リビング 栗の木

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuuさんの実例写真
イベント参加用☺︎︎
イベント参加用☺︎︎
yuu
yuu
3LDK | 家族
maicoさんの実例写真
杉と栗の木のコラボレーションがめちゃくちゃいい感じ❤️
杉と栗の木のコラボレーションがめちゃくちゃいい感じ❤️
maico
maico
家族
tchika0625さんの実例写真
tchika0625
tchika0625
3LDK
amiamiさんの実例写真
栗の木のスツール。形がシンプルだから、どこに置いても可愛い。
栗の木のスツール。形がシンプルだから、どこに置いても可愛い。
amiami
amiami
2DK | 家族
Ayumiさんの実例写真
タオルケット・ガーゼケット¥4,199
我が家のダラダラスペースを上からpic♪ フローリングは、栗の木です(^o^)
我が家のダラダラスペースを上からpic♪ フローリングは、栗の木です(^o^)
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
sawa-.-dayさんの実例写真
sawa-.-day
sawa-.-day
fujikoさんの実例写真
家具が揃い始めました☆
家具が揃い始めました☆
fujiko
fujiko
3LDK | 家族
LAMさんの実例写真
本日注文していたソファが届き、我が家の「掘りごたつの居間をフローリングにしてソファに座ろう」プロジェクトが、一応の完了となりました。 構想から1年余、すごく楽しかったです{床張りで腰が痛くなりましたが…)。 今ちょっと気になっているのは、ニトリで買ったスツールの脚の色が濃過ぎるので、塗装を剥いで着色オイル塗ろうかな、とか。 築23年(だっけ?)の家なのですが、まだ諦めませんぜ。
本日注文していたソファが届き、我が家の「掘りごたつの居間をフローリングにしてソファに座ろう」プロジェクトが、一応の完了となりました。 構想から1年余、すごく楽しかったです{床張りで腰が痛くなりましたが…)。 今ちょっと気になっているのは、ニトリで買ったスツールの脚の色が濃過ぎるので、塗装を剥いで着色オイル塗ろうかな、とか。 築23年(だっけ?)の家なのですが、まだ諦めませんぜ。
LAM
LAM
家族
Hitoさんの実例写真
ついにローテーブルを新調しました!
ついにローテーブルを新調しました!
Hito
Hito
1R | 一人暮らし
mackdowさんの実例写真
新築間もない時の写真ですが、今では子供のこぼす色々なものでいい味出てきてます笑
新築間もない時の写真ですが、今では子供のこぼす色々なものでいい味出てきてます笑
mackdow
mackdow
3LDK
emmmmmiさんの実例写真
栗の木のテーブルのお手入れにみつろうクリームを使ってみました。 アルカリ電解水が付いて黒くシミになってしまったのを消そうと思っていろいろなクリーナーを使ってこすったら白くなってしまった箇所があって、、、 そこにみつろうクリームを塗ったらだいぶ分かりにくくなりました! キッチンペーパーで薄く塗り伸ばして半日くらい乾かしました。
栗の木のテーブルのお手入れにみつろうクリームを使ってみました。 アルカリ電解水が付いて黒くシミになってしまったのを消そうと思っていろいろなクリーナーを使ってこすったら白くなってしまった箇所があって、、、 そこにみつろうクリームを塗ったらだいぶ分かりにくくなりました! キッチンペーパーで薄く塗り伸ばして半日くらい乾かしました。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
nao.さんの実例写真
ついに枝ものデビューです☺︎ 栗の木と吾亦紅
ついに枝ものデビューです☺︎ 栗の木と吾亦紅
nao.
nao.
2LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
届きました〜❤︎素敵ー。
届きました〜❤︎素敵ー。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
オーダーした栗の木のテーブル! 4つの引き出しがとっても便利です(^ ^)
オーダーした栗の木のテーブル! 4つの引き出しがとっても便利です(^ ^)
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
Namiさんの実例写真
自分でデザインして作ってもらった造作家具。栗の木♡♡想像よりカッコよく仕上がった(♡ϋ)ノ
自分でデザインして作ってもらった造作家具。栗の木♡♡想像よりカッコよく仕上がった(♡ϋ)ノ
Nami
Nami
3LDK | 家族
katakoさんの実例写真
父が栗の木で作ったテレビ台 実家で使わなくなっていたのをもらってきたからほんとはもう少し大きいテレビ用なんやけど、かわいくってお気に入り!
父が栗の木で作ったテレビ台 実家で使わなくなっていたのをもらってきたからほんとはもう少し大きいテレビ用なんやけど、かわいくってお気に入り!
katako
katako
4LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
リビングダイニング(1階)の床は栗の木。 珍しいね〜と言われますが、メーカーさんに硬くて丈夫とおススメされて採用しました。 気に入ってます。
リビングダイニング(1階)の床は栗の木。 珍しいね〜と言われますが、メーカーさんに硬くて丈夫とおススメされて採用しました。 気に入ってます。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
一階リビング&キッチン 無垢のフローリング
一階リビング&キッチン 無垢のフローリング
Nana
Nana
3LDK | 家族
manzoさんの実例写真
サンルームの窓枠に、土地から切り出した栗の木を製材して取り付けました🎵 ロッキングチェアで森を眺めながらここでコーヒーを飲むのが夢です🎵
サンルームの窓枠に、土地から切り出した栗の木を製材して取り付けました🎵 ロッキングチェアで森を眺めながらここでコーヒーを飲むのが夢です🎵
manzo
manzo
K.home.2018さんの実例写真
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
may.さんの実例写真
リビングダイニングの片隅に三畳のスペース。子供のおもちゃ置き場になります。 引き戸を全部閉めれば小さな個室になりますが、当分は右手の引き戸は壁の中に引き込み、手前の引き戸は外してオープンにする予定。 吊り戸なので床にレールがなくて見た目もスッキリです。フローリングは栗の木。
リビングダイニングの片隅に三畳のスペース。子供のおもちゃ置き場になります。 引き戸を全部閉めれば小さな個室になりますが、当分は右手の引き戸は壁の中に引き込み、手前の引き戸は外してオープンにする予定。 吊り戸なので床にレールがなくて見た目もスッキリです。フローリングは栗の木。
may.
may.
3LDK | 家族
mairoさんの実例写真
栗の木のTVボード。
栗の木のTVボード。
mairo
mairo
2LDK
satomi1004さんの実例写真
家の真ん中に、栗の木の大黒柱を入れました。 表面はツルツルに製材しないで、触っても安心なくらいのラフな仕上げに。 キッチン背面収納も造作させていただきこちらもラフに表面を仕上げたので、栗の木もツルツルに製材しませんでした。 こういった仕上げの違いで、部屋の印象が変わってきます。 部屋の印象は塗料によっても大きく変わるので塗料選びは大事です。
家の真ん中に、栗の木の大黒柱を入れました。 表面はツルツルに製材しないで、触っても安心なくらいのラフな仕上げに。 キッチン背面収納も造作させていただきこちらもラフに表面を仕上げたので、栗の木もツルツルに製材しませんでした。 こういった仕上げの違いで、部屋の印象が変わってきます。 部屋の印象は塗料によっても大きく変わるので塗料選びは大事です。
satomi1004
satomi1004
家族
tihaさんの実例写真
秋色インテリア🍂 栗の木買ってきました〜🌰 枝とパンパスグラス、初めて売ってるのを見た植物も衝動買いして来たのでまたアップします😆   台風心配です…
秋色インテリア🍂 栗の木買ってきました〜🌰 枝とパンパスグラス、初めて売ってるのを見た植物も衝動買いして来たのでまたアップします😆   台風心配です…
tiha
tiha
家族
もっと見る

リビング 栗の木の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 栗の木

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuuさんの実例写真
イベント参加用☺︎︎
イベント参加用☺︎︎
yuu
yuu
3LDK | 家族
maicoさんの実例写真
杉と栗の木のコラボレーションがめちゃくちゃいい感じ❤️
杉と栗の木のコラボレーションがめちゃくちゃいい感じ❤️
maico
maico
家族
tchika0625さんの実例写真
tchika0625
tchika0625
3LDK
amiamiさんの実例写真
栗の木のスツール。形がシンプルだから、どこに置いても可愛い。
栗の木のスツール。形がシンプルだから、どこに置いても可愛い。
amiami
amiami
2DK | 家族
Ayumiさんの実例写真
タオルケット・ガーゼケット¥4,199
我が家のダラダラスペースを上からpic♪ フローリングは、栗の木です(^o^)
我が家のダラダラスペースを上からpic♪ フローリングは、栗の木です(^o^)
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
sawa-.-dayさんの実例写真
sawa-.-day
sawa-.-day
fujikoさんの実例写真
家具が揃い始めました☆
家具が揃い始めました☆
fujiko
fujiko
3LDK | 家族
LAMさんの実例写真
本日注文していたソファが届き、我が家の「掘りごたつの居間をフローリングにしてソファに座ろう」プロジェクトが、一応の完了となりました。 構想から1年余、すごく楽しかったです{床張りで腰が痛くなりましたが…)。 今ちょっと気になっているのは、ニトリで買ったスツールの脚の色が濃過ぎるので、塗装を剥いで着色オイル塗ろうかな、とか。 築23年(だっけ?)の家なのですが、まだ諦めませんぜ。
本日注文していたソファが届き、我が家の「掘りごたつの居間をフローリングにしてソファに座ろう」プロジェクトが、一応の完了となりました。 構想から1年余、すごく楽しかったです{床張りで腰が痛くなりましたが…)。 今ちょっと気になっているのは、ニトリで買ったスツールの脚の色が濃過ぎるので、塗装を剥いで着色オイル塗ろうかな、とか。 築23年(だっけ?)の家なのですが、まだ諦めませんぜ。
LAM
LAM
家族
Hitoさんの実例写真
ついにローテーブルを新調しました!
ついにローテーブルを新調しました!
Hito
Hito
1R | 一人暮らし
mackdowさんの実例写真
新築間もない時の写真ですが、今では子供のこぼす色々なものでいい味出てきてます笑
新築間もない時の写真ですが、今では子供のこぼす色々なものでいい味出てきてます笑
mackdow
mackdow
3LDK
emmmmmiさんの実例写真
栗の木のテーブルのお手入れにみつろうクリームを使ってみました。 アルカリ電解水が付いて黒くシミになってしまったのを消そうと思っていろいろなクリーナーを使ってこすったら白くなってしまった箇所があって、、、 そこにみつろうクリームを塗ったらだいぶ分かりにくくなりました! キッチンペーパーで薄く塗り伸ばして半日くらい乾かしました。
栗の木のテーブルのお手入れにみつろうクリームを使ってみました。 アルカリ電解水が付いて黒くシミになってしまったのを消そうと思っていろいろなクリーナーを使ってこすったら白くなってしまった箇所があって、、、 そこにみつろうクリームを塗ったらだいぶ分かりにくくなりました! キッチンペーパーで薄く塗り伸ばして半日くらい乾かしました。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
nao.さんの実例写真
ついに枝ものデビューです☺︎ 栗の木と吾亦紅
ついに枝ものデビューです☺︎ 栗の木と吾亦紅
nao.
nao.
2LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
ペンダントライト¥11,211
届きました〜❤︎素敵ー。
届きました〜❤︎素敵ー。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
オーダーした栗の木のテーブル! 4つの引き出しがとっても便利です(^ ^)
オーダーした栗の木のテーブル! 4つの引き出しがとっても便利です(^ ^)
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
Namiさんの実例写真
自分でデザインして作ってもらった造作家具。栗の木♡♡想像よりカッコよく仕上がった(♡ϋ)ノ
自分でデザインして作ってもらった造作家具。栗の木♡♡想像よりカッコよく仕上がった(♡ϋ)ノ
Nami
Nami
3LDK | 家族
katakoさんの実例写真
父が栗の木で作ったテレビ台 実家で使わなくなっていたのをもらってきたからほんとはもう少し大きいテレビ用なんやけど、かわいくってお気に入り!
父が栗の木で作ったテレビ台 実家で使わなくなっていたのをもらってきたからほんとはもう少し大きいテレビ用なんやけど、かわいくってお気に入り!
katako
katako
4LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
リビングダイニング(1階)の床は栗の木。 珍しいね〜と言われますが、メーカーさんに硬くて丈夫とおススメされて採用しました。 気に入ってます。
リビングダイニング(1階)の床は栗の木。 珍しいね〜と言われますが、メーカーさんに硬くて丈夫とおススメされて採用しました。 気に入ってます。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
一階リビング&キッチン 無垢のフローリング
一階リビング&キッチン 無垢のフローリング
Nana
Nana
3LDK | 家族
manzoさんの実例写真
サンルームの窓枠に、土地から切り出した栗の木を製材して取り付けました🎵 ロッキングチェアで森を眺めながらここでコーヒーを飲むのが夢です🎵
サンルームの窓枠に、土地から切り出した栗の木を製材して取り付けました🎵 ロッキングチェアで森を眺めながらここでコーヒーを飲むのが夢です🎵
manzo
manzo
K.home.2018さんの実例写真
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
may.さんの実例写真
リビングダイニングの片隅に三畳のスペース。子供のおもちゃ置き場になります。 引き戸を全部閉めれば小さな個室になりますが、当分は右手の引き戸は壁の中に引き込み、手前の引き戸は外してオープンにする予定。 吊り戸なので床にレールがなくて見た目もスッキリです。フローリングは栗の木。
リビングダイニングの片隅に三畳のスペース。子供のおもちゃ置き場になります。 引き戸を全部閉めれば小さな個室になりますが、当分は右手の引き戸は壁の中に引き込み、手前の引き戸は外してオープンにする予定。 吊り戸なので床にレールがなくて見た目もスッキリです。フローリングは栗の木。
may.
may.
3LDK | 家族
mairoさんの実例写真
栗の木のTVボード。
栗の木のTVボード。
mairo
mairo
2LDK
satomi1004さんの実例写真
家の真ん中に、栗の木の大黒柱を入れました。 表面はツルツルに製材しないで、触っても安心なくらいのラフな仕上げに。 キッチン背面収納も造作させていただきこちらもラフに表面を仕上げたので、栗の木もツルツルに製材しませんでした。 こういった仕上げの違いで、部屋の印象が変わってきます。 部屋の印象は塗料によっても大きく変わるので塗料選びは大事です。
家の真ん中に、栗の木の大黒柱を入れました。 表面はツルツルに製材しないで、触っても安心なくらいのラフな仕上げに。 キッチン背面収納も造作させていただきこちらもラフに表面を仕上げたので、栗の木もツルツルに製材しませんでした。 こういった仕上げの違いで、部屋の印象が変わってきます。 部屋の印象は塗料によっても大きく変わるので塗料選びは大事です。
satomi1004
satomi1004
家族
tihaさんの実例写真
秋色インテリア🍂 栗の木買ってきました〜🌰 枝とパンパスグラス、初めて売ってるのを見た植物も衝動買いして来たのでまたアップします😆   台風心配です…
秋色インテリア🍂 栗の木買ってきました〜🌰 枝とパンパスグラス、初めて売ってるのを見た植物も衝動買いして来たのでまたアップします😆   台風心配です…
tiha
tiha
家族
もっと見る

リビング 栗の木の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ