リビング 引き戸DIY

229枚の部屋写真から46枚をセレクト
o_rさんの実例写真
もともと壁があったところをガラスの引き戸にしました。 部屋も広く見えるし、明るくなりました。
もともと壁があったところをガラスの引き戸にしました。 部屋も広く見えるし、明るくなりました。
o_r
o_r
家族
Kenjiさんの実例写真
丸ノコで引き戸をくり抜いて。
丸ノコで引き戸をくり抜いて。
Kenji
Kenji
er.kjさんの実例写真
和室の引き戸をDIY 窓部分はポリカーボネートにしようと思ってたけど、 ホームセンターでチェックのアクリル板に一目惚れして変更 ポリカの倍の値段だったけど、やっぱり正解だった! 取手はシルバーのものをゴールドのスプレーで塗装 和室側はまた違う色になってます。
和室の引き戸をDIY 窓部分はポリカーボネートにしようと思ってたけど、 ホームセンターでチェックのアクリル板に一目惚れして変更 ポリカの倍の値段だったけど、やっぱり正解だった! 取手はシルバーのものをゴールドのスプレーで塗装 和室側はまた違う色になってます。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
リビングと和室の間の引き戸も、和室と同じ板壁風にしてみました。 2.5mmのベニヤ板をホームセンターでカットして貰い、木工ボンドで一枚ずつ貼り付け。 old villege のバターミルクペイント で塗装してみました。
リビングと和室の間の引き戸も、和室と同じ板壁風にしてみました。 2.5mmのベニヤ板をホームセンターでカットして貰い、木工ボンドで一枚ずつ貼り付け。 old villege のバターミルクペイント で塗装してみました。
yuzu
yuzu
miki_kuma_koさんの実例写真
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
eriri81さんの実例写真
和室との境の襖を外してdiyした引き戸に交換しました😊 襖リメイクでは出来なかったガラス戸風に出来て良かったです。
和室との境の襖を外してdiyした引き戸に交換しました😊 襖リメイクでは出来なかったガラス戸風に出来て良かったです。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
リビングの引き戸、格子をつけて黒く塗った(^O^)あとはいい感じの取っ手が欲しい〜
リビングの引き戸、格子をつけて黒く塗った(^O^)あとはいい感じの取っ手が欲しい〜
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
annchanさんの実例写真
引き戸がつきました(*ˆˆ*)! 建具屋さんにお願いしていた通りの引き戸が出来て感激です( ; - ; )✨ありがとうございます! ドアで雰囲気変わるねー(,,> <,,)
引き戸がつきました(*ˆˆ*)! 建具屋さんにお願いしていた通りの引き戸が出来て感激です( ; - ; )✨ありがとうございます! ドアで雰囲気変わるねー(,,> <,,)
annchan
annchan
naoさんの実例写真
1から作った方が楽かも。。 でも、素敵になりました(*´∇`)
1から作った方が楽かも。。 でも、素敵になりました(*´∇`)
nao
nao
家族
marikoさんの実例写真
やっと引き戸4面分完成しましたー。 さて、手付かずの2枚は どう料理してやろうかな。。
やっと引き戸4面分完成しましたー。 さて、手付かずの2枚は どう料理してやろうかな。。
mariko
mariko
2LDK | 一人暮らし
sortieさんの実例写真
木製の引き戸に黒いペンキを塗ってもらい、アイアン風にしてもらいました。
木製の引き戸に黒いペンキを塗ってもらい、アイアン風にしてもらいました。
sortie
sortie
家族
asasaさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのウッドスラットという薄い木を使ってリビングのドアをリメイクしました☺️ 今までずっとペンキ(hatte me使用)だったから木材の雰囲気新鮮❤️
壁紙屋本舗さんのウッドスラットという薄い木を使ってリビングのドアをリメイクしました☺️ 今までずっとペンキ(hatte me使用)だったから木材の雰囲気新鮮❤️
asasa
asasa
2LDK | 家族
chiiさんの実例写真
DKと私の部屋 賃貸アパートによくある、ガラス引き戸で仕切られてます。 息子が割ってしまった所をずっと隠してましたが、そのインテリアに飽きて思い切ってガラスを上下それぞれ外してみました。 パーテーションっぽいちゃん!と自己満足。 完全に締め切るとキッチンに風も光も入らない。 けど多少のプライベートは欲しい。 と言うわがままを通したつもりです。 閉めたい時は部屋側のカーテンで隠してます。 本当は茶色の枠が嫌でたまらないのですが ガラス引き戸の木枠、塗り替える訳にもいかず…マステを貼っても塗料が剥がれてしまう。 キッチンに関しては建具の色を活かしたインテリアにせざるを得ない感じです。
DKと私の部屋 賃貸アパートによくある、ガラス引き戸で仕切られてます。 息子が割ってしまった所をずっと隠してましたが、そのインテリアに飽きて思い切ってガラスを上下それぞれ外してみました。 パーテーションっぽいちゃん!と自己満足。 完全に締め切るとキッチンに風も光も入らない。 けど多少のプライベートは欲しい。 と言うわがままを通したつもりです。 閉めたい時は部屋側のカーテンで隠してます。 本当は茶色の枠が嫌でたまらないのですが ガラス引き戸の木枠、塗り替える訳にもいかず…マステを貼っても塗料が剥がれてしまう。 キッチンに関しては建具の色を活かしたインテリアにせざるを得ない感じです。
chii
chii
2DK | 家族
nayaさんの実例写真
うちの暗いリビングに光を入れたくてリビングの隣の日当たりの良い部屋との間仕切りの引き戸に穴を開け、くり抜いてから、アクリル板を入れ窓風にしました。 改造ついでに下の方もくり抜いて、ベニア板を貼り凸凹風にしました。 幼い子がいるので自由が効くのは寝かしつけたあとから夜な夜な作業だった為、9月から始めたこの改造計画は、ようやく落ち着いてきましたー! あとは、もう少しペイントします。 建売の殺風景だったこの引き戸、ずっとどうにかしたかったのでひとまずスッキリです(*^^*)
うちの暗いリビングに光を入れたくてリビングの隣の日当たりの良い部屋との間仕切りの引き戸に穴を開け、くり抜いてから、アクリル板を入れ窓風にしました。 改造ついでに下の方もくり抜いて、ベニア板を貼り凸凹風にしました。 幼い子がいるので自由が効くのは寝かしつけたあとから夜な夜な作業だった為、9月から始めたこの改造計画は、ようやく落ち着いてきましたー! あとは、もう少しペイントします。 建売の殺風景だったこの引き戸、ずっとどうにかしたかったのでひとまずスッキリです(*^^*)
naya
naya
家族
kaoriさんの実例写真
和室につながる引き戸が合板でダサくてずっと気になっていたので障子をリメイクしてはめ込みました(^-^)お昼もたくさん光を通してくれるので以前よりリビングが明るくなりました♪最近は奥に映っているミシン台をDIY中です( ^ω^ )
和室につながる引き戸が合板でダサくてずっと気になっていたので障子をリメイクしてはめ込みました(^-^)お昼もたくさん光を通してくれるので以前よりリビングが明るくなりました♪最近は奥に映っているミシン台をDIY中です( ^ω^ )
kaori
kaori
家族
shimoさんの実例写真
ガラスの扉の引き戸 吊り戸車でぶら下げました^_^ 明るくて良い感じです‼️ 勉強してるのかすぐ確認できますぜ笑
ガラスの扉の引き戸 吊り戸車でぶら下げました^_^ 明るくて良い感じです‼️ 勉強してるのかすぐ確認できますぜ笑
shimo
shimo
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
リビングの掃き出し窓に格子の窓をつけました(*・∀・)💨 これは右も左も動く引き戸タイプで現状回復オッケーです👌✨ めちゃめちゃしんどかった作業工程をブログに載せたので、よかったら見てみて下さい✨ プロフィール画面のURLから見れます(*・∀・)
リビングの掃き出し窓に格子の窓をつけました(*・∀・)💨 これは右も左も動く引き戸タイプで現状回復オッケーです👌✨ めちゃめちゃしんどかった作業工程をブログに載せたので、よかったら見てみて下さい✨ プロフィール画面のURLから見れます(*・∀・)
maca
maca
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
楽しみにしていた ラタン調のリメイクシートがやっと届いたので 頑張りました⤴ レオパレスの引き戸、 横幅がまさかのシンデレラフィットで 切らなくてよく、思わず おおーっ!と歓喜 ̖́- pic③ Beforeを撮り忘れたので 少し前の画像をひっぱり出しました😅 防水なんでトイレもいけそうですが O型のくせに 少しのズレも許せないクセが強いほうの 几帳面な性癖なので結構な疲労感(笑) また気が向いたらやってみようかな😊 あー 想像してたとおりになって嬉しい♥
楽しみにしていた ラタン調のリメイクシートがやっと届いたので 頑張りました⤴ レオパレスの引き戸、 横幅がまさかのシンデレラフィットで 切らなくてよく、思わず おおーっ!と歓喜 ̖́- pic③ Beforeを撮り忘れたので 少し前の画像をひっぱり出しました😅 防水なんでトイレもいけそうですが O型のくせに 少しのズレも許せないクセが強いほうの 几帳面な性癖なので結構な疲労感(笑) また気が向いたらやってみようかな😊 あー 想像してたとおりになって嬉しい♥
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Nonさんの実例写真
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
Non
Non
4LDK | 家族
SEIMI_07さんの実例写真
遂にやっちゃいました! 引き戸のDIY!! モールディングのカットは旦那に任せwww 私は色塗り担当٩(*´꒳`*)۶ 実物は暗めのスモーキーブルー(*ˊૢᵕˋૢ*) これは夜の写真なので、また昼間にアップ予定です٩(ˊᗜˋ*)و
遂にやっちゃいました! 引き戸のDIY!! モールディングのカットは旦那に任せwww 私は色塗り担当٩(*´꒳`*)۶ 実物は暗めのスモーキーブルー(*ˊૢᵕˋૢ*) これは夜の写真なので、また昼間にアップ予定です٩(ˊᗜˋ*)و
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
久しぶりのリビング… いまだにテレビが不調のため、録画はパソコンの画面で見ている我が家(。-_-。)やっぱり買い替えかなぁ…
久しぶりのリビング… いまだにテレビが不調のため、録画はパソコンの画面で見ている我が家(。-_-。)やっぱり買い替えかなぁ…
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
古い和室の引き戸をパステルグリーンにDIYしました(*^^*)部屋が明るく感じます! 滑りが悪くなってしまったので滑りを良くするテープを貼ろうと思います(/ _ ; )他のどこより色を塗るのに時間がかかりました、、、
古い和室の引き戸をパステルグリーンにDIYしました(*^^*)部屋が明るく感じます! 滑りが悪くなってしまったので滑りを良くするテープを貼ろうと思います(/ _ ; )他のどこより色を塗るのに時間がかかりました、、、
hana
hana
2LDK | 家族
m.k.813さんの実例写真
ブルーグレーのドア良いなぁって思ったので、急遽引き戸を改良しました(*´∀`*) 周りもあれこれ変えたいな〜。まずは取っ手つけなきゃ(笑)
ブルーグレーのドア良いなぁって思ったので、急遽引き戸を改良しました(*´∀`*) 周りもあれこれ変えたいな〜。まずは取っ手つけなきゃ(笑)
m.k.813
m.k.813
家族
NAKAMURAさんの実例写真
元は襖だったところを引き戸DIYしました 縦に1×4(溝にちょうどはまる)に戸車つけて横は安い杉の野地板に水性ステイン2種類塗って完成です
元は襖だったところを引き戸DIYしました 縦に1×4(溝にちょうどはまる)に戸車つけて横は安い杉の野地板に水性ステイン2種類塗って完成です
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 引き戸DIYの投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 引き戸DIY

229枚の部屋写真から46枚をセレクト
o_rさんの実例写真
もともと壁があったところをガラスの引き戸にしました。 部屋も広く見えるし、明るくなりました。
もともと壁があったところをガラスの引き戸にしました。 部屋も広く見えるし、明るくなりました。
o_r
o_r
家族
Kenjiさんの実例写真
丸ノコで引き戸をくり抜いて。
丸ノコで引き戸をくり抜いて。
Kenji
Kenji
er.kjさんの実例写真
和室の引き戸をDIY 窓部分はポリカーボネートにしようと思ってたけど、 ホームセンターでチェックのアクリル板に一目惚れして変更 ポリカの倍の値段だったけど、やっぱり正解だった! 取手はシルバーのものをゴールドのスプレーで塗装 和室側はまた違う色になってます。
和室の引き戸をDIY 窓部分はポリカーボネートにしようと思ってたけど、 ホームセンターでチェックのアクリル板に一目惚れして変更 ポリカの倍の値段だったけど、やっぱり正解だった! 取手はシルバーのものをゴールドのスプレーで塗装 和室側はまた違う色になってます。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
リビングと和室の間の引き戸も、和室と同じ板壁風にしてみました。 2.5mmのベニヤ板をホームセンターでカットして貰い、木工ボンドで一枚ずつ貼り付け。 old villege のバターミルクペイント で塗装してみました。
リビングと和室の間の引き戸も、和室と同じ板壁風にしてみました。 2.5mmのベニヤ板をホームセンターでカットして貰い、木工ボンドで一枚ずつ貼り付け。 old villege のバターミルクペイント で塗装してみました。
yuzu
yuzu
miki_kuma_koさんの実例写真
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
eriri81さんの実例写真
和室との境の襖を外してdiyした引き戸に交換しました😊 襖リメイクでは出来なかったガラス戸風に出来て良かったです。
和室との境の襖を外してdiyした引き戸に交換しました😊 襖リメイクでは出来なかったガラス戸風に出来て良かったです。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
リビングの引き戸、格子をつけて黒く塗った(^O^)あとはいい感じの取っ手が欲しい〜
リビングの引き戸、格子をつけて黒く塗った(^O^)あとはいい感じの取っ手が欲しい〜
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
annchanさんの実例写真
引き戸がつきました(*ˆˆ*)! 建具屋さんにお願いしていた通りの引き戸が出来て感激です( ; - ; )✨ありがとうございます! ドアで雰囲気変わるねー(,,> <,,)
引き戸がつきました(*ˆˆ*)! 建具屋さんにお願いしていた通りの引き戸が出来て感激です( ; - ; )✨ありがとうございます! ドアで雰囲気変わるねー(,,> <,,)
annchan
annchan
naoさんの実例写真
1から作った方が楽かも。。 でも、素敵になりました(*´∇`)
1から作った方が楽かも。。 でも、素敵になりました(*´∇`)
nao
nao
家族
marikoさんの実例写真
やっと引き戸4面分完成しましたー。 さて、手付かずの2枚は どう料理してやろうかな。。
やっと引き戸4面分完成しましたー。 さて、手付かずの2枚は どう料理してやろうかな。。
mariko
mariko
2LDK | 一人暮らし
sortieさんの実例写真
木製の引き戸に黒いペンキを塗ってもらい、アイアン風にしてもらいました。
木製の引き戸に黒いペンキを塗ってもらい、アイアン風にしてもらいました。
sortie
sortie
家族
asasaさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのウッドスラットという薄い木を使ってリビングのドアをリメイクしました☺️ 今までずっとペンキ(hatte me使用)だったから木材の雰囲気新鮮❤️
壁紙屋本舗さんのウッドスラットという薄い木を使ってリビングのドアをリメイクしました☺️ 今までずっとペンキ(hatte me使用)だったから木材の雰囲気新鮮❤️
asasa
asasa
2LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
DKと私の部屋 賃貸アパートによくある、ガラス引き戸で仕切られてます。 息子が割ってしまった所をずっと隠してましたが、そのインテリアに飽きて思い切ってガラスを上下それぞれ外してみました。 パーテーションっぽいちゃん!と自己満足。 完全に締め切るとキッチンに風も光も入らない。 けど多少のプライベートは欲しい。 と言うわがままを通したつもりです。 閉めたい時は部屋側のカーテンで隠してます。 本当は茶色の枠が嫌でたまらないのですが ガラス引き戸の木枠、塗り替える訳にもいかず…マステを貼っても塗料が剥がれてしまう。 キッチンに関しては建具の色を活かしたインテリアにせざるを得ない感じです。
DKと私の部屋 賃貸アパートによくある、ガラス引き戸で仕切られてます。 息子が割ってしまった所をずっと隠してましたが、そのインテリアに飽きて思い切ってガラスを上下それぞれ外してみました。 パーテーションっぽいちゃん!と自己満足。 完全に締め切るとキッチンに風も光も入らない。 けど多少のプライベートは欲しい。 と言うわがままを通したつもりです。 閉めたい時は部屋側のカーテンで隠してます。 本当は茶色の枠が嫌でたまらないのですが ガラス引き戸の木枠、塗り替える訳にもいかず…マステを貼っても塗料が剥がれてしまう。 キッチンに関しては建具の色を活かしたインテリアにせざるを得ない感じです。
chii
chii
2DK | 家族
nayaさんの実例写真
うちの暗いリビングに光を入れたくてリビングの隣の日当たりの良い部屋との間仕切りの引き戸に穴を開け、くり抜いてから、アクリル板を入れ窓風にしました。 改造ついでに下の方もくり抜いて、ベニア板を貼り凸凹風にしました。 幼い子がいるので自由が効くのは寝かしつけたあとから夜な夜な作業だった為、9月から始めたこの改造計画は、ようやく落ち着いてきましたー! あとは、もう少しペイントします。 建売の殺風景だったこの引き戸、ずっとどうにかしたかったのでひとまずスッキリです(*^^*)
うちの暗いリビングに光を入れたくてリビングの隣の日当たりの良い部屋との間仕切りの引き戸に穴を開け、くり抜いてから、アクリル板を入れ窓風にしました。 改造ついでに下の方もくり抜いて、ベニア板を貼り凸凹風にしました。 幼い子がいるので自由が効くのは寝かしつけたあとから夜な夜な作業だった為、9月から始めたこの改造計画は、ようやく落ち着いてきましたー! あとは、もう少しペイントします。 建売の殺風景だったこの引き戸、ずっとどうにかしたかったのでひとまずスッキリです(*^^*)
naya
naya
家族
kaoriさんの実例写真
和室につながる引き戸が合板でダサくてずっと気になっていたので障子をリメイクしてはめ込みました(^-^)お昼もたくさん光を通してくれるので以前よりリビングが明るくなりました♪最近は奥に映っているミシン台をDIY中です( ^ω^ )
和室につながる引き戸が合板でダサくてずっと気になっていたので障子をリメイクしてはめ込みました(^-^)お昼もたくさん光を通してくれるので以前よりリビングが明るくなりました♪最近は奥に映っているミシン台をDIY中です( ^ω^ )
kaori
kaori
家族
shimoさんの実例写真
ガラスの扉の引き戸 吊り戸車でぶら下げました^_^ 明るくて良い感じです‼️ 勉強してるのかすぐ確認できますぜ笑
ガラスの扉の引き戸 吊り戸車でぶら下げました^_^ 明るくて良い感じです‼️ 勉強してるのかすぐ確認できますぜ笑
shimo
shimo
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
リビングの掃き出し窓に格子の窓をつけました(*・∀・)💨 これは右も左も動く引き戸タイプで現状回復オッケーです👌✨ めちゃめちゃしんどかった作業工程をブログに載せたので、よかったら見てみて下さい✨ プロフィール画面のURLから見れます(*・∀・)
リビングの掃き出し窓に格子の窓をつけました(*・∀・)💨 これは右も左も動く引き戸タイプで現状回復オッケーです👌✨ めちゃめちゃしんどかった作業工程をブログに載せたので、よかったら見てみて下さい✨ プロフィール画面のURLから見れます(*・∀・)
maca
maca
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
楽しみにしていた ラタン調のリメイクシートがやっと届いたので 頑張りました⤴ レオパレスの引き戸、 横幅がまさかのシンデレラフィットで 切らなくてよく、思わず おおーっ!と歓喜 ̖́- pic③ Beforeを撮り忘れたので 少し前の画像をひっぱり出しました😅 防水なんでトイレもいけそうですが O型のくせに 少しのズレも許せないクセが強いほうの 几帳面な性癖なので結構な疲労感(笑) また気が向いたらやってみようかな😊 あー 想像してたとおりになって嬉しい♥
楽しみにしていた ラタン調のリメイクシートがやっと届いたので 頑張りました⤴ レオパレスの引き戸、 横幅がまさかのシンデレラフィットで 切らなくてよく、思わず おおーっ!と歓喜 ̖́- pic③ Beforeを撮り忘れたので 少し前の画像をひっぱり出しました😅 防水なんでトイレもいけそうですが O型のくせに 少しのズレも許せないクセが強いほうの 几帳面な性癖なので結構な疲労感(笑) また気が向いたらやってみようかな😊 あー 想像してたとおりになって嬉しい♥
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Nonさんの実例写真
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
Non
Non
4LDK | 家族
SEIMI_07さんの実例写真
遂にやっちゃいました! 引き戸のDIY!! モールディングのカットは旦那に任せwww 私は色塗り担当٩(*´꒳`*)۶ 実物は暗めのスモーキーブルー(*ˊૢᵕˋૢ*) これは夜の写真なので、また昼間にアップ予定です٩(ˊᗜˋ*)و
遂にやっちゃいました! 引き戸のDIY!! モールディングのカットは旦那に任せwww 私は色塗り担当٩(*´꒳`*)۶ 実物は暗めのスモーキーブルー(*ˊૢᵕˋૢ*) これは夜の写真なので、また昼間にアップ予定です٩(ˊᗜˋ*)و
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
久しぶりのリビング… いまだにテレビが不調のため、録画はパソコンの画面で見ている我が家(。-_-。)やっぱり買い替えかなぁ…
久しぶりのリビング… いまだにテレビが不調のため、録画はパソコンの画面で見ている我が家(。-_-。)やっぱり買い替えかなぁ…
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
古い和室の引き戸をパステルグリーンにDIYしました(*^^*)部屋が明るく感じます! 滑りが悪くなってしまったので滑りを良くするテープを貼ろうと思います(/ _ ; )他のどこより色を塗るのに時間がかかりました、、、
古い和室の引き戸をパステルグリーンにDIYしました(*^^*)部屋が明るく感じます! 滑りが悪くなってしまったので滑りを良くするテープを貼ろうと思います(/ _ ; )他のどこより色を塗るのに時間がかかりました、、、
hana
hana
2LDK | 家族
m.k.813さんの実例写真
ブルーグレーのドア良いなぁって思ったので、急遽引き戸を改良しました(*´∀`*) 周りもあれこれ変えたいな〜。まずは取っ手つけなきゃ(笑)
ブルーグレーのドア良いなぁって思ったので、急遽引き戸を改良しました(*´∀`*) 周りもあれこれ変えたいな〜。まずは取っ手つけなきゃ(笑)
m.k.813
m.k.813
家族
NAKAMURAさんの実例写真
元は襖だったところを引き戸DIYしました 縦に1×4(溝にちょうどはまる)に戸車つけて横は安い杉の野地板に水性ステイン2種類塗って完成です
元は襖だったところを引き戸DIYしました 縦に1×4(溝にちょうどはまる)に戸車つけて横は安い杉の野地板に水性ステイン2種類塗って完成です
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 引き戸DIYの投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ