やらもあるしこれで時間があればなんか直したいと思います(о´∀`о)
夜なべに夜なべを重ねて母さん頑張りました(о´∀`о) 2日前に完成した入園準備グッズ♡ 幼稚園なので準備すると行ってもこれだけしか作らなくてよくてすごく助かりましたが、何回指をさしたかわからないですW(`0`)W 針や目打ちやリッパーなど尖ったものが嫌いで手を震えながら作ったので私としてはこんなに頑張ったことはないほど頑張りました! ミシンを買うとこから始めてたくさんの人にがんばれを言ってもらってなんとか間に合った\(//∇//)\ レッスンバッグを作る時に手持ちの作り方じゃないのを作ろうと思って時間をかけ過ぎて、最後に作ったシューズバッグのクオリティの低さ...笑(*´艸`*) 縦の柄合わせもしてないし縫っただけ感が否めませんが、入園式&誕生日のおうち写真館の準備やらもあるしこれで時間があればなんか直したいと思います(о´∀`о)
taitai
taitai
3LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
小学生になる娘と2歳の息子に入園入学グッズを手作りしました(^-^) すでに4月1日から学童と保育園が始まっていて、バタバタしています>< お昼寝布団はIKEAの布団カバーをリメイクしたので、面倒なファスナー付けをせずサクッと作れました~全部間に合って良かった\(^^)/
小学生になる娘と2歳の息子に入園入学グッズを手作りしました(^-^) すでに4月1日から学童と保育園が始まっていて、バタバタしています>< お昼寝布団はIKEAの布団カバーをリメイクしたので、面倒なファスナー付けをせずサクッと作れました~全部間に合って良かった\(^^)/
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
himimesaさんの実例写真
おひさしぶりの投稿です。 今年度から次女が幼稚園入園なので入園準備と上の子の進級準備プラス私のパート探しにと日々バタバタしておりました。 どうにか準備も出来て、私も仕事先が見つかり良いスタートが切れそうです(*^^*) 休んでたあいだにもいいね&コメをくれてたかたお返事できてなくてごめんなさいね。 ゆっくりお邪魔していきますね。 マイペースにですがこれからも宜しくお願いします。
おひさしぶりの投稿です。 今年度から次女が幼稚園入園なので入園準備と上の子の進級準備プラス私のパート探しにと日々バタバタしておりました。 どうにか準備も出来て、私も仕事先が見つかり良いスタートが切れそうです(*^^*) 休んでたあいだにもいいね&コメをくれてたかたお返事できてなくてごめんなさいね。 ゆっくりお邪魔していきますね。 マイペースにですがこれからも宜しくお願いします。
himimesa
himimesa
4LDK | 家族
julyさんの実例写真
おはようございます😃 入園準備中 なんやかんや、忙しく 何から手を付ければいいのか〜
おはようございます😃 入園準備中 なんやかんや、忙しく 何から手を付ければいいのか〜
july
july
4LDK | 家族
maryさんの実例写真
4月に幼稚園デビューする甥っ子ちゃんのオーダー♪レッスンバック&上靴入れ!スヌーピー 生地が余ったので姪っ子ちゃん用も急遽製作!(*´∇`*)可愛いって喜んでもらえて、おばは嬉しいのでした╰(*´︶`*)╯♡
4月に幼稚園デビューする甥っ子ちゃんのオーダー♪レッスンバック&上靴入れ!スヌーピー 生地が余ったので姪っ子ちゃん用も急遽製作!(*´∇`*)可愛いって喜んでもらえて、おばは嬉しいのでした╰(*´︶`*)╯♡
mary
mary
家族
rikoさんの実例写真
長男(年少)の通園準備スペースです。 右がトイレ・絵本スペース経由でダイニング、左かクローゼット経由でランドリースペースです。背面がロフトへの階段です。 今日幼稚園で入園式の写真注文があり、もう夏休みなんてなんて早い!としみじみしました😌 入園式前に主人が有孔ボードを息子の前でつけてくれたおかげで、自分の場所が出来たのが嬉しかったのか床に放置することなく掛けてくれています🍀 難点は次男が表示の絵を剥がすこと😫最初は怒っていた長男も最近は仕方なく無表示を受け入れています💦 来年は2人とも保育園なので高さを変えて二段にしようと思いますが…長男の背が伸びてますように!! この上の造作棚が主人のコレクションスペースの予定だったのですが、未だ荷物から出てこないので子どもの作品置き場になっています(。・ω・。)
長男(年少)の通園準備スペースです。 右がトイレ・絵本スペース経由でダイニング、左かクローゼット経由でランドリースペースです。背面がロフトへの階段です。 今日幼稚園で入園式の写真注文があり、もう夏休みなんてなんて早い!としみじみしました😌 入園式前に主人が有孔ボードを息子の前でつけてくれたおかげで、自分の場所が出来たのが嬉しかったのか床に放置することなく掛けてくれています🍀 難点は次男が表示の絵を剥がすこと😫最初は怒っていた長男も最近は仕方なく無表示を受け入れています💦 来年は2人とも保育園なので高さを変えて二段にしようと思いますが…長男の背が伸びてますように!! この上の造作棚が主人のコレクションスペースの予定だったのですが、未だ荷物から出てこないので子どもの作品置き場になっています(。・ω・。)
riko
riko
家族
a_tankoさんの実例写真
幼稚園グッズ。 いろんな布をはぎあわせて作りたくて、リボンやレースもつけたりしたのに、娘には直線でターと縫っただけのアナ雪のを褒められるという…(T_T)
幼稚園グッズ。 いろんな布をはぎあわせて作りたくて、リボンやレースもつけたりしたのに、娘には直線でターと縫っただけのアナ雪のを褒められるという…(T_T)
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
久しぶりのハンドメイド。
久しぶりのハンドメイド。
MIPON
MIPON
家族
mash-room.aeさんの実例写真
春からこども園に入園する息子の グッズを買いそろえてきましたっ🌸 布を購入して一から作る気がないので (あっても育児で手一杯…💦) もう西松屋で色々調達してきました 笑 といってもコップ入れとお弁当入れ くらいですが、薄い布の方が子供 自身が入れやすいと先生が仰ってた のでナイロン生地の袋をチョイス🎵 一応息子に選択肢を与えたケド、 ふざけた回答しか答えなかったので もう好きなプラレールで統一🚝 カラフルすぎるケド子供にとっては 感受性豊かになるかな~(;´∀`) さて息子が寝てる隙に名前を書くかな
春からこども園に入園する息子の グッズを買いそろえてきましたっ🌸 布を購入して一から作る気がないので (あっても育児で手一杯…💦) もう西松屋で色々調達してきました 笑 といってもコップ入れとお弁当入れ くらいですが、薄い布の方が子供 自身が入れやすいと先生が仰ってた のでナイロン生地の袋をチョイス🎵 一応息子に選択肢を与えたケド、 ふざけた回答しか答えなかったので もう好きなプラレールで統一🚝 カラフルすぎるケド子供にとっては 感受性豊かになるかな~(;´∀`) さて息子が寝てる隙に名前を書くかな
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
miiさんの実例写真
いよいよ4月から幼稚園♪ 入園準備!が、裁縫が大の苦手で…… 裁縫のプロ、いとこにオーダー(笑) 布は用意し、デザインもこんな感じで~と注文をし、1週間ほどで完成☆ 2月中には完成していました! 絵本袋・上履き袋 スヌーピーキルティング×ヒッコリーキルティング 見えないけど、中は黄緑で、ポイントカラーはイエロォー! "(ノ*>∀<)ノ♡ฺ*
いよいよ4月から幼稚園♪ 入園準備!が、裁縫が大の苦手で…… 裁縫のプロ、いとこにオーダー(笑) 布は用意し、デザインもこんな感じで~と注文をし、1週間ほどで完成☆ 2月中には完成していました! 絵本袋・上履き袋 スヌーピーキルティング×ヒッコリーキルティング 見えないけど、中は黄緑で、ポイントカラーはイエロォー! "(ノ*>∀<)ノ♡ฺ*
mii
mii
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
下の子の入園グッズが作り終わりました~~✩‧*˚⁺ 上の子と同じアリエル♡貝殻…✩ やっぱり、どこにいても海を感じていたいです♡
下の子の入園グッズが作り終わりました~~✩‧*˚⁺ 上の子と同じアリエル♡貝殻…✩ やっぱり、どこにいても海を感じていたいです♡
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
naimeiさんの実例写真
全部揃えたいんです。A型なので。
全部揃えたいんです。A型なので。
naimei
naimei
4LDK | 家族
petty_betty_mushroomさんの実例写真
インテリアじゃないけども 入園グッズ
インテリアじゃないけども 入園グッズ
petty_betty_mushroom
petty_betty_mushroom
2LDK | 家族
riaさんの実例写真
2年前、長女の入園準備として作ったものたち。 手提げ、シューズ入れ、コップ袋、カトラリー袋、水筒肩紐カバー このほか、ピアニカケースも同じ布で作りました。 赤&レース&リボンラブな長女の好みに合わせて… 目がチカチカしますw
2年前、長女の入園準備として作ったものたち。 手提げ、シューズ入れ、コップ袋、カトラリー袋、水筒肩紐カバー このほか、ピアニカケースも同じ布で作りました。 赤&レース&リボンラブな長女の好みに合わせて… 目がチカチカしますw
ria
ria
4LDK | 家族
mimia1427さんの実例写真
やっと出来たー(´Д` ) おチビさんの入園グッズ♡ 絵本袋と上履き入れは採寸間違えて少し小さめに出来てしまい、もう作り直す気力が無いのでこれで3年間頑張ってもらいます(T_T) でも満足✩⃛⁎꒰ꆧꋣꆧ꒱ こだわって良かった♡ あとは通園リュックのみ! 頑張るぞー(*≧∪≦)
やっと出来たー(´Д` ) おチビさんの入園グッズ♡ 絵本袋と上履き入れは採寸間違えて少し小さめに出来てしまい、もう作り直す気力が無いのでこれで3年間頑張ってもらいます(T_T) でも満足✩⃛⁎꒰ꆧꋣꆧ꒱ こだわって良かった♡ あとは通園リュックのみ! 頑張るぞー(*≧∪≦)
mimia1427
mimia1427
家族
soaraさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい(´-ε-`;) 今日はお休みなので、息子の入園グッズのワッペン付け&お名前はんこ捺しを(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 全て内側もしくは裏側に。 作った入園グッズ並べると気持ちい〜♡ あ、タオルは今治タオルで買いました!まだタグすら切ってない。笑 幼稚園児にしては可愛げがないかもですが、息子もかっこいい〜って気に入ってくれたみたいなので良しとします(*´ー`*人) 全てネイビーヒッコッリー×黒でまとめて、金具(上靴入れ)はゴールド、ループエンドは木製にしました。パーツは100均で購入したものです( ˊᵕˋ* )
インテリアじゃなくてごめんなさい(´-ε-`;) 今日はお休みなので、息子の入園グッズのワッペン付け&お名前はんこ捺しを(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 全て内側もしくは裏側に。 作った入園グッズ並べると気持ちい〜♡ あ、タオルは今治タオルで買いました!まだタグすら切ってない。笑 幼稚園児にしては可愛げがないかもですが、息子もかっこいい〜って気に入ってくれたみたいなので良しとします(*´ー`*人) 全てネイビーヒッコッリー×黒でまとめて、金具(上靴入れ)はゴールド、ループエンドは木製にしました。パーツは100均で購入したものです( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
mowchanさんの実例写真
長男入学、次男入園準備グッズをそろそろ集めていきたいと思っていたら 昨日、ピアゴで半額になってる箸セットとコップを発見👀!! なんかいっぱい買ってしまった💦笑 でも値下げされてたうえ、商品券使えたからほとんど払ってないから嬉しい買い物⤴︎︎⤴︎︎
長男入学、次男入園準備グッズをそろそろ集めていきたいと思っていたら 昨日、ピアゴで半額になってる箸セットとコップを発見👀!! なんかいっぱい買ってしまった💦笑 でも値下げされてたうえ、商品券使えたからほとんど払ってないから嬉しい買い物⤴︎︎⤴︎︎
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
Ru___4さんの実例写真
やっとできたー! ポケット失敗したから諦めたよね笑笑
やっとできたー! ポケット失敗したから諦めたよね笑笑
Ru___4
Ru___4
家族
chi_hikaさんの実例写真
chi_hika
chi_hika
家族
orange-toastさんの実例写真
昨日も、夫婦でカフェに行きたいからと孫を預けて行った次男。 段々と孫も慣れてきてくれて、昨日はがっつり1時間半のお昼寝💤 お陰でその間に4月からの入園準備の縫い物ができました🎵 小さく畳んであるけど、クッションサイズのお着替え入れと、ついでに家にあった端切れでパンツ🩳 以前からのフォロワーさんはお気づきかもしれませんが、蜜蝋ラップ作った時の残り布😂 仕事から帰った末っ子にはこの柄のパンツって不評だったけどね😅 久しぶりのミシンはなんか調子悪かったけど💦やっぱ楽しい😆💓 ベビーサイズはすぐに出来るのが良いよね❤️
昨日も、夫婦でカフェに行きたいからと孫を預けて行った次男。 段々と孫も慣れてきてくれて、昨日はがっつり1時間半のお昼寝💤 お陰でその間に4月からの入園準備の縫い物ができました🎵 小さく畳んであるけど、クッションサイズのお着替え入れと、ついでに家にあった端切れでパンツ🩳 以前からのフォロワーさんはお気づきかもしれませんが、蜜蝋ラップ作った時の残り布😂 仕事から帰った末っ子にはこの柄のパンツって不評だったけどね😅 久しぶりのミシンはなんか調子悪かったけど💦やっぱ楽しい😆💓 ベビーサイズはすぐに出来るのが良いよね❤️
orange-toast
orange-toast
家族
ctscandyさんの実例写真
幼稚園入園準備でお着替え袋、コップ袋、お弁当袋を作っていただきました。 可愛すぎて娘もテンション上がりまくり♡今から袋の出し入れの練習しています。
幼稚園入園準備でお着替え袋、コップ袋、お弁当袋を作っていただきました。 可愛すぎて娘もテンション上がりまくり♡今から袋の出し入れの練習しています。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
やりたいときにやってるので超ギリギリになってますが、 入園グッズが目に見えてきました😊 子どもが選んだ柄です。 このためにミシン買いました。どこまでできるかはやってみなければわからないので😅今のところ楽しいです。できたてほやほやをすぐに子供に見せて、使わせます。本当ギリギリ😅 以前に机の上にミシンを乗せたpic投稿したんですが、 あの幅じゃ全然作業ができませんでした。色々広げるんですね、作るときは😂アイロンも使いながらなんですね😂 結局キッチンカウンターとダイニングテーブル使ってます… 私の部屋はリビングダイニングですな… ちなみにものさしは小学校で使っていたもの、 裁縫セットは小3で母に買ってもらったものです…😙
やりたいときにやってるので超ギリギリになってますが、 入園グッズが目に見えてきました😊 子どもが選んだ柄です。 このためにミシン買いました。どこまでできるかはやってみなければわからないので😅今のところ楽しいです。できたてほやほやをすぐに子供に見せて、使わせます。本当ギリギリ😅 以前に机の上にミシンを乗せたpic投稿したんですが、 あの幅じゃ全然作業ができませんでした。色々広げるんですね、作るときは😂アイロンも使いながらなんですね😂 結局キッチンカウンターとダイニングテーブル使ってます… 私の部屋はリビングダイニングですな… ちなみにものさしは小学校で使っていたもの、 裁縫セットは小3で母に買ってもらったものです…😙
ree
ree
4LDK | 家族
rachiさんの実例写真
今日は、チビの入園式。寒かったぁ。
今日は、チビの入園式。寒かったぁ。
rachi
rachi
4LDK | 家族
ajimarさんの実例写真
娘の入園グッズ( •ॢ◡-ॢ)-♡100均のカッパに落書き꒰ •ॢ  ̫ -ॢ๑꒱✩
娘の入園グッズ( •ॢ◡-ॢ)-♡100均のカッパに落書き꒰ •ॢ  ̫ -ॢ๑꒱✩
ajimar
ajimar
satotoさんの実例写真
珍しく夜中に投稿。 やりきったーーーー( ;∀;)!!! とりあえず入園のグッズ作りは終わりました(ToT) 縫い目ガッタガタだしどれも不細工だけど心はこもってるはず(´・ω・`) そして本人に布を選ばせたら見事なまでに新幹線&エグゼイド(笑) ザ・男子!!! でもまだ大量の名前つけとスモック等のデコりと制服の袖を詰める作業がまだ残ってる(ToT) 編み編みをお届けするお約束してる方々お待たせしてしまっててすいません( ノД`)合間を縫って少しずつ進めてますのでもう少しお時間くださいね~(´;ω;`)
珍しく夜中に投稿。 やりきったーーーー( ;∀;)!!! とりあえず入園のグッズ作りは終わりました(ToT) 縫い目ガッタガタだしどれも不細工だけど心はこもってるはず(´・ω・`) そして本人に布を選ばせたら見事なまでに新幹線&エグゼイド(笑) ザ・男子!!! でもまだ大量の名前つけとスモック等のデコりと制服の袖を詰める作業がまだ残ってる(ToT) 編み編みをお届けするお約束してる方々お待たせしてしまっててすいません( ノД`)合間を縫って少しずつ進めてますのでもう少しお時間くださいね~(´;ω;`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 入園グッズの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 入園グッズ

71枚の部屋写真から48枚をセレクト
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
taitaiさんの実例写真
夜なべに夜なべを重ねて母さん頑張りました(о´∀`о) 2日前に完成した入園準備グッズ♡ 幼稚園なので準備すると行ってもこれだけしか作らなくてよくてすごく助かりましたが、何回指をさしたかわからないですW(`0`)W 針や目打ちやリッパーなど尖ったものが嫌いで手を震えながら作ったので私としてはこんなに頑張ったことはないほど頑張りました! ミシンを買うとこから始めてたくさんの人にがんばれを言ってもらってなんとか間に合った\(//∇//)\ レッスンバッグを作る時に手持ちの作り方じゃないのを作ろうと思って時間をかけ過ぎて、最後に作ったシューズバッグのクオリティの低さ...笑(*´艸`*) 縦の柄合わせもしてないし縫っただけ感が否めませんが、入園式&誕生日のおうち写真館の準備やらもあるしこれで時間があればなんか直したいと思います(о´∀`о)
夜なべに夜なべを重ねて母さん頑張りました(о´∀`о) 2日前に完成した入園準備グッズ♡ 幼稚園なので準備すると行ってもこれだけしか作らなくてよくてすごく助かりましたが、何回指をさしたかわからないですW(`0`)W 針や目打ちやリッパーなど尖ったものが嫌いで手を震えながら作ったので私としてはこんなに頑張ったことはないほど頑張りました! ミシンを買うとこから始めてたくさんの人にがんばれを言ってもらってなんとか間に合った\(//∇//)\ レッスンバッグを作る時に手持ちの作り方じゃないのを作ろうと思って時間をかけ過ぎて、最後に作ったシューズバッグのクオリティの低さ...笑(*´艸`*) 縦の柄合わせもしてないし縫っただけ感が否めませんが、入園式&誕生日のおうち写真館の準備やらもあるしこれで時間があればなんか直したいと思います(о´∀`о)
taitai
taitai
3LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
小学生になる娘と2歳の息子に入園入学グッズを手作りしました(^-^) すでに4月1日から学童と保育園が始まっていて、バタバタしています>< お昼寝布団はIKEAの布団カバーをリメイクしたので、面倒なファスナー付けをせずサクッと作れました~全部間に合って良かった\(^^)/
小学生になる娘と2歳の息子に入園入学グッズを手作りしました(^-^) すでに4月1日から学童と保育園が始まっていて、バタバタしています>< お昼寝布団はIKEAの布団カバーをリメイクしたので、面倒なファスナー付けをせずサクッと作れました~全部間に合って良かった\(^^)/
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
himimesaさんの実例写真
おひさしぶりの投稿です。 今年度から次女が幼稚園入園なので入園準備と上の子の進級準備プラス私のパート探しにと日々バタバタしておりました。 どうにか準備も出来て、私も仕事先が見つかり良いスタートが切れそうです(*^^*) 休んでたあいだにもいいね&コメをくれてたかたお返事できてなくてごめんなさいね。 ゆっくりお邪魔していきますね。 マイペースにですがこれからも宜しくお願いします。
おひさしぶりの投稿です。 今年度から次女が幼稚園入園なので入園準備と上の子の進級準備プラス私のパート探しにと日々バタバタしておりました。 どうにか準備も出来て、私も仕事先が見つかり良いスタートが切れそうです(*^^*) 休んでたあいだにもいいね&コメをくれてたかたお返事できてなくてごめんなさいね。 ゆっくりお邪魔していきますね。 マイペースにですがこれからも宜しくお願いします。
himimesa
himimesa
4LDK | 家族
julyさんの実例写真
おはようございます😃 入園準備中 なんやかんや、忙しく 何から手を付ければいいのか〜
おはようございます😃 入園準備中 なんやかんや、忙しく 何から手を付ければいいのか〜
july
july
4LDK | 家族
maryさんの実例写真
4月に幼稚園デビューする甥っ子ちゃんのオーダー♪レッスンバック&上靴入れ!スヌーピー 生地が余ったので姪っ子ちゃん用も急遽製作!(*´∇`*)可愛いって喜んでもらえて、おばは嬉しいのでした╰(*´︶`*)╯♡
4月に幼稚園デビューする甥っ子ちゃんのオーダー♪レッスンバック&上靴入れ!スヌーピー 生地が余ったので姪っ子ちゃん用も急遽製作!(*´∇`*)可愛いって喜んでもらえて、おばは嬉しいのでした╰(*´︶`*)╯♡
mary
mary
家族
rikoさんの実例写真
長男(年少)の通園準備スペースです。 右がトイレ・絵本スペース経由でダイニング、左かクローゼット経由でランドリースペースです。背面がロフトへの階段です。 今日幼稚園で入園式の写真注文があり、もう夏休みなんてなんて早い!としみじみしました😌 入園式前に主人が有孔ボードを息子の前でつけてくれたおかげで、自分の場所が出来たのが嬉しかったのか床に放置することなく掛けてくれています🍀 難点は次男が表示の絵を剥がすこと😫最初は怒っていた長男も最近は仕方なく無表示を受け入れています💦 来年は2人とも保育園なので高さを変えて二段にしようと思いますが…長男の背が伸びてますように!! この上の造作棚が主人のコレクションスペースの予定だったのですが、未だ荷物から出てこないので子どもの作品置き場になっています(。・ω・。)
長男(年少)の通園準備スペースです。 右がトイレ・絵本スペース経由でダイニング、左かクローゼット経由でランドリースペースです。背面がロフトへの階段です。 今日幼稚園で入園式の写真注文があり、もう夏休みなんてなんて早い!としみじみしました😌 入園式前に主人が有孔ボードを息子の前でつけてくれたおかげで、自分の場所が出来たのが嬉しかったのか床に放置することなく掛けてくれています🍀 難点は次男が表示の絵を剥がすこと😫最初は怒っていた長男も最近は仕方なく無表示を受け入れています💦 来年は2人とも保育園なので高さを変えて二段にしようと思いますが…長男の背が伸びてますように!! この上の造作棚が主人のコレクションスペースの予定だったのですが、未だ荷物から出てこないので子どもの作品置き場になっています(。・ω・。)
riko
riko
家族
a_tankoさんの実例写真
幼稚園グッズ。 いろんな布をはぎあわせて作りたくて、リボンやレースもつけたりしたのに、娘には直線でターと縫っただけのアナ雪のを褒められるという…(T_T)
幼稚園グッズ。 いろんな布をはぎあわせて作りたくて、リボンやレースもつけたりしたのに、娘には直線でターと縫っただけのアナ雪のを褒められるという…(T_T)
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
久しぶりのハンドメイド。
久しぶりのハンドメイド。
MIPON
MIPON
家族
mash-room.aeさんの実例写真
春からこども園に入園する息子の グッズを買いそろえてきましたっ🌸 布を購入して一から作る気がないので (あっても育児で手一杯…💦) もう西松屋で色々調達してきました 笑 といってもコップ入れとお弁当入れ くらいですが、薄い布の方が子供 自身が入れやすいと先生が仰ってた のでナイロン生地の袋をチョイス🎵 一応息子に選択肢を与えたケド、 ふざけた回答しか答えなかったので もう好きなプラレールで統一🚝 カラフルすぎるケド子供にとっては 感受性豊かになるかな~(;´∀`) さて息子が寝てる隙に名前を書くかな
春からこども園に入園する息子の グッズを買いそろえてきましたっ🌸 布を購入して一から作る気がないので (あっても育児で手一杯…💦) もう西松屋で色々調達してきました 笑 といってもコップ入れとお弁当入れ くらいですが、薄い布の方が子供 自身が入れやすいと先生が仰ってた のでナイロン生地の袋をチョイス🎵 一応息子に選択肢を与えたケド、 ふざけた回答しか答えなかったので もう好きなプラレールで統一🚝 カラフルすぎるケド子供にとっては 感受性豊かになるかな~(;´∀`) さて息子が寝てる隙に名前を書くかな
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
miiさんの実例写真
いよいよ4月から幼稚園♪ 入園準備!が、裁縫が大の苦手で…… 裁縫のプロ、いとこにオーダー(笑) 布は用意し、デザインもこんな感じで~と注文をし、1週間ほどで完成☆ 2月中には完成していました! 絵本袋・上履き袋 スヌーピーキルティング×ヒッコリーキルティング 見えないけど、中は黄緑で、ポイントカラーはイエロォー! "(ノ*>∀<)ノ♡ฺ*
いよいよ4月から幼稚園♪ 入園準備!が、裁縫が大の苦手で…… 裁縫のプロ、いとこにオーダー(笑) 布は用意し、デザインもこんな感じで~と注文をし、1週間ほどで完成☆ 2月中には完成していました! 絵本袋・上履き袋 スヌーピーキルティング×ヒッコリーキルティング 見えないけど、中は黄緑で、ポイントカラーはイエロォー! "(ノ*>∀<)ノ♡ฺ*
mii
mii
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
下の子の入園グッズが作り終わりました~~✩‧*˚⁺ 上の子と同じアリエル♡貝殻…✩ やっぱり、どこにいても海を感じていたいです♡
下の子の入園グッズが作り終わりました~~✩‧*˚⁺ 上の子と同じアリエル♡貝殻…✩ やっぱり、どこにいても海を感じていたいです♡
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
naimeiさんの実例写真
全部揃えたいんです。A型なので。
全部揃えたいんです。A型なので。
naimei
naimei
4LDK | 家族
petty_betty_mushroomさんの実例写真
インテリアじゃないけども 入園グッズ
インテリアじゃないけども 入園グッズ
petty_betty_mushroom
petty_betty_mushroom
2LDK | 家族
riaさんの実例写真
2年前、長女の入園準備として作ったものたち。 手提げ、シューズ入れ、コップ袋、カトラリー袋、水筒肩紐カバー このほか、ピアニカケースも同じ布で作りました。 赤&レース&リボンラブな長女の好みに合わせて… 目がチカチカしますw
2年前、長女の入園準備として作ったものたち。 手提げ、シューズ入れ、コップ袋、カトラリー袋、水筒肩紐カバー このほか、ピアニカケースも同じ布で作りました。 赤&レース&リボンラブな長女の好みに合わせて… 目がチカチカしますw
ria
ria
4LDK | 家族
mimia1427さんの実例写真
やっと出来たー(´Д` ) おチビさんの入園グッズ♡ 絵本袋と上履き入れは採寸間違えて少し小さめに出来てしまい、もう作り直す気力が無いのでこれで3年間頑張ってもらいます(T_T) でも満足✩⃛⁎꒰ꆧꋣꆧ꒱ こだわって良かった♡ あとは通園リュックのみ! 頑張るぞー(*≧∪≦)
やっと出来たー(´Д` ) おチビさんの入園グッズ♡ 絵本袋と上履き入れは採寸間違えて少し小さめに出来てしまい、もう作り直す気力が無いのでこれで3年間頑張ってもらいます(T_T) でも満足✩⃛⁎꒰ꆧꋣꆧ꒱ こだわって良かった♡ あとは通園リュックのみ! 頑張るぞー(*≧∪≦)
mimia1427
mimia1427
家族
soaraさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい(´-ε-`;) 今日はお休みなので、息子の入園グッズのワッペン付け&お名前はんこ捺しを(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 全て内側もしくは裏側に。 作った入園グッズ並べると気持ちい〜♡ あ、タオルは今治タオルで買いました!まだタグすら切ってない。笑 幼稚園児にしては可愛げがないかもですが、息子もかっこいい〜って気に入ってくれたみたいなので良しとします(*´ー`*人) 全てネイビーヒッコッリー×黒でまとめて、金具(上靴入れ)はゴールド、ループエンドは木製にしました。パーツは100均で購入したものです( ˊᵕˋ* )
インテリアじゃなくてごめんなさい(´-ε-`;) 今日はお休みなので、息子の入園グッズのワッペン付け&お名前はんこ捺しを(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 全て内側もしくは裏側に。 作った入園グッズ並べると気持ちい〜♡ あ、タオルは今治タオルで買いました!まだタグすら切ってない。笑 幼稚園児にしては可愛げがないかもですが、息子もかっこいい〜って気に入ってくれたみたいなので良しとします(*´ー`*人) 全てネイビーヒッコッリー×黒でまとめて、金具(上靴入れ)はゴールド、ループエンドは木製にしました。パーツは100均で購入したものです( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
mowchanさんの実例写真
長男入学、次男入園準備グッズをそろそろ集めていきたいと思っていたら 昨日、ピアゴで半額になってる箸セットとコップを発見👀!! なんかいっぱい買ってしまった💦笑 でも値下げされてたうえ、商品券使えたからほとんど払ってないから嬉しい買い物⤴︎︎⤴︎︎
長男入学、次男入園準備グッズをそろそろ集めていきたいと思っていたら 昨日、ピアゴで半額になってる箸セットとコップを発見👀!! なんかいっぱい買ってしまった💦笑 でも値下げされてたうえ、商品券使えたからほとんど払ってないから嬉しい買い物⤴︎︎⤴︎︎
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
Ru___4さんの実例写真
やっとできたー! ポケット失敗したから諦めたよね笑笑
やっとできたー! ポケット失敗したから諦めたよね笑笑
Ru___4
Ru___4
家族
chi_hikaさんの実例写真
chi_hika
chi_hika
家族
orange-toastさんの実例写真
昨日も、夫婦でカフェに行きたいからと孫を預けて行った次男。 段々と孫も慣れてきてくれて、昨日はがっつり1時間半のお昼寝💤 お陰でその間に4月からの入園準備の縫い物ができました🎵 小さく畳んであるけど、クッションサイズのお着替え入れと、ついでに家にあった端切れでパンツ🩳 以前からのフォロワーさんはお気づきかもしれませんが、蜜蝋ラップ作った時の残り布😂 仕事から帰った末っ子にはこの柄のパンツって不評だったけどね😅 久しぶりのミシンはなんか調子悪かったけど💦やっぱ楽しい😆💓 ベビーサイズはすぐに出来るのが良いよね❤️
昨日も、夫婦でカフェに行きたいからと孫を預けて行った次男。 段々と孫も慣れてきてくれて、昨日はがっつり1時間半のお昼寝💤 お陰でその間に4月からの入園準備の縫い物ができました🎵 小さく畳んであるけど、クッションサイズのお着替え入れと、ついでに家にあった端切れでパンツ🩳 以前からのフォロワーさんはお気づきかもしれませんが、蜜蝋ラップ作った時の残り布😂 仕事から帰った末っ子にはこの柄のパンツって不評だったけどね😅 久しぶりのミシンはなんか調子悪かったけど💦やっぱ楽しい😆💓 ベビーサイズはすぐに出来るのが良いよね❤️
orange-toast
orange-toast
家族
ctscandyさんの実例写真
幼稚園入園準備でお着替え袋、コップ袋、お弁当袋を作っていただきました。 可愛すぎて娘もテンション上がりまくり♡今から袋の出し入れの練習しています。
幼稚園入園準備でお着替え袋、コップ袋、お弁当袋を作っていただきました。 可愛すぎて娘もテンション上がりまくり♡今から袋の出し入れの練習しています。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
やりたいときにやってるので超ギリギリになってますが、 入園グッズが目に見えてきました😊 子どもが選んだ柄です。 このためにミシン買いました。どこまでできるかはやってみなければわからないので😅今のところ楽しいです。できたてほやほやをすぐに子供に見せて、使わせます。本当ギリギリ😅 以前に机の上にミシンを乗せたpic投稿したんですが、 あの幅じゃ全然作業ができませんでした。色々広げるんですね、作るときは😂アイロンも使いながらなんですね😂 結局キッチンカウンターとダイニングテーブル使ってます… 私の部屋はリビングダイニングですな… ちなみにものさしは小学校で使っていたもの、 裁縫セットは小3で母に買ってもらったものです…😙
やりたいときにやってるので超ギリギリになってますが、 入園グッズが目に見えてきました😊 子どもが選んだ柄です。 このためにミシン買いました。どこまでできるかはやってみなければわからないので😅今のところ楽しいです。できたてほやほやをすぐに子供に見せて、使わせます。本当ギリギリ😅 以前に机の上にミシンを乗せたpic投稿したんですが、 あの幅じゃ全然作業ができませんでした。色々広げるんですね、作るときは😂アイロンも使いながらなんですね😂 結局キッチンカウンターとダイニングテーブル使ってます… 私の部屋はリビングダイニングですな… ちなみにものさしは小学校で使っていたもの、 裁縫セットは小3で母に買ってもらったものです…😙
ree
ree
4LDK | 家族
rachiさんの実例写真
今日は、チビの入園式。寒かったぁ。
今日は、チビの入園式。寒かったぁ。
rachi
rachi
4LDK | 家族
ajimarさんの実例写真
娘の入園グッズ( •ॢ◡-ॢ)-♡100均のカッパに落書き꒰ •ॢ  ̫ -ॢ๑꒱✩
娘の入園グッズ( •ॢ◡-ॢ)-♡100均のカッパに落書き꒰ •ॢ  ̫ -ॢ๑꒱✩
ajimar
ajimar
satotoさんの実例写真
珍しく夜中に投稿。 やりきったーーーー( ;∀;)!!! とりあえず入園のグッズ作りは終わりました(ToT) 縫い目ガッタガタだしどれも不細工だけど心はこもってるはず(´・ω・`) そして本人に布を選ばせたら見事なまでに新幹線&エグゼイド(笑) ザ・男子!!! でもまだ大量の名前つけとスモック等のデコりと制服の袖を詰める作業がまだ残ってる(ToT) 編み編みをお届けするお約束してる方々お待たせしてしまっててすいません( ノД`)合間を縫って少しずつ進めてますのでもう少しお時間くださいね~(´;ω;`)
珍しく夜中に投稿。 やりきったーーーー( ;∀;)!!! とりあえず入園のグッズ作りは終わりました(ToT) 縫い目ガッタガタだしどれも不細工だけど心はこもってるはず(´・ω・`) そして本人に布を選ばせたら見事なまでに新幹線&エグゼイド(笑) ザ・男子!!! でもまだ大量の名前つけとスモック等のデコりと制服の袖を詰める作業がまだ残ってる(ToT) 編み編みをお届けするお約束してる方々お待たせしてしまっててすいません( ノД`)合間を縫って少しずつ進めてますのでもう少しお時間くださいね~(´;ω;`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 入園グッズの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ